ペリー提督「日本料理より琉球料理の方が旨いなぁ」アーカイブ最終更新 2023/11/28 16:461.名無しさん@涙目です。r8KyChttps://ameblo.jp/nzmh243/entry-12272471865.htmlペリーが日本で出された正餐に対しては手厳しい評価が連綿と続いている。一部抜粋すると もしこの接待が、日本人の生活様式を知るための典拠として考えられなくてはならないとすれば、われわれは気品の貧弱と欠乏が果して偶発的なものではなかったのではないかと、疑っても無理がないかもしれない。しかも他にも数回、我々のために食卓が設けられたことがあったが、確かに充分なものとは言えず、むしろ、ご馳走も、料理法も、いつもまったく同じ性質のものであった。全体から見て、美食の点においては、日本人やシナ人よりも琉球人の方に、私は決定的に軍配を挙げるのである。2023/11/15 08:56:2376すべて|最新の50件27.名無しさん@涙目です。rBQGN九州なら肉料理もありそうだけどどうなんやろ2023/11/15 12:27:2128.名無しさん@涙目です。WCLbx豚肉が出るしな2023/11/15 12:32:5229.名無しさん@涙目です。lVvvb浦賀、函館 東日本琉球 西日本理由は明確2023/11/15 12:44:1330.名無しさん@涙目です。omgHc>>18中華料理も宮廷料理は庶民中華とは別物だからな2023/11/15 12:45:4131.名無しさん@涙目です。bT9lOアメリカ人のペリーが軍配をあげるなんか言うわけないだろ2023/11/15 14:58:0332.名無しさん@涙目です。r8KyC>>31戸田奈津子はアメリカの映画に『七五三』『天神様』という字幕を付けていたぞ。2023/11/15 15:45:0333.名無しさん@涙目です。iIShQ>>1江戸の料理店の中の番付で常に横綱の上の別格、大名なども食べに来る「百川(ももかわ)」に幕府は2000両で請け負わせた料理だぜ。2023/11/15 18:41:3434.名無しさん@涙目です。ba5MA仕方ない肉食べる文化日本になかったからな2023/11/15 19:47:0235.名無しさん@涙目です。RHxpV「かいこくシテクダサイ」2023/11/16 05:38:2536.名無しさん@涙目です。NxLcMニククワセロ2023/11/16 12:31:1337.名無しさん@涙目です。0QzGp>>34「やまくじら」って看板が街道筋に出てるのが幕末写真に残ってる肉食自体は結構身近だったけど、正餐として供されなかっただけ2023/11/16 14:28:0238.名無しさん@涙目です。4OP3h今でこそ日本の食文化は洋式化したからあれだが、江戸時代の日本料理って全く洋食の影響が無い感じだろうから現代の俺らが食っても「?」ってのが多いだろ俺らが美味いと言って食ってるのは洋食と和食を融合したものばっかじゃん主に大正時代以降の2023/11/16 14:29:2239.名無しさん@涙目です。StWzz>>38早い話、精進料理に近いだろうな。あっさりし過ぎて、食べた気にならないだろうて。2023/11/16 14:40:4040.名無しさん@涙目です。PNIOzあのとき恐れないで総力戦すれば勝てたんじゃないの?アメさん補給が続かんでしょどう見ても。2023/11/16 17:48:0841.名無しさん@涙目です。j4hl7>>40ソ連も参戦してきているのにか?無理だから!2023/11/16 17:57:5842.名無しさん@涙目です。VHXJ1沖縄料理はおいしくないやっぱ飯は寒いところが美味しい2023/11/16 19:31:1643.名無しさん@涙目です。VHXJ1>>40どのとき?2023/11/16 19:31:3544.名無しさん@涙目です。U1Abj生魚は猫の餌だからな2023/11/16 21:27:5145.名無しさん@涙目です。2SzJX>>43ペリーの恫喝外交のときじゃない?2023/11/16 23:00:1546.名無しさん@涙目です。ndDtn具体的なメニューが見てみたいな2023/11/17 00:14:1547.名無しさん@涙目です。dtRIM>>32戸田奈津子は二人いたらダメだろ2023/11/17 04:45:4948.名無しさん@涙目です。71DNW>>10慶長14年(1609年)あたりから薩摩領2023/11/17 04:57:0649.名無しさん@涙目です。aoNcm食べ慣れんもの食ったらそうなるやろ戦時中でも捕虜が腐った豆と木の根っこを食わされたとか言い出すし2023/11/17 12:31:3950.名無しさん@涙目です。GkRH6>>40実は日本はいい条件で降伏できてんのよドイツは完全解体・分割統治されたけど、日本は政治体制は維持できてるドイツが降伏してアメリカも戦争する気が無くなってた2023/11/17 15:58:5551.名無しさん@涙目です。pjGd5渾名は熊親父2023/11/17 17:15:3152.名無しさん@涙目です。UUQSqペリーの頃の日本の家臣ってすごい有能だったんだろな。外人にとんちみたいな対応したんだろな。2023/11/19 03:08:2853.名無しさん@涙目です。bMVMp肉食文化が無かったから2023/11/19 06:00:2054.名無しさん@涙目です。mImnJお歯黒にとてつもない嫌悪感を覚えたとかまぁわからなくもない2023/11/19 06:13:4655.名無しさん@涙目です。KU6gl>>52討幕で活躍したのは下級武士たちだろ。上級は保身のためになんもせんよ。2023/11/19 12:07:1956.名無しさん@涙目です。