問.この作者の気持ちを述べよ←これアーカイブ最終更新 2024/09/14 11:531.風吹けば名無しg7d2oこんなん採点者のさじ加減やん2024/09/14 01:48:4818すべて|最新の50件2.風吹けば名無しg7d2o走れメロスの作者の気持ち答えれるか?お?2024/09/14 01:49:163.風吹けば名無し5NUufメロスに走らせたいと思った2024/09/14 01:49:524.風吹けば名無しg7d2o>>3不合格罰として市ね2024/09/14 01:50:255.風吹けば名無し4usDs売れたい…!2024/09/14 03:54:536.風吹けば名無しDuZK9お前らがそんな事ばっかり言うから正解が数学的に決まってる文法がイキり散らかしてるんやぞその結果が英語のあのまともに発音出来ない乳幼児レベルを文法精神注入棒でシバき廻してトラウマを与える悲惨なカリキュラムやがw2024/09/14 04:15:407.風吹けば名無し1Fa2Rそんな問題実在しないってさこの手の話題の際、しつこく強調していることがあります。それは、現代文の問題として広くイメージされているような、「作者の気持ちを答えなさい」という設問は実際にはない、ということです。現代文の問題で求められることは、基本的に、文章として与えられている情報を読み取ることであり、書かれていない「作者の気持ち」を問うなんてことはありえない。「気持ち」が問われることがあるとすれば、それは、小説における作中人物の心情でしょう。いずれにせよ、本文に根拠を求めるのが大前提です。国語教育につきまとう「作者の気持ちを答えなさい」的なイメージを指して、一部では「非実在国語問題」と言われていました。2024/09/14 07:00:548.風吹けば名無し5oTAR>>2熱海で借金のカタに友人を置いて行ったら自分は戻らずにトンズラするンゴ2024/09/14 07:19:239.風吹けば名無しgwA34ないという証拠はあるの?>>7の4行目以降は、法律が守られている限り犯罪は起こらないというように原理原則を述べてるだけで実際には法律は守られないし犯罪は起こているように、教育現場では必ずしも原理原則が適応されているわけではないという現実には触れてないよね2024/09/14 07:20:1110.風吹けば名無しhzl2T作者「なんかめんどくせぇなぁメロスでも走らせるか」2024/09/14 07:27:0711.風吹けば名無しc9TFX>>2カルモチン飲みたい2024/09/14 07:27:4112.風吹けば名無しBe30a>>9屁理屈がすぎないか?w少なくとも国語の問題として公式にある設問ではないということ2024/09/14 07:30:1813.風吹けば名無しgwA34>>12公式の問題って何?例えば県立高校の中間テストの国語の試験は公式?公式だとしたらそれが>>7にのっとっているという証拠はどっかにあるの?2024/09/14 07:34:5914.トーク民◆Flq3coIVgwv1dliワイちゃん起きてますおはようドラゴン2024/09/14 07:42:5515.風吹けば名無しWb8Cc>>13幽霊が存在しない証拠を出せ みたいな事言うなよ実際の試験で問題として出てると主張するのならそれを証拠として出せばいいだけだろ2024/09/14 08:18:1716.風吹けば名無しbskfo文科省が定めた要件を満たさない設問は問題として認めないので「作者の気持ちを答えなさい」のような問題は文科省的には存在しないってことだろ個人間のやり取りでは当然存在するだろうがそこまで言い出したらなんでもありのいいがかりになるしな2024/09/14 08:51:2417.風吹けば名無し4usDsこれ書き終えたらカンヅメ生活で溜め込んだ精子が空っぽになるまで風俗や!2024/09/14 09:51:2118.風吹けば名無しUntls泣いてる人がいました。悲しんでますか?楽しんでますか?って問題に対して本人次第やん、って文句言ってるのと同じ2024/09/14 11:53:53
【MX】Dr.STONE SCIENCE FUTURE→アラフォー男の異世界通販→BanG Dream! Ave Mujica→不遇職【鑑定士】が実は最強だった→もめんたりー・リリィ→想星のアクエリオン→とーがね!クロニクルなんでも実況J99127.92025/01/24 00:55:22
不合格
罰として市ね
文法がイキり散らかしてるんやぞ
その結果が英語のあのまともに発音出来ない乳幼児レベルを
文法精神注入棒でシバき廻してトラウマを与える悲惨な
カリキュラムやがw
この手の話題の際、しつこく強調していることがあります。
それは、現代文の問題として広くイメージされているような、「作者の気持ちを答えなさい」という設問は実際にはない、ということです。
現代文の問題で求められることは、基本的に、文章として与えられている情報を読み取ることであり、書かれていない「作者の気持ち」を問うなんてことはありえない。
「気持ち」が問われることがあるとすれば、それは、小説における作中人物の心情でしょう。
いずれにせよ、本文に根拠を求めるのが大前提です。国語教育につきまとう「作者の気持ちを答えなさい」的なイメージを指して、一部では「非実在国語問題」と言われていました。
熱海で借金のカタに友人を置いて行ったら自分は戻らずにトンズラするンゴ
>>7の4行目以降は、法律が守られている限り犯罪は起こらないというように原理原則を述べてるだけで
実際には法律は守られないし犯罪は起こているように、
教育現場では必ずしも原理原則が適応されているわけではないという現実には触れてないよね
カルモチン飲みたい
屁理屈がすぎないか?w
少なくとも国語の問題として公式にある設問ではないということ
公式の問題って何?
例えば県立高校の中間テストの国語の試験は公式?
公式だとしたらそれが>>7にのっとっているという証拠はどっかにあるの?
おはようドラゴン
幽霊が存在しない証拠を出せ みたいな事言うなよ
実際の試験で問題として出てると主張するのならそれを証拠として出せばいいだけだろ
個人間のやり取りでは当然存在するだろうがそこまで言い出したらなんでもありのいいがかりになるしな
って問題に対して本人次第やん、って文句言ってるのと同じ