【Kawasaki】ZX-4R Part10【今秋発売】最終更新 2024/09/23 22:261.774RRE2fk9luh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次スレは>>980を踏んだ人が建てることスレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください> 前スレ【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682047473/ 【Kawasaki】ZX-4R Part9【今秋発売】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685026283/出典 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/16877764562023/06/26 19:47:36238コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.774RRwW1S7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2023/07/10 20:28:403.774RRe5wO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなってんの?スレが消えてる2023/07/10 20:40:314.774RRdwBEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chじゃなくてtalk?とかいうよくわからんのになってる2023/07/10 20:47:035.774RRWdezMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異世界に召喚された2023/07/11 06:00:456.774RRbP5yoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てすと2023/07/11 13:02:257.774RR2812zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルマゲドン2023/07/11 13:16:498.774RRnFWsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな今はどこで書き込みしてるわけ元の5chではまだ峠だのサーキットだのあーだこーだ盛り上がってるのか異次元空間にいるみたいだわ2023/07/11 14:23:009.774RRj0jRe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに異次元空間だわ。上手いね~2023/07/11 18:08:0510.774RRj0jRe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺、6月30日に仮予約したけど、音沙汰なし…みなさんどう???2023/07/11 18:09:10111.774RRqX4MmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104RRのみ、船便が遅延していますって言われたわ。マジ?2023/07/11 20:33:2312.774RRMp5vGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームページ見たら海外生産だった悲しい2023/07/12 03:22:3913.774RRxDK02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼船沈んだ言われたわ2023/07/12 10:02:5014.774RRd3fYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンダ〜〜!!!2023/07/12 12:18:3815.774RRhkx0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はリッターSSとかのメーカーが本気出して作った最先端バイクを除いてほとんど海外製だよ2023/07/12 13:05:4016.774RRpjLWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラザ☎したら、プラザ以外でも買えますよって言われた。大型以外は金にならん客なのかね?2023/07/12 14:20:3517.774RRqDE1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話問い合わせ用の返答か納期案内が不明なのでは2023/07/12 15:09:1318.774RRWiFD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラザは基本大型メインちなみにドリームも250以下は内心は街のバイク屋で買って欲しいってスタンスまあ1番近いバイク屋がプラザやドリームの人とか、大型をいずれ買いたい人とか、大型のセカンドバイクで買う人なら嫌がられないとは思うカワサキはZ900RSが売れすぎて点検で忙しくて予約も取りにくいからね2023/07/12 15:11:1719.774RRiooHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4Rはその辺の大型より高価だから単純に予約が多いからじゃないか2023/07/12 19:07:0020.774RRuaUUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これチー牛バイク?2023/07/12 19:46:0021.774RRRpZTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チー牛バイクは あホンダら 乗りに バカニダボ 乗りのcbr250rrだよ2023/07/12 22:45:4122.774RRuLFU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちーうしってなあに?2023/07/13 00:56:3823.774RRE7X7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉を調べずにこんなとこで聞いてくるお前みたいなやつの事だよ2023/07/13 07:42:3124.774RR6Wj2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく大型取ったのに、ZX4R気になるなぁ〜2023/07/13 08:27:5125.774RRupJqt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型あるならロクダボがいいんじゃない?全ての部分が4Rの上位互換2023/07/13 09:57:27226.774RRyFkYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25日本で出るか決まってないバイクはなあ…それにダウン側のクイックシフターも無いから完全上位互換と言われると…2023/07/13 10:30:5127.774RRupJqt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6Rと勘違い?あれは確かに電スロも双方向クイックシフターもないねつけると4R誰も買わないからかね2023/07/13 11:25:0428.774RRQXLkK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にワイヤースロットルだから6Rが良いとも言える2023/07/13 12:15:5229.774RRtRrYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25別ジャンルで比較してもなwポジションはじめ乗りやすさ取り回し燃費タイヤオイル等維持費ざっとコレだけでも、4Rのが良いよ2023/07/13 12:18:1830.774RRNskVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インプレ動画きてるな2023/07/13 12:39:5831.774RR6tKFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼袖ヶ浦で丸山さんが16秒かちなみに丸山さんは6Rで13秒、25Rで19秒だったかなちょうど3秒間隔って感じかサウンドも25と6の中間て感じ良く言えばちょうどいい、悪く言えば中途半端かも2023/07/13 12:47:4632.774RRQXLkK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いややっぱり400がベストバランス2023/07/13 14:15:0233.774RRCcrXn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身長にもよるのかも丸山さん小さいから400くらいがちょうど良く感じるのかなデカい人には小さすぎるし2023/07/13 14:24:1034.774RRhXVfjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼600って400とサイズ感差ほど変わらないよ2023/07/13 14:30:17135.774RRCcrXn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼600SSはほとんどリッターSS並みに本格的に走りを追求しててシート高も重心も高いから小柄なタイ人やインドネシア人、昭和日本人には敷居が高い2023/07/13 14:38:0736.774RRXc23dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3425rから6rに乗り換えたけど、結構大きく感じるよタンクがデカいのとハンドル切れなくて取り回しがキツいから余計感じるのかもだけど同じ場所に置いて25rは余裕だったのに6rはあまり余裕が無い2023/07/13 15:09:42137.774RRyxOGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼v4sとかめちゃ軽いしコンパクトだぜ。