【映画】ジブリ『君たちはどう生きるか』ゴールデン・グローブ賞を受賞!アーカイブ最終更新 2024/01/10 11:421.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼第81回ゴールデン・グローブ賞授賞式が現地時間7日に米ロサンゼルスで行われ、スタジオジブリの宮崎駿監督作『君たちはどう生きるか』がアニメーション作品賞を受賞した。日本作品の同部門受賞は史上初の快挙となる。『君たちはどう生きるか』は、宮崎監督が引退撤回後、『風立ちぬ』以来10年ぶりに発表した新作長編。これまでにニューヨーク映画批評家協会賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞、ボストン映画批評家協会賞などのアニメーション部門を制しており、アカデミー賞ノミネートも本命視されている。(続きは以下URLから)https://www.cinematoday.jp/news/N01408282024/01/08 11:36:372124すべて|最新の50件75.名無しさん@恐縮ですRhwsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよスゲーじゃんこれ快挙だよハイ拍手みんな拍手して2024/01/08 17:39:0076.名無しさん@恐縮ですzNfmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかったら面白いとかでもないからなちゃんとしっかりつまらない2024/01/08 17:43:3177.名無しさん@恐縮ですTsMBx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67細かい心象はわかりにくいけど、筋はちゃんと説明してくれるからね今回は過去作に比べて説明は確実に増えてる2024/01/08 18:00:1778.名無しさん@恐縮ですTsMBx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちかと言うとすずめの方がまだ取りそうとは思ってたんだけど、ホンマアメリカ人は頭カラッポなんやなあ2024/01/08 18:01:1279.名無しさん@恐縮ですTsMBx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23前半はこれまでにない緊張感がある佳作後半はこれまでの駿の映画を縮小再生産しただけの凡作2024/01/08 18:07:1780.名無しさん@恐縮ですyvesnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソつまらんよなんか考察こねくり回すのが好きな奴が持ち上げてるだけ2024/01/08 18:20:2081.名無しさん@恐縮ですEysF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男の子版千と千尋という話では無くも無い2024/01/08 18:24:1182.名無しさん@恐縮ですaqytvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らどうすんのこれからってことか2024/01/08 18:32:5883.名無しさん@恐縮ですeoBe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らまた負けたのか2024/01/08 18:34:4284.名無しさん@恐縮です3xuiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54BBCがこの前21世紀の偉大な映画ベスト10を発表していて1位がデイビット・リンチのマルホランド・ドライブだったあんなに意味のわからない映画が評価されるのが欧米なのかもね2024/01/08 19:25:2685.sagenCWTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヤオは左翼臭満載だからな2024/01/08 19:44:3786.名無しさん@恐縮ですrEaqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか日本人外して外人好みに作ってるとか分からんやん2024/01/08 19:56:3887.名無しさん@恐縮ですjxsDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこの先新海の時代になると思ってたんだけどなすずめはちょっと欧米人には宗教観が強過ぎたか2024/01/08 20:27:57188.名無しさん@恐縮ですnQBPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87新海っておっぱい強調してたやつだっけ?じゃあ海外じゃ無理だろ2024/01/08 20:43:1089.名無しさん@恐縮ですBWM4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりオッペンハイマーが五冠w2024/01/08 20:49:40190.名無しさん@恐縮ですrK8NQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールデングローブ賞?643のゲッツーが天才的に上手かったのか? パヤオ2024/01/08 21:15:1391.名無しさん@恐縮ですn5SGS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57あれジャニーからの直電だから出演させるしかなかったんだよロマンアルバムに書かれてる1作出すたびに解体するしない言ってるようなアニメ事務所に断れるはずがないんだあとネットでは出てこないが駿もキムタクにキレてるボイトレビデオ送ったのに全く練習しない原作を読まない台本すら持たないで収録に来たから「何言っても意味無いようだから好きにやって」と匙を投げた棒読み庵野ですら一ヶ月拘束したのに一日で収録終わったらしいまぁ君どうのドキュメンタリーでキムタクが「ご無沙汰です」と挨拶してるのに駿は会ったことすら忘れているのはどうかと思ったが俺がこんだけ書いたんだからレンタルじゃなく映画館へGo映像だけは素晴らしいぞ2024/01/08 21:25:14192.名無しさん@恐縮ですBoYP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インコが大嫌いになるアニメ2024/01/08 21:56:2193.名無しさん@恐縮です1gKUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91ジャニー死んでからもキムタク出したのは何で?2024/01/08 22:01:14194.