手塚治虫の漫画ってたいして面白くないよな★2アーカイブ最終更新 2024/07/16 15:341.名無しさん@涙目です。UOL2sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかる前スレ手塚治虫の漫画ってたいして面白くないよなhttps://talk.jp/boards/news/17118210982024/04/27 07:01:2361000すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。E2tPtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´・Д・)」2024/04/27 08:30:543.名無しさん@涙目です。J1VIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやる気かよw2024/04/27 09:28:294.名無しさん@涙目です。CWRf5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1死ねよ2024/04/27 11:20:345.名無しさん@涙目です。zcQA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクジジイ「手塚は漫画の神」↑名作がないじゃんw2024/04/27 11:32:1827.名無しさん@涙目です。0DMwE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6連休初日だというのにマメというかヒマというかw2024/04/27 14:30:3718.名無しさん@涙目です。0DMwE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ダゲールやリュミエール兄弟に名写真や名画がないって言ってるようなものだなw神が示す道の先に名作は存在するんだよ2024/04/27 14:36:219.名無しさん@涙目です。TjHVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7連休中なのに暇だな お前2024/04/27 14:36:50110.名無しさん@涙目です。v6lZc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5まず売れてないからね2024/04/27 14:39:5411.名無しさん@涙目です。TtNNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画的表現の先駆的な作品は宍戸左行のスピード太郎だよね2024/04/27 15:05:5912.名無しさん@涙目です。twafeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴルゴってどこにそんな需要があるの?2024/04/27 15:10:57113.名無しさん@涙目です。iHnR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こち亀2024/04/27 15:13:3514.名無しさん@涙目です。v6lZc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/04/27 15:15:01215.名無しさん@涙目です。Yyy96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たいして面白くないじゃなくて、全然面白くない今の人が見ても楽しめない2024/04/27 15:16:33216.名無しさん@涙目です。EUpnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12散髪屋の待合室。割とマジで。2024/04/27 15:17:46217.名無しさん@涙目です。0DMwE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9旅行から帰ったばかり天下無敵のペンショナーだから毎日暇なんだよw連休明けたら今度はポルトガルに行くんだ🇵🇹2024/04/27 15:30:4818.名無しさん@涙目です。Ot4nQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の妄想2024/04/27 15:39:07119.名無しさん@涙目です。0DMwE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18日本人全部があんたと同じ境遇だと思ったらダメだよw2024/04/27 15:41:4020.名無しさん@涙目です。TjtHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図星だから怒ってる2024/04/27 15:50:08121.名無しさん@涙目です。CLudKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気づいたら最後まで読んでる漫画を描けるってすごい。今の漫画は最後まで読むのすら苦痛に感じるし2024/04/27 16:18:55122.名無しさん@涙目です。vB2nmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20あんたが?2024/04/27 17:36:4223.名無しさん@涙目です。sSWQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも売り上げ低いからな内容もつまらないまぁ、老人の青春なんだろうがな(ノシ`>∀<)ノシ バンバン2024/04/27 17:36:5624.名無しさん@涙目です。Qqjq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図星だから怒ってるわかりやすい2024/04/27 17:37:3625.名無しさん@涙目です。UkoiS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼剣呑な性格だし欠点は多い人物だけどいなかったら漫画はほぼ児童向けのジャンルで固まってた2024/04/27 18:38:58126.名無しさん@涙目です。U8C5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14手塚先生😭2024/04/27 18:51:5627.名無しさん@涙目です。Ok2Ha(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアルなのがいいんだよねブラックジャックにしても火の鳥にしてもアドルフに告ぐにしても医学宗教歴史についての考察とも取れる内容を漫画に持ち込んでるのがいいんじゃないか2024/04/27 19:05:2728.名無しさん@涙目です。P1AmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25むしろそういう尖った精神性は天才に欠かせない要素。2024/04/27 19:14:52130.名無しさん@涙目です。UkoiS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28人当たりは良かったけど凡庸故に壊れていった寺田ヒロオをみるに対極だわな2024/04/27 19:21:5731.名無しさん@涙目です。Ok2Ha(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画のカテゴリーであることは間違いないんだけど漫画とはちょっと違う扱われ方してるというかそんな分野だよねもう手塚治虫というジャンルなんだよなある意味2024/04/27 19:27:35132.名無しさん@涙目です。pkkUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29154位かぁかなり低いな2024/04/27 19:28:0633.名無しさん@涙目です。Ok2Ha(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ火の鳥って細かく分けても12巻だからね逆に言えばその巻数で伝説的地位にいるのがすごい2024/04/27 19:31:4834.名無しさん@涙目です。Ok2Ha(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画って家電と似てるんだよ1人ひとつあればそれ以上必要ないんだかりに熱狂的な人が布教用保存用で持つとしても10冊も20冊も買う意味がないだからブランド作ってIPを高めようとすればおのずと巻数を上げるために引き伸ばしたいと考えてもおかしくはないそういうものだよ2024/04/27 19:54:1335.名無しさん@涙目です。0rysVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16トリビアの泉でやってたな。2024/04/27 20:04:1236.名無しさん@涙目です。nC4oeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16子供の頃、床屋へ行くと貸本漫画が置いてあったなそもそも床屋でしか貸本漫画は見たことがなかった内容も「漫画」というより「劇画」だったゴルゴ13のさいとう・たかをも劇画の人だねその上前職は散髪屋だったらしい2024/04/27 20:31:1137.名無しさん@涙目です。QImeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴルゴ→散髪屋あしたのジョー→焼肉屋女性自身、女性セブン→眼科宇宙兄弟→献血パンプキン、ブルータス、文春、新潮→歯科2024/04/27 20:34:1038.名無しさん@涙目です。2aQ9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29しょぼwwwwww2024/04/27 22:17:4439.名無しさん@涙目です。RWpFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚漫画→中央図書館2024/04/27 22:22:3040.名無しさん@涙目です。jUzRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそうなってくるかもな王貞治ショボとか中田英寿大して上手くないよなとか2024/04/27 23:43:0741.名無しさん@涙目です。dx0MXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王というか長嶋みたいな感じだよなたいして凄くないのに崇められてる感じとか2024/04/27 23:47:0742.名無しさん@涙目です。N2pDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、半世紀後に今の漫画家の中で作品名より作者名で語られるのは誰がいるの?2024/04/28 00:07:45143.名無しさん@涙目です。zLUwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥子供の時は内容がキツくてトラウマになったな宇宙編だっけ?内容を理解しようとして考えた結果最終的に登場キャラクターの中で火の鳥が1番クソって結論に達したわ2024/04/28 01:21:4044.名無しさん@涙目です。qeoi7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31そらそうよ漫画業界のベースを作った人だもん2024/04/28 01:59:2245.名無しさん@涙目です。upfFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のTVアニメも2024/04/28 03:00:1946.名無しさん@涙目です。yS7lUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42鳥山明が残らなかったら、多分いない。2024/04/28 03:00:4247.名無しさん@涙目です。YRYjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかの2スレ目w2024/04/28 03:48:3748.名無しさん@涙目です。Y8YhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50年前なら凄いけど今なら時代遅れだよな2024/04/28 08:39:4149.名無しさん@涙目です。tvrp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AKIRAとか幻魔大戦とか攻殻機動隊も50年経ったら「こんなもんか」って子どもも思うんかな?2024/04/28 08:41:30150.名無しさん@涙目です。QKu40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49思うだろうね半世紀前のマンガを我々が読んで感じるように商業作品大多数の運命だよ2024/04/28 14:00:2151.名無しさん@涙目です。r3eomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今生きていたら「こんなもん全部リテイクだ!」って言いそうw2024/04/28 15:21:5052.名無しさん@涙目です。Kuia7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚はチェンソーマンを楽しいと感じられるレベルじゃないと厳しい2024/04/28 17:41:5153.名無しさん@涙目です。JqapzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15火の鳥なんか今でも十分楽しめるレベルの作品だろ全然面白くないってのは、漫画を読む力が浅薄なんだと思うわ2024/04/28 20:26:4854.名無しさん@涙目です。MZUxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知能低めのコは戦闘マンガじゃないと楽しめない。火の鳥とか難しすぎるよ。世の中、知能低いのが8割を占めるんだから売り上げも知能低い層向けのマンガが市場の8割を占めるのは当然だろ。2024/04/29 01:00:1555.名無しさん@涙目です。fvdhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「どの漫画誌にも手塚先生の作品がある」って状態をキープしたくて過労死した印象2024/04/29 03:38:4156.名無しさん@涙目です。arRRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画家がアニメの動き全部やるって今じゃ考えられないでしょwバンダーブックとか裏話聞くといかに当時のアニメーターがたいへんだったのかが良くわかるし2024/04/29 15:30:1857.名無しさん@涙目です。pronSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先駆者はただそれだけで偉大2024/04/29 16:17:1958.名無しさん@涙目です。RVEUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その通り手塚がいなかったら鳥山明も産まれてない2024/04/29 16:18:2059.名無しさん@涙目です。se4oh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI手塚治虫ができたら自分同士で嫉妬してそう2024/04/30 08:45:5760.名無しさん@涙目です。yLEfE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神なのに嫉妬深いという、ヤハウェさんみたいな人2024/04/30 09:25:0761.名無しさん@涙目です。npUTd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の偉業を羅列スレになりました。2024/04/30 09:36:1063.名無しさん@涙目です。ElnY6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/04/30 11:16:5464.名無しさん@涙目です。npUTd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商業ランク上位ってことは、世の中の八割以上を占める馬鹿向けマンガ家ってことだから、手塚をはランク外で当然。ドラゴとか普通のアタマだったら数感で飽きるから。2024/04/30 11:29:4565.名無しさん@涙目です。npUTd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数巻な。サーバーおもいな2024/04/30 11:30:5066.名無しさん@涙目です。iX1UJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画は子供が読むものって時代と色んな世代向けに色んなジャンルが跋扈する時代と比べてもねせめて全盛期における比率的なもので比べてやれよそりゃ現代で手塚の作品発表しても反応薄いだろうし逆に現代作家が当時いてもそもそも漫画家になったかどうかも怪しい2024/04/30 11:38:18167.名無しさん@涙目です。LlNNh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そんな知能あったらこんなスレたてないよ2024/04/30 12:12:40168.名無しさん@涙目です。ElnY6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/04/30 13:24:08269.名無しさん@涙目です。npUTd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ありがとう!手塚マンガが地球の8割の馬鹿向けの作家ではないと証明された。ありがとうね。2024/04/30 13:35:4870.名無しさん@涙目です。npUTd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の8割がニーチェを読めたら俺死んじゃう。世の中8割が馬鹿だから鬼滅の刃とかドラゴンボールがあるんだよ。馬鹿は素直に感動(笑)してくれるから。2024/04/30 13:45:18171.名無しさん@涙目です。LlNNh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68漫画が売れる世界を作った人の作品は、漫画が売れない世界で出版されてるんだよなあ……そもそも出版部数だけで語ったら聖書に勝てる本ないし2024/04/30 14:08:1872.名無しさん@涙目です。yLEfE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界で一番売れているマクドナルドとコカコーラが、世界で一番美味いに決まっている!2024/04/30 14:15:46373.名無しさん@涙目です。bP22PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は韓国に謝罪するべき↑これがなぁ2024/04/30 16:23:5874.名無しさん@涙目です。tPox2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大友克洋は凄いと思うが手塚はそれほどって感じかな2024/04/30 16:37:16176.名無しさん@涙目です。GlzEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72ジジイ「大谷翔平なんかより長嶋さんの方が凄い」2024/04/30 16:56:5278.名無しさん@涙目です。QzW2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量生産ユニクロまんがブックオフ行けば大量にあるもんなかわいそうだね2024/04/30 17:14:2679.名無しさん@涙目です。se4oh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらすじを読んでる奴がいるかいないか以前に、この漫画を読んでる奴いるのかバカヤロー。ちっとも売れてねえぞコノヤロ。