安くて高性能な『ドリームキャスト』が売れなかった理由、いまだに誰にもわからないアーカイブ最終更新 2023/10/27 15:041.名無しさん@涙目です。xsl1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリームキャストは、何故そこまで売れなかったのでしょうか?ドリームキャストはセガの社運をかけてまで大々的に販売しながら、1万円の赤字を出すほど値下げしても売れなかった理由が気になります。サターンは「セガのマリオ」ともいうべき「ソニック」がなかったり、ハード構造が複雑すぎたりという問題がありましたので、ドリームキャストではソニックを出したりハードを構造を見直したりといろいろしていたようです。それでも、ハードが売れない、ソフトもヒット作が出ないという事態に陥ったのは何故でしょうか?ネット上でもいろいろ理由があり、はっきりわからないですね…https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q111472197162023/09/21 22:04:021245すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。7xg10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インターネットはドリキャスで初めてやりました2023/09/21 22:14:1613.名無しさん@涙目です。GOBlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DVDが見れなかったからだろ2023/09/21 22:14:274.名無しさん@涙目です。1Y2hTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しかったな2023/09/21 22:16:505.名無しさん@涙目です。X8kFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はPS2より性能高いんだっけ2023/09/21 22:18:126.名無しさん@涙目です。eRoL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンコンで一晩中 ゾンビ射ってた2023/09/21 22:22:457.名無しさん@涙目です。a6mMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時はFFが出るハードが勝ちだったから2023/09/21 22:23:0618.名無しさん@涙目です。19oV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガだから2023/09/21 22:26:339.名無しさん@涙目です。Vth8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクウェア参入以前から鉄拳とバイオハザードがプレステで出た時点でセガは詰んだ状態だった2023/09/21 22:32:0310.名無しさん@涙目です。CBPO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くするために部品の質が悪かった故障報告は多かったなD2とかは異常にディスクアクセスが多くてハードが悲鳴を上げてたその後、俺が持ってたやつは時々自動リセットするようになった2023/09/21 22:37:0711.名無しさん@涙目です。TIVSrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソウルキャリバーがやりたくて買ったようなものだった。2023/09/21 22:37:5212.名無しさん@涙目です。LVBq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イメージがアカンかったね。あんなヘンな宣伝じゃ主流にはなれない3流だろってのがあった。堂々とこれからはセガが主流だよ?ていうゲーマーを安心させる必要(騙す?)があった2023/09/21 22:39:2313.名無しさん@涙目です。j9F3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニのRPGがなかったからな当時のスクエニにはハード戦争を決する力があったな2023/09/21 22:50:00114.名無しさん@涙目です。QErsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光回線が普及した時代に出てたらバズってた2023/09/21 23:19:2615.名無しさん@涙目です。o7tDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリール優子なら売れてた2023/09/21 23:22:3616.名無しさん@涙目です。aw3dCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13俺もこれだと思う。FFとドラクエがもしドリキャスで出してたらまったく違うことになってる2023/09/21 23:30:0517.名無しさん@涙目です。cjAPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリームキャス子2023/09/21 23:42:03118.名無しさん@涙目です。kFgFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャス初期はネット回線も無料だったらしいね2023/09/21 23:43:0919.名無しさん@涙目です。Yr9M7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・NECの部品調達が滞り、出鼻をくじかれた。・DVDが見れないゲーム機はダメという風潮になってた。・FFとドラクエが出るハードが勝つという風潮だった。・自虐CMがそのまんま受け入れられて終わった。・「鶏が先か卵が先か」ネットゲー普及に貢献はしたが、ハードは売れなかった。・ADSLが普及し始めていてもLANアダプターは別売りでモデム標準装備のままだった。・コントローラーがなんか不評だった。・目玉ソフト(シレン外伝アスカ)を引っ張ってきたが時すでに遅し、辞めるの発表した。こんなところか?2023/09/22 00:22:3720.名無しさん@涙目です。6wbep(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふつうにダサいから2023/09/22 00:26:1621.名無しさん@涙目です。eIjklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いソフトがない今のps5もそう2023/09/22 00:28:5722.名無しさん@涙目です。AMTA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺としてはドラクエが出るハードしか興味なかったなサードパーティーを呼び込めなかったのが最大の敗因でしょうセガは値下げしてハードさえ売れてしまえばサードも来ざるをえないと思ってたっぽいけど、順序が逆でサードパーティーを引き込む旨味を見せなければならなかった2023/09/22 00:32:1023.名無しさん@涙目です。ldqUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライブがな不良品で頻繁に壊れてたからだよあとGDとかいう変な規格だったしちな今でも現役マシンやで2023/09/22 01:03:1624.名無しさん@涙目です。ONDex(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャットを盛り上げたのもドリキャスでしょだから今の2ちゃん=5ちゃんも、ドリキャスのおかげヤフーチャットバンザイ!って言う犯罪者はいたけど初期のチャットってマナーがあったし、相手の速度に合わせるくらい心使いがあったよ2023/09/22 01:07:4125.名無しさん@涙目です。ONDex(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り出したの25年くらいまえだろ?当時でも高かったって2023/09/22 01:14:2426.名無しさん@涙目です。tL3HcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サターンがプレステに敗北したイメージを引きずって登場、先に発表しても後出しジャンケンのPS2のハッタリスペック発表で出だしから負け戦がほぼ確定してた要するにセガの負け犬ぐせが強すぎた終盤には西和彦と大川が早々に家庭ハード撤退を決断したり、セガ独自コンテンツ作れる鈴木裕を追い出したり、と後ろ向きの悪い決断ばかりしてた印象2023/09/22 02:07:0427.名無しさん@涙目です。aZoLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後の投げ売りのとき買っておけばよかった2023/09/22 02:18:3428.名無しさん@涙目です。i21CMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか2年目くらいで9800円くらいで投げ売りされてなかった?2023/09/22 03:15:5829.名無しさん@涙目です。zyXAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガがサードパーティ製のソフト引っ張ってこれたのかね?2023/09/22 03:28:3430.名無しさん@涙目です。A7wXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この企業って、いつも社運かけてんな2023/09/22 04:17:5231.名無しさん@涙目です。oGFKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタマーク2とマツダカペラどちらを買いますか? と同じ2023/09/22 04:32:0332.名無しさん@涙目です。s82qtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ちゃんねる誕生の少し前発売あめぞう全盛期割れず下さいで解るようにみんな違法コピーソフトに夢中ドリームキャストはドリカスという愛称付いたのが良くなかったね一度は言いたいからなドリカス2023/09/22 06:19:5633.名無しさん@涙目です。Yg079コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガラリーで電話代使い過ぎて夫婦仲が破綻した知り合いがいる。2023/09/22 07:29:2134.名無しさん@涙目です。b5Pj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は3DO買ったよ2023/09/22 07:39:4435.名無しさん@涙目です。3OfzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラ大戦専用機として購入した気がする2023/09/22 08:13:3636.名無しさん@涙目です。NJqdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガだから。どうせ次もコケるという確かな信頼感があった。徳川幕府成立後に、スペインへ使者を派遣した伊達政宗みたいな事をしていただけ。2023/09/22 08:42:2537.名無しさん@涙目です。Jgdjm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジュアルメモリ泣2023/09/22 08:54:3238.名無しさん@涙目です。pGfkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペースチャンネル5やりまくった2023/09/22 09:01:27139.名無しさん@涙目です。ONDex(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38うまいとマイケル出てくるんだっけ?2023/09/22 09:27:01140.名無しさん@涙目です。STQIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトの充実2023/09/22 09:42:3941.名無しさん@涙目です。PjdgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GD−ROMの読み込みがマジでうるさかったぞギーゴーギーゴーって感じで。RPGやってて没入感とか消し飛ぶレベル2023/09/22 09:46:2242.名無しさん@涙目です。4BmiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そういう気がする大ヒット作品がセガにはなかった2023/09/22 09:51:3343.名無しさん@涙目です。xfb59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気ソフトが揃うのが遅すぎたR15,18ソフト撤退も失敗するだったな2023/09/22 09:53:3144.