SfOvw今でも東の飯は不味いからな2023/11/20 08:41:4057.名無しさん@涙目です。0Enw6宿泊した寺の精進料理でも喰ったのか2023/11/20 08:47:2658.名無しさん@涙目です。4wmGk沖縄に美味いものなし2023/11/20 13:06:3759.名無しさん@涙目です。Y0LbW西日本に美味いものなし2023/11/20 13:11:3960.名無しさん@涙目です。Mlwo1北半球に美味いものなし2023/11/20 16:04:3061.名無しさん@涙目です。erfXI開国定食お待ち!2023/11/20 16:25:4562.名無しさん@涙目です。Ngjyi>>56でも京の湯豆腐より江戸の天ぷらのがまだアメリカ人には受け入れやすいと思う2023/11/20 18:06:5963.名無しさん@涙目です。Mgdr1アメリカが船で乗り込んでくるだけで江戸湾の海運が止まって幕府は音を上げた。家康が陸路での侵攻を想定して街道整備やらなかったのが裏目に出た。ちなみに今の東京の物流も東京湾への海運に七割依存している2023/11/20 19:02:3064.名無しさん@涙目です。VPEGO>>62天ぷらも砂糖も全部西から2023/11/20 20:45:5865.名無しさん@涙目です。1RJXj江戸は酔っぱらいだらけで驚いたらしいね2023/11/20 20:49:5566.名無しさん@涙目です。9iq6Jペルリ2023/11/20 22:14:1067.名無しさん@涙目です。EQQ7U食文化違うからね2023/11/21 00:32:2768.名無しさん@涙目です。moPGmうんそうだ日本は悪い国だ外人は日本に来ない方がいいぞ2023/11/21 08:49:1669.名無しさん@涙目です。QdS7n東京の蕎麦は真っ黒2023/11/21 10:10:2170.名無しさん@涙目です。geT7vペルリかわいそう😢2023/11/21 10:18:4371.名無しさん@涙目です。Iz5d8日本人は肉食わないからオランダ人はソーセージのつくり方教えなかったらしいな2023/11/23 04:24:1572.名無しさん@涙目です。gZKq1>>55そうは言ってもきっと知恵ある上級でしょうと思うよ。今も昔も血気盛んってダメジャンスカ2023/11/28 02:49:3173.名無しさん@涙目です。gZKq1でもさ当時外国人には日本結構ビビりしてたのは確かだしな2023/11/28 02:51:0774.名無しさん@涙目です。gZKq1ペリーには意地悪して献上な精進だしたのかもな。おはらいした感じ。2023/11/28 02:53:2175.名無しさん@涙目です。8bVlh売国シテクダサイ2023/11/28 09:16:4076.名無しさん@涙目です。NwY7o>>53そうかな~後日黒船船上晩餐会に招待された幕府高官は、ワイン飲みまくり肉食いまくりの挙げ句アメリカ人と合唱して盛り上がったという記録もある肉食西洋食に慣れ親しんだ武士も結構居たんじゃないかな2023/11/28 16:46:50
ペリーが日本で出された正餐に対しては手厳しい評価が連綿と続いている。
一部抜粋すると
もしこの接待が、日本人の生活様式を知るための典拠として考えられなくてはならないとすれば、われわれは気品の貧弱と欠乏が果して偶発的なものでは
なかったのではないかと、疑っても無理がないかもしれない。しかも他にも数回、我々のために食卓が設けられたことがあったが、確かに充分なものとは言えず、むしろ、ご馳走も、料理法も、いつもまったく同じ性質のものであった。
全体から見て、美食の点においては、日本人やシナ人よりも琉球人の方に、
私は決定的に軍配を挙げるのである。
どうなんやろ
琉球 西日本
理由は明確
中華料理も宮廷料理は庶民中華とは別物だからな
戸田奈津子はアメリカの映画に『七五三』『天神様』という字幕を付けていたぞ。
江戸の料理店の中の番付で常に横綱の上の別格、大名なども食べに来る「百川(ももかわ)」に幕府は2000両で請け負わせた料理だぜ。
肉食べる文化日本になかったからな
「やまくじら」って看板が街道筋に出てるのが幕末写真に残ってる
肉食自体は結構身近だったけど、正餐として供されなかっただけ
現代の俺らが食っても「?」ってのが多いだろ
俺らが美味いと言って食ってるのは洋食と和食を融合したものばっかじゃん
主に大正時代以降の
早い話、精進料理に近いだろうな。
あっさりし過ぎて、食べた気にならないだろうて。
ソ連も参戦してきているのにか?
無理だから!
やっぱ飯は寒いところが美味しい
どのとき?
ペリーの恫喝外交のときじゃない?
戸田奈津子は二人いたらダメだろ
慶長14年(1609年)あたりから薩摩領
戦時中でも捕虜が腐った豆と木の根っこを食わされたとか言い出すし
実は日本はいい条件で降伏できてんのよ
ドイツは完全解体・分割統治されたけど、
日本は政治体制は維持できてる
ドイツが降伏してアメリカも戦争する気が無くなってた
まぁわからなくもない
討幕で活躍したのは下級武士たちだろ。
上級は保身のためになんもせんよ。
でも京の湯豆腐より江戸の天ぷらのが
まだアメリカ人には受け入れやすいと思う
家康が陸路での侵攻を想定して街道整備やらなかったのが裏目に出た。
ちなみに今の東京の物流も東京湾への海運に七割依存している
天ぷらも砂糖も全部西から
そうは言ってもきっと知恵ある上級でしょうと思うよ。今も昔も血気盛んってダメジャンスカ
そうかな~
後日黒船船上晩餐会に招待された幕府高官は、ワイン飲みまくり肉食いまくりの挙げ句アメリカ人と合唱して盛り上がったという記録もある
肉食西洋食に慣れ親しんだ武士も結構居たんじゃないかな