名無しさん@恐縮ですn5SGS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93君どうについてはまだ情報が少ないキムタクどころかソーセージの妻まで出てるからな声優に関しては押井守が「全員代えろ」とまで言ってるほどひでーレベルで悲惨なもんだ鈴木敏夫が色んな方面に媚びながら選んでるじゃねーかな、日テレがジブリ買い取ってるし風立ちぬの棒読み庵野すら最初に名前を出したのは鈴木だからなー2024/01/08 22:23:3895.名無しさん@恐縮ですM9rQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23普通に面白いけど知能が低いやつは理解できず苦痛だろうな〜とはおもった2024/01/08 22:27:2596.名無しさん@恐縮ですpZPKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本はどう生きるか?2024/01/08 23:54:4397.名無しさん@恐縮です1C5bYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89オッペンハイマーって晩年反戦と共産主義になってるやん映画はそこまで描いてるの?2024/01/09 01:54:12198.名無しさん@恐縮ですDzcQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15高い金払って声優に芸能人を起用するより効果あるかも2024/01/09 05:30:3699.名無しさん@恐縮ですYqxnaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97アメリカで飛行機乗った時見たけど、書いてるよ2024/01/09 07:23:52100.名無しさん@恐縮ですYBlWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1002024/01/09 08:08:48101.名無しさん@恐縮ですoEfBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎駿の気持ちはお前らには一生届かない2024/01/09 08:55:461102.名無しさん@恐縮ですyBIHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球の優秀守備選手に贈られる賞?2024/01/09 08:57:431103.名無しさん@恐縮ですWGy18(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9村上春樹と一緒だな2024/01/09 09:15:231104.名無しさん@恐縮ですWGy18(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101とっくの昔に認知症入ってるのバレバレのボケ老人の言葉が届く方が怖いわ2024/01/09 09:16:15105.名無しさん@恐縮ですIut0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103> 村上春樹と一緒だなまさに2024/01/09 09:24:20106.名無しさん@恐縮ですnYwjJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賞を取ろうが面白くないものは面白くない。だって賞の選考委員もジジババやろ。権威もクソも時代遅れ。2024/01/09 10:30:26107.名無しさん@恐縮ですnYwjJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ドライブマイカーがアカデミー賞受賞時に、手のひら返したようにシッポ振ってきた日本アカデミー賞選考員みたいだな。2024/01/09 10:33:02108.名無しさん@恐縮ですJHy2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリオタクってオカダみたいなアホしか居ないから俗物ヤリチン親父の再婚で悩む男の子が主人公なんて許せないんだよそんで継母に大嫌いだと言われて大発狂のネガキャン続けてんのぼく(30代以上)が面白いと思えるアニメを作れ!2024/01/09 11:49:20109.名無しさん@恐縮ですa9cA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鈴木敏夫が地震など暗いニュースが続いた中これが少しでも明るくなれるニュースになればみたいなことを言ってたけどそういうのも受賞の背景にあったりしないかね2024/01/09 12:18:47110.名無しさん@恐縮ですvueZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102globe グロウブ 地球儀glove グラヴ 野球捕球用具地球儀の形のトロフィーにアメリカ大陸も描かれてるhttps://media.nbcconnecticut.com/2023/01/GettyImages-1245561076.jpg2024/01/09 14:22:35111.名無しさん@恐縮ですskf4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9なるほど2024/01/09 14:30:37112.名無しさん@恐縮ですkokHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もとから宮崎アニメって中身はスッカスカなのよね。メッセージ性があるようでたいしてない。子供か大きなお友達の冒険物語。むしろだから誰でも観やすい絵になってる。ナウシカの漫画なんかは描いているうちに世の中の動きにゆすられてどんどんあらぬ方向に逝ってしまったが。2024/01/09 17:08:59113.名無しさん@恐縮です9j1B7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリうぜえわ引退詐欺だから好かん2024/01/09 18:02:25114.名無しさん@恐縮ですbigkp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23俺は面白くなかったなタイトルからもっと説教臭いのかと思ったらそうでもなかった2024/01/09 19:06:02115.名無しさん@恐縮ですbigkp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57木村はこれにも出てたからなよっぽど木村好きなんだろうな2024/01/09 19:08:091116.名無しさん@恐縮ですmr7sjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう章って出来レースってイメージしかないわ2024/01/09 19:09:08117.