名無しさん@涙目です。Jgdjm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラ大戦やるためだけに買いました2023/09/22 09:56:3145.名無しさん@涙目です。rN3UeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大川さんが秋元に騙されて大損したりなあMODEL3は世界一の基板だって鈴木裕が胸張ってたのに2023/09/22 10:14:0346.名無しさん@涙目です。5yPh5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジュアルメモリとかギミック路線に逃げたと勘違いした2023/09/22 10:14:3547.名無しさん@涙目です。ONDex(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレイジータクシーってドリキャスだったよな2まででたけど、音楽がよかったよなw マジのミュージシャン使ってたから2023/09/22 10:55:4048.名無しさん@涙目です。zoLrb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや湯川専務、おととし亡くなったんだっけ。2023/09/22 11:04:4049.名無しさん@涙目です。H97Uy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFドラクエがプレステ陣営に移動した時点で逆転は無理、2番手を目指すべきだったのに1番に拘って先走りすぎた2023/09/22 12:11:0450.名無しさん@涙目です。zoLrb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=uL_0dA6wvzw2023/09/22 12:20:0651.名無しさん@涙目です。iAR2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋元が本当に悪い。大人はネタで笑えたかもしれんが子供は真に受けた。2023/09/22 12:20:4252.名無しさん@涙目です。H97Uy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとゲームのラインナップはPS2も初期は弱かったそれをPS1下位互換とDVDプレイヤー機能で覇権取ったドリキャスもせめてサターンのゲームを遊べるようにするべきだったが、難しいから所詮負ける運命2023/09/22 12:21:08153.名無しさん@涙目です。0Qds1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガってダセーよなあ(事実やん………)2023/09/22 12:32:4154.名無しさん@涙目です。AXHdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェンムーの為に買ったな2023/09/22 12:35:0655.名無しさん@涙目です。5zDxT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャルファイター3tbのエミュレーター2023/09/22 12:36:3456.名無しさん@涙目です。nXAcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ残りはパチンコの液晶に使われたんだよなー2023/09/22 12:51:53157.名無しさん@涙目です。b426A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9900円になって2台購入したけど、1台目が未だに故障しないほど丈夫。ネットで酷使したのにスゴいといっても売れなかったんだよな。2023/09/22 13:02:09158.名無しさん@涙目です。pBYLb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チップ不足かで売れるチャンスを逃したしなPS5も踏襲して客のがしたね2023/09/22 13:02:1959.名無しさん@涙目です。gpjhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラーコンテンツがない2023/09/22 13:05:5260.名無しさん@涙目です。a3Wk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局ビッグタイトルの取り合い政治戦が物を言っただけ2023/09/22 13:20:1661.名無しさん@涙目です。5zDxT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラ大戦が足を引っ張った2023/09/22 13:36:4362.名無しさん@涙目です。tS4wfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1シーマンだっけ?それ以外にソフトあったっけ?2023/09/22 14:28:5263.名無しさん@涙目です。RVB8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インペリアルの鷹っていうコンバットフライトシムはライトな作りながら東海で潜水艦狩りしたり月光でB29迎撃したりV1ロケット迎撃したりで面白かった2023/09/22 14:34:1664.名無しさん@涙目です。wR535コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56猛獣王はドリキャスを積んでたらしいw2023/09/22 15:02:4865.名無しさん@涙目です。2Enws(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2https://i.imgur.com/Sf3PpKg.jpg2023/09/22 15:07:0166.名無しさん@涙目です。2Enws(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17https://i.imgur.com/2M3ELJP.jpg2023/09/22 15:07:5967.名無しさん@涙目です。sxbGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったけど何か2023/09/22 15:50:5468.名無しさん@涙目です。4NuONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのCMはいかんわドリームキャストと名付けた人たちはどういう思いであれ見てたのか2023/09/22 16:00:02169.名無しさん@涙目です。Ov4r2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時「あぁ負けハードなんやなぁ…」って思ったのがドリームキャストのソフトをレジに持っていった時店員さんから「こちらドリームキャスト用ですけどよろしかったですか?」ってきかれた時や「あっ…そんな確認が必要になっちゃったんや…」って2023/09/22 16:56:3870.名無しさん@涙目です。1tW1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時のセガを牽引していたのがVFで、3で人気急落したのとサターンとの互換性がなかったのが俺にとってのすべてスペースチャンネル5とか面白そうだと感じたソフトもあったけど購入まで踏み切れずPSでずっとGTやってたし、サターンは天翔記とぷよぷよ専用ハードに2023/09/22 16:59:1171.名無しさん@涙目です。snhSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェンムー2の師範パンチラでシコったのが懐かしい2023/09/22 17:17:2072.名無しさん@涙目です。pBYLb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS2とのソフトの数に差がつきすぎていて中古屋の僅かなスペースにソフトが並んでる状態だったサターン時代よりも圧倒的に負けていたなw2023/09/22 17:32:0973.名無しさん@涙目です。b426A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元のブックオフの数店舗でも中古の本数が本当に少ない。10本ほどでレアなソフトはない。2023/09/22 17:41:5774.名無しさん@涙目です。Y0hH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68夢を投げるというか投げ捨てるって意味だよね2023/09/22 19:27:3275.名無しさん@涙目です。u8HBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェンムー、ボロクソに言われてるが、あれを見てGTAのスタッフが衝撃を受けて以降ののシリーズを2Dから3Dに変えたんだぞ。GTA5があるのはこいつのお陰とも言える。シェンムー2は面白かったけど、ドリキャス撤退発表後に発売という・・2023/09/22 20:26:5476.名無しさん@涙目です。dWyHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は好きだった。最後の方は良作ゲームがただみたいな値段で投げ売りされてたしな。2023/09/22 21:15:0877.名無しさん@涙目です。6wbep(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアラインパイロッツを出さなかったのが最大の原因だと20年前にゲハで結論出てる2023/09/22 22:22:2678.名無しさん@涙目です。Msb0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57たまたまだよ普通は数年でドライブ壊れるから2023/09/23 00:18:0279.名無しさん@涙目です。LANPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斑鳩専用機だった2023/09/23 00:37:2980.名無しさん@涙目です。Fs3PDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々捨てたり売ったりしたけど、クレタクとサカつく特大号は残してある。2023/09/23 01:03:2181.名無しさん@涙目です。ga2DuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャスは300万ポリゴンと当時としては普通に高性能だったけど、PS2は6600万ポリゴンと20倍以上の圧倒的なスペックだと発表されていたからこれだけ性能に差があるとドリキャスを買う人はほとんどいなかった2023/09/23 07:38:0782.名無しさん@涙目です。kxGkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガはサターンの頃からポリゴン軽視してるんだよな世の中の流れを読めてなかった2023/09/23 08:06:0783.名無しさん@涙目です。qOVGD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://toyokeizai.net/articles/-/460442?page=2> 100万台を目指した年末商戦でしたが、実際にはその半分の50万台しか売れなかったのです。> その原因は、商品の在庫切れ。売るべきタイミングで、売る商品が十分に用意できなかったのです。> ゲーム機の心臓と言える半導体チップの開発が大幅に遅れ、発売は間に合ったものの十分な数をそろえられませんでした。> 問題の半導体は3次元のグラフィックを支える「PowerVR2」。> この半導体の開発の遅れは、ソフトメーカーにも影響を与えます。> 半導体の仕様によって、ソフト開発の方法が決まっていくからです。> ゲーム機が店頭にない、そしてソフトも少ない。このような状況で年末商戦は失敗に終わります。> この出だしのつまずきはあまりに大きいものでした。> さらに、相次ぐ改良作業により半導体の構造は複雑になり、量産してもコストが下がりにくくなってしまいました。> ドリームキャストは高コスト体質、つまり利益の出にくい事業と化してしまったのです。> 当時社長だった入交氏は、ドリームキャスト失敗の最大の要因をグラフィックス用の半導体の「誤算」にあったと後日語っています。> 半導体がうまく機能せずにスケジュールがずれ込んだことで、ハードウェアもソフトウェアも十分にそろえることができずに、最大の勝負のタイミングで売り逃しをしてしまった。> 計算をすべて狂わせてしまったのです。> 年末商戦がすべてを決めるゲーム業界、そしてプレイステーション2が出る前に市場を制するためには、1998年11月27日という発売時期は動かせなかったはず。> スケジュールの実現には、ソフトウェア開発などの後工程にも影響するグラフィックス用半導体のマネジメントは最重要課題でした。