【落語家】神田伯山、講談中に客の携帯電話鳴り皮肉「毎回悲しい」「一部の鳴らした人以外は最高のお客様」アーカイブ最終更新 2024/03/13 02:581.ギャラガー ★???講談家の六代目神田伯山(40)が10日、自身のXを更新。講談中の携帯電話の鳴動を嘆いた。「どんなに事前に注意をしても、携帯鳴らす人はいる。前座が開演前にお客様の前に立ち、『携帯をオフにしてください』と言っても鳴らす」と切り出した。続けて「そして一生懸命やっても、アンケートの感想が携帯鳴ってしまったになる。毎回、悲しい。それでもその他の多くのお客様、ありがとうございました」と心を抑えつつも、その後の連続投稿で本音を吐露した。「携帯鳴らされて台無しになるのが嫌だから。比較的ダメージが少ない滑稽なものだけやろうというのも、(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/964a9ecf8934c85d423a4c38831badda3e502b052024/03/10 19:30:0033すべて|最新の50件2.おひねこさま天国(おね天)pAXuX荻野暢也先生なら絶対に携帯を鳴らさせないのが凄い。2024/03/10 19:39:263.名無しさん@恐縮ですQL6O2クラシックのコンサートでも客席で携帯電話を鳴らす奴がいるんだわ。2024/03/10 19:43:524.名無しさん@恐縮ですiiIfh落語家?2024/03/10 19:45:115.名無しさん@恐縮ですFX5NO名人は逸れさえ笑いに替えると紀伊田辺2024/03/10 19:47:446.名無しさん@恐縮です0wAiU携帯を取り上げるのは正しかったみたいだな2024/03/10 19:50:367.名無しさん@恐縮ですqE6E5この人は他人を茶化すけど自分は茶化せないな2024/03/10 19:51:258.名無しさん@恐縮ですnn4Twそういう馬鹿はどこにでもいるから強制的に電波を遮断するか全員マナーモードにしたか確認したほうがいいんじゃね2024/03/10 20:05:289.名無しさん@恐縮ですz8dsvその辺もややこしく出来てるのがスマホだから2024/03/10 20:16:3810.名無しさん@恐縮です9badT入場時に電源切らせればいい2024/03/10 20:18:4711.名無しさん@恐縮ですFsrxc講談と落語の違いは何ですか? 簡単に言ってしまえば、「落語」が会話によって成り立つ芸であるのに対し、「講談」は話を読む芸という言い方ができます。勿論、読むといっても単なる朗読とは違い独特の調子と小道具の使い方で展開される訳なのです。 落語は登場する人物に演者がなりきり会話を中心に物語を進行していくのに対して、講談はあくまでも語り部として物語を進行します。 噺家がアクターの要素が強く、講談師はあくまでストリーテーラーに徹するといったところでしょう。浪曲と落語の違いは何ですか?話芸の三きょうだい | 所属ユニット | <学校公演・芸術鑑賞会 ...浪曲・講談・落語って同じような感じがしますが、それぞれ違う味わいがあります。 ボケとツッコミがはっきりしている落語、歴史物が得意な講談、義理人情を朗々と歌い上げる浪曲、史実をもとにした物語を主に客観的な視点で語るのが講談。 その長い読み物から場面を取り出し、節と三味 線伴奏で情感豊かに演出するのが浪曲。 「講談が大きな水墨画とすれば、浪曲はその一部を拡大して、極彩色に着色したもの」とは南海さんの見事な解説であ る。2024/03/10 20:41:1012.名無しさん@恐縮ですgk1pB地下室でやればいい2024/03/10 20:57:1713.名無しさん@恐縮です97zPM>>11あーなんかわかる的をいてるかも2024/03/10 21:04:0214.名無しさん@恐縮ですtBgw8着信音のほうが大切腕もないくせ文句は真打ち2024/03/10 21:15:2915.名無しさん@恐縮ですYuGbs>>14障害者の方?2024/03/10 21:25:0916.名無しさん@恐縮ですIzXmG顧客に年寄りが多くいから撲滅はムリw 必ず一定の割合で鳴らすヤツがいる2024/03/10 22:00:4817.名無しさん@恐縮ですZClY3年寄りだと操作が分からん場合もあるだろ、鳴らして焦ってるかもしれないのに、そいつらは客じゃないってのも厳しいな年寄り排除して若者向けの落語でもやれば解決するよ、あるんか知らんけど2024/03/10 22:12:1818.名無しさん@恐縮ですyJxL9入場時にスマホ、ケータイ、目覚まし時計、ラジカセ、音声多重テレビ、拡声器、機関銃、バズーカ砲全部取り上げろ2024/03/10 22:19:1619.名無しさん@恐縮ですSIzbt鳴らす奴ってバカなんかな?隣同士確認し合うのがいいんじゃない?2024/03/10 22:23:2320.名無しさん@恐縮ですGYhpY年寄り相手に仕事してんだから、そのくらい笑いしろよ、落語家のくせに2024/03/10 22:26:0021.名無しさん@恐縮ですtBgw8>>15その返し最高につまらないな2024/03/10 22:49:0522.名無しさん@恐縮ですIzXmGイベントで無料の寄席があって2ステージを見たけど、毎回必ず誰か鳴らす事前に係員が切れって言ってんのに。