【将棋】藤井聡太七冠の意外な幼少期…小学生時代の担任に聞いたアーカイブ最終更新 2023/10/14 20:421.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼藤井七冠の母校・瀬戸市立效範小学校で、藤井七冠が小学4年生の時の担任だった掛野友美さんと、小学6年生の時の担任だった井口亮一郞さん。お2人にことし4月に取材した際、少年時代の藤井七冠のとっておきのエピソードをお聞きしました!(藤井七冠の小6の時の担任・井口亮一郞さん)「小学生の頃は本当に普通の子で、将棋の話を全然しなかった。勉強はできたんですけど、授業中も手をあげる方ではなかった。目立つのは運動の方」(藤井七冠の小4の時の担任・掛野友美さん)「足が速かった」おじいちゃんなの?小学生時代の口癖が…(藤井七冠の小4の時の担任・掛野友美さん)「『つまり』という(言葉を)よく使っていて、子どもじゃなくて“おじいちゃん”としゃべっているみたい。私が説明をしていると『つまり先生、それはこういうことですね』って一言でまとめてしまう、頭の良さがあるなと思った」(大石邦彦アンカーマン)「掛野さんは藤井七冠に好かれていたのでは?」(藤井七冠の小4の時の担任・掛野友美さん)「いや私、膝かっくんされるくらいなので。4月に校外学習に行った時に『みんなあっち見て』って説明をしている時に、(膝が)カクッとなって、『誰がやったの?』とパッと見たら聡太で、ニヤッと笑っていて。そういう所は子どもらしくてかわいいなって」続きはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/768451?display=12023/10/11 08:35:1931すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですftz59(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長嶋茂雄と言い、この人と言いある分野について異常な才能を見せる人は他の分野については発達障害的な所は結構あるよな天才というものの特徴と言いましょうか多分脳のリソースを特定の事に集中してるからだと思うな2023/10/11 08:39:113.名無しさん@恐縮です5cVPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勉強できるってレベルじゃなかったはずだけどな。頭の回転が速すぎる2023/10/11 08:42:0714.名無しさん@恐縮ですiKfBu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発達って運動音痴なイメージだけど藤井聡太は違うんだなさらに膝カックンとは2023/10/11 08:43:435.名無しさん@恐縮ですftz59(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3本気で勉強すれば物凄い成績になると思うがでもやっぱ将棋の勉強の方もしないといけない立場だったからその面で不利だったかもな2023/10/11 08:45:076.名無しさん@恐縮ですiKfBu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将棋を優先したいから名古屋大附属中を選んだんでしょ?塾なしで合格2023/10/11 08:58:167.名無しさん@恐縮です1YtfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先生すら藤井のレベルに達してなかっただけっしょ第1章をみんなで勉強してるとき2章3章4章5章までを読まずしてそこに何が書かれてるか予測しちゃってるからみんなと話が噛み合わないみたいな2023/10/11 09:00:428.名無しさん@恐縮ですjxwqd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車好きの子どもは知能が高いイメージがある。なにか関連があるのかな?2023/10/11 09:19:089.名無しさん@恐縮ですOQek4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくだから将棋以外の活動もしてほしいけどなまあオフシーズンとか無いから無理か2023/10/11 09:21:0410.名無しさん@恐縮ですzpWQV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竜王戦で琴電(琴平電気鉄道)に乗ってほしいが実現しそうにないな。2023/10/11 09:23:2211.名無しさん@恐縮ですjxwqd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日八冠独占したら、あと10年くらい独占状態が続きそう。2023/10/11 09:29:5012.名無しさん@恐縮です44Sza(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰だっけ?兄は馬鹿だから東大に行った。って言ってた将棋の人いたよね。棋士ってほんとに天才だけど紙一重だよね。ひふみんもそうだし。ほかも変わった人が多い。小池重明みたいな人もいるし、一人一人ドラマになる2023/10/11 09:56:12113.名無しさん@恐縮ですzpWQV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷川さんが兄が東大だっけ。2023/10/11 09:57:2414.名無しさん@恐縮ですdeTDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8こもあるなら半分の4つくらいにしておけばよいのにね欲が強いの?2023/10/11 09:58:4115.sage4RtSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12さすがにそんなに言葉の悪い奴は将棋界には米長名人しかおらんやろw2023/10/11 10:14:4616.名無しさん@恐縮です44Sza(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米長だったわ。3人も兄がいて3人東大みたい。とんでもない遺伝子やな2023/10/11 10:15:1517.名無しさん@恐縮ですzpWQV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑と、桐谷八段が申してました。2023/10/11 11:20:3818.