2023/07/13 16:20:4738.774RRV1cXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36サイズ感はほとんど変わらんわ、外寸で言えば長さが5cm位長いだけだからシート高とか前傾具合で小柄にはきついのはわかるけど車体サイズは10Rですらほとんど同じ逆に大型SSがそこまでコンパクトにまとまってる事が凄いんだがな2023/07/14 09:19:21239.774RRTkF2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10Rは設計に力を入れてコンパクトにしてる25Rはカウルを大きくして、頑張って250ccボリューム感を出してる4Rはどうなんだろうか?2023/07/14 10:12:3240.774RRnw0YLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10Rは勝つためのバイク25Rは毎日乗れるスポーツバイク4Rは25Rのボア広げただけのバイク2023/07/14 10:53:5041.774RRrk9Q5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25Rは丸ちゃんにただ回っているだけで前に進んでいないってはっきり言われちゃったなw2023/07/14 12:35:5542.774RRiejE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼400に比べたらって事でしょ400も600や1000に比べたら進まない2023/07/14 12:39:58143.774RRRLU2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38SSと比べてもなぁ…2023/07/14 13:10:5044.774RRAMJv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38カタログでわかるサイズは確かにそうだけど、サイズ感は大きく異なるカタログ寸法だけ見て乗り換え決めたけど、実際またがって驚いた2023/07/14 13:58:5345.5OPgPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4気筒のCBの音が好きだった新聞社、大型取るのめんどくさいから、この4気筒此をまってたよ。2023/07/14 15:07:2446.774RRNvSc2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納車遅れてる?2023/07/14 21:42:1147.774RRKV6l5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1606120213/2023/07/14 22:34:5648.774RR76zSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6r可哀想w4r売るために唯一電スロ、下シフターなし、しかも低スペに燃費悪化と見た目は更にださくなったあと値段は上がったゴミバイク新型zx6r2023/07/14 23:24:5449.774RROkUMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑な釣り…2023/07/15 03:05:3050.774RRFEBCO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやわしもほぼ同感だが2023/07/15 12:02:3851.774RRFEBCO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42>400に比べたらって事でしょあたりまえではないかw2023/07/15 12:05:0952.774RRpLRV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この4発ベースにツーリングバイク出して欲しいわ。アドベンチャーじゃなくて、昔のZZRみたいな奴。600で120馬力とかなら最高。エンジン以外は400と同じで。150万以内なら即予約します。2023/07/15 20:37:36153.774RRBd4pYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52zzr600探せばいいじゃない😺2023/07/15 22:26:10154.774RRveWSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53今更キャブ車とか乗れないよ。メンテの趣味は無いし、メンテにお金を余計にかけたく無いから新しいバイクがいいな。せいぜい10年落ちくらいまで。2023/07/16 08:02:2155.774RRZvAubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり4発だなエンジンかけた時に耕運機サウンドだとなえる2023/07/16 09:56:23156.774RRG4tvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55ぽぽぽぽぽぽぽwwwwバカニダボcbr250rr2023/07/16 13:35:4557.774RRIRqQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4発が耕運機サウンドに聞こえるなんて耳やばくね2023/07/16 14:48:2158.774RRokzJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文盲かな?2023/07/16 17:03:1159.774RRzUwAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスペかな?2023/07/16 18:42:0260.774RRTaCKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も4発が耕運機サウンドとは言ってないよな2023/07/16 20:59:1461.774RRzcpDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンジンサウンドを揶揄する時によく耕運機が例に出されるけどさ、俺は耕運機のエンジン音なんてしっかり聞いた事一度もねえなあ。みんなは間近で拝聴した事あるん?2023/07/16 21:27:4762.774RRKnth6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ原付の音は、草刈り機が来るなとは思う2023/07/16 23:10:0863.774RRrsNSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聴き比べると全然違うけどな、むしろ耕運機ってシングルだからツインとは全く違う音2023/07/16 23:21:4464.774RRogoLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=COoAKKDgDnYの3分20秒辺りhttps://www.youtube.com/watch?v=7KdjDiqo71cの20秒辺り耕運機サウンドとは失礼だよな耕運機のほうがいい音だし2023/07/17 07:04:1165.774RRVTbCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画見てると180度クランクなら単気筒の点火タイミングと変わらんな2023/07/17 07:12:3066.774RRiYKPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単発バイクにフルカウル着せてた時代に終止符2023/07/17 07:47:2267.774RRE8K1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ninja250r乗ってた頃は会社の年配になんか耕運機みたいなだな音と言われて二度とパラツインバイクは乗らないと誓ったやっぱパラツインが最高にダサい2023/07/17 13:49:5168.774RRtA0wqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイってなんで昔話好きなんだろうな2023/07/17 16:58:3869.774RRo4Yr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は綺麗なおねーさんかもしれんぞ2023/07/17 17:32:4370.774RRfvr8RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼250rだと10年前か?その頃と考えると20代前半キッズだなジジィは無理あるだろジジィ2023/07/17 22:46:37171.774RRF0ZUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7010年前換算なら20代後半だろ。2023/07/18 07:34:3872.774RR2pdrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせぇぞ癌細胞昭和世代ジジィ2023/07/18 22:36:5673.774RRHWwXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和世代が作ったバイクだから、お前は乗らないんだろ?恥ずかしくて乗れねーよな。2023/07/18 22:39:0274.774RRcumV0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキかジジイかにそんな大層な意味ねえよ2023/07/18 23:19:3475.774RRS1vvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何歳になろうが俺達は永遠の16歳よ。エンジン付きの乗り物に驚き歓喜し畏怖したあん時の気持ち、今でも忘れちゃいないだろう?2023/07/18 23:46:4776.774RRduhA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、お前のバイクは何ccなん?2023/07/19 07:36:34177.774RREvqBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中免キッズ or おぢさん同士で争ってら、、、w2023/07/19 16:14:0278.774RRZjJ8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76誰に対して言ってるのか知らんが、俺のは1400。300キロくらいあるから取り回しはしんどいが、走り出せば楽々。重いのに乗ってから気づいたが、重いと路面追従性が高まるから段差とかで跳ねないんで楽ちん。燃費も良いしな。2023/07/19 17:23:5879.774RRes1yxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい!なんccジジィネタ知らないのかよ2023/07/19 17:43:56180.774RRKsnahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのバイクナンシー?2023/07/19 18:34:2881.774RRnIXSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンシーおじさんに400ですって答えたらどんな反応されるんですか?2023/07/19 19:03:2382.774RRdR419コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ナナハンなんだよねぇ、と答えるのさ2023/07/19 21:52:2583.774RROMkjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79知ってるけと、アレはナンシーって聞くんだよ。ccつけたら普通じゃん。そういやバイクは50から1400まで20台以上乗ってきたけど400買ったことないな。ZX4Rは昔のRZ350みたいな感じで魅力大だな。これのツアラー出して欲しいな。ネイキッドは要らんけど。2023/07/19 22:03:04184.774RR8P9xtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83SEはツアラーとしても使える2023/07/19 23:27:47185.774RRU5pwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街乗りで大型は大げさだけどロンツーもしたい人向けだな2023/07/19 23:37:4986.774RR6BADiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84往年のZX4みたいのを希望だな。2023/07/20 07:09:5887.774RRnO8dnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和元年は、そろそろ100年前2023/07/20 10:35:27188.5BeQqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中免で乗れるのが一番。大型取る暇無い2023/07/20 13:47:5689.774RRWalL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツーリングには行く暇あるのに?wwwww2023/07/20 14:31:4890.774RR6zN05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使い方によるけど中免で80馬力のバイクに乗れるならわざわざ大型取る意味無いな大型持ってるけどね2023/07/20 15:40:50191.774RRmGThe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬力しか見てないのかよお前75psのNSRあれば全てが済むって訳じゃないだろ2023/07/20 15:51:4192.774RRsF4VdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90俺もそう思う。2023/07/20 18:04:1593.774RR85zruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型乗ってた人が歳や体力や用途の問題で400や250に行く事は普通にあるただ大型乗った事ない人が250や400買っても、多くの場合リッターにステップアップしたくなる2023/07/20 18:33:3194.774RRm957xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その通りだぞ。俺がそれ。2023/07/20 18:50:1695.774RRgZu4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレもそれ原付二種でリターンしてすぐにパラツインの250に乗り換え、やはり4発が欲しくなって25Rに乗り換え、欲しい大型無いけどとれるうちに取っとくかと大型取ったらやはり大型欲しくなった2023/07/20 19:18:2496.774RRwsIfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リッターとか重い、熱い、燃費悪い、回したら免許何枚あっても足りないで本当に見栄だけ2023/07/20 19:24:33197.774RREevVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25R納車した足で大型免許の併記に行ったなあ置き場所さえあれば早く大型に乗り換えたい2023/07/20 19:31:0198.774RRmGThe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96まんますっぱい葡萄で草2023/07/20 19:57:5999.774RREEgXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレ滑稽でほんと笑える2023/07/20 20:54:27100.774RR87QQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型ツアラーの利点はやはり長距離が楽、路面のうねりや段差に強い。割と燃費も良い。荷物がたくさん積めるなどだな。軽量の利点はもちろん大きいが、重いバイクも利点あるよ。ちなみに燃費は21くらい。2023/07/20 22:02:28101.774RRFeb5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低トルクで必死に回さないといけない400をディスらないで2023/07/20 23:19:51102.774RRRD1fz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼86辺りとなら良い勝負が出来そう。2023/07/21 00:48:411103.774RRpi7dr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長距離が楽 ✕高速が楽 ○下道は重い熱いでゴミじゃん2023/07/21 05:14:052104.774RROePIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103自分が大型に興味深いなければスルーしとけば良いじゃんそうやってレス返してると大型にコンプレックスがあるようにしか見えないよ2023/07/21 05:55:501105.774RRYGCpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10286相手なら25Rでどっこいどっこい2023/07/21 05:59:51106.774RRpi7dr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104俺のレスに興味が無ければスルーすればいいじゃんそうやってレス返してるとゴミ掴まされて怒ってるようにしか見えないよ2023/07/21 06:06:40107.774RRMzcrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱrs660が最強だな装備が最強2023/07/21 07:56:54108.774RRP6P6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林ゆきさんの話だと4Rは数値以上にメチャメチャ重いらしいし排熱もひどいらしい、まあ25Rも軽くはないし排熱凄いから当たり前かも2023/07/21 09:48:112109.774RRTX5JdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蓋開けてみたらめっちゃ微妙だったな2023/07/21 12:05:57110.774RR5V9HdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中免小僧希望の星2023/07/21 12:38:02111.774RRRD1fz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メーター読み240も出りゃ充分やろw公道じゃ持て余すわ。2023/07/21 14:49:20112.774RRb2q8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108らしい、らしい、らしい、らしい、らしい知らんけど🤪2023/07/21 15:19:43113.774RRQR8yCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチがぐうの音も出んくらいの良車を出せば済む話だよね知らんけど2023/07/21 15:47:19114.774RREU2uEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼99%は25Rの使い回しというコストダウンの権化みたいなバイクだからなぁ普通フレームやカウルくらい変えてくるだろうに2023/07/21 16:16:01115.774RRSBj5a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103ほとんど下道走りますよ。パニアケースつけたまま擦り抜けもしますよ。高速は全行程の2割くらいかな?多くて。もっとも下道っても街中はあまり走らないですね。地図上でもわかるくらいのグネグネ道が好きです。2023/07/21 21:51:471116.774RRSBj5a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4Rは大型バイクの取り扱いができなくなったカワサキショップの期待の星だよ。ネイキッドが出る可能性はあるが、それはきっとみんなの期待するネオクラシック版じゃないと思う。2023/07/21 21:55:03117.774RRrrAu9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87昭和100年問題!2023/07/21 22:45:16118.774RRrrAu9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108そりゃ小柄な女子からすりゃ重いんじゃねーの排熱は400なんてしれてるわ2023/07/21 22:48:38119.774RRQFQPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼250を使いこなすことすら出来ない雑魚(ワイ含め)なんだから、4Rの性能にご意見番するのマジで滑稽だけどな2023/07/22 00:54:02120.774RRpV2c8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115街中走らないということは田舎在住の方かな?