なんで買わねんだコノヤロ。一体何考えてやがんだテメーラ、単行本が売れねえと金が入ってこねんだよ。食っていけねんだよ。読まなくていーから買えよ。一人十冊買え。買ったら燃やせ。古本屋には絶対売るな。貸し借りもダメだ。買ったらすぐ燃やせ。火事に気をつけろ。水、用意しとけ。わかったか、コノヤロ。わかったら、とっとと行け。 走れ。2024/04/30 17:16:0980.名無しさん@涙目です。sZnUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンカンバカヤロヤキュウヤロ2024/04/30 17:19:1781.名無しさん@涙目です。oemtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴルゴ13は面白いよな外人受けも納得2024/04/30 18:20:54182.名無しさん@涙目です。eYrGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75ヒント:時代が違う2024/04/30 19:42:5283.名無しさん@涙目です。FUJRi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81海外に大人向けの漫画が数少ないからな。2024/04/30 19:45:5484.名無しさん@涙目です。2rS3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴルゴは主人公の名前がデュークと外人にも馴染み深いんじゃね?2024/04/30 21:49:0285.名無しさん@涙目です。FUJRi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴルゴ出生の秘密は結局どうなったんだよw2024/04/30 21:57:19187.名無しさん@涙目です。CpEPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85日露混血満洲生まれ説だと軽く80才超えになるからな。新説エピソード作れなくなってる。2024/05/01 07:16:1688.名無しさん@涙目です。PLSz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75手塚治虫雑魚すぎ2024/05/01 14:25:4290.名無しさん@涙目です。SaIQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/05/07 09:11:3591.名無しさん@涙目です。jvSBG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世代が全然違うだろ。同じなのはゴルゴ13だけでは?こち亀は海外で売れてるのかな?どれも長く続いた作品だから部数伸びてるから手塚作品は一作の巻数が少ないのが弱点かもな。全作品の巻数で比べたらどうなる?2024/05/07 14:28:54192.名無しさん@涙目です。NFanTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91そもそも手塚治虫の評価って、漫画に大人も楽しめるものとしての地位を与えたことが一番大きい最初からその恩恵を受けてた後発と比べること自体が間違い2024/05/07 17:54:36193.名無しさん@涙目です。jMyj7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92いや、手塚治虫の漫画は幼稚だと言われていたぞ2024/05/07 21:50:48294.名無しさん@涙目です。jMyj7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小説家の方が優れていた時代だし2024/05/07 21:51:1495.名無しさん@涙目です。i8exbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93手塚治虫だけじゃなく、漫画全てがそういう扱いだった時代よそれを、大人が読んでても笑われなくなった、漫画を読むのが好きですって言って笑われない世界にしたのが手塚治虫2024/05/07 21:54:0196.名無しさん@涙目です。jMyj7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の漫画幼稚だと言われてたよ大人達から100万馬力w2024/05/07 21:58:5397.名無しさん@涙目です。jvSBG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人が読むようにしたのは梶原一騎辺りかな。劇画と少年マガジン。2024/05/07 23:16:42198.名無しさん@涙目です。jvSBG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫も石ノ森章太郎も青年誌に載ってたのはあまり好きじゃないんだけどな。やっぱ子供向けSF作品が好きだな。2024/05/07 23:42:4899.名無しさん@涙目です。xfKbg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97確かに2024/05/08 00:38:02100.名無しさん@涙目です。xfKbg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚の絵はガキっぽくて嫌い2024/05/08 00:38:311102.名無しさん@涙目です。UsdbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古典作品が評価されてるのは面白いとか発行部数とかじゃなくて、それが現代に至るまで語り継がれていることなんよ2024/05/08 17:46:22103.名無しさん@涙目です。ggNpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースはバカしか読まないよ2024/05/08 17:53:58105.名無しさん@涙目です。L9HJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104お前が致命的に面白くないんだけど2024/05/08 23:54:27106.名無しさん@涙目です。8Lv58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れてるから面白いというわけではないな何で単行本なんかそんなに売れるのか不思議に思う漫画本なんてのは回し読みで輪姦されてボロボロにされて返って来るもんだからな家に新品同然の状態で飾っておくもんじゃあないな2024/05/09 00:45:251107.名無しさん@涙目です。k3Ax4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/05/09 00:52:42108.名無しさん@涙目です。iiAR2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106昭和はそうだったな。平成は使う用、保存用、布教用の3冊を買うのだ。令和の今は、書籍の電子化が進みつつあるな。2024/05/09 00:56:11110.名無しさん@涙目です。iiAR2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109昭和は買わないんだよ。回し読みなんだよw2024/05/09 01:48:151111.名無しさん@涙目です。ZQWui(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検索したら鉄腕アトム 1億部ブラックジャック 日本国内4700万部(海外合わせると1億部)って数字あるんだが?2024/05/09 03:04:06112.名無しさん@涙目です。s14q1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110「火の鳥」なんて図書館で全巻読んだな。時代も市場も違うモノを並べてもな。2024/05/09 07:15:262113.名無しさん@涙目です。yfI1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中央図書館行けば手塚漫画全部読めるからな、暇つぶしには持ってこい2024/05/09 07:56:10114.名無しさん@涙目です。Uj7j0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112そういや俺も火の鳥は図書館だな。三つ目がとおる、ブラックジャックは児童館で読んでた。2024/05/09 11:01:19116.名無しさん@涙目です。y1fcp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112時代とか市場とかジャンルとか、そういう複雑なことを理解できないんですよ単純な発行部数で比較すると全部聖書に負けるのにねw2024/05/09 12:28:552117.名無しさん@涙目です。WUwWX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116聖書ってマンガなの?違うだろ知的障害者!!!!少しは頭使え!!!2024/05/09 12:35:311119.名無しさん@涙目です。y1fcp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117マンガもあるぞw無知乙w2024/05/09 14:05:50121.名無しさん@涙目です。WUwWX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116聖書ってマンガなの?違うだろ知的障害者!!!!少しは頭使え!!!2024/05/09 14:08:581122.名無しさん@涙目です。vhi7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121俺があんたに言いたくても我慢してたことを、あんたは他人に対してあっさり言うのなw流石だわww2024/05/09 14:45:01124.名無しさん@涙目です。WUwWX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/05/09 15:06:43125.名無しさん@涙目です。ZQWui(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11位に鉄腕アトムがランクインしてますが?ドラえもんやジョジョと同格なんだけど。2024/05/09 16:46:531126.名無しさん@涙目です。GXut0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ書き込みを何度もしてるから何かのスイッチが入ったキチガイだと思ってたけどその通りだったかw2024/05/09 16:51:23128.名無しさん@涙目です。qugbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コピペだけで、スレの何割を占めるつもりなのかw2024/05/09 17:46:291129.名無しさん@涙目です。xjXhAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなか興味深い数字だな漫画発行部数ランキング1位 熊本県 5億 西日本2位 和歌山県 3億 西日本3位 愛知県 2億6000万 西日本4位 福岡県 2億 5000万 西日本4位 鳥取県2億5000万 西日本5位 葛飾区 1億5000万 東日本154位 大阪府 2000万部西日本2024/05/09 19:53:19130.名無しさん@涙目です。dnOAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫さんは大先生って感じで紹介されていたけれど漫画家で大先生って紹介される人があんまりいない気がするな。2024/05/09 20:35:45131.名無しさん@涙目です。ElWeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万154位 火の鳥 2000万部↑手塚突き放されててワロタ読者は面白いと思ったら素直に買うもんな2024/05/09 23:07:03132.名無しさん@涙目です。7XgcrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫は日教組御用達漫画家だから火の鳥は必ず学校の図書館にあるものだった2024/05/09 23:54:11133.名無しさん@涙目です。B03M8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨク漫画家2024/05/10 00:27:58134.名無しさん@涙目です。sXL6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128人力botだと思ってほっとくのが吉どうせもう全部嘘ってバレてるし2024/05/10 02:42:272136.名無しさん@涙目です。0a953(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134負けてて草2024/05/10 10:15:42137.名無しさん@涙目です。0a953(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwww2024/05/10 10:16:08138.名無しさん@涙目です。EYYRY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135>>125への反論は?都合が悪いことスルーしても現実は変わらないよ?2024/05/10 12:33:09139.名無しさん@涙目です。HHvQA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwww2024/05/10 12:34:141140.名無しさん@涙目です。HHvQA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚の絵はガキっぽくて嫌い2024/05/10 12:34:58141.名無しさん@涙目です。HHvQA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔読んだけど、つまらな過ぎて何も覚えてねぇわwあとブッダとか言うキモ宗教の本もw2024/05/10 12:35:43142.名無しさん@涙目です。HHvQA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奇子は兄妹セックスあるし火の鳥望郷篇は母子セックスあるキショすぎパヨクが持ち上げてる規制しろこんなキチガイマンガ2024/05/10 12:36:491143.名無しさん@涙目です。pdtGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いって言うから読んでみたけど1巻で飽きた途中で読むのやめようと思ったけど我慢して褒めて欲しいわ2024/05/10 12:58:35144.名無しさん@涙目です。EYYRY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139すぐ上のレス見てないのかな、人力botさんはw2024/05/10 14:09:50145.名無しさん@涙目です。FoivHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚世代ってうちの親父より年上だぞお前らそうとうジジイなんだな2024/05/10 15:39:23146.名無しさん@涙目です。QYpp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwww2024/05/10 15:40:06147.名無しさん@涙目です。SGxYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部【15位】タッチ:1億部【15位】金田一少年の事件簿:1億部【15位】北斗の拳:1億部2024/05/10 16:37:35148.名無しさん@涙目です。D9yEX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万154位 火の鳥 2000万部↑手塚突き放されててワロタ読者は面白いと思ったら素直に買うもんな2024/05/10 17:43:44149.名無しさん@涙目です。D9yEX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwww2024/05/10 17:44:04150.名無しさん@涙目です。97hvYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142けなす割に詳しいな、お前(笑)2024/05/10 19:19:16152.名無しさん@涙目です。7RccOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でははビートルズがつならないのと同じ2024/05/10 23:49:361153.名無しさん@涙目です。o7nAd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152つならない?2024/05/10 23:55:48154.名無しさん@涙目です。o7nAd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お爺ちゃん ボタンが大きなガラケーの方がいいんじゃない?w2024/05/10 23:56:36155.名無しさん@涙目です。ykSr0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホの方がボタン大きいぞ2024/05/11 02:03:24156.名無しさん@涙目です。TvdaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お爺ちゃん👴2024/05/11 10:55:11157.名無しさん@涙目です。wqULRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwww2024/05/11 13:19:51158.名無しさん@涙目です。ykSr0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同一作者でアニメ化された作品数トップ10とかはないんか?2024/05/11 17:24:21159.名無しさん@涙目です。dj4AbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先人のいいとこ取りで今が出来上がってるからな今の方が洗練されてるのは当たり前2024/05/12 16:24:21160.名無しさん@涙目です。2ILgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万154位 火の鳥 2000万部↑手塚突き放されててワロタ読者は面白いと思ったら素直に買うもんな2024/05/13 11:11:28161.名無しさん@涙目です。yInFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は漫画というジャンルを作ったからすごいバカはそういうことが分からない何を意固地になっているんだか2024/05/15 03:12:13162.名無しさん@涙目です。oGJaL(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万154位 火の鳥 2000万部↑抜かれまくってるけど・・・手塚突き放されててワロタ読者は面白いと思ったら素直に買うもんな2024/05/15 11:12:381163.名無しさん@涙目です。CucQQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚漫画は、全部合計すると総発行部数は一億五千万部くらいいくはずだけどな2024/05/15 11:39:211164.名無しさん@涙目です。CucQQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥だけでも2000万部も出てるんだな手塚漫画でトップは鉄腕アトムで、その次がブラックジャックだと思うんだけど違うのか2024/05/15 11:42:001165.名無しさん@涙目です。