> しかし実際には管理が甘く、致命傷になってしまいました。> 入交氏は当時を振り返ってこう語ります。> 「最初に歯車が狂うとその修正がいかに難しいかを身をもって知ったのがドリームキャスト事業でした」2023/09/23 08:20:4284.名無しさん@涙目です。t7ghhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/GJSPbzQ.jpghttps://i.imgur.com/weZEyhf.jpgこの広告は衝撃だったよな2023/09/23 08:26:1685.名無しさん@涙目です。FfR4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タッキーと湯川専務の直売りの努力が足らなかった2023/09/23 09:06:5186.名無しさん@涙目です。LpvZc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFとDQだよ。当時のFFは、任天堂圧倒的勝利に導いた。それが、ソニーに流れて今度はソニーの圧倒的勝利。セガにFFとDQが流れてれば、セガの圧倒的勝利だったろう。2023/09/23 09:56:5687.名無しさん@涙目です。LpvZc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52PS2が伸びたのも、FF10が来てからじゃね?その後にDQ8が来て、PS2が一気に伸びた。今では信じられないが、当時のFFとDQは、圧倒的人気を誇ってた。2023/09/23 10:01:27188.名無しさん@涙目です。MsjInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/NCZrdqD.jpghttps://i.imgur.com/hfadGtN.jpg「神機世界エボリューション」は名作2023/09/23 10:23:4089.名無しさん@涙目です。t5yKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐるぐる温泉がバリエーションが少なかった2023/09/23 10:24:48190.名無しさん@涙目です。mb5o5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終的には値下げして定価が1万円以下になってたな2023/09/23 11:24:1491.名無しさん@涙目です。qOVGD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5も日本で長く品切ればかりで数がなかったから売れてない商機を逃すとこうなる2023/09/23 11:38:0592.sagesGC9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガユーザーは任天堂とは違う、マイナーだけど高性能クールで大人向けの高級志向、みたいなイメージを持ってたけどせがた三四郎、湯川専務、後藤喜男キャンペーンとかで全部ぶっ壊された2023/09/23 12:02:00193.名無しさん@涙目です。UStpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92というか、メガドラ時代までのユーザーとサターン以降の時代のユーザーって別物というか入れ替わってると思うわメガドライブまでのセガユーザーは良く言えば熱烈でコアな悪く言えば狂信的なファンが多く硬派気取りな人が多かったのでその分、任天堂のSFCをお子ちゃまのオモチャ扱い、NEC&ハドソンのPCEは半端なエロゲマシンと他機種に対して攻撃的なユーザーも少なくなかったんで、サターンになったら忌み嫌っていたPCEのようなギャルゲマシンとなりそのPCEで活躍していた広井王子のサクラ大戦が目玉コンテンツという皮肉な運命だったこの時点でメガドラ時代のセガファンは見切りつけてたように思う2023/09/23 12:18:3894.名無しさん@涙目です。qOVGD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS3 物売るっていうレベルじゃねぇぞ!https://www.nicovideo.jp/watch/sm10874456国内ゲーム機販売台数https://jp.gamesindustry.biz/article/2304/23042602/https://jp.gamesindustry.biz/article/2304/23042602/TN/001.jpg商機に出荷台数が少なくて振るわなかった2023/09/23 12:49:2095.名無しさん@涙目です。0ULuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87もっと言うと初代PSとサターンの勝負もFF7参入の効果が大きかったその後ビッグタイトルを取り込めてないセガに勝ち目はなかったんだよ2023/09/23 13:56:44296.名無しさん@涙目です。kBZDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFのみならずドラクエもとられたセガサターンの時点でもう終戦してた2023/09/23 14:30:3497.名無しさん@涙目です。y8zgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4台買ったぞ2023/09/23 17:02:5598.名無しさん@涙目です。5bdT8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95サターンがなぜFFドラクエを引っ張れなかったか?自分はすぐに飛ぶメモリにあると思ったサターン自体がRPGに向いてないハードで、それはカセットに拘る任天堂も然りPSに大手RPGが移動するのはいま考えると必然だった2023/09/23 17:42:1299.名無しさん@涙目です。5bdT8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてPSにドラクエとFFがいった時点で、セガも任天堂も勝ち目はなくなった任天堂はそこから覇権を狙わず独自路線を進んだが、セガは覇権に拘った、これがセガ衰退の原因2023/09/23 17:49:14100.名無しさん@涙目です。5QKHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89ぐるぐる温泉もやらかしてしまったから、儲け吹っ飛んだんじゃないかな?なんだか忘れたけど、ソフト買った人に修正版送付してたから。今じゃネットで修正プログラムDLするだけで済むけどね。2023/09/23 18:07:09101.名無しさん@涙目です。kelv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガタ三四郎2023/09/23 20:40:44102.名無しさん@涙目です。fhIzw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコ企業のSammyと合併したから何が悲しくて北朝鮮の資金協力しなくてはならないのかとSEGAのゲームは売らずに全て廃棄したゴールデンアックス好きだったが粉々にしたよ2023/09/23 21:01:231103.名無しさん@涙目です。fhIzw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さくら大戦シリーズ→パチンコSEGAとは縁を切ったそんなに売りたければ北朝鮮で売ればいい2023/09/23 21:02:36104.名無しさん@涙目です。UHZG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は買ったぞ9900円になってからだけどw今も大切?に保管してるぞw2023/09/23 21:11:33105.名無しさん@涙目です。A5vCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本経済新聞が露骨なソニー上げ、セガ叩きをしていた。無知な大人は騙される2023/09/23 21:59:26106.名無しさん@涙目です。5R6soコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グランツーリスモがなかったからこれにつきる!2023/09/23 22:21:46107.名無しさん@涙目です。xCZ0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みなさん、ピピンアットマークを忘れてはいませんか?2023/09/23 23:58:571108.名無しさん@涙目です。dWyxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107FM TOWNS マーティーの事も2023/09/24 00:57:11109.名無しさん@涙目です。t9S5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39世界のマイケル・ジャクソンにダメ出し事件初めに送られてきた音声データが駄目すぎてボツになってしまう事を伝えたらすぐに次の音声データを送ってきて、今度のは問題ないかの確認電話までくれるマイケルは良い人2023/09/24 01:28:25110.名無しさん@涙目です。yG80eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかセガはアメリカ寄りのソフトラインナップだったんだよだから日本人はあまり馴染みのないものばかりだったニンテンとソニーの一騎打ちでFFがソニーから出たことでニンテンに冬が訪れたドリームキャストは通常営業というか空気というかしかしある日突然プロテクト解除が誰でもできる状態となり全ソフトが無料状態となってしまったのでアメリカで売上不振となった(のだと推測)そして終わったそしてわいはドリキャスの販売が終了して大分経ってから中古のドリキャスの本体だけを激安で買い...2023/09/24 04:27:541111.名無しさん@涙目です。IqSwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中裕司「私はもう少し待つべきだと言ったが会社は撤退発表しやがった、米国ではMDからDCに買い替えする動きがあったのに…」2023/09/24 05:17:44112.名無しさん@涙目です。z6MKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95FFなんか後の話で初代の時はナムコのリッジレーサーVSセガのデイトナUSAソニーの鉄拳VSセガのバーチャファイターでナムコとソニーが圧倒的に勝利したから普及したんだぞ2023/09/24 08:12:51113.名無しさん@涙目です。RAiP6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナムコは全てのプラットフォームにゲームを投入するって発言してた問題は開発環境なのよソニーは開発用プラットフォームを提供したんよ安価でそしてそれが安易に扱えてアイデアひとつで勝負できるしかも華麗なテクスチャー貼り放題みたいなやつこの開発用プラットフォームの勝利って話だったと思うが2023/09/24 08:21:09114.名無しさん@涙目です。TlzWW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャのキャラも鉄拳やキャリバーのキャラと比べて地味なんよね2023/09/24 09:02:48115.名無しさん@涙目です。wtYuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110ドリキャスはアメリカでは始まりもせずに終わっただろサターンが完全に失敗してたから2023/09/24 09:05:19116.名無しさん@涙目です。mVALDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄拳は出来上がった時の逸話がクソすぎて好きになれずプレイしなかったと言うかナムコの事が大嫌いになったわ2023/09/24 12:20:141117.名無しさん@涙目です。RAiP6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116引き抜き事件ね2023/09/24 12:21:46118.名無しさん@涙目です。TlzWW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわりにデイトナのためにリッジのスタッフを…と聞いたが本当の所どうなんだろうか2023/09/24 12:42:31119.名無しさん@涙目です。d6lpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300万ポリゴンのドリキャスと6600万ポリゴンのPS2が同時に同じような値段で売っていたらドリキャスが売れ無いのは当たり前2023/09/24 13:08:083120.名無しさん@涙目です。TbINWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WindowsCE搭載だっけ?なつかしい2023/09/24 15:58:15121.名無しさん@涙目です。