自然が一杯あって良いですね2023/07/22 07:09:581121.774RRUyAS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性能使いこなす前にスピードの出しすぎて事故るからどうでもええで2023/07/22 08:51:41122.774RRT6aHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4r反響凄いねー、新型6rがゴミすぎた2023/07/22 15:44:36123.774RRUvPmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120ツーリングしか使わないからな。街中走らない方法は幾らでもある。幹線道路は街中じゃない認識。ちなみに福岡だ。2023/07/22 16:28:081124.774RRGlrqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街中避けて山道グネグネ走りながら阿蘇方面へ。長年行ってると広域農道とか走るんだよな。車の多い道は避けて走る。2023/07/22 16:33:53125.774RRR94pWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや俺は市街地走るよ広域農道なぞ動物が飛び出てくるかもしれない速い車やバイクが多くてウザい地面はボコボコ2023/07/23 08:15:36126.774RRBAjbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123ど田舎やんけ2023/07/25 19:04:30127.774RRHMGs2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏大阪圏福岡圏日本三大都市圏の一角ですが何か?2023/07/27 00:16:23128.774RRurbnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋圏2023/07/27 12:17:271129.774RR3NEhT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口は?2023/07/27 16:41:30130.774RR3NEhT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型ツアラーは今本当に人気ないからな快適に旅行するのが目的なのに熱い重い曲がらない燃費そんなに良くなくて不快とかそもそもツアラーは国土の広い外国の信号が少ない広い道を想定してるからそりゃ売れんわ2023/07/27 16:51:021131.774RR3NEhT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後足つきも悪い2023/07/27 16:56:33132.774RRHMGs2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128イベントとかすぐ飛ばされるやん2023/07/27 17:19:33133.774RR1UWXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の短足を棚に上げて足つき悪いと決めつけないでほしい2023/07/27 18:00:43134.774RRiydm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は25rがお似合い2023/07/27 20:40:13135.774RRK81hOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シート高が高いのと車幅が広いから足つきが悪いのはデータ見ればわかる決めつけではないな2023/07/27 21:45:37136.774RRspLjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼780ミリでシート高いか?850ミリくらいなら分からんでもないけど2023/07/27 22:05:28137.774RR9ViwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脚の長さはみんな違うからねぇ・・・2023/07/27 22:47:20138.774RRPArYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130高速道路という庶民からカネをむしり取る関所の存在が150スクーターしか乗らないで二輪生活を完結する現状になってるつまりワンコインか行っても精々1000円2000円くらいの距離圏で良しとされてる高速道路の使われ方が大半首都圏でもプライベートの乗用車だと多くの利用実態はそんなとこだと思われ2023/07/28 00:26:30139.774RRCTbYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネイキッドしか乗れない病気だからネイキッド版出してほしいけど25Rも出さなかったしZXブランドはSSのみのつもりなんだろうかね2023/07/28 05:28:39140.774RRqw5NqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼780mmが何の車種か知らないけど現行国産ツアラーは800~820mmだな横幅あるから他と比べても楽ではない2023/07/28 07:24:29141.774RRq63d8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼163で股下77だから足付きはいい2023/07/28 07:53:14142.774RR1pfHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に400やアッパーミドルのツアラーと比べて大排気量ツアラーどっちが足つきいいですか?例外を除いてまず前者だよね2023/07/28 10:22:10143.774RRtIuAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもツアラーではないけどな伏せる前提のカウル形状してるしポジションもss程ではないにしても長距離快適にっていうポジションではないよ2023/07/28 18:57:431144.774RRvGmNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮なんちゃってSS(大爆笑6Rに乗ったらあまりの違いに脱糞するよ2023/07/28 23:39:20145.774RR8fb00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ、25R1台分の馬力差があるからね2023/07/29 00:01:22146.774RRjmB99(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬力じゃなくてポジションの事で馬鹿にしてるのでは?2023/07/29 06:21:21147.774RRjmB99(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし4r音いいよな、しかもトリスタのスリップオンが99db?らしいみたいで政府認証つってもこんなん通るのか?2023/07/29 06:22:471148.774RRQ2BSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143そもそも4Rのスレで大排気量ツアラーの話してる馬鹿に対してレスしてたんだけど2023/07/29 07:16:42149.774RRr2pCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147今のルールだと絶対的なdbじゃなくて純正からいくつまで大きくてOKって状態だからな25Rも97まで認証だし2023/07/29 20:06:38150.774RRCI3WgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に結構な台数走ってる?23年モデルの25Rと区別つかないから25Rだったかもしれないけど2023/07/30 06:54:05151.774RR7r6RR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱタイヤ細いな、細いと後ろがダサすぎる最低でも180ないとかな男なら1902023/07/30 09:03:59152.774RR7hCOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでさえ重い車体をさらに重くしてどうする。2023/07/30 14:09:43153.774RR7r6RR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼190kg如きが重いとかどんだけヒョロガリだよ骨と皮だけか?2023/07/30 15:25:18154.774RRB7s6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあホーネット250でもあのサイズだし2023/07/30 15:51:32155.774RR4oc9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼180履けばええやん25Rと共通ホイールだからゲイルスピードの180入るホイール履けるやろ2023/07/30 18:18:43156.774RRNYmYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲイ・スピードな2023/07/30 20:47:15157.774RRdPluiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに80馬力で180のタイヤとか無駄じゃね。150馬力くらいならわかるが、、、2023/07/31 14:39:59158.774RRPD5l1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあホーネット250でもあのサイズで問題ないですし2023/07/31 15:22:11159.774RRVu4MBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6rは127ぐらいで180やぞ150馬力てwww2023/07/31 17:44:211160.774RR8Pnu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159俺のが160で190だからな。半分の馬力なら半分でいい気もするが、それもあんまりだから160くらいはいいんじゃない?H2だって190なんだから400なら160で充分だろ。俺のは馬力もだが、重量級ツアラーだから太いんだろうな。