名無しさん@恐縮ですCIuWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シルバースラッガー賞も欲しいな2024/01/09 19:09:16118.名無しさん@恐縮ですMsu4g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内では無宣伝どころか盗撮画像の投稿すら戒めてたからてっきり新海の引き立て役にでもするつもりかと思ったがフツーに駿に勝たせたな2024/01/09 19:52:47119.名無しさん@恐縮ですMsu4g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115年末にプロフェッショナル仕事の流儀を見たか?駿は木村のことを完全に忘れてたぞw2024/01/09 19:54:14120.名無しさん@恐縮です0shaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の火事の映像が凄かったけど基本意味のないクソ映画。2024/01/09 21:07:45121.名無しさん@恐縮ですyuIs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちかといえば映像の情報量が多すぎたんで画像止めながら見たいわ2024/01/09 22:28:20122.名無しさん@恐縮ですQpQ7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57英語版で見りゃいいHowl's Moving Castlehttps://www.youtube.com/watch?v=iwROgK94zcMTHE BOY AND THE HERONhttps://www.youtube.com/watch?v=t5khm-VjEu42024/01/10 00:12:04123.名無しさん@恐縮ですy3z09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球アニメなの?2024/01/10 02:40:10124.名無しさん@恐縮ですXTiBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15レコ大かよ2024/01/10 11:42:45
【MX】増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO→阿波連さんははかれないseason2→ざつ旅→ヴィジランテ→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶる(再)→ゴルカム(再)なんでも実況J156666.42025/04/15 01:42:35
『君たちはどう生きるか』は、宮崎監督が引退撤回後、『風立ちぬ』以来10年ぶりに発表した新作長編。これまでにニューヨーク映画批評家協会賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞、ボストン映画批評家協会賞などのアニメーション部門を制しており、アカデミー賞ノミネートも本命視されている。
(続きは以下URLから)
https://www.cinematoday.jp/news/N0140828
ハイ拍手
みんな拍手して
ちゃんとしっかりつまらない
細かい心象はわかりにくいけど、筋はちゃんと説明してくれるからね
今回は過去作に比べて説明は確実に増えてる
前半はこれまでにない緊張感がある佳作
後半はこれまでの駿の映画を縮小再生産しただけの凡作
なんか考察こねくり回すのが好きな奴が持ち上げてるだけ
ってことか
BBCがこの前
21世紀の偉大な映画ベスト10を発表していて
1位がデイビット・リンチのマルホランド・ドライブだった
あんなに意味のわからない映画が評価されるのが欧米なのかもね
すずめはちょっと欧米人には宗教観が強過ぎたか
新海っておっぱい強調してたやつだっけ?じゃあ海外じゃ無理だろ
643のゲッツーが天才的に上手かったのか? パヤオ
あれジャニーからの直電だから出演させるしかなかったんだよ
ロマンアルバムに書かれてる
1作出すたびに解体するしない言ってるようなアニメ事務所に断れるはずがないんだ
あとネットでは出てこないが駿もキムタクにキレてる
ボイトレビデオ送ったのに全く練習しない原作を読まない台本すら持たないで収録に来たから
「何言っても意味無いようだから好きにやって」と匙を投げた
棒読み庵野ですら一ヶ月拘束したのに一日で収録終わったらしい
まぁ君どうのドキュメンタリーでキムタクが「ご無沙汰です」と挨拶してるのに駿は会ったことすら忘れているのはどうかと思ったが
俺がこんだけ書いたんだからレンタルじゃなく映画館へGo
映像だけは素晴らしいぞ
ジャニー死んでからもキムタク出したのは何で?
君どうについてはまだ情報が少ない
キムタクどころかソーセージの妻まで出てるからな
声優に関しては押井守が「全員代えろ」とまで言ってるほどひでーレベルで悲惨なもんだ
鈴木敏夫が色んな方面に媚びながら選んでるじゃねーかな、日テレがジブリ買い取ってるし
風立ちぬの棒読み庵野すら最初に名前を出したのは鈴木だからなー
普通に面白いけど
知能が低いやつは理解できず苦痛だろうな〜とはおもった
オッペンハイマーって晩年
反戦と共産主義になってるやん
映画はそこまで描いてるの?
高い金払って声優に芸能人を起用するより効果あるかも
アメリカで飛行機乗った時見たけど、書いてるよ
村上春樹と一緒だな
とっくの昔に認知症入ってるのバレバレのボケ老人の言葉が届く方が怖いわ
> 村上春樹と一緒だな
まさに
だって賞の選考委員もジジババやろ。権威もクソも時代遅れ。
ドライブマイカーがアカデミー賞受賞時に、手のひら返したようにシッポ振ってきた日本アカデミー賞選考員みたいだな。
そんで継母に大嫌いだと言われて大発狂のネガキャン続けてんの
ぼく(30代以上)が面白いと思えるアニメを作れ!
みたいなことを言ってたけどそういうのも受賞の背景にあったりしないかね
globe グロウブ 地球儀
glove グラヴ 野球捕球用具
地球儀の形のトロフィーにアメリカ大陸も描かれてる
https://media.nbcconnecticut.com/2023/01/GettyImages-1245561076.jpg
なるほど
子供か大きなお友達の冒険物語。むしろだから誰でも観やすい絵になってる。
ナウシカの漫画なんかは描いているうちに世の中の動きにゆすられてどんどんあらぬ方向に逝ってしまったが。
引退詐欺だから好かん
俺は面白くなかったな
タイトルからもっと説教臭いのかと思ったらそうでもなかった
木村はこれにも出てたからな
よっぽど木村好きなんだろうな
フツーに駿に勝たせたな
年末にプロフェッショナル仕事の流儀を見たか?駿は木村のことを完全に忘れてたぞw
英語版で見りゃいい
Howl's Moving Castle
https://www.youtube.com/watch?v=iwROgK94zcM
THE BOY AND THE HERON
https://www.youtube.com/watch?v=t5khm-VjEu4
レコ大かよ