OX7ApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトの差だろ2023/09/24 16:14:37122.名無しさん@涙目です。juAheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペチャンクレタク狂ったようにやったな~それ以外はなんも覚えてない2023/09/24 19:42:59123.名無しさん@涙目です。srND1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102まだ北朝鮮とパチンコに関係あるとかいう情弱いるのか2023/09/24 20:36:41124.名無しさん@涙目です。GDuJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119それ嘘だよ2023/09/24 20:38:29125.名無しさん@涙目です。WyE9Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコ、パチスロのソフトが無かったから2023/09/24 21:12:37126.名無しさん@涙目です。WyE9Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチスロソフトが無かったのが痛い2023/09/24 21:13:20127.名無しさん@涙目です。pEoQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエが出るハードが売れた時代2023/09/24 21:17:15128.名無しさん@涙目です。fPoYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音がうるさかった2023/09/24 23:15:24129.名無しさん@涙目です。CIbDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーのネガキャン2023/09/25 03:57:40130.名無しさん@涙目です。M20Sx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コントローラーが半分の大きさだったらもう少し売れただろうなアレ持って長時間プレイする気にならん2023/09/25 04:11:371131.名無しさん@涙目です。Tppib(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は口コミに弱いからステマっぽいことを当時からしてた可能性はあるな性能勝負より口コミで選ぶ情弱民族2023/09/25 05:41:45132.名無しさん@涙目です。pofz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119それはない。そうだったら性能競争から降りた任天堂ハードは売れない。2023/09/25 05:42:02133.名無しさん@涙目です。Tppib(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼提灯記事連発もこのアホ民族には効くIntel派がAMD派より多いのもこれ2023/09/25 05:42:521134.名無しさん@涙目です。4UnuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119PS2の性能って60フレームでの数字じゃないでしょ。ゲーム誌やテレビCMで、見栄えの良い30フレームで画面の綺麗さやポリゴン量をアピールしたソニーの勝ち。アーケード移植や他機種からの移植したソフトは軒並みグラフィック落ちてた2023/09/25 06:38:13135.名無しさん@涙目です。M20Sx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133Ryzenが出てきてやっとIntelと張り合えるようになったけどAMDはAMDだぞw2023/09/25 06:45:571136.名無しさん@涙目です。oGbtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードウェア自体が何故か大きかった上にロゴマークがゴミ過ぎたあんなダサいの誰も欲しくないだろ2023/09/25 07:08:28137.名無しさん@涙目です。Tppib(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135すげーあほ思想2023/09/25 07:29:561138.名無しさん@涙目です。68B6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1万で投げ売りされた時は3台買っておいた思い出2023/09/25 08:09:02139.名無しさん@涙目です。M20Sx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137やべえw 何も言い返せなくてあほ思想だってよwwさすがAMD猛信者もはやカルトだな2023/09/25 09:30:12140.名無しさん@涙目です。lm4ooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガか…ナツカシス AM2研のステッカーが欲しかったな2023/09/25 10:00:27141.名無しさん@涙目です。KnlagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130下からコード出てんのも生理的に受け付けないよなあれ考えたヤツ馬鹿じゃねーの2023/09/25 10:15:31142.名無しさん@涙目です。T5yCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湯川専務2年前に亡くなったな2023/09/25 12:55:51143.名無しさん@涙目です。9QQGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエが無かったのが全て2023/09/25 13:05:42144.名無しさん@涙目です。HSU5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンテンツ不足ですね。FF、ドラクエですね。2023/09/25 15:04:58145.名無しさん@涙目です。GaiFjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インターネットが売りのマシンだったけど時期が早すぎた2023/09/25 16:00:29146.名無しさん@涙目です。wuaG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャルゲーいっぱいあって好きだったわ2023/09/25 19:41:50147.名無しさん@涙目です。ltXVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代を先取りし過ぎたバーチャロンとか最高やった2023/09/25 19:53:11148.名無しさん@涙目です。v8fk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サターンがコケたから先手をうってDCを売ろうとした浅はかな考えが透けて見えた。一方ソニーはソフトに互換性を持たせただけでなくコントローラーやメモリーカードも使えたし、DVDも見れて神がかってた。当時発売の遅れてたDQ7もプレイできて有り難かった。どう考えてもDCに勝ち目は無かった2023/09/25 20:25:27149.名無しさん@涙目です。yzl1y(1/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インターネットは使ったけど写真1枚表示するにも時間がかかった2023/09/25 21:22:32150.名無しさん@涙目です。yzl1y(2/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステ2の出来が良すぎたプレステ1も使えるしデザインも良かったTVのD端子にも接続して今も現役で使ってるドリキャス?もう長いこと外の倉庫の中にある2023/09/25 21:27:49151.名無しさん@涙目です。yzl1y(3/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案外サターンも好きで廊下にも200本くらいサターンソフトがある。めったにやらないけど。2023/09/25 21:38:45152.名無しさん@涙目です。yzl1y(4/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以外とWiiは良いゲーム機だねファミコンとかスーパーファミコンもできるし2023/09/25 21:43:45153.名無しさん@涙目です。yzl1y(5/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームキューブは新品で4台買ったけどほとんどソフトは持ってない2023/09/25 21:45:11154.名無しさん@涙目です。yzl1y(6/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームキューブはゲームボーイができる2023/09/25 21:45:54155.名無しさん@涙目です。yzl1y(7/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームキューブはシングルCDが再生できたら良かったのに2023/09/25 21:47:12156.名無しさん@涙目です。yzl1y(8/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまには裏の倉庫もチェックしないとね裏に行くと、裏の家の池のブヨに刺されるんで行きたくないけどメガドライブのソフトとか大丈夫なのか確認しないとねVHSのソフトは全部カビが生えて捨てました。2023/09/25 21:55:39157.名無しさん@涙目です。yzl1y(9/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにゲームボーイポケットをやろうと思ったら液晶が黒くなっていた。経年劣化するのかゲームボーイポケットのファミ通バージョンも3台あるけど、ヤバいね。2023/09/25 22:05:02158.名無しさん@涙目です。yzl1y(10/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経年劣化は仕方が無い特に人間は経年劣化が激しい2023/09/25 22:08:31159.名無しさん@涙目です。yzl1y(11/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームソフトは100年持っても人間は100年はなかなか持たないよね2023/09/25 22:11:19160.名無しさん@涙目です。yzl1y(12/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにPSPをやろうと思ったらバッテリーが膨れていて駄目だったiPhon6もバッテリーが膨れてきて液晶が浮き上がってきて剥げそうまだ使えるけど2023/09/25 22:19:302161.名無しさん@涙目です。yzl1y(13/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3DOよりはドリキャスのほうが性能が良い。2023/09/25 22:23:40162.名無しさん@涙目です。yzl1y(14/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湯川専務は元気かな2023/09/25 22:24:15163.名無しさん@涙目です。M20Sx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160爆発しないうちに捨てた方がいいぞw2023/09/25 22:29:231164.名無しさん@涙目です。yzl1y(15/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湯川専務は2021年に亡くなったそうです追悼でドリキャスやりたいけど裏の倉庫の中にあるんで面倒だね2023/09/25 22:29:49165.名無しさん@涙目です。yzl1y(16/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163ご忠告ありがとうございます。2023/09/25 22:31:36166.名無しさん@涙目です。yzl1y(17/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分なんて原付バイク用にウインドウォッシャー液の入っていた薄いポリタンクにガソリンを入れて倉庫に保管していたことがある。なんかポリタンクがパンパンに膨れていた。そこで煙草でも吸っていたら下手したら爆発炎上していた。無知の恐ろしさだよね。2023/09/25 22:44:00167.名無しさん@涙目です。