2023/07/31 21:19:41161.774RRdoK0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼となりに180サイズのタイヤと並ばれたら160とか恥ずかしい上にninja250r?と笑われそう2023/07/31 21:37:05162.774RR4hXf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隼とninja400乗ってるけれど買うなら6Rだなninja400は2発で軽くて良いバイク4R売れる気がしないけどな2023/08/01 01:58:33163.774RRD8IpkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クイックシフター上下が欲しい2023/08/01 06:16:48164.774RR5hr23(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやしかしすげーなこいつ。公道を走れる普通二輪車、しかもノーマルでメーター読み245km/h出ちゃうとか半端ないなw2023/08/02 16:10:38165.774RRmHgLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼245到達するまでどんだけかかるんだ6rは260まで20秒弱2023/08/02 17:17:231166.774RRt0BqfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型からサイズダウンで乗り換えたけど、パワーは普通にあるな。ただ振動がキツイかな。もともと750の四発だったから、振動を気にしなかったから余計に感じる。それ以外は申し分ないね。2023/08/02 17:46:26167.774RRluRmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/bfyEWL-WCg82023/08/02 17:48:12168.774RRpO7ZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょせんは40080馬力だろうと期待しちゃいけないそのパワーの凄さを実感すんのは奥多摩周遊みたいなそこそこ狭くてそこそこ全開できる好条件の峠だろ特に大型と比べて下りで実感できるんじゃないか開けられる頻度は2023/08/02 18:00:151169.774RR5hr23(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6rって250km/hちょいでトップスピード頭打ちなんだね。意外だわ2023/08/02 18:02:011170.774RRCCbwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女の子座りで乗ってる人には振動きつい2023/08/02 18:32:03171.774RRIvPd5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169G型はスプロケ下げて低速よりになってるからね2023/08/02 19:07:09172.774RR5hr23(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165同じ事を隼やパニガーレから言われそうだね2023/08/02 19:27:201173.774RRIvPd5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172そこは10Rだろ2023/08/02 19:57:581174.774RR5hr23(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173確かにw2023/08/02 20:28:58175.774RRfK6PHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもお前らは最速で早漏2023/08/02 21:43:40176.774RRqumsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168つうかな、400以下は販売店の数が段違いだから売りやすいんだよ。400以上は今はカワサキプラザでしか新車売れないしな。だから、900RSなんかがアホみたいに価格高騰してんだよ。つまり新車販売できない店はカワサキプラザから買うか、中古を高値買取して売るしかない。ちなみカワサキプラザから一般店への業販は禁じられてらいるらしい。あくまで個人的な売買というスタイルじゃないとダメって某カワサキプラザの社長が言ってた。6Rがいくらよくても近所に販売店がない人は400でもいいかなってなるんじゃね?2023/08/03 03:30:581177.774RRwvpQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラザだから整備できるってわけじゃないのにな4RのエンジンフルOHできるとこがどんくらいあんのよ2023/08/03 05:24:56178.774RRYPIWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔が他の忍者と同じでカワサキって本当つまらないバイクメーカーになったな2023/08/03 06:41:061179.774RRk7RSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176そもそも現行6R売ってないからね海外で発売された次期型は日本販売も決定してないし、パワーダウン、燃費悪化の残念仕様中古で新車に近い個体を入手したけど、新車買うより高かった>>178そこが良いんだよ25Rからこっそり買い換えたけど、家族、近所の住民、誰も気づかない2023/08/03 08:48:28180.774RRlV7pjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これNSRと比べると0-400はどっちが速いんかな?2023/08/06 20:55:59181.774RRLGuZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ位じゃね2023/08/08 17:35:11182.774RRJxeA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VS NSRだけじゃなくてVS R7とかCBR650とかも見てみたいね2023/08/08 17:57:21183.774RR76nzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シート高大して高くないし、ハンドルの高さ250と変わらないし乗りやそうだなぁー残念なのは重いぐらいか2023/08/09 13:52:17184.774RRsyiBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25Rと大して変わらんしなんならスーフォア教習車仕様より軽いけど2023/08/09 15:31:48185.774RRNEQwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと、注文したのが納品された。来週、引き取り。楽しみすぎる~2023/08/09 18:13:38186.774RRuhbmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこに住んでるのか知らないけど、関東はお盆休み中は乗れそうにないな2023/08/09 19:16:51187.774RR69ZhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引き取りは、盆休み後半だから乗れるのよ~っ2023/08/10 12:54:311188.774RRYFBBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187今時お盆休みに空いてるバイク屋とかブラックだな。今は完全週休2日で盆正月GWもしっかり休むバイク屋ばかりだろうに。2023/08/11 12:32:02189.774RRAGkgYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラザだって、バロンだってやってるだろ?お前、バイク屋言ったことないだろ???2023/08/12 16:03:081190.774RR3dUeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189俺の行きつけのプラザは休む。おそらく西日本一でH2の新車売りまくってる。バロンはブラックだろ。元々。2023/08/14 13:56:02191.774RRdma4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今確認したが、今年は特に長いな12から17まで休みだわ。2023/08/14 13:59:09192.774RRG1yAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有給休暇も一昨年から初めて付与されたから羨ましいいままで有給休暇勝手に消化されてて年間50日ほどしか休めてなかったから2023/08/14 20:13:28193.774RRotDE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドカタには有給なんかねぇよ…2023/08/14 22:12:05194.774RRzW910コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮は底辺職2023/08/14 23:34:48195.sageQ5KyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲイルスピードのzx4r用5.5jって発売される情報ありますかね?スーパーコルサv4が160無いので出して欲しい所。