oGJaL(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163それでも負けてて草w2024/05/15 11:43:01166.名無しさん@涙目です。CucQQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162漫画家別で集計すれば、こち亀の秋元の上くらいには行くと思うぞ漫画創成期としては十分だし昔は、立ち読みができたからよんでいる人の数でいえば昔の発行部数の数十倍にはなる2024/05/15 11:50:40167.名無しさん@涙目です。oGJaL(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外2024/05/15 11:52:06168.名無しさん@涙目です。CucQQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164自慢げに書いているけれどたぶん間違っとるぞ2024/05/15 11:56:30169.名無しさん@涙目です。oGJaL(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwww2024/05/15 11:58:08170.名無しさん@涙目です。CucQQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画を読むと馬鹿になるとかいわれて大分迫害されてきた漫画をなんとか社会に認めさせようと頑張って漫画アニメを手塚治虫が作ってきてくれたから現在があるわけで当時、漫画を否定していた人間たちは手塚治虫土下座して謝らないといけないくらいだよ世界的に日本の漫画アニメが認められて世界中からそれを目的に日本に来てくれるようになったわけだし2024/05/15 12:00:14171.名無しさん@涙目です。wrqByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/05/15 12:23:092172.名無しさん@涙目です。AWpr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚の末期の弟子の寺沢武一も鉄腕アトムというコンテンツをオワコン化させた鳥山明も死んだ時代は流れすぎている2024/05/15 12:28:08173.名無しさん@涙目です。oGJaL(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwwwどこが凄いんだよwww2024/05/15 12:48:10174.名無しさん@涙目です。fdgswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビートルズが今ではつまらないのと一緒2024/05/15 15:22:02175.名無しさん@涙目です。oGJaL(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビートルズの良さがわからない音楽にわか2024/05/15 15:44:58176.名無しさん@涙目です。PcboZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども番組で普通にBGMで使われてたからなポンキッキでビートルズ知った人も多いだろう2024/05/15 20:55:39177.名無しさん@涙目です。yBMVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鑑定団のネコのイメージ2024/05/15 21:16:23178.名無しさん@涙目です。6UiKj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HELP!!2024/05/15 22:40:55179.名無しさん@涙目です。6UiKj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鑑定団のイメージが強過ぎるよな外食チェーンではよくビートルズかかってるぞ今聴いても色褪せないから凄いよな2024/05/15 22:43:01180.名無しさん@涙目です。PTgx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外2024/05/16 11:57:531181.名無しさん@涙目です。ujQKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180>>1712024/05/16 22:49:08182.名無しさん@涙目です。IKfTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど手塚治虫バカにされて怒るやついるか?尾田栄一郎とかだったら切れるやついそうだけど2024/05/16 23:30:241183.名無しさん@涙目です。lJB6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の感覚として、たとえ信じていなかったとしても大した理由もなく神様をバカにするような言動って不愉快に感じるんよそれがアラーだろうとちくわ大明神だろうと2024/05/17 03:31:44184.名無しさん@涙目です。I2mrG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも確かに手塚マンガは今見たら退屈2024/05/17 09:49:57185.名無しさん@涙目です。I2mrG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚の作品ってアニメ全然ヒットしないよね映画とかも興行収入低そう2024/05/17 14:01:33186.名無しさん@涙目です。tVHy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182怒る奴はそんなにいないだろうけど、哀れに思う奴は大勢いると思う己の無知を無知と知らないくらい無知なんだからなw因みに、尾田がバカにされたとしても俺は何とも思わんぞ2024/05/17 14:37:09187.名無しさん@涙目です。I2mrG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/17 14:41:081188.名無しさん@涙目です。JlFSCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187>>1712024/05/17 15:07:171189.名無しさん@涙目です。I2mrG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188日本語使えよ障害者2024/05/17 15:11:411190.名無しさん@涙目です。uVXyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部ベスト5以下の漫画は面白くないってことでいいの?スラムダンクですらベスト10に入ってないけど2024/05/17 17:25:08191.名無しさん@涙目です。Kf26k(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外2024/05/18 00:24:39192.名無しさん@涙目です。U9kK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまには違うランキングも見せてよ2024/05/18 00:25:40193.名無しさん@涙目です。Kf26k(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwwwどこが凄いんだよwww2024/05/18 00:29:05194.名無しさん@涙目です。gnzqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ必死なんだよwww2024/05/18 01:37:34195.名無しさん@涙目です。mRe2h(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/05/18 02:09:443196.名無しさん@涙目です。Nbbq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1巻あたりの発行部数(発行部数÷巻数)1.ドラゴンボール 42巻【完結】 2.デビルマン 5巻 【完結】3.ブラック・ジャック 25巻【完結】 4.ドラえもん 45巻【完結】5.北斗の拳 15巻【完結】 6.鬼滅の刃 23巻【完結】 7.SLAM DUNK 31巻【完結】 8.タッチ 20巻【完結】9.ONE PIECE 102巻時点10.鉄腕アトム 21巻【完結】2024/05/18 09:01:501197.名無しさん@涙目です。e0BTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196ドラえもんが45巻しか無い事に驚く。アニメのせいで300巻ぐらい有るイメージだわw2024/05/18 09:10:03198.名無しさん@涙目です。6bY4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外wwwwどこが凄いんだよwww2024/05/18 11:46:331199.名無しさん@涙目です。mRe2h(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198>>1952024/05/18 12:24:471200.名無しさん@涙目です。GhH06(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外2024/05/18 12:26:161201.名無しさん@涙目です。mRe2h(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200ベスト5以外に価値がないと思ってるとは哀れだな韓国でも大人気のスラムダンクですら入ってないのに2024/05/18 12:49:26202.名無しさん@涙目です。GhH06(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674これ見りゃわかるだろ手塚治虫入ってないぞ2024/05/18 12:52:44203.名無しさん@涙目です。kqRa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れたからってそんなのバカの1つ覚えで貼り付けてどうするんだよトヨタ車が売れてるからってろくな車がないのと同じバカが喜んで読む漫画ほど売れて当たり前バカの判別用2024/05/18 14:33:35204.名無しさん@涙目です。Kf26k(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/18 14:42:37205.名無しさん@涙目です。bMeYd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一巻あたり何部売れたかも書いてほしいな。わかりやすい処でこち亀とゴルゴは200巻だから手塚作品寄せ集めて200巻で最高何部だ?巻数の多そうなブラックも+三目が通る+鉄腕アトムで何億部になるかな~?2024/05/18 14:55:401206.名無しさん@涙目です。bMeYd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205すまん。変換ミス。ブラックジャック+三つ目がとおる+鉄腕アトムだな。昔の巻数少ないのも面白かったけどな。ワンダー3が上下2巻とか。でもページ数多かったから今なら4巻分有ると思う。2024/05/18 15:00:00207.名無しさん@涙目です。IJGzN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コピペの人、なぜ自分の言葉を使わないようにしてるかというと、アタマ悪いから変な日本語つかっちゃうんだって。定員さん(店員さん)とか永遠と(延々と)とか。馬鹿がバレない策としてコピペ多用してるんだって。そこは分かってあげて!2024/05/18 15:01:59208.名無しさん@涙目です。Kf26k(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「永井豪の漫画はいま読んでも作品の半分ぐらいは面白いけど、手塚治虫の漫画はいま読んだらほとんど面白くない。いまでも面白いのは『W3』と『どろろ』と『ブラックジャック』の10巻ぐらいまでだけ」(岡田斗司夫)2024/05/18 15:06:05209.名無しさん@涙目です。Kf26k(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫は駄作だらけやぞ2024/05/18 15:06:31210.名無しさん@涙目です。rJY9s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にどろろ無料公開してたから読んだけど面白くなかったぞ2024/05/18 15:15:44211.名無しさん@涙目です。rJY9s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楳図かずおの漫画は今読んでも面白い2024/05/18 15:19:551212.名無しさん@涙目です。lCv92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の絵は児童向けなんだよな2024/05/18 15:21:34213.名無しさん@涙目です。Kf26k(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時はライバル不在でほぼ一強だっただけ色んな漫画家が台頭してきてからはそうでも無かった2024/05/18 15:38:58214.名無しさん@涙目です。IJGzN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コピペの人は論破されても、論破されたのは自分ではない!かのように振る舞い、変わらずコピペ繰り返すのは、お隣の国のやり方がそうなんだそうです。何回言ってもお隣の国は聞く耳持ちません。コピペの人、日本語もかなり程度低いですし・・・あ、そっか!2024/05/18 15:42:19215.名無しさん@涙目です。Kf26k(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑コピペ2024/05/18 15:45:32216.名無しさん@涙目です。Kf26k(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚つまんねw2024/05/18 15:46:02217.名無しさん@涙目です。mRe2h(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔の作品が未だにこうして語られてる時点で価値を認められてるってことに気付けないからねあんだけバンバン広告打ってるウェブトゥーンなんて作者どころか作品名すら口にされることはないのに2024/05/18 17:57:14218.名無しさん@涙目です。L8W0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211漂流教室面白いシュールなギャグ的要素もあるし好き2024/05/18 17:58:21219.名無しさん@涙目です。UeYSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知名度低いけど「ノ─マン」って作品が面白かった。ボ─ル型の乗り物に入って敵兵が移動する。ドラゴンボ─ルの雛形。他にも悟空の大冒険では悟空が妖術?の巻物の部屋に侵入して毛を分身させる術覚える。これって?九尾のアレだよな。まあ元々西遊記の悟空が分身の術使ってるが。2024/05/18 20:01:41220.名無しさん@涙目です。iR8x8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楳図かずおのおかげで人間がティラノザウルスから進化したのを知ったわ2024/05/18 21:55:351221.名無しさん@涙目です。quoYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ原作ってのがあるが、アニメを目指していたのが手塚先生だからね2024/05/18 22:47:19222.名無しさん@涙目です。v0uvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漂流教室つまらん変なエイリアンみたいなの気持ち悪いし2024/05/19 00:21:58223.名無しさん@涙目です。Wd2bCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホラー漫画なんて昔は結構あったけどなそういうホラー自体を禁止に追い込んだのは宮崎勤なんだけど、漫画とホラーって意外と密接な繋がりがあると思う2024/05/19 00:44:50224.名無しさん@涙目です。2TF9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220信じるなーw恐竜(鳥)と哺乳類は両生類から分岐してるから。魚類─両生類─爬虫類─恐竜(鳥) └──哺乳類2024/05/19 00:47:59225.名無しさん@涙目です。zzWVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の絵は児童向け内容もつまらん2024/05/19 00:47:59226.名無しさん@涙目です。VnwbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/19 00:48:332227.名無しさん@涙目です。U3RxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226>>1952024/05/19 03:43:101228.名無しさん@涙目です。1CaEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227この馬鹿の一つ覚えコピペしてるのエコラ藤井っていうんですが、ドラムにチューニングはないスレでコテンパンに論破されて荒れてるんですよ。氷河期世代の中でも最底辺の下級生物で、「おれを踏み台にしやがって!」同世代のオッサン連中を相当恨んでるみたいです。やたらジジイ世代の趣味嗜好に詳しいのが泣かせます(笑)2024/05/19 06:25:191229.名無しさん@涙目です。8tq31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人いなかったら日本のTVアニメはまた違った感じになってたかもね60年代頭はまともにやってたら毎週のレギュラー放送は難しかったようだから2024/05/19 10:26:43230.名無しさん@涙目です。3CIOf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228ヒント:>>226の内容もコピペ2024/05/19 10:50:50231.名無しさん@涙目です。P7c14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ のらくろとかロボット三等兵とかは年寄でも読みたくはないしな。やたらナガシマくん出てるまんがもつまんないし。2024/05/19 11:26:40232.名無しさん@涙目です。yvcSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のらくろは現代とのギャップで笑える電子書籍では伝わりにくいかも2024/05/19 11:52:58233.名無しさん@涙目です。84ypZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/19 12:08:361234.名無しさん@涙目です。jNjOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233>>1952024/05/19 12:45:26235.名無しさん@涙目です。NmLSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場にいる50中盤の独身おじさん他人の陰口と仕事の不満ばかり女性が憎くてしょうがないみたいで陰口でBBA呼ばわりして罵ってるそのくせ派遣の女の子には猫撫で声で話しかけて気持ち悪がられてる若手が結婚したり子供が生まれると嫉妬なのか口を極めて陰で罵ってるああはなりたくないよな2024/05/19 12:54:07236.