yzl1y(18/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前はセルフスタンドなんて無くて原付バイクに3リットルとか給油してもらうのも、申し訳なくて車から原付に直接給油したこともあります専用のポンプも売っていました。それも危険な行為だったよね。2023/09/25 22:51:29168.名無しさん@涙目です。6sx6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160PSPぐらいの世代ならバッテリーが簡単に交換できるからアマゾンで売ってる互換バッテリーに交換して使える俺も3DSのバッテリーが膨らんでアマゾンで購入して交換した2023/09/25 22:52:46169.名無しさん@涙目です。M20Sx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PSPはバッテリーだけポイして充電ケーブル挿しとけば遊べるし本体は捨てなくていいな2023/09/25 23:05:33170.名無しさん@涙目です。yzl1y(19/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございますアマゾンで互換バッテリーが売ってますね。2023/09/25 23:15:43171.名無しさん@涙目です。yzl1y(20/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございますとりあえず充電ケーブルを挿して遊ぼうと思います。2023/09/25 23:20:16172.名無しさん@涙目です。BeXSiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャスのソフトって尖ってない?当時あの手のゲームやる子なんていないし2023/09/25 23:59:45173.名無しさん@涙目です。Pre0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーマンしか買わなかった2023/09/26 00:57:18174.名無しさん@涙目です。21ByGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おま国だから2023/09/26 09:50:51175.名無しさん@涙目です。PGcWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メモリの電池すぐ無くなんねん2023/09/26 09:56:22176.名無しさん@涙目です。xpoU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セガはセガタサンシローとか会社役員使ってハードをアピールしたが、プレステはそれぞれのソフトのCMを流した。結果セガが負けた。2023/09/27 03:44:30177.名無しさん@涙目です。5MYdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SEGAは明らかに覇権取りに行って無かったじゃなかったら背方三四郎やら湯川専務なんてCMに使わないシーマンや息子いじりとか到底世間に受け入れられない気持ち悪いゲームを乱発しまくった最初から覇権取りに行って無い失敗するべくして失敗した2023/09/27 04:50:03178.名無しさん@涙目です。rmlrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コントローラーが使いにくいしメモリー周りもそれとセガゲーはゲーセンでは面白くても基本大味で飽きる2023/09/27 05:30:40179.名無しさん@涙目です。iorglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレタクとジェットセットラジオとスパイクアウトは面白いだろ2023/09/27 07:48:47180.名無しさん@涙目です。U90HxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相手がソニーだったからだよ2023/09/27 12:56:32181.名無しさん@涙目です。WD7PtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時のソニーはコンテンツ屋としては凄かったからなあ。2023/09/27 12:59:41182.名無しさん@涙目です。nd5CqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーマン、シェンムー、コプコンの細切れで出してくるロープレこれだけで結構遊んでたけどな2023/09/27 13:00:20183.名無しさん@涙目です。d6wffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湯川専務はもう退職したのだろうか2023/09/27 13:10:341184.名無しさん@涙目です。5qDDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱に故湯川専務の顔が印刷されててダサかったから2023/09/27 13:14:48185.名無しさん@涙目です。TpoeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジレスするとデザイン。丸いコントローラとか本当にゲーム好きなら使わない2023/09/27 14:19:14186.名無しさん@涙目です。Hb5tmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだあの頃は特定ハードでしかソフトがでてなかった時代だしなビデオメモリが少ないグラが汚いPS2でもソフトは多かったし戦いは数の多いほうが優勢だった2023/09/27 14:34:11187.名無しさん@涙目です。Gpu9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら当時のゲーム業界の状態を忘れてるんだよなセガのサターンがソニーのプレステにシュアで圧倒的に負けてて奇襲的にドリームキャストを発表したんだよなだけど生産が間に合わなくてそうこうしてるうちにソニーがPS2の発売とPS1とのソフトの互換性がある事を発表した途端にドリキャスの買い控えが起きてPS2が発売される前に勝負がついてしまった2023/09/27 17:48:43188.名無しさん@涙目です。lbz3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古で買ったソフトはほとんどクリアしたら捨てるけど、クレタクだけは残している。ぷるぷるパックを付けながらだと交通事故加害者の気持ちを味わえる・・・2023/09/27 17:57:33189.名無しさん@涙目です。HQcDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS2よりドリキャス派だったわドリキャスは熱暴走でダウンするのでヒートシンク増設加工してクーリングファン取り付けてたそれ以降は落ちたことがないちなみに知り合いからドリキャスからエンジンが飛び出てるwとまでいわれたその特級呪物は今もなお保管されている2023/09/27 18:08:33190.名無しさん@涙目です。BuVGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャス買ったけどまともなゲームなかったわ2023/09/27 18:34:27191.名無しさん@涙目です。67j6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183お亡くなりになってる2023/09/27 20:44:59192.名無しさん@涙目です。TwC0v(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャスというとジェットセットラジオが印象深いパチスロにもなっていた2023/09/27 21:20:16193.名無しさん@涙目です。TwC0v(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトの数からするとサターンだね自分はほとんどゲームはやらないけどサターンのソフトは200本くらいあるね2023/09/27 22:27:22194.名無しさん@涙目です。TwC0v(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガCDと互換性があれば売れてた2023/09/27 23:12:11195.名無しさん@涙目です。TwC0v(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今使ってるのはプレステ2とWiiWiiはいろいろできる点は良いと思う2023/09/27 23:35:41196.名無しさん@涙目です。88PUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄ばかりだな2023/09/27 23:59:40197.名無しさん@涙目です。zrLE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんねるは、ほとんどのスレがスクリプト荒らしで使えなくなったねドリキャスに関してはソフトは裏の倉庫にあったと思う本体は捨てたか、裏の倉庫裏の倉庫にはメガドライブのソフトが60本くらいと、PHSの未使用品が6個くらい、ウイスキーのおまけのコップが50個、あとCDと古本、ゲームの攻略本、ヒラキから買った靴、エアガン、タイヤ、ベースギターとか入れています。窓のサッシは腐食していて開かないし倉庫のドアもボロボロでガムテープで補す修、倉庫の入口のコンクリートは割れてガタガタ、直したくても職人がいない、ビデオテープはテープにカビがはえて100本は廃棄しました。空調が良くないんで劣化がすすむね。明日あたり様子を観に行ってみます。2023/09/28 01:28:56198.名無しさん@涙目です。Ete0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要はめっちゃあるのに生産が追いつかなかったって聞いたな一番売れる時期に売るものが無かったんだって2023/09/29 12:46:151199.名無しさん@涙目です。FZK3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーガー唸ってたドリキャス2023/09/29 12:49:30200.名無しさん@涙目です。1fBCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サターンパッドは神だったのになぁ2023/09/29 16:33:03201.名無しさん@涙目です。EwkzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エターナルアルカディアとサンバDEアミーゴとナップルテールとロードスとベルセルクとクレタクやってない奴は人生損してる2023/09/29 20:24:42202.名無しさん@涙目です。jghdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198ドラクエFFがプレステ2で出ることが確定されていた時点で需要はそれほどなかったろ…自虐的なCMも話題になっただけで買おうと思わせる魅力がなかったライト層はハード性能で買うんじゃないんだよ…2023/09/29 21:52:22203.名無しさん@涙目です。OwREnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湯川専務のせい2023/10/01 11:47:501204.名無しさん@涙目です。Of6KkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエだよ2023/10/01 11:53:37205.名無しさん@涙目です。qLVKb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエとFFを参入させれなかったからプレステが最終的に勝ったのはドラクエとFF参入したからハードの性能なんてそこまで重要じゃなくてソフトで勝負は決まる2023/10/02 11:23:101206.名無しさん@涙目です。qLVKb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも良かったよパチンコメーカーに闇堕ちした SEGAのハードが残らなくて世の中上手く出来てるわパチンコに魂売ったSEGAがことごとく上手くいかないのは何か神の力さえ感じるSEGAは悪因悪果に陥ったと思う2023/10/02 11:26:17207.名無しさん@涙目です。NEdSCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205そして、セガがなぜそれら大手RPGを呼び込めなかったのかと言えば、サターンの欠陥記憶媒体のせいだろう…そこで勝負はついていた2023/10/02 12:47:22208.名無しさん@涙目です。Bq0iTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェンムーはまだかね?2023/10/02 12:49:18209.名無しさん@涙目です。