【高校野球】履正社が4年ぶりの夏の甲子園へ 大阪桐蔭は大阪大会3連覇ならず 履正社3-0大阪桐蔭アーカイブ最終更新 2023/08/02 06:171.関東管領 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼第105回全国高校野球選手権記念大阪大会は30日、大阪市の大阪シティ信用金庫スタジアムで決勝があり、今春の選抜大会に出場した履正社が、選抜大会ベスト4の大阪桐蔭を3―0で破り、全国制覇を成し遂げた2019年以来、4年ぶり5回目の夏の甲子園出場を決めた。 2年連続で同じ顔合わせとなった大阪大会の決勝。先手を取ったのは、履正社だった。 二回、先頭の西田大志が相手エース左腕の前田悠伍から中前安打を放ち、出塁。四球と内野ゴロで1死二、三塁とした後、只石琉人の内野ゴロの失策の間に1点を先制した。 四回には、2死満塁から野上隼人の左翼への適時打で2点を追加した。先発登板した左腕の福田幸之介は相手の強力打線を抑え込み、完封した。 大阪桐蔭は昨夏の甲子園大会でも投げた前田が先発したが、制球に苦しみ、守備の乱れもあった。打線もつながらず、1点が遠かった。 履正社は今春までに春夏で計14回、甲子園に出場。春は準優勝2回、夏は19年に優勝している。卒業生に山田哲人(ヤクルト)らがいる。22年からは、多田晃監督が指揮を執っている。 今年は、選抜の初戦の2回戦で高知に2―3で敗れた。春の大阪大会では4回戦で敗れていたが、夏の大阪大会では出場159チームの頂点に立った。 大阪桐蔭は春夏合わせて甲子園出場26回、優勝9回を誇る。卒業生には中田翔(巨人)、藤浪晋太郎(アスレチックス)らがいる。 今年はエース左腕の前田らを擁し、昨秋の近畿大会大阪府予選、近畿大会、明治神宮大会を制し、今春の選抜は4強入りした。春の府予選は前田抜きで臨み、決勝で金光大阪に1―2で敗れた。近畿大会は1回戦で智弁学園(奈良)に6―8で敗れた。 大阪大会では、3年連続の夏の甲子園にあと一歩、届かなかった。朝日新聞https://www.asahi.com/articles/ASR7Z3JXKR7YOXIE02L.html5/302023/07/30 12:22:12181すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですDhrbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はまともな審判だったのかな2023/07/30 12:25:223.名無しさん@恐縮ですOPAetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2023/07/30 12:27:414.名無しさん@恐縮ですVafpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前田君の夏が終わったか2023/07/30 12:28:115.名無しさん@恐縮ですH26SI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PLは? 浪商は?2023/07/30 12:29:4716.名無しさん@恐縮ですrA1xWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄せ集め軍団解散2023/07/30 12:33:517.名無しさん@恐縮ですR3UuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪桐蔭が甲子園行けないなんてな。その為のチームなのに2023/07/30 12:35:208.名無しさん@恐縮です9xb5c(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベビースター同好会 陥落しかし二番手のやきう専門学校かよ2023/07/30 12:45:469.名無しさん@恐縮ですK48lAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼履正社なら怖さがないので相手もリラックスして望める2023/07/30 12:47:5510.名無しさん@恐縮ですLbZeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質全国決勝2023/07/30 12:49:4311.名無しさん@恐縮ですQabc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼示しがついたな2023/07/30 12:50:2812.名無しさん@恐縮です9xb5c(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5PLは野球部自体があぼーんして花火団体が運営する地味な学校に戻りますたしかしコロナで花火もでけへん。今年も花火は復活せず2023/07/30 12:52:36213.名無しさん@恐縮ですKD2Q5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪決勝で勝った方が甲子園優勝出来るらしいな2023/07/30 12:55:17214.名無しさん@恐縮ですQ7N10(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 大阪 素晴らしい。一方の東京 日本の恥 野球界の恥いい試合ではなく草野球少年野球以下のクソ試合東京高野連 学校関係幹部は全員水分補給無しでウサギ跳び神宮100周熱中症で即死しとけ東京代表はくじ引きまたは返上または永久出場権剥奪で良いだろう2023/07/30 12:59:2115.名無しさん@恐縮ですQ7N10(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 おい偏差値128の早大学院お前らこんな知能の全く無い偏差値-20超底辺ガチグソ高校に負けたのか2023/07/30 13:01:2116.