【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 64【XG250】最終更新 2024/10/20 20:351.774RRvrhqZu7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前スレ【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 63 【XG250】https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601387479/出典 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/16717657722022/12/23 12:22:526コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.774RRjE7BKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリッカー乗ってる人ー!!?2023/07/16 00:34:223.774RRFKgHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨晩、往復40km乗ったぞ帰り道は0時付近だったから中環すいてて風も心地よく快適に走れたシートのケツいた何とかならんかな〜2023/07/16 13:20:504.774RR84BUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲルパンツ履いても痛い2023/07/24 12:39:265.774RR14zbhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼04年のトリッカー で相談です。こんな質問たくさんあるかと思いますが相談させてください。アイドリングが不安定で悩んでます。バッテリー交換、プラグ交換、エアクリ交換、キャブ清掃、インマニ交換、ガソリンコック交換までしてます。添加剤も一回試してます。チョークかけて一発でエンジンは始動します。悩みの件は暖気終わって普通に走っていると赤信号などで急にアイドリングが不安定になりエンストします。乗るたびに毎回上記のようにエンストします。ただその場合エンストしてからすぐにセルでエンジンかけると何事もなくアイドリングが安定して正常に戻るのですが何が原因でしょうか?コンビニなどに少し立ち寄る時エンジンを切って乗り始めるとどこかのタイミングでアイドリングが不安定になり、またエンストします。それでセルでエンジン掛け直すと元にもどります。何が原因でしょうか?イグニッションコイルの交換をすれば良いのでしょうか?2023/09/10 23:52:596.774RRh685uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャブ車のトリッカーは電磁パルス攻撃を受けた後でも走行出来る可能性が高いそうです。2024/10/20 20:35:02
【政治】れいわ議員が厚労大臣にイライラ「質問するとね、めちゃくちゃ長い答弁が返ってきて私の持ち時間削られる。腹も立つ」「この国、一体何がしたいんかな」ニュース速報+191496.42025/05/08 07:52:34
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+9121149.32025/05/08 07:43:55
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 63 【XG250】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601387479/
帰り道は0時付近だったから中環すいてて風も心地よく快適に走れた
シートのケツいた何とかならんかな〜
こんな質問たくさんあるかと思いますが相談させてください。
アイドリングが不安定で悩んでます。
バッテリー交換、プラグ交換、エアクリ交換、キャブ清掃、インマニ交換、ガソリンコック交換までしてます。
添加剤も一回試してます。
チョークかけて一発でエンジンは始動します。
悩みの件は暖気終わって普通に走っていると赤信号などで急にアイドリングが不安定になりエンストします。
乗るたびに毎回上記のようにエンストします。
ただその場合エンストしてからすぐにセルでエンジンかけると何事もなくアイドリングが安定して正常に戻るのですが何が原因でしょうか?
コンビニなどに少し立ち寄る時エンジンを切って乗り始めるとどこかのタイミングでアイドリングが不安定になり、またエンストします。
それでセルでエンジン掛け直すと元にもどります。
何が原因でしょうか?
イグニッションコイルの交換をすれば良いのでしょうか?