YOQ1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェンムーのCM製作費に何億かけたとかだけでどんなゲームなのかさっぱりわからんかったもんよあれじゃ売れんやろいやシェンムーそのものは面白いと思うよ?2023/10/02 20:11:15210.名無しさん@涙目です。DJH2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパロボFとKOFは完全にSS>>>>PSだったもっともスパロボもαでFのもっさり感や音の悪さを克服してたが…2023/10/02 20:16:15211.名無しさん@涙目です。58s3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラータイトルが無いパッドが重くて操作しづらい2023/10/02 20:16:36212.名無しさん@涙目です。m32Wq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暫くあそばないでいるとボタン電池が切れて起動時にピーーと五月蝿い2023/10/02 22:56:15213.名無しさん@涙目です。m32Wq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コードベロニカがドリキャス限定タイトルという公約をさっさと破りやがったロンチタイトルが悪すぎた2023/10/02 22:59:24214.名無しさん@涙目です。qiBDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ち上げたらシュイーンと音がするから2023/10/04 17:53:15215.名無しさん@涙目です。qMApk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発してた人はみんなドリキャスのがps2より好きなんじゃ無いかと思う。半透明とテクスチャ使えて綺麗な絵が簡単に作れたもん2023/10/04 22:14:06216.名無しさん@涙目です。jmoNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャスが好きな開発者なんていねーよw2023/10/04 22:47:36217.名無しさん@涙目です。qMApk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャスからps2移行した時なんだこのクソなハードはって思ったけどな。普及しちゃってるからしょうがないけどなー、って。2023/10/04 22:56:36218.名無しさん@涙目です。wtv56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WindowsCEベースとかGD-ROMとかヘンテココントローラーとかサードパーティ泣かせの本体仕様2023/10/05 13:41:49219.名無しさん@涙目です。pLEXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアーケードゲームでガチバトルやっている関係なのに、ナムコやタイトーがドリームキャスト用ソフトを本気で作るわけがない。2023/10/05 18:50:44220.名無しさん@涙目です。UM7G9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイミング的にDvd載せるの厳しかったサターンの時点で素直に3dが綺麗なハード出してれば状況変わってたろうにな2023/10/05 20:04:09221.名無しさん@涙目です。znSmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時のセガのアーケードと遜色なかったみたいで相当性能良かったみたいよな2023/10/06 18:37:031222.名無しさん@涙目です。CgyemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221NAOMI基盤2023/10/06 19:01:07223.名無しさん@涙目です。gQervコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャファイターに振り回されたハード2023/10/06 20:42:23224.名無しさん@涙目です。WvwwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203ノリで降格させられたり大変だったんだよ。何億も出してこぶ平なんか呼んだ首脳部よ2023/10/07 06:39:21225.名無しさん@涙目です。0NCqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電源入れるたびにコントローラーがピーピーうるさかった2023/10/07 16:48:25226.名無しさん@涙目です。oNJ8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとセガは馬鹿だなあ2023/10/07 16:49:21227.名無しさん@涙目です。2453HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼起動音は坂本龍一が作成サードパーティに恵まれなかったな2023/10/07 19:49:47228.名無しさん@涙目です。be3DMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代を先取りしすぎた2023/10/08 23:45:04229.名無しさん@涙目です。Eui0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリキャスではないがカラオケでせがた三四郎を歌うと元気になれる2023/10/09 05:12:31230.名無しさん@涙目です。jO1wKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェンムーで80億2023/10/10 21:10:05231.名無しさん@涙目です。spGA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体品不足でずっと売り切れだったし、ロンチタイトルのインパクト不足でこれはアカンと思ったわ。せめてセガラリー2が延期にならなければ少しはマシだったかも…ゲーム機でネットブラウジングもネットを通じて対戦も協力プレイも出来る夢のハードだったんだけど、まだ時代が追いついて無かった不運のハードだった。2023/10/10 23:39:47232.名無しさん@涙目です。xtffOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DVDPS2 見られる DC 見られない前機種との互換性PS2 プレイ可 DC プレイ不可この2つが理由。2023/10/11 00:34:46233.◆0TYmCQN0xsU0toOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCのほうが楽しかった2023/10/19 21:02:17234.名無しさん@涙目です。ZHZh9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その頃はPCでネトゲが流行ってたような2023/10/19 21:19:12235.名無しさん@涙目です。LzVsj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2位で良かったのに1位獲るために急ぎすぎたもっとじっくり戦略を練るべきだった1位のためにではなく生き残るためにそれまでのセガ機のように…2023/10/20 13:11:15236.名無しさん@涙目です。9oAYS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS2のハッタリが効きすぎてみんなそっちに目を奪われた2023/10/20 13:27:17237.名無しさん@涙目です。LzVsj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかどうせドラクエもFFもPS2ででるだろうとみんな思ってたから、その時点でPSに勝つのは無理だった2023/10/20 13:29:17238.名無しさん@涙目です。9oAYS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発色とサウンド出力のクオリティは感動ものただローンチ付近のゲームは調整不足で気持ち良く遊べるのが少なかったこれは本当に残念だと思った2023/10/20 13:36:55239.名無しさん@涙目です。lAry5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラ大戦の為に買ったぐるぐる温泉が面白かった2023/10/20 14:07:01240.名無しさん@涙目です。j8E4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体のメモリ付いてない。ヤバい。2023/10/20 17:28:59241.名無しさん@涙目です。BAcBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかサターンよりPSの方がバーチャファイター快適だったんだよな2023/10/20 18:00:09242.名無しさん@涙目です。AKfhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うお、何を言っている…2023/10/20 21:33:37243.名無しさん@涙目です。khoVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時の購入者はいち早くインターネットに精通うしていた2023/10/20 21:45:27244.名無しさん@涙目です。SWQ7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか嘘書いてる奴ら多くない?2023/10/21 01:46:18245.名無しさん@涙目です。FOQAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NAOMI基板と同等だったんだっけハードは申し分なくてもサードパーティがうまく集められなかったというのに尽きるんかな2023/10/27 15:04:47
ドリームキャストはセガの社運をかけてまで大々的に販売しながら、1万円の赤字を出すほど値下げしても売れなかった理由が気になります。
サターンは「セガのマリオ」ともいうべき「ソニック」がなかったり、ハード構造が複雑すぎたりという問題がありましたので、ドリームキャストではソニックを出したりハードを構造を見直したりといろいろしていたようです。
それでも、ハードが売れない、ソフトもヒット作が出ないという事態に陥ったのは何故でしょうか?
ネット上でもいろいろ理由があり、はっきりわからないですね…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11147219716
ドリキャスで初めてやりました
故障報告は多かったな
D2とかは異常にディスクアクセスが多くてハードが悲鳴を上げてた
その後、俺が持ってたやつは時々自動リセットするようになった
あんなヘンな宣伝じゃ主流にはなれない3流だろってのがあった。
堂々とこれからはセガが主流だよ?ていうゲーマーを安心させる必要(騙す?)があった
当時のスクエニにはハード戦争を決する力があったな
俺もこれだと思う。FFとドラクエがもしドリキャスで出してたらまったく違うことになってる
・DVDが見れないゲーム機はダメという風潮になってた。
・FFとドラクエが出るハードが勝つという風潮だった。
・自虐CMがそのまんま受け入れられて終わった。
・「鶏が先か卵が先か」ネットゲー普及に貢献はしたが、ハードは売れなかった。
・ADSLが普及し始めていてもLANアダプターは別売りでモデム標準装備のままだった。
・コントローラーがなんか不評だった。
・目玉ソフト(シレン外伝アスカ)を引っ張ってきたが時すでに遅し、辞めるの発表した。
こんなところか?
今のps5もそう
サードパーティーを呼び込めなかったのが最大の敗因でしょう
セガは値下げしてハードさえ売れてしまえばサードも来ざるをえないと思ってたっぽいけど、
順序が逆でサードパーティーを引き込む旨味を見せなければならなかった
あとGDとかいう変な規格だったし
ちな今でも現役マシンやで
だから今の2ちゃん=5ちゃんも、ドリキャスのおかげ
ヤフーチャットバンザイ!って言う犯罪者はいたけど
初期のチャットってマナーがあったし、相手の速度に合わせるくらい心使いがあったよ
当時でも高かったって
要するにセガの負け犬ぐせが強すぎた
終盤には西和彦と大川が早々に家庭ハード撤退を決断したり、セガ独自コンテンツ作れる鈴木裕を追い出したり、と後ろ向きの悪い決断ばかりしてた印象
どちらを買いますか? と同じ
あめぞう全盛期
割れず下さいで解るようにみんな違法コピーソフトに夢中
ドリームキャストはドリカスという愛称付いたのが良くなかったね
一度は言いたいからなドリカス
どうせ次もコケるという確かな信頼感があった。
徳川幕府成立後に、スペインへ使者を派遣した伊達政宗みたいな事をしていただけ。
うまいとマイケル出てくるんだっけ?