名無しさん@恐縮ですneFmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13履正社は甲子園ではそんなに強くないし2023/07/30 13:01:25117.名無しさん@恐縮です1DLUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼履正社は妥当桐蔭で燃え尽きて甲子園一回戦で負けるのが様式美2023/07/30 13:06:2418.名無しさん@恐縮ですP3WNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前田君、プロでやっていけるのかな2023/07/30 13:09:0619.名無しさん@恐縮です9pNgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだ大阪万博で高校野球とサッカーの大阪予選会をやろうぜ貧相なパビリオンとか辞めてさ2023/07/30 13:09:2420.名無しさん@恐縮ですvzowBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまああ。育英がどうかだが、これで大会が楽しみになってきた2023/07/30 13:11:0121.名無しさん@恐縮ですs5UgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出版社みたいな校名だな2023/07/30 13:14:1022.名無しさん@恐縮ですOO8Jc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうする西谷!2023/07/30 13:16:0923.名無しさん@恐縮ですOO8Jc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吹奏楽部はもったいないので、何処かの高校助っ人して欲しい。習志野も!2023/07/30 13:18:06124.名無しさん@恐縮です5wwr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元木と清原の息子対決なら盛り上がるけどベンチ外はしゃーない2023/07/30 13:18:1125.名無しさん@恐縮ですaDkjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも番狂せ、強豪校予選敗退って騒ぐの?2023/07/30 13:31:59226.名無しさん@恐縮ですwWkYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箕面学園のライトはチームメイトから一生恨まれる 桐蔭が負けたのが救いではあるが2023/07/30 13:35:5027.名無しさん@恐縮です9xb5c(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ある程度予想できてたからねー決勝か準決勝あたりで桐蔭vs履正社が激突することも、桐蔭のほうが強いイメージがあるが履正社にも勝ち目ありなのは想定範囲内だしほかのところ(特に公立)が桐蔭を破ったら祭りだけどね2023/07/30 13:41:4128.名無しさん@恐縮ですDMu6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球ファンと鉄オタって似てるよねークスクス2023/07/30 13:51:10129.名無しさん@恐縮ですKjFgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷「甲子園で優勝なんて無意味」2023/07/30 13:54:0430.名無しさん@恐縮ですXpyAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪が滅びるのは良い傾向2023/07/30 14:23:3531.名無しさん@恐縮ですMVZPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甲子園常連校は重圧もすごいんだろな2023/07/30 14:27:1332.名無しさん@恐縮ですrefL9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼gj2023/07/30 14:42:2733.名無しさん@恐縮ですZC34OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13陰謀とか好きそうw馬鹿みたいだからそういうの辞めた方がいいよw2023/07/30 15:01:5034.名無しさん@恐縮です4Qf3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く負けた方が、受験勉強も早く始められる2023/07/30 15:03:48235.名無しさん@恐縮ですE8UyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪桐蔭の前田は普通に攻略されてるから、かりに甲子園に行っても早い段階で消えていただろう。履正社が妥当。2023/07/30 15:05:5636.名無しさん@恐縮です0VoU4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そう言われてて前回出た時は優勝してたな2023/07/30 15:06:3037.名無しさん@恐縮ですHDtj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34もうすでに遅いだろ2023/07/30 15:09:5038.