【ジャガー横田夫】木下博勝医師、中学生は「先生の顔色伺いながら過ごす」公立高校の受験制度に疑問アーカイブ最終更新 2024/04/11 18:361.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 女子プロレスラー・ジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏が9日、SNSを更新した。YouTuberのゆたぼんが高校受験で不合格になったことについて言及。「内申書が合否判定に大きく関係するのって、必要なのかな」と疑問を呈した。 「ゆたぼんの高校受験の件で、高校に合格した友人よりもテストの得点は2倍以上なのに不合格になったを見て、自分の弟の時と同じかぶってしまって、こころが痛くなりました」と、ゆたぼんが動画配信で話した内容をつづった。 続けて、自身の弟が高校受験で、ペーパーテストでは合格者より好成績だったにも関わらず、不合格となった体験を記述。「志望校に不合格だったのですが、合格した同級生よりは得点は、はるかに上でした。弟の内申点が悪い理由は、定期試験が悪いわけでも、不登校や遅刻が多いわけでも無く、単に先生に嫌われていて、授業態度が悪いと判断された為でした。高校受験不合格者は学年で1人、どんな気持ちだったかと思うと、今も心が痛いです」と記述。 「結局、友達が1人もいない遠い高校に通う事になり、弟の人生は狂っていったように思います。それから30年以上経っているのに、未だにこんな事が起こっているなんて…」と弟とゆたぼんを重ねた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3090c15edcc0a90505857b087eea797c2b25ce72024/04/10 12:12:4316すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですopUKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな話初耳2024/04/10 12:24:383.名無しさん@恐縮ですCmnukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の生徒とそれを受け入れる教師の視点がない2024/04/10 12:27:274.名無しさん@恐縮ですa8wJlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会に出るためのいい練習だよその後は客や上司の顔色をうかがう日々になるかからね2024/04/10 12:52:375.名無しさん@恐縮です0g54iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内申関係ない私立受ければ良いだけの話2024/04/10 13:29:496.名無しさん@恐縮ですX58iDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内申で生活態度が占める%なんてわずかだろ2024/04/10 14:22:3017.名無しさん@恐縮ですSiUXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6遅刻魔が合格していて憤慨したわ2024/04/10 15:35:498.名無しさん@恐縮ですSqL8C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや先生の顔色くらい伺えよww2024/04/10 19:05:209.名無しさん@恐縮ですSqL8C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の顔色も伺わないような傍若無人ぷりじゃ、その後社会生活なんて無理だろ2024/04/10 19:06:2510.名無しさん@恐縮ですmocQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の学園ドラマや漫画で勉強できるけど、反抗的で生意気な生徒なキャラがいて、教師が「おまえみたいなやつは内申がどうなっても知らんぞ」と脅すってパターンよくあったなフィクションだけじゃなくて現実でもよくあった2024/04/10 19:19:5811.名無しさん@恐縮ですvjzYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朴に弟居たんだ2024/04/10 21:11:3712.名無しさん@恐縮です5chIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その経験は大人になった時に活きるんだぞ2024/04/10 23:48:5813.名無しさん@恐縮ですPnSyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自身の弟の体験からの話とかいつの時代のを持ち出してきてんの2024/04/11 00:28:1714.名無しさん@恐縮ですb6wxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぽんが学校にいたらそれだけでネタになるな。2024/04/11 16:57:5215.名無しさん@恐縮ですTY6lBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな生徒なんてほとんど居ない。2024/04/11 16:59:1916.名無しさん@恐縮ですhpxvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTuberって内申点稼ぐの苦手なんか?だとしたら企業にしたらそういうとこのしゃしゃり出てくるような人材を淘汰するには有効なんだなますます内申書重視になるわな2024/04/11 18:36:10
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+1951684.32025/02/24 15:47:42
「ゆたぼんの高校受験の件で、高校に合格した友人よりもテストの得点は2倍以上なのに不合格になったを見て、自分の弟の時と同じかぶってしまって、こころが痛くなりました」と、ゆたぼんが動画配信で話した内容をつづった。
続けて、自身の弟が高校受験で、ペーパーテストでは合格者より好成績だったにも関わらず、不合格となった体験を記述。「志望校に不合格だったのですが、合格した同級生よりは得点は、はるかに上でした。弟の内申点が悪い理由は、定期試験が悪いわけでも、不登校や遅刻が多いわけでも無く、単に先生に嫌われていて、授業態度が悪いと判断された為でした。高校受験不合格者は学年で1人、どんな気持ちだったかと思うと、今も心が痛いです」と記述。
「結局、友達が1人もいない遠い高校に通う事になり、弟の人生は狂っていったように思います。それから30年以上経っているのに、未だにこんな事が起こっているなんて…」と弟とゆたぼんを重ねた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3090c15edcc0a90505857b087eea797c2b25ce7
その後は客や上司の顔色をうかがう日々になるかからね
遅刻魔が合格していて憤慨したわ
勉強できるけど、反抗的で生意気な生徒なキャラがいて、教師が「おまえみたいなやつは内申がどうなっても知らんぞ」と脅すってパターンよくあったな
フィクションだけじゃなくて現実でもよくあった
だとしたら企業にしたらそういうとこのしゃしゃり出てくるような人材を淘汰するには有効なんだな
ますます内申書重視になるわな