【特集】 萩本欽一が初の司会者オファーで出した条件が、今では当たり前「テレビ番組のあるある」にアーカイブ最終更新 2023/07/21 20:021.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼西沢泰生2023.07.18 17:00 いまでは普通になっている“あれこれの元祖”が、意外な人物から始まった……ということってありますよね。 例えば、ジャンケンのときに「最初はグー」と言って握りこぶしを出すのは、もともとは志村けんさんがテレビ番組で行ったのが最初です。 今回は、現在ではテレビ番組でスタンダードになっている「あること」が、実は欽ちゃんこと萩本欽一さん(以下、欽ちゃん)が、初めてテレビ番組の司会の仕事を引き受けたとき、「自分が司会になるなら、こうしてほしい」と、番組側に出した条件が元祖だった、というお話。◇ ◇ ◇司会の仕事が苦手だった欽ちゃん 萩本欽一さんと言えば、“司会をしている番組の1週間の視聴率を足すと100パーセントになる”ことから、かつて「視聴率100パーセント男」と呼ばれたこともある、司会の達人です。 しかし、実はその欽ちゃんが、初めて司会の仕事のオファーをもらったとき、本当は“やりたくないな、自分にはできないな”と、思っていたと言ったら、あなたは信じられますか。https://fumufumunews.jp/articles/-/240742023/07/18 20:23:16482すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですGKdTO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欽ちゃんに関わると不幸になる法則2023/07/18 20:28:293.名無しさん@恐縮ですGKdTO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欽ちゃんが幸運を全部吸い取ってしまうから2023/07/18 20:28:584.名無しさん@恐縮ですGKdTO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欽ちゃんファミリーは不幸になった人が多い2023/07/18 20:29:385.名無しさん@恐縮ですGKdTO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コント55号で相方を務めた坂上二郎は死去の翌日に東日本大震災が起こりスッカリ忘れ去られてしまった2023/07/18 20:31:316.名無しさん@恐縮ですn2FoV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舞台やテレビで見る欽ちゃんの無茶振りは全く面白くない。あれが面白く見えたのは、斎藤清六や見栄晴、若き日の細川たかしみたいな基地っぽい人を欽ちゃんが小馬鹿にするようにイジってたから。昭和ならまだしも今の時代にはそぐわない。2023/07/18 20:36:3417.名無しさん@恐縮です0tAwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110> Chmateのレビュー工作員が誘導してたからおかしいと思ったら> レビュー評価1.9だったのリセットして4.9にすり替えられてたよ!> ヤバイでしょ2023/07/18 20:37:508.^_^ん画面せなあかんのかQwps5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼充電しすぎて放電 スマホみたい2023/07/18 20:44:349.名無しさん@恐縮ですMvp51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1欽ちゃんは仮装大賞でバニーガール5人をアシスタントにした偉人https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142384692642023/07/18 20:44:5910.名無しさん@恐縮ですDDBGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パジャマ党が優秀だっただけという説もあるけどな2023/07/18 20:47:2411.名無しさん@恐縮ですGpH94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ダウンタウンもさんまもトークの流れは基本それだろまったく的外れだな2023/07/18 20:48:15212.名無しさん@恐縮です684cdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さんまでもまだ視聴率100パーセント男とは呼ばれない2023/07/18 20:53:3713.名無しさん@恐縮ですwfVWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「えっち」は最初がさんま2023/07/18 21:00:53214.名無しさん@恐縮ですn2FoV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11見たことある?全然違うやんww2023/07/18 21:03:1115.名無しさん@恐縮ですBo5epコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 欽ちゃんは、番組のディレクターにこんな条件を出したのです。 「司会に女性アシスタントをつけてほしい」ただのエロ親父じゃん2023/07/18 21:06:3416.名無しさん@恐縮ですMzPCH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャーギャーうるさくて嫌いだったしつこいし2023/07/18 21:06:4817.名無しさん@恐縮ですmExz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸者遊びで覚えた野球拳をテレビに持ち込んだ人2023/07/18 21:21:0318.名無しさん@恐縮ですWwiYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人だっけ?肛門でタバコ吸う人の第一人者て2023/07/18 21:26:0119.名無しさん@恐縮ですOEKViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てっきり、「番組タイトルに自身の名前が入る」の元祖かと思った。アシスタントね。