名無しさん@恐縮です0VoU4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25どっちも春季大会は府内で負けてるし桐蔭は近畿大会でも1回戦負けだしセンバツからかなり弱体化してたのかもね弱体化同士の一銭だった可能性も2023/07/30 15:10:0039.名無しさん@恐縮ですepQAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに名前を聞いた、出版社みたいな名前の学校2023/07/30 15:13:42140.名無しさん@恐縮ですZcsjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高野連.「桐蔭に勝つんじゃねーよ!目玉が居なくなっただろうが!」2023/07/30 15:29:1241.名無しさん@恐縮ですH26SI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪桐蔭と千葉習志野が出ない今大会の応援目玉高校は?2023/07/30 15:36:15142.名無しさん@恐縮ですjGDOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12PLは信者が激減してるらしいけど2023/07/30 15:37:4943.名無しさん@恐縮ですBiJJ8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の履正社はマジで強いわ。こりゃ優勝する。2023/07/30 15:39:0344.名無しさん@恐縮ですNkV45(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34どうせスポ推だろが2023/07/30 15:40:19145.名無しさん@恐縮ですBiJJ8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12コロナ前でもPL花火はかなりショボくなってたぞ。2010年頃には「え?もう終わり?」て感じだった。2023/07/30 15:42:1046.名無しさん@恐縮ですBiJJ8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44大阪桐蔭も履正社も、スポーツ推薦で入ったけど勉強も頑張りたいからと進学クラスの授業を受ける野球部員は結構いる。実際、藤浪や根尾は学業も凄く成績が良かった。2023/07/30 15:50:42147.名無しさん@恐縮ですqM8b7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球修羅の国2023/07/30 15:52:3548.名無しさん@恐縮ですNkV45(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46一般受験なめんな全国模試の結果もってこい2023/07/30 15:53:0149.名無しさん@恐縮ですQWVwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実上の高校野球決勝戦だものな大阪のチームは修羅の道すぎる2023/07/30 16:03:4550.名無しさん@恐縮ですgwzymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41広陵、クラーク、浦和学院、日大三、智辯学園、専大松戸と思いついた限り挙げてみた2023/07/30 16:20:0351.名無しさん@恐縮ですbR0frコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪は2校出すべき2023/07/30 16:21:2052.名無しさん@恐縮ですWm6CIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見てたけどセカンドめっちゃ慎重に踏んでたな甲子園大会でもみんな注視するだろうから慎重にいきすぎてダブルプレー崩れ多発しそうやな2023/07/30 16:56:5653.名無しさん@恐縮です53XMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校の部活なんだから勝ち負けはどうでも良い2023/07/30 17:02:57154.名無しさん@恐縮ですEbSHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまあとしか2023/07/30 17:39:2955.名無しさん@恐縮ですBhoZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前田君は世代ナンバー1と言われてたけどこの一年で評価を大幅に下げちゃったな2023/07/30 18:10:17156.名無しさん@恐縮ですpx6Z5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53君は母校が甲子園に出る喜びを経験した事が無いんだろうね。一度経験したら考えが変わるよ。2023/07/30 18:15:23357.名無しさん@恐縮ですpk84Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56自分が出たわけでもねえのにダサいこと言うなよw2023/07/30 18:44:21158.名無しさん@恐縮ですCoD21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56オリンピックで自社がスポンサーしてるわけでもないのに日本代表応援してそう2023/07/30 18:45:4159.名無しさん@恐縮ですpx6Z5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57君、もしかして中卒?