ギーゴーギーゴーって感じで。RPGやってて没入感とか消し飛ぶレベル
そういう気がする
大ヒット作品が
セガにはなかった
R15,18ソフト撤退も失敗するだったな
MODEL3は世界一の基板だって鈴木裕が胸張ってたのに
2まででたけど、音楽がよかったよなw マジのミュージシャン使ってたから
大人はネタで笑えたかもしれんが子供は真に受けた。
それをPS1下位互換とDVDプレイヤー機能で覇権取った
ドリキャスもせめてサターンのゲームを遊べるようにするべきだったが、難しいから所詮負ける運命
(事実やん………)
ネットで酷使したのにスゴいといっても売れなかったんだよな。
PS5も踏襲して客のがしたね
シーマンだっけ?それ以外にソフトあったっけ?
猛獣王はドリキャスを積んでたらしいw
https://i.imgur.com/Sf3PpKg.jpg
https://i.imgur.com/2M3ELJP.jpg
ドリームキャストと名付けた人たちは
どういう思いであれ見てたのか
ドリームキャストのソフトをレジに持っていった時店員さんから
「こちらドリームキャスト用ですけどよろしかったですか?」ってきかれた時や
「あっ…そんな確認が必要になっちゃったんや…」って
スペースチャンネル5とか面白そうだと感じたソフトもあったけど購入まで踏み切れず
PSでずっとGTやってたし、サターンは天翔記とぷよぷよ専用ハードに
中古屋の僅かなスペースにソフトが並んでる状態だった
サターン時代よりも圧倒的に負けていたなw
10本ほどでレアなソフトはない。
夢を投げる
というか投げ捨てるって意味だよね
GTA5があるのはこいつのお陰とも言える。
シェンムー2は面白かったけど、ドリキャス撤退発表後に発売という・・
たまたまだよ
普通は数年でドライブ壊れるから
PS2は6600万ポリゴンと20倍以上の圧倒的なスペックだと発表されていたから
これだけ性能に差があるとドリキャスを買う人はほとんどいなかった
世の中の流れを読めてなかった
> 100万台を目指した年末商戦でしたが、実際にはその半分の50万台しか売れなかったのです。
> その原因は、商品の在庫切れ。売るべきタイミングで、売る商品が十分に用意できなかったのです。
> ゲーム機の心臓と言える半導体チップの開発が大幅に遅れ、発売は間に合ったものの十分な数をそろえられませんでした。
> 問題の半導体は3次元のグラフィックを支える「PowerVR2」。
> この半導体の開発の遅れは、ソフトメーカーにも影響を与えます。
> 半導体の仕様によって、ソフト開発の方法が決まっていくからです。
> ゲーム機が店頭にない、そしてソフトも少ない。このような状況で年末商戦は失敗に終わります。
> この出だしのつまずきはあまりに大きいものでした。
> さらに、相次ぐ改良作業により半導体の構造は複雑になり、量産してもコストが下がりにくくなってしまいました。
> ドリームキャストは高コスト体質、つまり利益の出にくい事業と化してしまったのです。
> 当時社長だった入交氏は、ドリームキャスト失敗の最大の要因をグラフィックス用の半導体の「誤算」にあったと後日語っています。
> 半導体がうまく機能せずにスケジュールがずれ込んだことで、ハードウェアもソフトウェアも十分にそろえることができずに、最大の勝負のタイミングで売り逃しをしてしまった。
> 計算をすべて狂わせてしまったのです。
> 年末商戦がすべてを決めるゲーム業界、そしてプレイステーション2が出る前に市場を制するためには、1998年11月27日という発売時期は動かせなかったはず。
> スケジュールの実現には、ソフトウェア開発などの後工程にも影響するグラフィックス用半導体のマネジメントは最重要課題でした。
> しかし実際には管理が甘く、致命傷になってしまいました。
> 入交氏は当時を振り返ってこう語ります。
> 「最初に歯車が狂うとその修正がいかに難しいかを身をもって知ったのがドリームキャスト事業でした」
https://i.imgur.com/weZEyhf.jpg
この広告は衝撃だったよな
当時のFFは、任天堂圧倒的勝利に導いた。
それが、ソニーに流れて今度はソニーの圧倒的勝利。
セガにFFとDQが流れてれば、セガの圧倒的勝利だったろう。
PS2が伸びたのも、FF10が来てからじゃね?
その後にDQ8が来て、PS2が一気に伸びた。
今では信じられないが、当時のFFとDQは、圧倒的人気を誇ってた。
https://i.imgur.com/NCZrdqD.jpg
https://i.imgur.com/hfadGtN.jpg
「神機世界エボリューション」は名作
商機を逃すとこうなる
任天堂とは違う、マイナーだけど高性能
クールで大人向けの高級志向、みたいなイメージを持ってたけど
せがた三四郎、湯川専務、後藤喜男キャンペーンとかで
全部ぶっ壊された
というか、メガドラ時代までのユーザーとサターン以降の時代のユーザーって別物というか入れ替わってると思うわ
メガドライブまでのセガユーザーは
良く言えば熱烈でコアな
悪く言えば狂信的なファンが多く硬派気取りな人が多かったので
その分、任天堂のSFCをお子ちゃまのオモチャ扱い、NEC&ハドソンのPCEは半端なエロゲマシンと他機種に対して攻撃的なユーザーも少なくなかった
んで、サターンになったら忌み嫌っていたPCEのようなギャルゲマシンとなり
そのPCEで活躍していた広井王子のサクラ大戦が目玉コンテンツという皮肉な運命だった
この時点でメガドラ時代のセガファンは見切りつけてたように思う
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10874456
国内ゲーム機販売台数
https://jp.gamesindustry.biz/article/2304/23042602/
https://jp.gamesindustry.biz/article/2304/23042602/TN/001.jpg
商機に出荷台数が少なくて振るわなかった
もっと言うと初代PSとサターンの勝負もFF7参入の効果が大きかった
その後ビッグタイトルを取り込めてないセガに勝ち目はなかったんだよ
サターンがなぜFFドラクエを引っ張れなかったか?
自分はすぐに飛ぶメモリにあると思った
サターン自体がRPGに向いてないハードで、それはカセットに拘る任天堂も然り
PSに大手RPGが移動するのはいま考えると必然だった
任天堂はそこから覇権を狙わず独自路線を進んだが、セガは覇権に拘った、これがセガ衰退の原因
ぐるぐる温泉もやらかしてしまったから、儲け吹っ飛んだんじゃないかな?
なんだか忘れたけど、ソフト買った人に修正版送付してたから。
今じゃネットで修正プログラムDLするだけで済むけどね。
Sammyと合併したから
何が悲しくて北朝鮮の資金協力しなくてはならないのかと
SEGAのゲームは売らずに
全て廃棄した
ゴールデンアックス好きだったが
粉々にしたよ
SEGAとは縁を切った
そんなに売りたければ北朝鮮で売ればいい
9900円になってからだけどw
今も大切?に保管してるぞw
無知な大人は騙される
これにつきる!
FM TOWNS マーティーの事も
世界のマイケル・ジャクソンにダメ出し事件
初めに送られてきた音声データが駄目すぎてボツになってしまう事を伝えたら
すぐに次の音声データを送ってきて、今度のは問題ないかの確認電話までくれるマイケルは良い人
ニンテンとソニーの一騎打ちでFFがソニーから出たことでニンテンに冬が訪れた
ドリームキャストは通常営業というか空気というかしかしある日突然プロテクト解除が誰でもできる状態となり全ソフトが無料状態となってしまったのでアメリカで売上不振となった(のだと推測)
そして終わった
そしてわいはドリキャスの販売が終了して大分経ってから中古のドリキャスの本体だけを激安で買い...