もうどうしょもならんのよ年寄りはさw2024/03/10 23:01:5423.名無しさん@恐縮ですdkl9Z日本人のマナーの悪さは本当にやばい海外のコンサートホールでケータイが鳴ることなんて経験したことないが、日本だとほぼ毎回ある2024/03/11 02:03:5324.名無しさん@恐縮ですAdukT年寄りはオフにしたらオンに出来ないのよだから電源オンにしたまま持ち歩いてる2024/03/11 06:36:2925.名無しさん@恐縮です1fqay時々、映画館とかでも電波ゼロにしてるとこあるけどあんな感じって簡単にできないのかな?2024/03/11 06:44:1326.名無しさん@恐縮ですCZrao携帯オフにしたら奇声あげて発狂しそうなキチガイだらけだしな今の日本人てオフになんて出来るわけがない2024/03/11 07:02:5727.名無しさん@恐縮ですzDClE>>11神田ってひとはその伝統的な「講談」イメージを破壊して落語の要素も取り入れたんかな?知らんけど2024/03/11 07:43:4528.名無しさん@恐縮ですURXoh普通常時マナーモードだろ音鳴らすなんて一度もないわ2024/03/11 10:44:5929.名無しさん@恐縮です2FMuV普通に移動してる時もマナーモードだぞ俺は音出すのは自室だけ2024/03/11 15:08:5530.名無しさん@恐縮ですr4QeIiPhoneは知らんけどAndroidのデフォUIでの設定が分かりづらいからなあ俺も別途音声設定アプリを入れて操作してる昔ガラケーからスマホに変えたとき、マナーモードの切り替えを店員に聞いたら「音量0にするんですよ」と言われて(゚Д゚)ハァ?となったw2024/03/11 18:45:3331.名無しさん@恐縮ですoVbFeiPhoneなら側面のスイッチをカチッてするだけじゃん?年寄りはそんなこともできんのか2024/03/11 23:02:5632.名無しさん@恐縮ですTMPRo漫談に集中してたら着信音くらいで動揺なんてしないだろ漫談が作業になってるから着信音に過剰反応しちまうんだよ2024/03/11 23:05:3733.名無しさん@恐縮ですWsibW>>31そう言うおまえはいくつだあ40のおっさんじゃねえだろうな2024/03/13 02:58:52
「どんなに事前に注意をしても、携帯鳴らす人はいる。前座が開演前にお客様の前に立ち、『携帯をオフにしてください』と言っても鳴らす」と切り出した。
続けて「そして一生懸命やっても、アンケートの感想が携帯鳴ってしまったになる。毎回、悲しい。それでもその他の多くのお客様、ありがとうございました」と心を抑えつつも、その後の連続投稿で本音を吐露した。
「携帯鳴らされて台無しになるのが嫌だから。比較的ダメージが少ない滑稽なものだけやろうというのも、
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/964a9ecf8934c85d423a4c38831badda3e502b05
客席で携帯電話を鳴らす奴がいるんだわ。
確認したほうがいいんじゃね
簡単に言ってしまえば、「落語」が会話によって成り立つ芸であるのに対し、「講談」は話を読む芸という言い方ができます。
勿論、読むといっても単なる朗読とは違い独特の調子と小道具の使い方で展開される訳なのです。
落語は登場する人物に演者がなりきり会話を中心に物語を進行していくのに対して、講談はあくまでも語り部として物語を進行します。
噺家がアクターの要素が強く、講談師はあくまでストリーテーラーに徹するといったところでしょう。
浪曲と落語の違いは何ですか?
話芸の三きょうだい | 所属ユニット | <学校公演・芸術鑑賞会 ...
浪曲・講談・落語って同じような感じがしますが、それぞれ違う味わいがあります。
ボケとツッコミがはっきりしている落語、歴史物が得意な講談、義理人情を朗々と歌い上げる浪曲、
史実をもとにした物語を主に客観的な視点で語るのが講談。 その長い読み物から場面を取り出し、節と三味 線伴奏で情感豊かに演出するのが浪曲。
「講談が大きな水墨画とすれば、浪曲はその一部を拡大して、極彩色に着色したもの」とは南海さんの見事な解説であ る。
あーなんかわかる的をいてるかも
腕もないくせ
文句は真打ち
障害者の方?
年寄り排除して若者向けの落語でもやれば解決するよ、あるんか知らんけど
隣同士確認し合うのがいいんじゃない?
その返し最高につまらないな
事前に係員が切れって言ってんのに。もうどうしょもならんのよ年寄りはさw
海外のコンサートホールでケータイが鳴ることなんて経験したことないが、日本だとほぼ毎回ある
だから電源オンにしたまま持ち歩いてる
あんな感じって簡単にできないのかな?
オフになんて出来るわけがない
神田ってひとはその伝統的な「講談」イメージを破壊して落語の要素も取り入れたんかな?知らんけど
音鳴らすなんて一度もないわ
音出すのは自室だけ
俺も別途音声設定アプリを入れて操作してる
昔ガラケーからスマホに変えたとき、マナーモードの切り替えを店員に聞いたら「音量0にするんですよ」と言われて(゚Д゚)ハァ?となったw
年寄りはそんなこともできんのか
漫談が作業になってるから着信音に過剰反応しちまうんだよ
そう言うおまえはいくつだあ
40のおっさんじゃねえだろうな