2023/08/16 15:51:19196.774RRvg8OOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホイール共有だし普通に25Rと同じじゃね2023/08/16 16:37:06197.774RRNh3DZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲイ2023/08/16 17:55:52198.774RRc9f12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6rめんどくさい、と4rに乗り換えても同じになりそうだがまだ4rに乗ってないから愛知で試乗できるとこないかな2023/08/19 16:43:38199.774RR5lJJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間休日180日以上あるけど2023/08/21 11:14:46200.774RR25MuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しらんがな2023/08/21 13:23:20201.774RRftUXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4R乗りの平均年齢は40代ってとこだな折角のいいバイクもあれだよなあ2023/08/21 19:42:46202.774RRCW1qbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンクの上にお腹が乗っかってね2023/08/21 20:48:20203.774RR15W0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20代も一緒、ヘルメット取ったらチー牛かゆとりフェイス2023/08/22 12:39:14204.774RRjyxrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼q2023/08/23 09:52:38205.774RR2boEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信号待ちで発進がとろくさい4r見かけたけどノーマルマフラーでも音デカいんだなでもやっぱタイヤが細すぎるわお前らのチンコのようにな2023/08/23 22:44:39206.774RRpkC0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたし女ですけど😆2023/08/23 22:51:081207.774RR5e78WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206LGBT乙2023/08/24 11:54:59208.774RRlWbRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4R買ってYoutube始めた奴、リターンかにわかライダーか知らんがそんな奴らが一丁前に語っとるからなあ4R乗りのレベルは相当低いぞ、いやマジで笑笑2023/08/27 12:28:062209.774RR1csSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208この人バイクの事めっちゃ詳しそう凄いなー凄いなー2023/08/27 12:56:03210.774RR05RdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼youtubeで有名がなりたいがために乗り換えた馬鹿共w一年後に中古増えそうwどうせ次はホンダの四発の噂あるしw2023/08/27 14:17:03211.774RR1ju5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あホンダら2023/08/29 01:01:27212.774RRLlGoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダが出してもここまで振り切った特性にしないと思うネイキッドスタイルで中華製っていうウワサだし2023/08/29 19:42:58213.774RRBwxuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208こんな場所で語るお前よりマシだろ。2023/08/30 22:25:37214.774RRBoQZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんと日を跨ぐレスバなんだろうwww2023/08/30 22:44:40215.774RRhtHWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホントに80hp出んのかよw2023/08/30 22:45:32216.774RR9SEk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4R乗りは4Rが忍者650よりも速いって本気で思ってそう2023/08/31 11:52:49217.774RRR75mB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ど素人のオッサンがyoutube始めて登録者数百程度で一丁前にファーストインプレッションやら慣らしを語るのはどーでもいい4Rいいバイクなんだが、中年オッサンのオモチャ!とかキモ過ぎるな笑4Rいいバイクなんだが、加齢臭のするバイクNO.1になったな笑笑2023/08/31 14:00:45218.774RRG859LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼650のうんちサウンドだけは無理2023/08/31 14:07:162219.774RRR75mB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4Rが中年オッサンのオモチャと言っても忍650とでは中央重賞レース出場馬と地方レース着外の馬くらいの差はあるだろ?2023/08/31 14:10:57220.774RRJ7W9R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なら4rに乗ってサーキットで6rに勝つ自信あるな。200ccの排気量差は丁度いいハンデだ2023/08/31 14:41:49221.774RRNHndAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218バカニダボよりはマシぽぽぽぽぽぽ2023/08/31 17:55:18222.774RRJ7W9R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺がニダボンならサーキットで6rといい勝負かも2023/08/31 21:15:40223.774RRSDhXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218あれが無理ならドカもムリだな。2023/08/31 22:40:39224.774RR4z5rNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4R買った奴、マフラーは変えたんか?2023/09/04 20:35:12225.774RR12cSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸排気いじるならECUもね♪2023/09/04 20:42:30226.774RR8OTOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな根性入った奴は居らんか2023/09/04 23:24:30227.774RRYFC2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルノーマルで充分よ2023/09/04 23:59:54228.774RRPeR1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9割以上が所有=満足な奴ばかりだろうからなあよく考えると所詮400シーシーよ立ち位置も中途半端かもしれん買った層もキモいオッサンばっかでさあなんか違うよな2023/09/05 23:56:39229.774RRXbemRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ち位置微妙には同意250マルチのように下道でブン回せるわけでもなく、かといってトルクで走る訳でもない2023/09/06 07:24:26230.774RRNqiGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番キモいのがcbr250rr乗りwもう当時忘れたのかよ2023/09/08 14:19:43231.774RRG3PaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下道でぶん回せるから250がいいと言う気は全くないな逆にぶん回してる250見てそんだけ回してもそんだけしか進まんのかとは思うが2023/09/09 17:13:34232.774RRU6Dz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進まないのに音が出るのがいいんだろ?知らんけど2023/09/10 18:23:48233.774RREsCXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通自動二輪最速伝説始まったな2023/09/10 19:59:03234.774RR2nXCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼400最速はザンザスですが2023/09/12 20:25:30235.774RRrMilzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは一体ナンザンスか?2023/09/12 21:16:471236.774RRKCAcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2352023/09/12 21:33:46238.774RRqOGYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近外で緑でフォンフォンうるさいバイクをよく見るようになった2024/09/23 22:26:18
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+9101169.62025/05/08 07:30:32
【永野芽郁の所属事務所・スターダストプロモーション】週刊文春の不倫LINE報道を否定 「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのことです」ニュース速報+355588.42025/05/08 07:29:05
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
>
前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part8【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682047473/
【Kawasaki】ZX-4R Part9【今秋発売】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685026283/
元の5chではまだ峠だのサーキットだのあーだこーだ盛り上がってるのか
異次元空間にいるみたいだわ
4RRのみ、船便が遅延していますって言われたわ。
マジ?