名無しさん@涙目です。0pefxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャグがつまらないしテンポ悪くしてる2024/05/19 15:41:46237.名無しさん@涙目です。iPAKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のギャグと令和のギャグじゃそりゃ時代が離れすぎてるし、その時の流行や感覚とかいろいろ違うだろ2024/05/19 15:52:44238.名無しさん@涙目です。V9FolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りが悪いんだよ見せ方が下手2024/05/19 15:55:151239.名無しさん@涙目です。GY0bIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚以前の漫画のコマ割りを見てから言えw2024/05/19 16:28:01240.名無しさん@涙目です。C3UeS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238「コマ割り」という概念を初めて実践したのが手塚マンガダゲールやタルボットの写真構図がなってないと言うに等しい物事には全て前後というものがあるんだよ2024/05/19 16:43:20241.名無しさん@涙目です。gKenYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが下手だからつまらないんだよ2024/05/19 17:25:232242.名無しさん@涙目です。3CIOf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241ゼロからイチを作った人と、それをベースに発展させた人が同列に評価されるわけないじゃん手塚治虫が今の漫画の基礎を作ったんだよ2024/05/19 18:24:48243.名無しさん@涙目です。C3UeS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241そもそもそれは「下手」とは言えないだろw2024/05/19 20:39:41244.名無しさん@涙目です。4HgYi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りクソ絵が児童書レベルテンポ悪い2024/05/19 21:26:03245.名無しさん@涙目です。4HgYi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらない😑2024/05/19 21:26:251246.名無しさん@涙目です。9j5u3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245それってあなたの感想ですよねそう思わない人が大多数なんですよ2024/05/19 21:28:07247.名無しさん@涙目です。1sovrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水木しげるの漫画ってランキング50 位くらいに入ってるの?入ってなくてもどうでもいいけどね。ランキングで何が分かるんだろう。2024/05/19 23:03:54248.名無しさん@涙目です。4DaUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵でしか追って行かないような理解が浅い人ならおもしろくないだろうね。社会問題や理不尽を描いていて、躍動感ある描き方し始めたのは手塚治虫さんからでは。それまでは学芸会撮影してるよな感じだったろ2024/05/19 23:14:06249.名無しさん@涙目です。p5qzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年後。御自慢のランキングの漫画は、100年後の漫画に切り替わって殆ど忘れられるが、手塚治虫の名は残る。業界を切り開いた功績とは、そういう事。2024/05/19 23:41:20250.名無しさん@涙目です。UhZro(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15短編とか読んだことありますか2024/05/20 09:51:53251.名無しさん@涙目です。UhZro(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21つまらない章もある2024/05/20 09:55:14252.名無しさん@涙目です。UhZro(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74好き嫌いが分かれる2024/05/20 09:57:34253.名無しさん@涙目です。UhZro(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93話による2024/05/20 09:58:16254.名無しさん@涙目です。UhZro(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100確かに主人公がブラックブラックジャック見たいのが多い2024/05/20 09:59:39255.名無しさん@涙目です。wMDFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水木しげるの方が好き2024/05/20 10:08:37256.名無しさん@涙目です。3nTiXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでランキングをコピペしまくってる馬鹿、エコラ藤井53歳無職論破されて涙目で敗走中!https://talk.jp/boards/news/17157498552024/05/20 12:39:071257.名無しさん@涙目です。ePgcH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256あーあ ついにお前もコピペ障害者になっちゃったねw2024/05/20 12:44:31258.名無しさん@涙目です。TPO04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負け組人生決定でその憂さを晴らしに毎日毎日コピペを貼ってたのかw2024/05/20 14:59:54259.名無しさん@涙目です。ePgcH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに爺さんが熱弁ふるっても鬼滅よりつまらない時点でなぁ若者は見ないよ2024/05/20 16:35:09260.名無しさん@涙目です。ir6g1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古典作品を若者が見ないなんて漫画に限った話じゃないしそれされても滅びないのが古典作品なんよ2024/05/21 02:17:16261.名無しさん@涙目です。lDp8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々、手塚作品って小学生向けなんだが。今のは難しすぎて小学生中学年以下は読まない説。2024/05/21 06:51:00262.名無しさん@涙目です。grTKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アポロの歌って子ども向けなのか?2024/05/21 07:50:26263.名無しさん@涙目です。GJdffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BJはラーメン屋や床屋で待ってる時に読むには丁度良い感じかな面白いがドハマリはしない2024/05/21 09:12:371264.名無しさん@涙目です。pbYlsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263時間潰しにBJは重過ぎるわ普通はゴルゴだろ後に何も残らないのが良い2024/05/21 14:14:581265.名無しさん@涙目です。fAINn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りが悪いんだよ見せ方が下手2024/05/21 14:22:18266.名無しさん@涙目です。fAINn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りクソ絵が児童書レベルテンポ悪い2024/05/21 14:22:33267.名無しさん@涙目です。ir6g1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りの概念を作ったの誰か知らないで言ってるの恥ずかしいね2024/05/21 21:13:01268.名無しさん@涙目です。qgKnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りクソ絵が児童書レベルテンポ悪い2024/05/21 23:07:03269.名無しさん@涙目です。TDlmd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テンポは何年かかっても終わりがない今のマンガの方が遥かに悪いだろ2024/05/22 07:30:271270.名無しさん@涙目です。TDlmd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りは今のマンガの方が大きいコマが多くて1ページのコマ数が少ないな昔でも石ノ森章太郎や永井豪が物語の終盤に断ち切りや大きなコマを連発してページ数を稼いでた印象2024/05/22 07:39:37271.名無しさん@涙目です。8lAtrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメのバンク作ったの手塚治虫だっけ?2024/05/22 07:45:431272.名無しさん@涙目です。7xkdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫はコマ割りが斬新だったというけど「新宝島」みたいな一定のコマ割りも悪くないようなまるで映画みたいな漫画だ!って喜ばれたらしいし2024/05/22 08:53:48273.名無しさん@涙目です。i0P7U(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269ナルトとかワンピースは酷かったですね2024/05/22 10:27:291274.名無しさん@涙目です。nKrqB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/22 10:29:58275.名無しさん@涙目です。nKrqB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/22 10:31:05276.名無しさん@涙目です。i0P7U(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264こち亀も時間つぶしによかったあれこそ娯楽まんが2024/05/22 10:31:35277.名無しさん@涙目です。i0P7U(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかスレ読み返すと手塚治虫の偉業がわかって勉強になります京都の精華大学の学生さんたちのカキコミ?あそこマンガ学科あるから。2024/05/22 10:35:13278.名無しさん@涙目です。NA4DbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273ジャンプ漫画はストーリーを見せる事よりも、続ける事が目的化しちまうからな。それでちょくちょく漫画家に逃げられる。2024/05/22 10:36:223279.名無しさん@涙目です。i0P7U(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278そうなんだ(笑)身近な人がコロコロで書いてる。ジャンプに出さなくて良かった(笑)2024/05/22 10:38:47280.名無しさん@涙目です。pokZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/22 13:13:33281.名無しさん@涙目です。djDGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278逃げない場合には燃え尽きちゃう最近亡くなったあの人とか2024/05/22 14:38:46282.名無しさん@涙目です。fuHIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たいして面白くないじゃなくて、全然面白くない今の人が見ても楽しめない2024/05/22 15:17:20283.名無しさん@涙目です。xjRj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/05/22 20:00:551284.名無しさん@涙目です。WJXIg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/22 20:08:44285.名無しさん@涙目です。WJXIg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/22 20:08:54286.名無しさん@涙目です。fWyc2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫が漫画業界を作ったってのを理解できない韓国人は哀れだねそんなだからマンファ()が売れないんだよ2024/05/22 20:22:22287.名無しさん@涙目です。FpQt6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番儲かってるのは遊戯王らしいんだけどな。コミックス15位に入ってないんだな2024/05/23 02:56:571288.名無しさん@涙目です。3gQkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271あれは苦肉の策でしょ当時は週1でテレビアニメやるのは相当な無茶だったらしく実際東映は週1は無理とテレビ局に言ってたらしいから2024/05/23 04:15:58289.名無しさん@涙目です。uhjWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287遊戯王は原作よりTCGが売れてるからねそれこそギネスに載る程度には2024/05/23 09:15:24290.名無しさん@涙目です。NX7EC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラシックみたいなもんだから2024/05/23 09:47:12291.名無しさん@涙目です。GqkQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/23 10:13:141292.名無しさん@涙目です。G7FgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥アドルフに告ぐ本当の天才だよこの人の漫画に影響を受けて藤子不二雄や赤塚不二夫や石ノ森章太郎が才能を開花させた本当の先駆者手塚先生と同時代にのらくろを書いていた漫画家はみんな名前すら記憶していない2024/05/23 10:56:341293.名無しさん@涙目です。pu4cb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りが下手だけどな2024/05/23 11:15:04294.名無しさん@涙目です。pu4cb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵の書き分けも出来ないし登場キャラが全部同じ2024/05/23 11:15:331295.名無しさん@涙目です。mSP0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イガグリくん事件2024/05/23 11:36:16296.名無しさん@涙目です。AW7TUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292手塚が天才なのは認めるけど、マンガ表現や歴史に興味がある人間なら田河水泡の名前くらいは知ってるだろwサザエさん作者の師匠でもある更に、のらくろマンガの全盛期は戦前ないし戦中手塚とは時代が違うよ2024/05/23 11:39:41297.名無しさん@涙目です。Sn4SKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しむにはある程度教養がいるからな2024/05/23 11:44:26298.名無しさん@涙目です。4zNoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278出版社は「漫画作品」を商品の一つとして扱っているから、売れるものはとことん売り続ける。アニメ化マルチメディア化して版権でも売り上げる。そして他業種他分野の大勢の人間と大資本が関わる内に「作家」なんて小さな一粒になってしまうわけだ。 この点はどうしたもんだか。2024/05/23 11:47:06299.名無しさん@涙目です。NX7EC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国ウェブトゥーンピッコマ仏ジャパンエキスポも撤退中国に続きEUでもサ終 爆死進出決定時とは異なり、鈍った市場成長幅に応じて多角的な側面から検討後、選択と集中のために撤退を決定した世界で大人気、世界は平伏したが、間髪入れずにこんなんばっかどこの世界だよ、異世界か?2024/05/23 12:06:22300.名無しさん@涙目です。VdogcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294AKIRAとかナウシカのほうが当初人物の絵柄だけでの判断がつかん特効の拓も誰が誰かごちゃごちゃで読むのをやめた2024/05/23 12:15:02301.名無しさん@涙目です。f2xbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅の刃とか進撃の戦闘シーンは酷かったアニメ見て、やっと理解できた2024/05/23 12:31:31302.名無しさん@涙目です。scNP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/23 13:23:122303.名無しさん@涙目です。v77ZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いつまらないは置いといて今の漫画のスタイルを作った先駆者2024/05/23 15:45:52304.名無しさん@涙目です。AeW4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302つげ義春、水木しげるの元アシスタントでフランスでも評価されて何か賞もらってたね。日本でランキング何位?2024/05/23 16:13:25305.名無しさん@涙目です。NX7EC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際は手塚治虫そのものより出崎統版が神2024/05/23 17:00:34306.名無しさん@涙目です。nOwnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出崎統とりんたろうの手塚治虫作品は定期的に見返してしまうそして、やっぱり神だと思う2024/05/23 17:14:46307.名無しさん@涙目です。9o9UhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海のトリトンは青いトリトンより面白いね2024/05/23 17:17:01308.名無しさん@涙目です。FpQt6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥復活篇ってテセウスの船から着想受けて描いたんだろな。全然知らなかった。テセウスの船って漫画読むまで。2024/05/23 18:53:46309.名無しさん@涙目です。