欽ちゃんの仮装大賞以前に人名の付く番組ってなさそう2023/07/18 21:30:29320.名無しさん@恐縮ですMzPCH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19それは絶対無い適当に調べた昭和30年の番組でエノケンのアラビアンナイトがあるし、その後も○○ショー ○は人名とかいろいろある徹子の部屋もそう2023/07/18 21:47:41121.名無しさん@恐縮ですeHzfJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19それで思い出すのは巨泉だなぁ2023/07/18 22:10:0222.名無しさん@恐縮ですeHzfJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、巨泉が元祖って意味じゃなくて番組に名前がつく有名人といえば?で一番に思いつくのが2023/07/18 22:11:48123.名無しさん@恐縮ですACljNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二郎さんに飛び蹴りしていた頃の欽ちゃんが好き2023/07/18 22:16:5124.sageZFJahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトル確かただのクイズダービーなのに「巨泉のクイズダービー」とか言って始まるしな2023/07/18 22:21:0925.名無しさん@恐縮ですZ7Rl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスタービーンw2023/07/18 22:27:4726.名無しさん@恐縮です3NU5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレは金欠ちゃん2023/07/18 22:31:5227.名無しさん@恐縮ですCqX97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちびまる子ちゃんでしか見たことない欽ちゃん2023/07/18 22:43:5728.名無しさん@恐縮です4u6X6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24時間テレビの初代司会を打診された時のエピソードかと思ったゴネてギャラをはね上げて、そのギャラを全額寄付するやつな2023/07/18 23:01:26129.名無しさん@恐縮です3SpZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28マジなんか?2023/07/18 23:10:2930.名無しさん@恐縮ですLPGe6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞いたらおしまい。2023/07/18 23:59:4931.名無しさん@恐縮ですS0lOKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さんま小堺が面白おかしくとはいえ人気者だった欽ちゃんのイメージをパワハラ無茶振りジジイにしてしまった感はある2023/07/19 00:50:3632.名無しさん@恐縮ですSGWzmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザ・ベストテンの司会までやってたコニタンの運まで吸い取ったん?2023/07/19 04:11:17133.名無しさん@恐縮ですrYcQ1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19少なくともそのずっと前に、坂本九の九ちゃん!とかイチ・ニのキュー!とかがあったが2023/07/19 06:59:3634.名無しさん@恐縮ですrYcQ1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20小川宏ショーとかね2023/07/19 07:02:4035.名無しさん@恐縮ですcL57q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうのの走りだった苗子の部屋の草笛苗子が現役なのもすごい2023/07/19 09:30:1236.sagecL57q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん草笛光子の光子の窓だった2023/07/19 09:33:0237.名無しさん@恐縮ですrYcQ1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22俺は三枝の国盗りゲーム三枝の愛ラブ!爆笑クリニック三枝の爆笑夫婦三枝の爆笑美女対談とかだな2023/07/19 09:36:4738.名無しさん@恐縮ですmsLg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欽ちゃんって天才的に人を見抜く才能があったと思う。鶴間正幸さんとか小堺和樹さんとか。ただし外れも多数あった。昭和を代表する大芸人だったねぇ~2023/07/19 09:42:2839.名無しさん@恐縮ですejdl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事務所に推されたキムタクを勿体ないってチャチャに入れなかったんだっけ2023/07/19 10:43:2940.名無しさん@恐縮ですnaeJA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間が小さいんだよな。高部知子の件や山本圭壱の件を見ても人の上に立って良い人間ではないと感じる2023/07/19 10:45:3041.名無しさん@恐縮ですVS7ZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欽ちゃんの番組にさんまが出て、欽ちゃんを無双したやつを俺は見た2023/07/19 11:30:09142.名無しさん@恐縮ですK92TsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう欽ちゃん知らない世代が出てきてそう2023/07/19 11:34:4743.名無しさん@恐縮ですnaeJA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タレントを道具としてしか見てないから人望が薄い。だから数年休養しただけですっかり過去の人になっていた2023/07/19 11:38:3344.