悲しい
納期案内が不明なのでは
ちなみにドリームも250以下は内心は街のバイク屋で買って欲しいってスタンス
まあ1番近いバイク屋がプラザやドリームの人とか、大型をいずれ買いたい人とか、大型のセカンドバイクで買う人なら嫌がられないとは思う
カワサキはZ900RSが売れすぎて点検で忙しくて予約も取りにくいからね
全ての部分が4Rの上位互換
日本で出るか決まってないバイクはなあ…それにダウン側のクイックシフターも無いから完全上位互換と言われると…
つけると4R誰も買わないからかね
別ジャンルで比較してもなw
ポジションはじめ乗りやすさ
取り回し
燃費
タイヤオイル等維持費
ざっとコレだけでも、4Rのが良いよ
ちなみに丸山さんは6Rで13秒、25Rで19秒だったかな
ちょうど3秒間隔って感じか
サウンドも25と6の中間て感じ
良く言えばちょうどいい、悪く言えば中途半端かも
丸山さん小さいから400くらいがちょうど良く感じるのかな
デカい人には小さすぎるし
25rから6rに乗り換えたけど、結構大きく感じるよ
タンクがデカいのとハンドル切れなくて取り回しがキツいから余計感じるのかもだけど
同じ場所に置いて25rは余裕だったのに6rはあまり余裕が無い
サイズ感はほとんど変わらんわ、外寸で言えば
長さが5cm位長いだけだから
シート高とか前傾具合で小柄にはきついのはわかるけど車体サイズは10Rですらほとんど同じ
逆に大型SSがそこまでコンパクトにまとまってる事が凄いんだがな
25Rはカウルを大きくして、頑張って250ccボリューム感を出してる
4Rはどうなんだろうか?
25Rは毎日乗れるスポーツバイク
4Rは25Rのボア広げただけのバイク
400も600や1000に比べたら進まない
SSと比べてもなぁ…
カタログでわかるサイズは確かにそうだけど、サイズ感は大きく異なる
カタログ寸法だけ見て乗り換え決めたけど、実際またがって驚いた
4r売るために唯一電スロ、下シフターなし、しかも低スペに燃費悪化と見た目は更にださくなった
あと値段は上がったゴミバイク新型zx6r
>400に比べたらって事でしょ
あたりまえではないかw
150万以内なら即予約します。
zzr600探せばいいじゃない😺
今更キャブ車とか乗れないよ。メンテの趣味は無いし、メンテにお金を余計にかけたく無いから新しいバイクがいいな。せいぜい10年落ちくらいまで。
エンジンかけた時に耕運機サウンドだとなえる
ぽぽぽぽぽぽぽwwww
バカニダボcbr250rr
みんなは間近で拝聴した事あるん?
の3分20秒辺り
https://www.youtube.com/watch?v=7KdjDiqo71c
の20秒辺り
耕運機サウンドとは失礼だよな
耕運機のほうがいい音だし
と言われて二度とパラツインバイクは乗らないと誓った
やっぱパラツインが最高にダサい
ジジィは無理あるだろジジィ
10年前換算なら20代後半だろ。
誰に対して言ってるのか知らんが、俺のは1400。300キロくらいあるから取り回しはしんどいが、走り出せば楽々。
重いのに乗ってから気づいたが、重いと路面追従性が高まるから段差とかで跳ねないんで楽ちん。燃費も良いしな。
どんな反応されるんですか?
知ってるけと、アレはナンシーって聞くんだよ。ccつけたら普通じゃん。
そういやバイクは50から1400まで20台以上乗ってきたけど400買ったことないな。ZX4Rは昔のRZ350みたいな感じで魅力大だな。これのツアラー出して欲しいな。ネイキッドは要らんけど。
SEはツアラーとしても使える
往年のZX4みたいのを希望だな。
大型持ってるけどね
75psのNSRあれば全てが済むって訳じゃないだろ
俺もそう思う。
ただ大型乗った事ない人が250や400買っても、多くの場合リッターにステップアップしたくなる
原付二種でリターンしてすぐにパラツインの250に乗り換え、やはり4発が欲しくなって25Rに乗り換え、欲しい大型無いけどとれるうちに取っとくかと大型取ったらやはり大型欲しくなった
本当に見栄だけ
置き場所さえあれば早く大型に乗り換えたい
まんますっぱい葡萄で草
高速が楽 ○
下道は重い熱いでゴミじゃん
自分が大型に興味深いなければスルーしとけば良いじゃん
そうやってレス返してると大型にコンプレックスがあるようにしか見えないよ
86相手なら25Rでどっこいどっこい
俺のレスに興味が無ければスルーすればいいじゃん
そうやってレス返してるとゴミ掴まされて怒ってるようにしか見えないよ
装備が最強
排熱もひどいらしい、まあ25Rも軽くはないし排熱凄いから当たり前かも
らしい、らしい、らしい、らしい、らしい
知らんけど🤪
知らんけど
普通フレームやカウルくらい変えてくるだろうに
ほとんど下道走りますよ。パニアケースつけたまま擦り抜けもしますよ。高速は全行程の2割くらいかな?多くて。
もっとも下道っても街中はあまり走らないですね。地図上でもわかるくらいのグネグネ道が好きです。
昭和100年問題!