c4neQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールデンカムイって、手塚の「シュマリ」から色々いただいてるだろww2024/05/23 20:53:05310.名無しさん@涙目です。sytjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう、手塚漫画はネタの宝庫絵がゴム人間の下手くそなんで絵の上手い人間がエモくするだけで十分、今でも面白い2024/05/24 08:37:40311.名無しさん@涙目です。QIvOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302もう死んだから神様でええやん。固いこというなや2024/05/24 10:18:22312.名無しさん@涙目です。DHcZY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291> 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10> https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674>> お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w> www2024/05/24 11:10:04313.名無しさん@涙目です。ig1x2(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高橋留美子とかも無視出来ると思うがなその理屈ならパヤオとかだって全体のセールスって意味では微妙だし2024/05/24 11:13:33314.名無しさん@涙目です。ig1x2(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケモンとハローキティが神でイイか?2024/05/24 11:17:02315.名無しさん@涙目です。2IH8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさん達が漫画を語るジャップは世界中から幼稚だと笑われているだから日本人は舐められてるんだよ2024/05/24 11:20:114316.名無しさん@涙目です。ig1x2(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語お上手ですね中国に続き、EUでも早々に撤退なのに世界で大人気と言われる異世界ピッコマ人ですか?2024/05/24 11:23:181317.名無しさん@涙目です。ox2rZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315もう、その段階は過ぎたぜ?10年以上前の話だな、それ。2024/05/24 11:30:44318.名無しさん@涙目です。ig1x2(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって、16位に落ちても10位圏とか言ってるアチラの方だからわからないんだよ2024/05/24 12:19:08319.名無しさん@涙目です。icQsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫なんて大昔に死んでる人なんだから今の人が読んでもつまらないのは当然でしょ2024/05/24 12:20:00320.名無しさん@涙目です。DHcZY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315確かに政治の話が出来ない幼稚さ2024/05/24 12:20:42321.名無しさん@涙目です。ig1x2(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係とかに政治を持ち出す幼稚さ2024/05/24 12:22:12322.名無しさん@涙目です。dMWX0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316とおもうだろ未だに英国はシャーロックホームズとアガザクリスティばかりやで2024/05/24 12:34:26323.名無しさん@涙目です。ig1x2(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリー・ポッター無い時点で見えてないだろ2024/05/24 12:35:46324.名無しさん@涙目です。ig1x2(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスでも日本の漫画は人気で何故か1巻が売り切ればかりだよ2024/05/24 12:37:36325.名無しさん@涙目です。IM2KvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315> おっさん達が漫画を語る>> ジャップは世界中から幼稚だと笑われている> だから日本人は舐められてるんだよ恥ずかしいよな2024/05/24 12:56:30326.名無しさん@涙目です。rDcfg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーすらアニメ重点だから無関心だと損するぞ投資や株に興味無いなら良いがゴジラや鬼滅でも儲けさせてもらった見てないが2024/05/24 13:01:47327.名無しさん@涙目です。SDHmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/24 13:07:401328.名無しさん@涙目です。rDcfg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、ポケモンとハローキティが神2024/05/24 13:10:16329.名無しさん@涙目です。rDcfg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327そのランキング漫画家が手塚治虫なんか発行部数ランキングにも全く出てこない雑魚wプギャーwwwって言ってんならそうなんじゃない?みんな、神様です、我々なんか足元にも及びません!って言うと思うが2024/05/24 13:13:401330.名無しさん@涙目です。dMWX0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、>>1にとっては、永井豪が至高ってことでいいよね2024/05/24 13:15:59331.名無しさん@涙目です。rDcfg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石ノ森ガタッ2024/05/24 13:19:11332.名無しさん@涙目です。Yc4LCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/24 13:19:411333.名無しさん@涙目です。rDcfg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332神はランキング漫画家が神って崇めるから神なのであってオマエみたいなゴミには何にも関係ねぇよ2024/05/24 13:24:34334.名無しさん@涙目です。xhMBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/24 13:33:48335.名無しさん@涙目です。ig1x2(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、関係無いってwオマエがランキング漫画家で無い限りwww2024/05/24 13:36:03336.名無しさん@涙目です。B8MRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315逆だよ世界が日本に期待するのはアニメとマンガだけ他にウリがあるか?2024/05/24 14:32:411337.名無しさん@涙目です。ig1x2(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピッコマ人が何か言うとる2024/05/24 15:47:37338.名無しさん@涙目です。uoQpoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚信者気持ち悪いなおっさんが必死になってるの不気味すぎる2024/05/24 15:54:491339.名無しさん@涙目です。AjlRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338あんたもおっさんに構ってもらいたくて必死だな。きもいよ。2024/05/24 16:24:15340.名無しさん@涙目です。5lAn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこのスレにも、単発構ってちゃんを見かけるのだが。スレ伸ばしが目的の方ですかね?2024/05/24 16:45:39341.名無しさん@涙目です。iF5EIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/24 17:01:151342.名無しさん@涙目です。Sr4HAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341そのネタ何回目?何度も>>283のランキングに論破されて一回も反論できてないのに2024/05/24 19:38:031343.名無しさん@涙目です。vligAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベレー帽業界にとっては手塚は神なんだぞ2024/05/24 22:59:17344.名無しさん@涙目です。dW3E0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベレー帽の神は戦場カメラマン2024/05/25 04:43:48345.名無しさん@涙目です。UUFc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グリーンベレーが泣いている2024/05/25 08:33:20346.名無しさん@涙目です。SXdv9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/25 10:22:021347.名無しさん@涙目です。SXdv9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/25 10:22:23348.名無しさん@涙目です。4SQjC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346>>3422024/05/25 12:08:338349.名無しさん@涙目です。5jMogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/25 13:03:038350.名無しさん@涙目です。2LM6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> クラシックはもちろん、ジャズもドラム無しってのはちょくちょくある。ドラムなんてどうでもいいや。音楽の三要素知らない無知🤭2024/05/25 12:54:12手塚まんがよりおもしろいネタ仕入れました!このスレでランキングをコピペして煽ってる馬鹿の音楽スレでの馬鹿を自白したレスwwwリズム楽器はドラムしか知らないヘビメタ命の53歳無職wwピアノもギターもベース(は特に)も強力なリズム楽器じゃん。ヘビメタ53歳ww2024/05/25 16:35:35351.名無しさん@涙目です。4SQjC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349安価先見ればそれ以降のランキングも発行部数込みで載ってるけど、もしかしてコピペしかできないから見れてないの?2024/05/25 17:26:39352.名無しさん@涙目です。953wSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349> >>348>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイww2024/05/26 10:56:08353.名無しさん@涙目です。C6snfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/05/26 11:33:22354.名無しさん@涙目です。zM5AfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349> >>348>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイwwわろた2024/05/26 11:36:281355.名無しさん@涙目です。hakuH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354ヒント:手塚治虫の時代は貸本屋がまだメジャーで本の個人所有は今ほど多くなかった2024/05/26 19:01:00356.名無しさん@涙目です。Xjgs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の貸本屋的ポジション→Netflix、Amazon prime Video2024/05/26 20:00:441357.名無しさん@涙目です。7ojq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大して面白くないが全く面白くないのが尾田の漫画小学生しか騙せないだろ2024/05/26 22:16:36358.名無しさん@涙目です。akBOW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349> >>348>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイwwわろた2024/05/26 23:12:27359.名無しさん@涙目です。ARwWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥について語りたいわ作品じゃないぞキャラクター、登場キャラクターとして火の鳥ってゲスで、糞じゃね?2024/05/26 23:15:413360.名無しさん@涙目です。akBOW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らん2024/05/26 23:24:06361.名無しさん@涙目です。hakuH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356貸本屋のこと知らなさすぎて笑うw2024/05/26 23:58:14362.名無しさん@涙目です。tMNVE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349> >>348>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイwwわろた2024/05/27 01:31:33363.名無しさん@涙目です。tMNVE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貸本屋?ジジイの時代にあったのか?2024/05/27 01:31:511364.名無しさん@涙目です。3OnoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359何なんだろうね、よくあのキャラというか存在を考えついたと思う。火の鳥とは何か?言われたら到底一言じゃ説明できないわ2024/05/27 01:46:59365.名無しさん@涙目です。Q5y7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363時代背景も理解できずに言ってるの?ここまで馬鹿だと哀れだね2024/05/27 02:19:13366.名無しさん@涙目です。HCcWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359神様って、そんなもんですよ人間に試練与えたりイジメたり神話の中の神様は、ろくでなしばっかり2024/05/27 08:07:12367.名無しさん@涙目です。iWcrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349> >>348>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイwwわろた2024/05/27 12:55:17368.名無しさん@涙目です。eAzC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに毎年映画をつくると何十億も稼ぎ続けるドラえもんには及ばないよな2024/05/27 17:54:161369.名無しさん@涙目です。lbmfL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャングル大帝の原作の終盤は泣けた。遭難した人間を扶けるためにレオがわざと人間をおそつ2024/05/27 19:29:42370.名無しさん@涙目です。lbmfL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそって撃たれて、自分の毛皮で人間を助ける。泣いたな。2024/05/27 19:30:25371.名無しさん@涙目です。ngLm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349> >>348>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイwwわろた2024/05/27 22:44:21372.名無しさん@涙目です。nSMk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青いブリンク面白かったなみつめがとおるも面白かったが全巻買うと結構話が後半繋がってなかったような記憶2024/05/28 02:48:101373.名無しさん@涙目です。llfvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も無い時代にあれだけの物が作れているからな。今では参考に成る素材が溢れてるから素晴らしい作品作れるんだよ。2024/05/28 03:26:082374.名無しさん@涙目です。MaVXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKが作ったほうがちゃんとしたモノがアニメになる説2024/05/28 07:31:48375.名無しさん@涙目です。MqooPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画という文化が今ほど根付いていなかった時代にトップで活躍したんだから大したもんだ2024/05/28 12:17:08376.名無しさん@涙目です。KN5Pk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373ほとんど駄作なんだよなぁ、、2024/05/28 12:29:141377.名無しさん@涙目です。KN5Pk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも作れるレベル2024/05/28 12:29:32378.名無しさん@涙目です。W0VkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐに誰でも作れるっていう人って、一度もまともにものを作ったことがない人だよね誰も作れなかったから作った人が評価されてることを分かってない2024/05/28 12:42:24379.名無しさん@涙目です。Nhl7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小説にせよ絵画イラストにせよマンガにせよ、素人ながら創作に手を染めた人間は絶対口にしないセリフだな2024/05/28 14:54:391380.名無しさん@涙目です。9AmXQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら打ち切りレベル2024/05/29 16:50:141381.名無しさん@涙目です。9AmXQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379信者w2024/05/29 16:52:211382.名無しさん@涙目です。B80csコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分であれだけの膨大な数の物語を産み出して書いてきたんだから凄いよ。余りの忙しさで多少やっつけ感とか雑に済ませてしまった部分も見え隠れするのは仕方ないレベルw今なら原作と作画別とかザラだし、多少見込みあれば腕のいい担当編集つけてウケる作品に仕上げたりすんだから2024/05/29 18:45:57383.名無しさん@涙目です。QDUu6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380今みたいに漫画が世間的に認められてなかった時代に漫画で名を立てたからレジェンドなんだよ2024/05/29 19:52:58384.名無しさん@涙目です。pk1km(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立川のまんがぱーくという半公営のまんが図書館行けば、小学生がばるぼら読んだりおっさんがドン・ドラキュラ読んだりしてるのが日常風景。2024/05/29 19:55:04385.名無しさん@涙目です。pk1km(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生が人間昆虫記読むとか。東京では普通。2024/05/29 19:58:49386.名無しさん@涙目です。pk1km(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子が幼稚園のころはMWを読み聞かせして寝かしつけたものだ。東京では普通。2024/05/29 20:01:49387.名無しさん@涙目です。7nR0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所の開業医の待合室にはブラジャといっしょにきりひと賛歌も置いてある。東京では普通。2024/05/30 00:20:151388.名無しさん@涙目です。pKf3O(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>373何かつまんないのに売れてるのもいっぱい2024/05/30 05:47:38389.名無しさん@涙目です。pKf3O(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376短編とか読んでよ2024/05/30 05:50:07390.名無しさん@涙目です。pKf3O(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372それは今の漫画も覇気も使えんのに勝てるわけない2024/05/30 05:51:31391.名無しさん@涙目です。pKf3O(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368のび太がムカつくのでつまらなくなったむかしのドラエモンはのび太が主役だった2024/05/30 05:53:51392.名無しさん@涙目です。pKf3O(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359>>336観光客は信じられんくらい増えた2024/05/30 05:55:57393.名無しさん@涙目です。T5cDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381あんたは永遠の消費者、というか浪費者だろw2024/05/30 11:29:56394.名無しさん@涙目です。Vyd3Y(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンプで奇面組やドラゴンボール、筋肉マン、北斗の拳とか読んでた頃、友達の家の本棚にあったアドルフに告ぐを読んで、一気によんで取り憑かれたようにその他の作品も読みまくったな。そこのオジサンが手塚ファンで全集もかなりあった。ジャンプは読むのやめた。2024/05/30 11:54:26395.名無しさん@涙目です。hG5MGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今と違って昔は本屋で立ち読み可能だった。勿論、本屋はそんな事は推奨していないが、悪い意味でおおらかな時代。子供が漫画を読んでいても注意しないし、今みたいに単行本を閉じるテープも存在しなかった。本屋とは、子供が漫画を立ち読みする場所だったな。貸本屋が消えた後は、そんな感じ。2024/05/30 12:11:30396.名無しさん@涙目です。1CSZH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら打ち切りレベル2024/05/30 12:29:13397.名無しさん@涙目です。FLvDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349> >>348>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイwwわろた2024/05/30 12:29:37398.名無しさん@涙目です。2UAY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ニーチェなんか簡単なんだから読もうと思えば誰でも読めるだろうもっともニーチェの著書はいい加減で学術書の域に達していないから俺はお勧めしないが2024/05/30 12:40:251399.名無しさん@涙目です。FstQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/30 12:44:56400.名無しさん@涙目です。vjg4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/05/30 12:45:52401.名無しさん@涙目です。Vyd3Y(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398すげーな。ゾロアスターが言った、みたいな本を上下で買ったがよく分からんかった。手塚治虫がマンガに翻訳してくれたら良かったのに。2024/05/30 12:52:13402.名無しさん@涙目です。Vyd3Y(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランキングの人、音楽関連スレで誰からも相手にされない悔しさから、音楽と関係ないスレでコピペ荒らしをしてるみたいです。2024/05/30 13:21:46403.名無しさん@涙目です。Vyd3Y(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代のアイドルやジャニーズに詳しいみたいで、年齢は60くらい?もう異常者の域です。。2024/05/30 13:48:34404.名無しさん@涙目です。JKy0Z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/30 13:57:53405.名無しさん@涙目です。JKy0Z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら打ち切りレベルw2024/05/30 13:58:11406.名無しさん@涙目です。JKy0Z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイは現実を知れ2024/05/30 13:58:27407.名無しさん@涙目です。Vyd3Y(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑まさに老害こわいっすねそういや権力にしがみつこうとする老害の哀れを描いたマンガあったような…あれ、なんでしたっけ2024/05/30 14:06:53408.名無しさん@涙目です。Vyd3Y(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、きりひと讃歌だ思い出しました2024/05/30 14:13:03409.名無しさん@涙目です。9QfjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫がストーリー漫画を書いて売れてなかったらそのあとに続く人だ出てこなかったかもしれんしな発行部数が少ないといってもだからそのあとに発展的に出した漫画家より劣っているかといったらそういう事にはならんと思うけどね2024/05/30 15:07:491410.名無しさん@涙目です。u0BYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/30 17:10:15411.名無しさん@涙目です。oLQyDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409綾波は長門のパクリって話が前にもあったろ?時系列というものを理解できないアホは一定数いて、そういうのに限って声がデカいんよ2024/05/30 17:12:061412.名無しさん@涙目です。6PthUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411隣の半島に一杯いるよね………2024/05/30 17:29:40413.名無しさん@涙目です。fngi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?wwww2024/05/30 18:29:17414.名無しさん@涙目です。Vyd3Y(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚先生はな、1位じゃねーんだよ。チャンピオンなんだよ!バーーーーーーカ!2024/05/30 18:46:14415.名無しさん@涙目です。O8kvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387うちの近所の待合室にはパンティが置いてある2024/05/30 23:45:32416.名無しさん@涙目です。1CSZH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/30 23:46:081417.名無しさん@涙目です。fytAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416ランク外なんじゃない。規格外なんだよね。この認識、東京では普通だから。2024/05/30 23:50:131418.名無しさん@涙目です。qDJLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417いや、ランク外ですw2024/05/31 01:07:171419.名無しさん@涙目です。KfjYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/05/31 01:08:09420.名無しさん@涙目です。H0LR0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【チャンピオン】手塚先生【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部2024/05/31 10:27:33421.名無しさん@涙目です。oWKdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚って映画で言ったらローマの休日みたいなもんだぞ今見ると古臭いんだけど今でも十分見れる2024/05/31 11:19:22422.名無しさん@涙目です。CI7cOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/05/31 11:59:586423.名無しさん@涙目です。8TituコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422ヒント:ブラックジャックは1億7600万部売れてる2024/05/31 12:10:421424.名無しさん@涙目です。D1Cgu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423売れてない2024/05/31 12:16:341425.名無しさん@涙目です。D1Cgu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/05/31 12:18:334426.名無しさん@涙目です。D1Cgu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の漫画って面白くないよね2024/05/31 12:19:59427.名無しさん@涙目です。H0LR0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425いつも同じコピペでジャンプのマンガみたいなやつだな2024/05/31 12:48:47428.名無しさん@涙目です。H0LR0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神 手塚先生1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万2024/05/31 12:51:26429.名無しさん@涙目です。Y8LpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425> 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10> https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674>> 手塚ランク外手塚治虫w信者の爺さん達が持ち上げているだけだったな2024/05/31 13:31:081430.名無しさん@涙目です。H0LR0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 【絶対王者】手塚先生以下、下々の争い【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部2024/05/31 13:50:47431.名無しさん@涙目です。H0LR0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上から下を見ると、自分がどの程度の高さにいるのか分かるが、下の者には上がどこまで高さがあるか見当もつかない。オッペケハイマー米 物理学者2024/05/31 14:42:53432.名無しさん@涙目です。c1h7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424ランキング捏造しても事実は変わらないんよw2024/05/31 14:56:07433.名無しさん@涙目です。tsTcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429> >>425>> > 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10> > https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674> >> > 手塚ランク外>> 手塚治虫w> 信者の爺さん達が持ち上げているだけだったな手塚負けてて草2024/05/31 15:41:43434.名無しさん@涙目です。rhCUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ面白くはないわな2024/05/31 16:36:10435.名無しさん@涙目です。9OH8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチ手塚の藤井風邪さん、実はもう60歳行ってる説あるね。なんか中高生の頃にジャニーズや松田聖子を好きになって今もプロミュージシャン目指してるとか。あと、スマホ持ち込みオーケーの閉鎖病棟にいるとか。この時間帯は食堂で他の患者さんと食事&入浴タイムで書き込みできないとか。あんまり相手にしない方がいい人種みたいです。2024/05/31 19:17:55436.名無しさん@涙目です。0qUfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と病んだような描写とかあるよな。2024/06/01 10:50:55437.名無しさん@涙目です。ZNxGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割り下手よね2024/06/01 12:30:431438.名無しさん@涙目です。Znf04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画家の評価なんてそれ以前とそれ以後で評価すべきもんだろこいつなんて居なくても変わらないレヴェルのカスがいくら売り上げ数が多かろうが意味ないしな子供が評価してそのまま受け入れてもらえると思ってるのが居るからなあ2024/06/01 12:48:32439.名無しさん@涙目です。R0b2X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425> 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10> https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674>> 手塚ランク外手塚治虫は化石2024/06/01 13:07:12440.名無しさん@涙目です。R0b2X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイww本当それ2024/06/01 13:07:26441.名無しさん@涙目です。lJZrs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/06/01 13:38:42442.名無しさん@涙目です。K1gPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイww本当それ2024/06/01 13:43:22443.名無しさん@涙目です。lJZrs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/06/01 13:59:48444.名無しさん@涙目です。RrtM1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億部売れてれば大したものだ昔の価値だと現代の100億部に相当するだろ2024/06/01 14:06:502445.名無しさん@涙目です。7uONqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444昔のマンガは回し読みすることも多かったからな「がきデカ」なんて、クラス男子のほとんどが毎週休み時間に読んで笑ってたチャンピオンを実際買ってるのは数人だけだったのにw当時は自分で単行本買ったことはあまりなかったけど、そんなこんなで面白そうなマンガの内容は大体全部知ってるww2024/06/01 14:32:39446.名無しさん@涙目です。0grzU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週刊雑誌はクラスのボンボンが持ってきた奴を皆で回し読み。放課後は図書館、児童館で手塚漫画。もしくは本屋でドラえもん全巻立ち読みだったな。金は1円も使わないw2024/06/01 15:06:09447.名無しさん@涙目です。k6o18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとりが読んでると周りに集まってきて覗き読みしてたな「実況」みたいな感じであれやこれや言いながらネタバレや説明するやつもいた2024/06/01 15:08:101448.名無しさん@涙目です。sMJtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444発行部数と売り上げは、別物だと思います。出版社、問屋の圧力で小売店にドカ積みされた後、大量の返品があるかと。2024/06/01 15:53:44449.名無しさん@涙目です。0grzU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447懐かしいな。特にキン肉マンはツッコミ大会になってゲラゲラ笑っていたわ。