母校愛ってのが全然無いみたいだし。2023/07/30 18:47:09160.名無しさん@恐縮ですrefL9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56君は陰キャの思考を知らないんだろう、一度堕ちてみたら分かるよ。2023/07/30 18:47:5761.名無しさん@恐縮ですpk84Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59差別主義者とは絡みません2023/07/30 18:49:3162.名無しさん@恐縮ですQWXqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼応援に強制動員される文武別道校の生徒でも嬉しいんかな2023/07/30 18:57:20163.名無しさん@恐縮です5MAbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼履正社はお爺さんみたいな監督から若い監督に変わって初めての夏出場かな?それにしても桐蔭の肥えた監督はいつ迄続けるんだろうそしていつ痩せるんだろう?2023/07/30 18:58:0464.名無しさん@恐縮ですNs1zzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西谷さん ハッキリ脚引きずりかけだと思った 体重より不調?2023/07/30 20:06:1865.名無しさん@恐縮ですTvL7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甲子園で桐蔭という文字を観なくて済む2023/07/30 21:30:1066.名無しさん@恐縮ですkluVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55随分温存されてたけど故障してたのかな2023/07/30 21:53:0867.名無しさん@恐縮ですhvoDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい!大阪桐蔭に賭けた10万円、どうなるんや!2023/07/30 21:53:3768.名無しさん@恐縮ですdwdssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼履正の体育祭部活対抗リレーで野球部に負けるそれがサッカー部いかにヌルい練習してるかがよく判る2023/07/31 01:14:01169.名無しさん@恐縮ですgYqZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68練習関係ないだろ素材の違い2023/07/31 01:36:2970.名無しさん@恐縮ですCesIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理性はない狼なのよ♪2023/07/31 01:42:0271.名無しさん@恐縮ですuDKiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62普通はみんな喜んで応援に行くんだよ。応援に行くのが嫌な生徒なんて、野球部員にイジメられてるとかの理由が無いと有り得ない。2023/07/31 02:23:2772.名無しさん@恐縮です4OzVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏に履正社が桐蔭に勝つなんていつ以来?2023/07/31 03:05:0373.名無しさん@恐縮ですtGJbE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39地元府民としては履正社のほうが常連のイメージで、それ以上なのがPLかなぁ。2023/07/31 05:17:22174.名無しさん@恐縮ですtGJbE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1決勝戦に桐蔭吹奏楽部いた?静かやったけど。2023/07/31 05:23:02275.名無しさん@恐縮ですkuNxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74大阪大会は応援の鳴り物禁止で統一している何カ所も会場を使うので、中には住宅街のそばで近所迷惑のところもあるのでそういうところでは禁止しているんだが、試合の条件をできるだけ公平にするために、住宅街から離れた球場でも一律に禁止している2023/07/31 05:40:2676.名無しさん@恐縮ですtY6P9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74総文祭の時期や吹奏楽は鹿児島行ってる2023/07/31 07:09:4277.名無しさん@恐縮ですI57fDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年の時点で富島の日高より2回りくらいスケール小さかったが、今年はまだ差が開いてる感じだったな。プロから誘いわ無いかもな2023/07/31 10:27:2978.名無しさん@恐縮ですaGYogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の決勝が実質的な甲子園の決勝みたいなもんだろあと大阪桐蔭はたまに府予選で負けないとアンチどもが五月蝿いからな2023/07/31 19:42:2579.名無しさん@恐縮ですNgtIS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23産大高校のアメフト応援とかどうやろ。2023/08/02 06:14:5280.名無しさん@恐縮ですNgtIS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28桐蔭の起源知ってるな。鉄道大学。2023/08/02 06:15:4881.名無しさん@恐縮ですNgtIS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73上宮とかグランドきれいにして頑張ってのに古豪のママやな。2023/08/02 06:17:16
