【昭和42年度生】1967/4/2~1968/4/1part14最終更新 2024/10/17 03:141.名無しさんコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マターリ生きていこうぜ(`・ω・´)なんとかなるなる思い詰めるなよ前スレ【昭和42年度】1967/4/2~1968/4/1part13http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1314333743/【昭和42年度】1967/4/2~1968/4/1part12http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1297056252/【昭和42年度】1967/4/2~1968/4/1part11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1245723442/出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nendai/14334153842015/06/04 19:56:249コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんE9hQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2015年から続いてるけど、この変革でどうなる事やら。2023/07/10 23:06:263.名無しさんJsD5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰もいなくなっちゃったね2023/07/14 16:34:074.名無しさんQzrje(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老いた。老いたわおれが昔にやだなーとか思ってた老害に今おれがなってんだなーてのめちゃくちゃあるんだよな良い悪いより好き嫌いでいこうと思って20年とかだが好きて言ってるだけでもめちゃくちゃブチギレられるからなあ老いたんだろうね2023/12/14 12:14:195.名無しさんQzrje(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか嫌いは無関心になってもいるんだけとな人の根源は勝ち負けだからなのかねえ?2023/12/14 12:15:496.名無しさんQzrje(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に無関心なのかと言われるとわからんか例えばパヤヲさんはせんちひからなんかまったくわけわからんなあてなってるけどきみいきとか観る気もないのだが観た人の感想だのコーサツだのは気になるとか山崎貴大ヒットメーカー映画監督は大キライなのだがゴジ泣き全米大ヒットおめでとうございますとかねこれって not for me なだけなんだよねここはほんとすみませんとあと機動戦士ガンダムSEED劇場版おめでとうございますとおくさまがおなくなりになったのはまちがいなくおれのクソ悪意が絡んでます申し訳ありませんてなあなにやらありとあらゆるすべてに申し訳ありませんでしたみたいな気はするな太宰治?あの人はりっぱな人なのでおれとは全然ちげーよとか思いつつ インディアナ・ジョーンズと運命のダイヤル 観てたらなんかすみませんまつりな気持ちになってきたわほんとすみませんね2023/12/14 12:32:517.名無しさんQzrje(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここを遺書にすんじゃねーよチラシの裏にでも書いとけよて感じだなw2023/12/14 12:38:448.名無しさんQzrje(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼not for me に気づいて、いやまあそうだよね。になってしまうのは危険であるそれは自分が好きなもの、少なくとも好き だった ものが、もう今では自分に向けてはつくられていないということに気づいてしまうことだからであるそれでも、これ好きだな、と思えるあたらしいものはあるわけでへたすっとそれで生きているのかもわからないが2023/12/14 12:53:109.名無しさんnG82cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も生き延びた。明日はどうかな。2024/10/17 03:14:57
【とろサーモン】東京で目にするチキン南蛮は偽モノ? 「ソースやタルタルをかけただけ」「本当のチキン南蛮ではない」久保田の主張に共感殺到ニュース速報+209941.42025/05/03 05:00:34
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+552690.62025/05/03 04:36:36
前スレ
【昭和42年度】1967/4/2~1968/4/1part13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1314333743/
【昭和42年度】1967/4/2~1968/4/1part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1297056252/
【昭和42年度】1967/4/2~1968/4/1part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1245723442/
おれが昔にやだなーとか思ってた老害に今おれがなってんだなー
てのめちゃくちゃあるんだよな
良い悪いより好き嫌いでいこうと思って20年とかだが
好きて言ってるだけでもめちゃくちゃブチギレられるからなあ
老いたんだろうね
人の根源は勝ち負けだからなのかねえ?
例えばパヤヲさんはせんちひからなんかまったくわけわからんなあてなってるけど
きみいきとか観る気もないのだが観た人の感想だのコーサツだのは気になるとか
山崎貴大ヒットメーカー映画監督は大キライなのだがゴジ泣き全米大ヒットおめでとうございますとかね
これって not for me なだけなんだよね
ここはほんとすみませんと
あと機動戦士ガンダムSEED劇場版おめでとうございますと
おくさまがおなくなりになったのはまちがいなくおれのクソ悪意が絡んでます申し訳ありません
てなあ
なにやらありとあらゆるすべてに申し訳ありませんでしたみたいな気はするな
太宰治?あの人はりっぱな人なのでおれとは全然ちげーよ
とか思いつつ インディアナ・ジョーンズと運命のダイヤル 観てたら
なんかすみませんまつりな気持ちになってきたわ
ほんとすみませんね
て感じだなw
それは
自分が好きなもの、少なくとも好き だった ものが、もう今では自分に向けてはつくられていない
ということに気づいてしまうことだからである
それでも、これ好きだな、と思えるあたらしいものはあるわけで
へたすっとそれで生きているのかもわからないが