名無しさん@恐縮ですSBtXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつて おしりを触っても良いなら司会すると言ってた色黒の迷司会者がいますた 2023/07/19 11:40:1645.名無しさん@恐縮ですelJfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑っていいともはタモリアワーしゃなくなぜが「森田一義アワー笑っていいとも!」だったな2023/07/19 12:02:1046.名無しさん@恐縮です7jAO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生きてるのか?野球団をやってたような記憶があるが仮装大賞とか、いまやったらすごくつまんなそう2023/07/19 12:07:2947.名無しさん@恐縮です9VYJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欽ちゃんって鬼越の?2023/07/19 12:09:29148.名無しさん@恐縮ですr5G23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コント55号って今で言うダブルボケだったん?2023/07/19 12:11:23149.名無しさん@恐縮ですGfRwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本人志が流行らせた事よりよっぽどテレビの為になってるな2023/07/19 12:12:5350.名無しさん@恐縮ですtOsfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41さんまが人気出た頃で出てくるだけで客席がワーキャーだったな。さんまが客席相手にボケたりしてて欽ちゃんとあまりやり取りする感じじゃなくて欽ちゃんやりにくそうだった記憶。さんまは吉本新喜劇ならうまく使うだろうがドリフと共演も難しかっただろな。2023/07/19 12:16:4351.名無しさん@恐縮ですb0i5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1長いだけのゴミソース2023/07/19 12:25:0952.名無しさん@恐縮ですwrwXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ビスブラだよ2023/07/19 12:33:5653.名無しさん@恐縮ですu6AUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反省会が短くても6時間で、しかも、延々と欽一の長話を聞かされるものだったっつーから芸能人もスタッフも関わりたくなくて自然と消えるわな2023/07/19 12:39:38154.名無しさん@恐縮ですpDTBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48萩本の鬼ツッコミ2023/07/19 14:00:3755.名無しさん@恐縮ですNWRUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼55号のコントは二郎さんへの虐待行為が酷くて今見ると笑えない2023/07/19 14:02:44156.名無しさん@恐縮ですovurSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関根勤のYouTubeで語られた斎藤清六のエピソードがいろいろ凄かった想像以上の(天然)で一般社会では生きづらいタイプの人だったんだな上岡龍太郎にテント 由利徹にたこ八郎萩本欽一に斎藤清六弟子ではないが明石家さんまとジミー大西やはり大物芸人は天然の弟子を持つべき2023/07/19 15:14:4457.名無しさん@恐縮ですRj8lwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コント55号の世界は笑うはスゲー面白かった小一の頃2023/07/19 18:29:3358.名無しさん@恐縮です10I2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソース元、ふむふむニュース?初めて見たわ怖くてソース確認に踏めないのが増えたな2023/07/19 19:11:5159.名無しさん@恐縮ですrGLSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなか本題に入らないイラつく文章2023/07/19 19:17:3960.名無しさん@恐縮ですJb6rEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11さんまは確かに欽ちゃんの影響を感じるわ2023/07/19 19:18:57161.名無しさん@恐縮ですVGKeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ自体もうオワコン2023/07/19 19:19:4062.名無しさん@恐縮ですSSr4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼萩ちゃん見なくなったな2023/07/19 19:45:4463.名無しさん@恐縮ですAtFFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジオの頃は面白かった2023/07/19 19:49:3964.名無しさん@恐縮ですlDH6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13変態をエッチと言うことは前からあったが、SEXをすることエッチ言い始めたのはさんまが最初かな。2023/07/19 20:05:4765.名無しさん@恐縮ですau2l7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60そうか?と思ったけど、自分がお笑いの素人という自覚→だから理論的な方法論を求めるという意味で、似通った点があるかもしれんお笑いの「方程式」を語らせたら、欽ちゃんとさんまは確かに二巨頭具体的な方法論はかなり違うと思うが2023/07/19 20:36:4566.名無しさん@恐縮ですSlW3Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55マジのドロップキックだからなぁ二郎さんが思いっきりやれって言ってたんだろけど2023/07/20 11:37:3767.