【成人向け動画配信で2億円稼いだ女性(40)が税金未納】確定申告は「夫にバレるのが怖くて…」「私に勇気があればこんなことには」被告が涙ながらに語った「現在の窮状と今後の生活」ニュース速報+1091417.22025/04/01 13:33:23
2年連続で同じ顔合わせとなった大阪大会の決勝。先手を取ったのは、履正社だった。
二回、先頭の西田大志が相手エース左腕の前田悠伍から中前安打を放ち、出塁。四球と内野ゴロで1死二、三塁とした後、只石琉人の内野ゴロの失策の間に1点を先制した。
四回には、2死満塁から野上隼人の左翼への適時打で2点を追加した。先発登板した左腕の福田幸之介は相手の強力打線を抑え込み、完封した。
大阪桐蔭は昨夏の甲子園大会でも投げた前田が先発したが、制球に苦しみ、守備の乱れもあった。打線もつながらず、1点が遠かった。
履正社は今春までに春夏で計14回、甲子園に出場。春は準優勝2回、夏は19年に優勝している。卒業生に山田哲人(ヤクルト)らがいる。22年からは、多田晃監督が指揮を執っている。
今年は、選抜の初戦の2回戦で高知に2―3で敗れた。春の大阪大会では4回戦で敗れていたが、夏の大阪大会では出場159チームの頂点に立った。
大阪桐蔭は春夏合わせて甲子園出場26回、優勝9回を誇る。卒業生には中田翔(巨人)、藤浪晋太郎(アスレチックス)らがいる。
今年はエース左腕の前田らを擁し、昨秋の近畿大会大阪府予選、近畿大会、明治神宮大会を制し、今春の選抜は4強入りした。春の府予選は前田抜きで臨み、決勝で金光大阪に1―2で敗れた。近畿大会は1回戦で智弁学園(奈良)に6―8で敗れた。
大阪大会では、3年連続の夏の甲子園にあと一歩、届かなかった。
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASR7Z3JXKR7YOXIE02L.html
5/30
しかし二番手のやきう専門学校かよ
PLは野球部自体があぼーんして
花火団体が運営する地味な学校に戻りますた
しかしコロナで花火もでけへん。今年も花火は復活せず
大阪 素晴らしい。
一方の東京 日本の恥 野球界の恥
いい試合ではなく
草野球少年野球以下のクソ試合
東京高野連 学校関係幹部は
全員水分補給無しでウサギ跳び神宮100周
熱中症で即死しとけ
東京代表はくじ引きまたは返上または
永久出場権剥奪で良いだろう
おい
偏差値128の早大学院
お前らこんな知能の全く無い
偏差値-20超底辺ガチグソ高校に負けたのか
履正社は甲子園ではそんなに強くないし
大阪万博で高校野球とサッカーの大阪予選会をやろうぜ
貧相なパビリオンとか辞めてさ
ベンチ外はしゃーない
ある程度予想できてたからねー
決勝か準決勝あたりで桐蔭vs履正社が激突することも、
桐蔭のほうが強いイメージがあるが履正社にも勝ち目ありなのは
想定範囲内だし
ほかのところ(特に公立)が桐蔭を破ったら祭りだけどね
陰謀とか好きそうw馬鹿みたいだからそういうの辞めた方がいいよw
かりに甲子園に行っても早い段階で消えていただろう。
履正社が妥当。
そう言われてて前回出た時は優勝してたな
もうすでに遅いだろ
どっちも春季大会は府内で負けてるし
桐蔭は近畿大会でも1回戦負けだし
センバツからかなり弱体化してたのかもね
弱体化同士の一銭だった可能性も
PLは信者が激減してるらしいけど
こりゃ優勝する。
どうせスポ推だろが
コロナ前でもPL花火はかなりショボくなってたぞ。
2010年頃には「え?もう終わり?」て感じだった。
大阪桐蔭も履正社も、スポーツ推薦で入ったけど勉強も頑張りたいからと
進学クラスの授業を受ける野球部員は結構いる。
実際、藤浪や根尾は学業も凄く成績が良かった。
一般受験なめんな
全国模試の結果もってこい
大阪のチームは修羅の道すぎる
広陵、クラーク、浦和学院、日大三、智辯学園、専大松戸と思いついた限り挙げてみた
甲子園大会でもみんな注視するだろうから慎重にいきすぎてダブルプレー崩れ多発しそうやな
この一年で評価を大幅に下げちゃったな
君は母校が甲子園に出る喜びを経験した事が無いんだろうね。
一度経験したら考えが変わるよ。
自分が出たわけでもねえのにダサいこと言うなよw
オリンピックで自社がスポンサーしてるわけでもないのに
日本代表応援してそう
君、もしかして中卒?
母校愛ってのが全然無いみたいだし。
君は陰キャの思考を知らないんだろう、一度堕ちてみたら分かるよ。
差別主義者とは絡みません
それにしても桐蔭の肥えた監督はいつ迄続けるんだろう
そしていつ痩せるんだろう?
随分温存されてたけど故障してたのかな
大阪桐蔭に賭けた10万円、どうなるんや!
部活対抗リレーで野球部に負ける
それがサッカー部
いかにヌルい練習してるかが
よく判る
練習関係ないだろ
素材の違い
狼なのよ♪
普通はみんな喜んで応援に行くんだよ。
応援に行くのが嫌な生徒なんて、野球部員にイジメられてる
とかの理由が無いと有り得ない。
地元府民としては履正社のほうが常連のイメージで、それ以上なのがPLかなぁ。
決勝戦に桐蔭吹奏楽部いた?
静かやったけど。
大阪大会は応援の鳴り物禁止で統一している
何カ所も会場を使うので、中には住宅街のそばで近所迷惑のところもあるので
そういうところでは禁止しているんだが、
試合の条件をできるだけ公平にするために、住宅街から離れた球場でも一律に禁止している
総文祭の時期や
吹奏楽は鹿児島行ってる
プロから誘いわ無いかもな
あと大阪桐蔭はたまに府予選で負けないとアンチどもが五月蝿いからな
産大高校のアメフト応援とかどうやろ。
桐蔭の起源知ってるな。鉄道大学。
上宮とかグランドきれいにして頑張ってのに古豪のママやな。