名無しさん@恐縮ですe02ntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の小学生時代のはなしを記者が嗅ぎまわるような偉人になりたかったなあ2023/10/11 12:01:5819.名無しさん@恐縮ですYJ2yjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足はやいイコールモテモテ隠の王でもなかったか2023/10/11 12:03:1920.名無しさん@恐縮ですSSFa6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喋り方の特徴がモロに自閉症じゃん。2023/10/11 12:03:5021.名無しさん@恐縮ですdAk6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去をペラペラしゃべられるのはどうかと思うわ2023/10/11 12:05:4022.名無しさん@恐縮です1NLqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去編やったら負けフラグなんだよなぁ2023/10/11 12:12:3823.名無しさん@恐縮です6kA8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井「先生はなんで5分で理解できることを45分説明するんですか?」2023/10/11 12:19:1324.名無しさん@恐縮ですLGg1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教師に守秘義務は無いのか?2023/10/11 12:20:4425.名無しさん@恐縮ですjVDZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将棋がつよい人は別次元だよね高校の同級生で東工大に受かった奴もケタ外れに強かった遊びで将棋部と対局したら圧勝して将棋部の立場がなかった2023/10/11 13:17:37126.名無しさん@恐縮ですiw7u2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3歳で童帝喪失2023/10/11 17:03:1427.名無しさん@恐縮です5iyhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25将棋は才能ゲーやで優秀な奴は半年でアマ初段になる平均的な知能で2年以内にアマ初段になるアホは10〜15年でアマ初段になるが、ここまで続けた奴を俺は2人しか知らん2023/10/11 18:35:46128.名無しさん@恐縮ですHNqgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足も速いっていうのがすごいよね。2023/10/12 07:53:5029.名無しさん@恐縮ですbx8GpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むから歯並び治してくれ不細工すぎる2023/10/13 11:39:4030.名無しさん@恐縮ですx8QLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そのアホ2人こそ真に将棋を愛してるのでは2023/10/13 12:05:49131.名無しさん@恐縮ですiseRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30愛してるかは知らんが、1人は通算勝率3割らしいからメンタル強いとは思う2人ともルールを覚える所から見てきたが、言いにくいが6級がゴールと思ったよ2023/10/14 20:42:37
【人気急落】冨里奈央、自撮りドアップにも関わらずとうとうブログのいいねが1万届かず!!!!!話題逸らしに冨里オタが他のメンバーのスレ乱立wwwwwww乃木坂461382058.92025/05/10 16:11:09
お2人にことし4月に取材した際、少年時代の藤井七冠のとっておきのエピソードをお聞きしました!
(藤井七冠の小6の時の担任・井口亮一郞さん)
「小学生の頃は本当に普通の子で、将棋の話を全然しなかった。勉強はできたんですけど、授業中も手をあげる方ではなかった。目立つのは運動の方」
(藤井七冠の小4の時の担任・掛野友美さん)
「足が速かった」
おじいちゃんなの?小学生時代の口癖が…
(藤井七冠の小4の時の担任・掛野友美さん)
「『つまり』という(言葉を)よく使っていて、子どもじゃなくて“おじいちゃん”としゃべっているみたい。私が説明をしていると『つまり先生、それはこういうことですね』って一言でまとめてしまう、頭の良さがあるなと思った」
(大石邦彦アンカーマン)
「掛野さんは藤井七冠に好かれていたのでは?」
(藤井七冠の小4の時の担任・掛野友美さん)
「いや私、膝かっくんされるくらいなので。4月に校外学習に行った時に『みんなあっち見て』って説明をしている時に、(膝が)カクッとなって、『誰がやったの?』とパッと見たら聡太で、ニヤッと笑っていて。そういう所は子どもらしくてかわいいなって」
続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/768451?display=1
ある分野について異常な才能を見せる人は
他の分野については発達障害的な所は結構あるよな
天才というものの特徴と言いましょうか
多分脳のリソースを特定の事に集中してるからだと思うな
さらに膝カックンとは
本気で勉強すれば物凄い成績になると思うが
でもやっぱ将棋の勉強の方もしないといけない立場だったから
その面で不利だったかもな
第1章をみんなで勉強してるとき2章3章4章5章までを読まずしてそこに何が書かれてるか予測しちゃってるからみんなと話が噛み合わないみたいな
まあオフシーズンとか無いから無理か
棋士ってほんとに天才だけど紙一重だよね。ひふみんもそうだし。ほかも変わった人が多い。小池重明みたいな人もいるし、一人一人ドラマになる
欲が強いの?
さすがにそんなに言葉の悪い奴は
将棋界には米長名人しかおらんやろw
桐谷八段が
申してました。
隠の王でもなかったか
高校の同級生で東工大に受かった奴もケタ外れに強かった
遊びで将棋部と対局したら圧勝して将棋部の立場がなかった
将棋は才能ゲーやで
優秀な奴は半年でアマ初段になる
平均的な知能で2年以内にアマ初段になる
アホは10〜15年でアマ初段になるが、ここまで続けた奴を俺は2人しか知らん
不細工すぎる
そのアホ2人こそ真に将棋を愛してるのでは
愛してるかは知らんが、1人は通算勝率3割らしいからメンタル強いとは思う
2人ともルールを覚える所から見てきたが、言いにくいが6級がゴールと思ったよ