そりゃ小柄な女子からすりゃ重いんじゃねーの
排熱は400なんてしれてるわ
街中走らないということは田舎在住の方かな?
自然が一杯あって良いですね
ツーリングしか使わないからな。街中走らない方法は幾らでもある。幹線道路は街中じゃない認識。ちなみに福岡だ。
広域農道なぞ動物が飛び出てくるかもしれない
速い車やバイクが多くてウザい
地面はボコボコ
ど田舎やんけ
大阪圏
福岡圏
日本三大都市圏の一角ですが何か?
快適に旅行するのが目的なのに熱い重い曲がらない燃費そんなに良くなくて不快とか
そもそもツアラーは国土の広い外国の信号が少ない広い道を想定してるからそりゃ売れんわ
イベントとかすぐ飛ばされるやん
決めつけではないな
850ミリくらいなら分からんでもないけど
高速道路という庶民からカネをむしり取る関所の存在が
150スクーターしか乗らないで二輪生活を完結する現状になってる
つまりワンコインか行っても精々1000円2000円くらいの距離圏で良しとされてる高速道路の使われ方が大半
首都圏でもプライベートの乗用車だと多くの利用実態はそんなとこだと思われ
横幅あるから他と比べても楽ではない
例外を除いてまず前者だよね
伏せる前提のカウル形状してるしポジションもss程ではないにしても長距離快適にっていうポジションではないよ
6Rに乗ったらあまりの違いに脱糞するよ
らしいみたいで政府認証つってもこんなん通るのか?
そもそも4Rのスレで大排気量ツアラーの話してる馬鹿に対してレスしてたんだけど
今のルールだと絶対的なdbじゃなくて純正からいくつまで大きくてOKって状態だからな25Rも97まで認証だし
23年モデルの25Rと区別つかないから25Rだったかもしれないけど
最低でも180ないとかな
男なら190
骨と皮だけか?
25Rと共通ホイールだからゲイルスピードの180入るホイール履けるやろ
150馬力くらいならわかるが、、、
150馬力てwww
俺のが160で190だからな。
半分の馬力なら半分でいい気もするが、それもあんまりだから160くらいはいいんじゃない?
H2だって190なんだから400なら160で充分だろ。
俺のは馬力もだが、重量級ツアラーだから太いんだろうな。
ninja400は2発で軽くて良いバイク
4R売れる気がしないけどな
6rは260まで20秒弱
ただ振動がキツイかな。もともと750の四発だったから、振動を気にしなかったから余計に感じる。
それ以外は申し分ないね。
80馬力だろうと期待しちゃいけない
そのパワーの凄さを実感すんのは奥多摩周遊みたいなそこそこ狭くてそこそこ全開できる好条件の峠だろ
特に大型と比べて下りで実感できるんじゃないか開けられる頻度は
G型はスプロケ下げて低速よりになってるからね
同じ事を隼やパニガーレから言われそうだね
そこは10Rだろ
確かにw
つうかな、400以下は販売店の数が段違いだから売りやすいんだよ。400以上は今はカワサキプラザでしか新車売れないしな。だから、900RSなんかがアホみたいに価格高騰してんだよ。つまり新車販売できない店はカワサキプラザから買うか、中古を高値買取して売るしかない。
ちなみカワサキプラザから一般店への業販は禁じられてらいるらしい。あくまで個人的な売買というスタイルじゃないとダメって某カワサキプラザの社長が言ってた。
6Rがいくらよくても近所に販売店がない人は400でもいいかなってなるんじゃね?
4RのエンジンフルOHできるとこがどんくらいあんのよ
そもそも現行6R売ってないからね
海外で発売された次期型は日本販売も決定してないし、パワーダウン、燃費悪化の残念仕様
中古で新車に近い個体を入手したけど、新車買うより高かった
>>178
そこが良いんだよ
25Rからこっそり買い換えたけど、家族、近所の住民、誰も気づかない
乗りやそうだなぁー残念なのは重いぐらいか
来週、引き取り。楽しみすぎる~
今時お盆休みに空いてるバイク屋とかブラックだな。
今は完全週休2日で盆正月GWもしっかり休むバイク屋ばかりだろうに。
俺の行きつけのプラザは休む。おそらく西日本一でH2の新車売りまくってる。
バロンはブラックだろ。元々。
いままで有給休暇勝手に消化されてて年間50日ほどしか休めてなかったから
スーパーコルサv4が160無いので出して欲しい所。
まだ4rに乗ってないから愛知で試乗できるとこないかな
折角のいいバイクもあれだよなあ
ノーマルマフラーでも音デカいんだな
でもやっぱタイヤが細すぎるわ
お前らのチンコのようにな
LGBT乙
そんな奴らが一丁前に語っとるからなあ
4R乗りのレベルは相当低いぞ、いやマジで笑笑
この人バイクの事めっちゃ詳しそう
凄いなー凄いなー
一年後に中古増えそうw
どうせ次はホンダの四発の噂あるしw
ネイキッドスタイルで中華製っていうウワサだし
こんな場所で語るお前よりマシだろ。
4Rいいバイクなんだが、中年オッサンのオモチャ!とかキモ過ぎるな笑
4Rいいバイクなんだが、加齢臭のするバイクNO.1になったな笑笑
バカニダボよりはマシ
ぽぽぽぽぽぽ
あれが無理ならドカもムリだな。
よく考えると所詮400シーシーよ
立ち位置も中途半端かもしれん
買った層もキモいオッサンばっかでさあ
なんか違うよな
250マルチのように下道でブン回せるわけでもなく、
かといってトルクで走る訳でもない
もう当時忘れたのかよ
逆にぶん回してる250見てそんだけ回してもそんだけしか進まんのかとは思うが
知らんけど