名無しさん@恐縮ですSlW3Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さんまは東京で欽ちゃんに世話になってるから大将と今でも言ってるもんねダウンタウンも最初期に世話になってるので欽ちゃんの悪口言うとハマタがマジ怒りする吉本の東京進出の影には欽ちゃんがいたそういえば上岡さんの漫画トリオは東京来て風呂入ってたら談志が来て挨拶してきて兄弟分みたいになったとか東京の一流芸人は心が広い2023/07/20 11:43:01168.名無しさん@恐縮ですU8QOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らない話ばっかりだw2023/07/20 11:48:1469.名無しさん@恐縮ですM3gs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ならパワハラ・モラハラで文春砲をくらったろう2023/07/20 11:50:1070.名無しさん@恐縮ですyxqcb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53もし本当に嫌われてたなら今は話題にすらでてこないがななにせ一線を退いてから30年経ってる人なんだからかなり特殊な性格の人ではあるが、人望がないわけじゃない特に構成作家とか番組制作の当時の若手、今の主力に影響与えてる世話になったと感じてる人もまた多い2023/07/20 13:14:0071.名無しさん@恐縮ですyxqcb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67山本絡みで過剰反応が起きたのは萩本自身の動きというより、昔世話になってた吉本の方が過剰反応したという方が正確だろう2023/07/20 13:15:3372.名無しさん@恐縮です42puWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1最初はグーって原西発祥だと思ってたわ2023/07/20 14:25:3673.名無しさん@恐縮ですtEEbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウケるは芸人用語を萩本欽一が採用 天然ボケもこの人が始めた。バラエティの基本もこの人が作った。2023/07/20 16:37:0574.名無しさん@恐縮ですWDwdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビートたけしって何であんなに欽ちゃんを嫌ってたんだろうな偽善的なところが嫌いとか乗り越えるべき大きな壁だったからという以上に何か感情的なしこりのようなものがあった気がする2023/07/20 17:45:15275.名無しさん@恐縮です0VxZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 結論書けないの?2023/07/20 18:08:4476.名無しさん@恐縮です4youtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74嫌ってはいない芸風が合わないだけ2023/07/20 21:06:2577.名無しさん@恐縮ですlFnPY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欽ちゃんは下ネタとか大嫌いだからな2023/07/20 21:10:1978.名無しさん@恐縮ですlFnPY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけしは従来のお笑いを破壊するような過激ネタで売り出してウケたわけで欽ちゃんの古典的なお笑いとは混ざり合わない2023/07/20 21:12:4079.名無しさん@恐縮です2QxjW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ラジオでは大昔から言ってたよ2023/07/20 23:16:4680.名無しさん@恐縮です2QxjW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32「遊びの時間は終わらない」もコニタンだったなあ2023/07/20 23:19:0581.名無しさん@恐縮ですSZ14fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74天下取ってからは文句言ってないよ。色物と呼ばれたお笑いのギャラ相場とか地位を上げてくれたのが萩本さんだって言ってるしな。まあ若い頃はみんな尖ってるからw爆笑太田に好きだった欽ちゃんの悪口言ってて、俺凄い嫌だったって言われて頭かいてたなw2023/07/21 01:35:1682.名無しさん@恐縮ですz6P2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2008年の北京オリンピックの聖火リレーの時は結構強く批判してた2023/07/21 20:02:31
【人気急落】冨里奈央、自撮りドアップにも関わらずとうとうブログのいいねが1万届かず!!!!!話題逸らしに冨里オタが他のメンバーのスレ乱立wwwwwww乃木坂461491624.42025/05/10 16:46:35
西沢泰生
2023.07.18 17:00
いまでは普通になっている“あれこれの元祖”が、意外な人物から始まった……ということってありますよね。
例えば、ジャンケンのときに「最初はグー」と言って握りこぶしを出すのは、もともとは志村けんさんがテレビ番組で行ったのが最初です。
今回は、現在ではテレビ番組でスタンダードになっている「あること」が、実は欽ちゃんこと萩本欽一さん(以下、欽ちゃん)が、初めてテレビ番組の司会の仕事を引き受けたとき、「自分が司会になるなら、こうしてほしい」と、番組側に出した条件が元祖だった、というお話。
◇ ◇ ◇
司会の仕事が苦手だった欽ちゃん
萩本欽一さんと言えば、“司会をしている番組の1週間の視聴率を足すと100パーセントになる”ことから、かつて「視聴率100パーセント男」と呼ばれたこともある、司会の達人です。
しかし、実はその欽ちゃんが、初めて司会の仕事のオファーをもらったとき、本当は“やりたくないな、自分にはできないな”と、思っていたと言ったら、あなたは信じられますか。
https://fumufumunews.jp/articles/-/24074
あれが面白く見えたのは、斎藤清六や見栄晴、若き日の細川たかしみたいな基地っぽい人を欽ちゃんが小馬鹿にするようにイジってたから。
昭和ならまだしも
今の時代にはそぐわない。
> Chmateのレビュー工作員が誘導してたからおかしいと思ったら
> レビュー評価1.9だったのリセットして4.9にすり替えられてたよ!