FFなんか後の話で
初代の時はナムコのリッジレーサーVSセガのデイトナUSA
ソニーの鉄拳VSセガのバーチャファイターで
ナムコとソニーが圧倒的に勝利したから普及したんだぞ
問題は開発環境なのよ
ソニーは開発用プラットフォームを提供したんよ安価で
そしてそれが安易に扱えて
アイデアひとつで勝負できる
しかも華麗なテクスチャー貼り放題みたいなやつ
この開発用プラットフォームの勝利って話だったと思うが
ドリキャスはアメリカでは始まりもせずに終わっただろ
サターンが完全に失敗してたから
と言うかナムコの事が大嫌いになったわ
引き抜き事件ね
なつかしい
クレタク
狂ったようにやったな~
それ以外はなんも覚えてない
まだ北朝鮮とパチンコに関係あるとかいう情弱いるのか
それ嘘だよ
アレ持って長時間プレイする気にならん
ステマっぽいことを当時からしてた可能性はあるな
性能勝負より口コミで選ぶ情弱民族
それはない。
そうだったら性能競争から降りた任天堂ハードは売れない。
Intel派がAMD派より多いのもこれ
PS2の性能って60フレームでの数字じゃないでしょ。ゲーム誌やテレビCMで、見栄えの良い30フレームで画面の綺麗さやポリゴン量をアピールしたソニーの勝ち。アーケード移植や他機種からの移植したソフトは軒並みグラフィック落ちてた
Ryzenが出てきてやっとIntelと張り合えるようになったけど
AMDはAMDだぞw
ロゴマークがゴミ過ぎた
あんなダサいの誰も欲しくないだろ
すげーあほ思想
やべえw 何も言い返せなくてあほ思想だってよww
さすがAMD猛信者
もはやカルトだな
ナツカシス AM2研のステッカーが欲しかったな
下からコード出てんのも生理的に受け付けないよな
あれ考えたヤツ馬鹿じゃねーの
バーチャロンとか最高やった
写真1枚表示するにも
時間がかかった
プレステ1も使えるし
デザインも良かった
TVのD端子にも接続して
今も現役で使ってる
ドリキャス?
もう長いこと
外の倉庫の中にある
廊下にも200本くらいサターンソフトがある。
めったにやらないけど。
ファミコンとかスーパーファミコンもできるし
ほとんどソフトは持ってない
裏に行くと、裏の家の池のブヨに刺されるんで行きたくないけど
メガドライブのソフトとか大丈夫なのか
確認しないとね
VHSのソフトは全部カビが生えて捨てました。
経年劣化するのか
ゲームボーイポケットのファミ通バージョンも3台あるけど、ヤバいね。
特に人間は経年劣化が激しい
人間は100年はなかなか持たないよね
バッテリーが膨れていて駄目だった
iPhon6もバッテリーが膨れてきて
液晶が浮き上がってきて剥げそう
まだ使えるけど
爆発しないうちに捨てた方がいいぞw
追悼でドリキャスやりたいけど
裏の倉庫の中にあるんで面倒だね
ご忠告ありがとうございます。
なんかポリタンクがパンパンに膨れていた。
そこで煙草でも吸っていたら
下手したら爆発炎上していた。
無知の恐ろしさだよね。
原付バイクに3リットルとか給油してもらうのも、申し訳なくて
車から原付に直接給油したこともあります
専用のポンプも売っていました。
それも危険な行為だったよね。
PSPぐらいの世代ならバッテリーが簡単に交換できるからアマゾンで売ってる互換バッテリーに交換して使える
俺も3DSのバッテリーが膨らんでアマゾンで購入して交換した
本体は捨てなくていいな
アマゾンで互換バッテリーが売ってますね。
とりあえず充電ケーブルを挿して遊ぼうと思います。
当時あの手のゲームやる子なんていないし
結果セガが負けた。
じゃなかったら背方三四郎やら湯川専務なんてCMに使わない
シーマンや息子いじりとか到底世間に受け入れられない気持ち悪いゲームを乱発しまくった
最初から覇権取りに行って無い
失敗するべくして失敗した
それとセガゲーはゲーセンでは面白くても基本大味で飽きる
これだけで結構遊んでたけどな
ビデオメモリが少ないグラが汚いPS2でもソフトは多かったし
戦いは数の多いほうが優勢だった
セガのサターンがソニーのプレステにシュアで圧倒的に負けてて
奇襲的にドリームキャストを発表したんだよな
だけど生産が間に合わなくてそうこうしてるうちにソニーがPS2の
発売とPS1とのソフトの互換性がある事を発表した途端にドリキャス
の買い控えが起きてPS2が発売される前に勝負がついてしまった
ぷるぷるパックを付けながらだと交通事故加害者の気持ちを味わえる・・・
ドリキャスは熱暴走でダウンするのでヒートシンク増設加工してクーリングファン取り付けてた
それ以降は落ちたことがない
ちなみに知り合いからドリキャスからエンジンが飛び出てるwとまでいわれたその特級呪物は今もなお保管されている
お亡くなりになってる
ジェットセットラジオが印象深い
パチスロにもなっていた
サターンだね
自分はほとんどゲームはやらないけど
サターンのソフトは200本くらいあるね
Wiiはいろいろできる点は
良いと思う
スクリプト荒らしで使えなくなったね
ドリキャスに関しては
ソフトは裏の倉庫にあったと思う
本体は捨てたか、裏の倉庫
裏の倉庫にはメガドライブのソフトが60本くらいと、PHSの未使用品が6個くらい、ウイスキーのおまけのコップが50個、あとCDと古本、ゲームの攻略本、ヒラキから買った靴、エアガン、タイヤ、ベースギターとか入れています。
窓のサッシは腐食していて開かないし
倉庫のドアもボロボロでガムテープで補す修、倉庫の入口のコンクリートは割れてガタガタ、直したくても職人がいない、ビデオテープはテープにカビがはえて100本は廃棄しました。
空調が良くないんで劣化がすすむね。
明日あたり様子を観に行ってみます。
生産が追いつかなかったって聞いたな
一番売れる時期に売るものが無かったんだって
ガーガー唸ってたドリキャス
ベルセルクとクレタクやってない奴は人生損してる
ドラクエFFがプレステ2で出ることが確定されていた時点で需要はそれほどなかったろ…
自虐的なCMも話題になっただけで買おうと思わせる魅力がなかった
ライト層はハード性能で買うんじゃないんだよ…
プレステが最終的に勝ったのは
ドラクエとFF参入したから
ハードの性能なんて
そこまで重要じゃなくて
ソフトで勝負は決まる
パチンコメーカーに闇堕ちした
SEGAのハードが残らなくて
世の中上手く出来てるわ
パチンコに魂売ったSEGAがことごとく上手くいかないのは
何か神の力さえ感じる
SEGAは悪因悪果に陥ったと思う
そして、セガがなぜそれら大手RPGを呼び込めなかったのかと言えば、サターンの欠陥記憶媒体のせいだろう…
そこで勝負はついていた
製作費に何億かけたとかだけで
どんなゲームなのかさっぱりわからんかったもんよ
あれじゃ売れんやろ
いやシェンムーそのものは面白いと思うよ?
もっともスパロボもαでFのもっさり感や音の悪さを克服してたが…
パッドが重くて操作しづらい
ロンチタイトルが悪すぎた
半透明とテクスチャ使えて綺麗な絵が簡単に作れたもん
ナムコやタイトーがドリームキャスト用ソフトを本気で作るわけがない。
サターンの時点で素直に3dが綺麗なハード出してれば状況変わってたろうにな
NAOMI基盤
ノリで降格させられたり大変だったんだよ。何億も出してこぶ平なんか呼んだ首脳部よ
サードパーティに恵まれなかったな
せめてセガラリー2が延期にならなければ少しはマシだったかも…
ゲーム機でネットブラウジングもネットを通じて対戦も協力プレイも出来る夢のハードだったんだけど、まだ時代が追いついて無かった不運のハードだった。
PS2 見られる DC 見られない
前機種との互換性
PS2 プレイ可 DC プレイ不可
この2つが理由。
もっとじっくり戦略を練るべきだった
1位のためにではなく生き残るために
それまでのセガ機のように…
ただローンチ付近のゲームは調整不足で気持ち良く遊べるのが少なかった
これは本当に残念だと思った
ぐるぐる温泉が面白かった
ハードは申し分なくてもサードパーティがうまく集められなかったというのに尽きるんかな