> ヤバイでしょ
欽ちゃんは仮装大賞でバニーガール5人をアシスタントにした偉人
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14238469264
ダウンタウンもさんまもトークの流れは基本それだろ
まったく的外れだな
見たことある?
全然違うやんww
ただのエロ親父じゃん
しつこいし
欽ちゃんの仮装大賞以前に人名の付く番組ってなさそう
それは絶対無い
適当に調べた昭和30年の番組でエノケンのアラビアンナイトがあるし、
その後も○○ショー ○は人名
とかいろいろある
徹子の部屋もそう
それで思い出すのは巨泉だなぁ
番組に名前がつく有名人といえば?で一番に思いつくのが
「巨泉のクイズダービー」とか言って始まるしな
ゴネてギャラをはね上げて、そのギャラを全額寄付するやつな
マジなんか?
パワハラ無茶振りジジイにしてしまった感はある
少なくともそのずっと前に、坂本九の九ちゃん!とかイチ・ニのキュー!とかがあったが
小川宏ショーとかね
俺は
三枝の国盗りゲーム
三枝の愛ラブ!爆笑クリニック
三枝の爆笑夫婦
三枝の爆笑美女対談
とかだな
鶴間正幸さんとか小堺和樹さんとか。
ただし外れも多数あった。
昭和を代表する大芸人だったねぇ~
「森田一義アワー笑っていいとも!」だったな
野球団をやってたような記憶があるが
仮装大賞とか、いまやったらすごくつまんなそう
さんまが人気出た頃で出てくるだけで客席がワーキャーだったな。
さんまが客席相手にボケたりしてて欽ちゃんとあまりやり取りする感じじゃなくて欽ちゃんやりにくそうだった記憶。
さんまは吉本新喜劇ならうまく使うだろうがドリフと共演も難しかっただろな。
ビスブラだよ
芸能人もスタッフも関わりたくなくて自然と消えるわな
萩本の鬼ツッコミ
想像以上の(天然)で一般社会では生きづらいタイプの人だったんだな
上岡龍太郎にテント
由利徹にたこ八郎
萩本欽一に斎藤清六
弟子ではないが明石家さんまとジミー大西
やはり大物芸人は天然の弟子を持つべき
小一の頃
初めて見たわ
怖くてソース確認に踏めないのが増えたな
さんまは確かに欽ちゃんの影響を感じるわ
変態をエッチと言うことは前からあったが、
SEXをすることエッチ言い始めたのはさんまが最初かな。
そうか?と思ったけど、
自分がお笑いの素人という自覚→だから理論的な方法論を求める
という意味で、似通った点があるかもしれん
お笑いの「方程式」を語らせたら、欽ちゃんとさんまは確かに二巨頭
具体的な方法論はかなり違うと思うが
マジのドロップキックだからなぁ
二郎さんが思いっきり
やれって言ってたんだろけど
大将と今でも言ってるもんね
ダウンタウンも最初期に世話になってるので
欽ちゃんの悪口言うとハマタがマジ怒りする
吉本の東京進出の影には欽ちゃんがいた
そういえば上岡さんの漫画トリオは
東京来て風呂入ってたら
談志が来て挨拶してきて
兄弟分みたいになったとか
東京の一流芸人は心が広い
もし本当に嫌われてたなら今は話題にすらでてこないがな
なにせ一線を退いてから30年経ってる人なんだから
かなり特殊な性格の人ではあるが、人望がないわけじゃない
特に構成作家とか番組制作の当時の若手、今の主力に影響与えてる
世話になったと感じてる人もまた多い
山本絡みで過剰反応が起きたのは
萩本自身の動きというより、昔世話になってた吉本の方が過剰反応したという
方が正確だろう
最初はグー
って原西発祥だと思ってたわ
天然ボケもこの人が始めた。バラエティの基本もこの人が作った。
偽善的なところが嫌いとか乗り越えるべき大きな壁だったから
という以上に何か感情的なしこりのようなものがあった気がする
嫌ってはいない
芸風が合わないだけ
ラジオでは大昔から言ってたよ
「遊びの時間は終わらない」もコニタンだったなあ
天下取ってからは文句言ってないよ。色物と呼ばれたお笑いのギャラ相場とか地位を上げて
くれたのが萩本さんだって言ってるしな。まあ若い頃はみんな尖ってるからw
爆笑太田に好きだった欽ちゃんの悪口言ってて、俺凄い嫌だったって言われて頭かいてたなw