2024/06/01 16:06:51450.名無しさん@涙目です。ncFnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>437誰と比べてるのよw2024/06/01 16:25:45451.名無しさん@涙目です。ZJiwG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイww本当それ2024/06/01 19:11:38452.名無しさん@涙目です。ZJiwG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/06/01 19:11:52453.名無しさん@涙目です。EyQGX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/06/01 19:34:02454.名無しさん@涙目です。DSi4o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/06/01 19:39:43455.名無しさん@涙目です。DSi4o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> これで神様ってww> 笑わせんなジジイww2024/06/01 19:40:051456.名無しさん@涙目です。EyQGX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/06/01 19:40:191457.名無しさん@涙目です。zkcLr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456手塚治虫しょぼ2024/06/01 19:56:22458.名無しさん@涙目です。zkcLr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんは凄えな作者亡くなってるのにいまだにアニメ人気だしまさに国民的に人気2024/06/01 19:57:023459.名無しさん@涙目です。9b6NAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんも最初から人気だった訳じゃないんだよな。最初のアニメは朝アニメ。白黒で放送したオバQより新しいので、カラーだったが人気出ず。2期となる声優に大山のぶ代起用から、ブレイクした。2024/06/01 20:30:471460.名無しさん@涙目です。Y63GQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458手塚にはなせなかった事だよな手塚漫画は暗いしなw2024/06/01 20:43:501461.名無しさん@涙目です。x2jAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459ドラえもんと同じようなアイテムを瓶から出すウメ星デンカは何故かダメだったな2024/06/01 21:40:491462.名無しさん@涙目です。m91DiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455> >>422>> > 漫画発行部数ランキング> >> > 1位 ワンピース 5億> > 2位 ゴルゴ 3億> > 3位 ドラゴンボール 2億6000万> > 4位 NARUTO 2億 5000万> > 4位 コナン 2億5000万> > 5位 こち亀 1億5000万> >> >> >> > ↑手塚ランク外> > これで神様ってww> > 笑わせんなジジイww2024/06/01 21:50:32463.名無しさん@涙目です。MJK9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460未だにこうして語り継がれている時点でレジェンドなんだよなあw2024/06/01 21:51:50464.名無しさん@涙目です。748uQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くはないな2024/06/01 21:53:49465.名無しさん@涙目です。CVPsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461それデンカが抵触しただけで内容は普通だったはず2024/06/01 21:54:37466.名無しさん@涙目です。AUPqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は画力がないんだよ医療知識も適当だし 現役の医師が見たら間違えだらけだったそうな2024/06/01 21:56:12467.名無しさん@涙目です。2UvoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワシは今年76歳やが昔は娯楽が無かったから手塚レベルの漫画でも楽しめた今の漫画の方がレベル高い2024/06/01 22:00:072468.名無しさん@涙目です。7ZawZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機で言えば、手塚はライト兄弟だからな。そら今の飛行機の方が全て性能は上だよ。しかしライト兄弟の名前は子供でも知っているが、F-22の設計技師が誰かなんてマニアしか知らんだろ。開拓者の名は永劫という事。2024/06/01 22:36:08469.名無しさん@涙目です。4W9yFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467その通りやジジイ よくわかっとる2024/06/01 22:37:42470.名無しさん@涙目です。2qGKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の立ち読み回し読み世代からすればビニ本単行本がどれだけ売れようが過去の110分の1の価値もないんだよ2024/06/01 23:05:08471.名無しさん@涙目です。PoxSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モナ・リザは1枚しか売れてないからレオナルド・ダ・ビンチはレベル低いんか?2024/06/01 23:25:571472.名無しさん@涙目です。YJd7bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スゲー例えがきたw2024/06/01 23:30:25473.名無しさん@涙目です。qRdmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471ランキング的にはヒロ・ヤマガタの勝ち2024/06/02 20:06:47474.名無しさん@涙目です。UqsKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラッセンはエウリアンの象徴2024/06/02 20:16:14475.名無しさん@涙目です。6UVsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古今東西の漫画家や評論家が手塚を神と崇める理由を勉強した方がいいよお前の浅い知識の判断なんか何の意味もない2024/06/02 22:06:58476.名無しさん@涙目です。4rQKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467売れてる漫画面白いか?鬼滅の刃何か見る気もしない2024/06/02 22:17:241477.名無しさん@涙目です。z7QjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>476俺も同じだったけど、よくテレビで流れてるのチョイ見とかするうち何となく漫画読んでみたくなって、読んだら不覚にも面白かったw設定の無理とか子供騙しな部分、絵の好き嫌いとか人それぞれ色々あるだろけど楽しめたよ。ちな50代2024/06/03 07:02:21478.名無しさん@涙目です。IfPdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アトムザビギニング面白いな アニメ化が早かったかもしれない2024/06/07 04:14:35479.名無しさん@涙目です。iIv36(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/06/07 13:40:32480.名無しさん@涙目です。iIv36(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/06/07 13:40:47481.名無しさん@涙目です。yklDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/06/07 16:23:23482.名無しさん@涙目です。KtE2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキのころブラックジャックと歴史漫画は夢中でよんだ記憶2024/06/07 18:31:06483.名無しさん@涙目です。xrOTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫に影響されて育った後釜が多いんだよ2024/06/07 20:10:14484.名無しさん@涙目です。xLsmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば面白いのはブラックジャックくらいだったな鉄腕アトムもプルートやつは面白かった他はあんまり面白いと思った記憶はないね2024/06/07 21:46:011485.名無しさん@涙目です。XxaeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484ブラックジャックも良かったが、個人的には三つ目がとおるが好きだった。そんな私はサザンアイズも好きだったw2024/06/07 21:53:581486.名無しさん@涙目です。C398GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄腕アトムは青騎士とロボイドが好き2024/06/07 22:31:37487.名無しさん@涙目です。QgIchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に子供向けだから大人見てもつまらないかと2024/06/07 22:57:11488.名無しさん@涙目です。rctN1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485多重人格三つ目ホントだ2024/06/08 12:50:41489.名無しさん@涙目です。rctN1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458そうか?2024/06/08 12:53:35490.名無しさん@涙目です。HJjKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼七色いんことか面白かったけどなちゃんとラストまで考えてから第一話を始めてるとしか思えない2024/06/08 14:22:471491.名無しさん@涙目です。RvwOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つ目→武藤遊戯デビルマン→獏良って感じだよな2024/06/08 16:00:47492.名無しさん@涙目です。XrpjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14手塚漫画をお手本とした孫弟子あたりが売れた世代だろ手塚漫画を土台に今がある2024/06/08 17:57:03493.名無しさん@涙目です。mypWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青いブランカが好きだった2024/06/08 18:04:131494.名無しさん@涙目です。mHAdD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワシは今年76歳やが昔は娯楽が無かったから手塚レベルの漫画でも楽しめた今の漫画の方がレベル高い2024/06/09 10:41:541495.名無しさん@涙目です。qEbMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493ブランカは青くないだろw正しくは「青いブリンク」2024/06/09 10:46:22496.名無しさん@涙目です。mHAdD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/06/09 10:51:481497.名無しさん@涙目です。mHAdD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/06/09 10:52:04498.名無しさん@涙目です。GGIovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 }':, |\ /./ !、 \、 .// >〉//、 ,ィ __ 〉> <_ \ / / | / / 〈 |、 __ >〉 \/ {/^Y /: ..ミ从从从从从 V^ / \ 、\>从_」: . : . : ._ミ:::::::::::::::::::::::::::::从 / \∨〉: . : . : . _∠;;;;;;;;__:::::::::::::::::::::::::::::::从 、 /〈 Yっ: . : . / ヾ::::::::::::}从从从/ /\/⌒ て: . : ../ .,′ ヾ::i^Y! !___`〈: . ⌒Y_/! \V^: . _/ ____八 ,.:'´ ∨ヾ、_, 、 °_〉: . :.vヘ、( _r〈: . : /::::/;;:::::::\>=- rへ 、!.八 f!!!: . (∨ ∨\ ⌒〉: ../:::::::::r ,ィ^^ヽ;∧ ノ ..:>ィ }\ こ}: . :.\/!ィ! ∧]: . |::::::::/ '⌒Y 寸!/,,,,,,ノ::::/ / 7: . :./!ト、 __ 〉 ∨∧: . |:::::/ } / .\:::::::::::::/⌒ヽ /: . : .{_ -wW/: . ∨^Y / ./ \``` \__: . : .⌒Y7 \/V/: . :{::::::\_ /、////, `'ー'⌒ヽ / r 、〉 /^!: . ) ∧ノ: . :./\__/: . : ."''<//, \〉-.、 ミ=彳 \: .^Y\彡、/ヽ八 {: . : . : . : . : ∧ \__彡: .\_/ ⌒7 ⌒i〉 .∨ }: . { yr rf^Y^Y^Y^Y ⌒Y⌒Y⌒YYYYYY⌒Y′ 人/ `ー―一′ }':, |\ /./ !、 \、 .// >〉//、 ,ィ __ 〉> <_ \ / / | / / 〈 |、 __ >〉 \/ {/^Y /: ..ミ从从从从从 V^ / \ 、\>从_」: . : . : ._ミ:::::::::::::::::::::::::::::从 / \∨〉: . : . : . _∠;;;;;;;;__:::::::::::::::::::::::::::::::从 、 /〈 Yっ: . : . / ヾ::::::::::::}从从从/ /\/⌒ て: . : ../ .,′ ヾ::i^Y! !___`〈: . ⌒Y_/! \V^: . _/ ____八 ,.:'´ ∨ヾ、_, 、 °_〉: . :.vヘ、( _r〈: . : /::::/;;:::::::\>=- rへ 、!.八 f!!!: . (∨ ∨\ ⌒〉: ../:::::::::r ,ィ^^ヽ;∧ ノ ..:>ィ }\ こ}: . :.\/!ィ! ∧]: . |::::::::/ '⌒Y 寸!/,,,,,,ノ::::/ / 7: . :./!ト、 __ 〉 ∨∧: . |:::::/ } / .\:::::::::::::/⌒ヽ /: . : .{_ -wW/: . ∨^Y / ./ \``` \__: . : .⌒Y7 \/V/: . :{::::::\_ /、////, `'ー'⌒ヽ / r 、〉 /^!: . ) ∧ノ: . :./\__/: . : ."''<//, \〉-.、 ミ=彳 \: .^Y\彡、/ヽ八 {: . : . : . : . : ∧ \__彡: .\_/ ⌒7 ⌒i〉 .∨ }: . { yr rf^Y^Y^Y^Y ⌒Y⌒Y⌒YYYYYY⌒Y′ 人/ `ー―一′2024/06/09 10:53:31499.名無しさん@涙目です。6fJ2T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピース好きな人って限界知能な気がする2024/06/09 11:05:50500.名無しさん@涙目です。NT8BrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚好きな奴って老害認知症だと思う2024/06/09 11:28:441501.名無しさん@涙目です。ezh1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキ丸出しの返しwww2024/06/09 12:27:37502.名無しさん@涙目です。6fJ2T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画なんておじいちゃんしか読まないだろ2024/06/09 12:31:20503.名無しさん@涙目です。ORAnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458サザエさんもスゲーよなヒロポンとか売ってた時代の作品だろ2024/06/09 13:08:42504.名無しさん@涙目です。wd6FeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仏教を理解できない人がなんでブッダなんて書こうと思ったんだろ2024/06/11 17:35:582505.名無しさん@涙目です。eeFaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504クレオパトラのドラマを作るのに黒人キャスティングしたアホもいるし多少はね?2024/06/11 19:07:01506.名無しさん@涙目です。6LqwQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504大川隆元の映画やアニメが素晴らしいと?2024/06/11 19:32:38507.名無しさん@涙目です。6LqwQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大川隆法だった(´・ω・`)2024/06/11 19:33:06508.名無しさん@涙目です。YjBOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランキング荒らし、消えたねあれ、大分のモールで人刺したキチガイクレーマーだったんじゃないかあれが逮捕されて荒らしも消えたね2024/06/14 09:39:321509.名無しさん@涙目です。o17j0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508talkは開示請求に応じやすいから誰かが開示請求して然るべき対処をしたのかもそこまでいかなくても通報にも対処してくれるみたい2024/06/14 10:15:22510.名無しさん@涙目です。z8B96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参考にできる漫画が今のように溢れていなかった時代にあれだけの漫画を描いた事自体が凄いのよ画風から見るとのらくろ三等兵とディズニーに影響を受けているが後はほとんどオリジナル道なき道を切り開いた先駆者としての創造性が評価されている2024/06/14 10:37:04511.名無しさん@涙目です。N7Dp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の作品って何気に知性がいる作品が多いからな頭が悪いと理解出来ないから仕方ないかもな鳥山明作品とか脳みそ使わなくていいからな2024/06/14 10:41:051512.名無しさん@涙目です。guBKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511カタルシスを得るためだけのジャンプマンガとは違うよね2024/06/14 21:10:54513.名無しさん@涙目です。XrQjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンプは必ずバトル漫画になんのが嫌だ編集者がおかしいんだよ2024/06/15 10:35:411514.名無しさん@涙目です。DDUoD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼編集は単に読者の趣向に合わさせてるだけだぞいちご100%とかみたいにバトルメインじゃない作品もあるけど読者がバトルもの好む傾向があるからそういう要素を入れさせてるだけ2024/06/15 11:14:05515.名無しさん@涙目です。qYSpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中の8割は馬鹿ほとんど2割が普通ほんの少し優秀ジャンプは8割の馬鹿を相手の商売だからケンカまんがになるのは自明金儲け的には大きな市場を狙いますよね2024/06/15 11:27:141516.名無しさん@涙目です。DDUoD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割合間違ってるぞ2割が馬鹿、2割が優秀、残り6割が普通の人これは類友理論とは競合しないから>>515が2割なだけ2024/06/15 11:47:24517.名無しさん@涙目です。oi3VHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥は鳥は輪廻転生だけど人間達はキリスト教っぽい考えだなーと思った産めよ増やせよみたいな、とてもみんな野心家で煩悩が強い2024/06/16 02:34:18518.BANKSYNW6L1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蛭子の漫画?もクソつまらんぜ2024/06/16 04:54:25519.名無しさん@涙目です。NAQpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513そういうのを読者が求めてるんだろ葉書アンケート至上主義だからな2024/06/16 07:56:331520.名無しさん@涙目です。wTZS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めて火の鳥黎明編を読んだ時はがっかりした手塚治虫はザ・クレータータイガーブックス新旧ライオンブックス空気の底などの短編集の方が好きだな2024/06/16 08:30:00521.名無しさん@涙目です。ocPqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519世の中の2割の馬鹿と6割の普通が血と暴力に満ちた漫画を載せろとファンレター送った結果、ドラボや鬼滅なんかが連載されたんだな2024/06/17 07:55:19522.名無しさん@涙目です。zufeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンタナジョーンズはなんとなく手塚っぽかった2024/06/17 07:58:19523.名無しさん@涙目です。YByqR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496世間の価値観は目安にするにはいいけど所詮他人の価値観自分の価値観を持ちなさいね2024/06/17 19:41:18524.名無しさん@涙目です。YByqR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494ニュートンの言葉私は先人達の肩の上に乗ったので、より遠くを見渡せることができた。2024/06/17 19:46:44525.名無しさん@涙目です。jPQltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1かと言ってもワンピースが面白いって事はないがなw2024/06/18 01:41:231526.名無しさん@涙目です。hiCLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525アラバスタまでは面白い空島から見てないNARUTOは暁から面白いそれまで見てなかった2024/06/18 05:22:401527.名無しさん@涙目です。pkdPJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚オサムシ、、2024/06/18 07:08:27528.名無しさん@涙目です。pkdPJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックとアトムと火の鳥とワンダービートなんとかくらいしか知らんけどブラックジャックは面白かったよ2024/06/18 07:10:01529.名無しさん@涙目です。teOSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の漫画家が出てくるまでは天才ともてはやされていたけど本人が亡くなって、新しい技法が出てくると歴史の中に埋もれていくもんだよね仮に今生きていたらどんな作品を描いたか非常に興味深い2024/06/18 07:29:351530.名無しさん@涙目です。Wg2cRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚以後、山ほど漫画家が生まれて手塚も不遇の時代あったけど、復活作がブラックジャック。ネオ・ファウストやグリンゴ、ルードヴィヒBを執筆途中で生まれたのか悔やまれる。2024/06/18 07:35:37531.名無しさん@涙目です。HPbg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526エネルが月に飛んで行って、俺の中のワンピースは完結したわw2024/06/18 09:28:28532.名無しさん@涙目です。ocruZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529しかし作風は古臭くなるから他人に絵を描かせてシナリオを考えたら面白いと思った2024/06/18 16:23:16533.名無しさん@涙目です。BfG6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おねショタケモナートランスセクシャル(TS)あらゆる性癖を現代漫画で書いた変態に大して面白くないとはこれいかに2024/06/18 17:16:261534.名無しさん@涙目です。nbjtYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>533江戸時代には既に女体化ジャンルがあったしケモナーとは少し違うがサメと結婚して子供作った男の言い伝えがあるしおねショタはちょっと見つからなかったが政略結婚とかだと年の差婚は普通だったわけで変態それ自体は手塚治虫の功績ではないぞ2024/06/18 17:23:451535.名無しさん@涙目です。2KFoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534それを児童向けとされていた漫画でやった事に意味が有る。2024/06/18 17:26:11536.名無しさん@涙目です。P5HX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的に見ても女の子が主人公になる作品そのものが珍しくてアナ雪が世界では画期的に見られてたらしいがそれより遙か70年前に手塚はリボンの騎士を作ってたんだよな竹田さんがセーラームーンがそれより三十年前にやってたって言ってたけど2024/06/19 12:25:333537.名無しさん@涙目です。iOjuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、天才の偉業を称えるスレになっちゃった2024/06/19 13:27:34538.名無しさん@涙目です。YbBQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536不思議なメルモ、を追加してもらってもいいですか?2024/06/19 23:08:34539.名無しさん@涙目です。MFkS2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルモちゃん、メルモちゃん♪メルモちゃんが持ってる♪2024/06/20 00:42:25540.名無しさん@涙目です。q34gpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メ!ルーモ♪ メ!ルーモ♪2024/06/20 07:45:44541.名無しさん@涙目です。NzMjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536ディズニーの世界初カラー長編アニメ白雪姫19372024/06/20 07:49:091542.名無しさん@涙目です。zLK3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541ヒント:白雪姫自体はディズニーが作った話じゃない2024/06/20 10:17:53543.名無しさん@涙目です。ZhM65(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女主人公ってだけなら、あんみつ姫とかフイチンさんとかサザエさんとか有ったじゃん。それに元々漫画は少女雑誌が多かった。ホラーの貸本とか2024/06/20 10:25:50544.名無しさん@涙目です。ZhM65(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男装の女剣士は時代劇ドラマでよく有ったよな。視聴者からは女にしか見えないが。2024/06/20 10:31:07545.名無しさん@涙目です。N6j2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外でも童話は女性主人公が多くねえか?漫画、アニメでは何故かいなかったのか?2024/06/20 10:32:112546.名無しさん@涙目です。reNz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545当時の昭和の主な読者層は男の子のみだったからな女の子に感情移入できないでそ2024/06/20 12:08:27547.名無しさん@涙目です。8YDgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545シンデレラとか不思議の国のアリスとか赤ずきんちゃんとか結構あるな2024/06/20 19:23:33548.名無しさん@涙目です。kiCOQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期の手塚作品はリボンの騎士にしろ火の鳥にしろ少女マンガ誌に載ってたはず。火の鳥はナギとナミ主人公の別黎明編が初みたい。楳図かずおも怪や恐怖は女主人公。掲載雑誌は知らんが。赤塚不二夫や横山光輝も少女漫画から出てる2024/06/20 20:06:33549.名無しさん@涙目です。U44NCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536サリーちゃん魔女子メグミンキーモモあさりちゃんキューティーハニーかぼちゃワイン舞結構あるね2024/06/21 08:02:59550.名無しさん@涙目です。KOHcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500> 手塚好きな奴って老害認知症だと思うわろま2024/06/21 23:48:52551.名無しさん@涙目です。FSkFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の鳥は良かったよブッダも30年記憶に残っているアドルフに告ぐは途中で挫折した他は知らない2024/06/22 04:58:33552.名無しさん@涙目です。wNo7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前の漫画って今古くて読めないけど、ブラックジャックにしても火の鳥にしても古びない、さすがに70年代以前は古いけど2024/06/22 05:56:33553.名無しさん@涙目です。CaA2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はプリキュアだもんな、まだ続いてるのがすげーよ2024/06/22 07:49:58554.名無しさん@涙目です。IXxkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだ記憶や強く印象に残る作品多いのはやっぱ凄いなと思う2024/06/22 08:05:47555.名無しさん@涙目です。FhWZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンダースリーのオチは、子供心に感心した思い出。2024/06/22 10:17:14556.名無しさん@涙目です。44acF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り上げしょぼすぎ2024/06/22 15:48:40557.名無しさん@涙目です。44acF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵が下手2024/06/22 15:48:52558.名無しさん@涙目です。750PzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独創性や後世への影響力という点では手塚だろうけど単純にエンタメ性という意味では赤塚や藤子、横山、石ノ森のが上手塚はどこか説教臭い2024/06/22 16:36:172559.名無しさん@涙目です。rMDGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558まあ、優れた弟子を多数輩出してくれたな。漫画家の師としては、もう手塚を超える人は出そうに無い。2024/06/22 16:47:401560.名無しさん@涙目です。NXRTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559そらそうよ漫画を大人も楽しめるエンタメとして確立させた人だもんそれ以前は漫画なんて子供のものって扱いだったからろくに評価されてなかった2024/06/22 17:31:48561.名無しさん@涙目です。DPhcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558医者だったから教養が表れるのはしかたない、それが説教くさいと言うのは被害妄想。2024/06/22 17:32:07562.名無しさん@涙目です。92dDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説教くさいかな?愛だ友情だ冒険だとかクドいウザイめんどくさい暑苦しいジャンプまんがよりよっぽと軽い2024/06/22 18:07:54563.名無しさん@涙目です。iHZi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/06/22 18:18:091564.名無しさん@涙目です。sIqphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/06/22 18:23:031565.名無しさん@涙目です。ApGo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/06/22 18:23:51566.名無しさん@涙目です。fqxhKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイの青春を馬鹿にして遊ぶんだよな2024/06/22 19:23:06567.名無しさん@涙目です。uUG8v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部数15位までの載せてる人、その内どのくらいの漫画読んだこと有るのかな?2024/06/22 22:51:45568.名無しさん@涙目です。JSNm3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564ドラえもんて巻数はあまり無かったよな。それ考えると、2位は凄すぎじゃね?2024/06/22 23:25:37569.名無しさん@涙目です。HEnbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治は基本コミュニスト。火の鳥も、歴史をよく学んでいるようで、実は実際とは全然違う。あと、暴力や拷問シーンが多いから嫌い。ただ、アニメとか、漫画の質のレベルを上げたのは評価してる。2024/06/22 23:32:553570.名無しさん@涙目です。uUG8v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴力残虐シ─ンなら鬼滅も大概だがトラウマなのは楳図 古賀 日野なんだよな。大昔の怪奇少女漫画もキツかったぞ(;^ω^)今は稲川がきつそう2024/06/22 23:40:59571.名無しさん@涙目です。LTMEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569手塚治虫程度の暴力描写で文句言うとか、もしかしてコロコロコミックしか読んだことない人?2024/06/22 23:53:47572.名無しさん@涙目です。JSNm3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画の暴力残虐シーンか。北斗の拳みたいに、生きている人間が飛び散ったり斬られたり、てのはあまりクル物が無い。三つ目がとおるで見た死蝋や、名前も覚えてない少年スパイ漫画の腐乱死体はなかなか印象深かったなあ。2024/06/22 23:57:211573.名無しさん@涙目です。4AmGA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569パヨだからな2024/06/23 00:58:23574.名無しさん@涙目です。4AmGA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572今時北斗の拳を語るジジイ 60すぎだろお前2024/06/23 00:59:231575.名無しさん@涙目です。LSeBd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーても手塚がいなかったら、現在のマンガ&アニメ市場はなかったからな。市場を作り上げた先人と出来上がった巨大市場での売上を比較するのはナンセンス。2024/06/23 05:39:341576.名無しさん@涙目です。sNmJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は開拓者だからな、それを知らない人はモグリ2024/06/23 07:34:00577.名無しさん@涙目です。nhd79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚居ないと漫画家に著作権ないし漫画家という職業自体が無いだろアメリカのように出版社にあれば漫画自体が単調なものしかなくなる2024/06/23 10:12:17578.名無しさん@涙目です。mQ7F4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563発行部数という価値観かやれやれ2024/06/23 15:29:291579.名無しさん@涙目です。BNo1d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の漫画つまらない2024/06/23 15:38:23580.名無しさん@涙目です。BNo1d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569同意2024/06/23 15:38:40581.名無しさん@涙目です。je08BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578あの当時は貸本がまだ盛況だったから発行部数自体が今より少なかったってことも知らない情弱なんよそれでランクインできてるのが異常なんだけどね2024/06/23 15:41:00582.名無しさん@涙目です。BNo1d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ鬼滅の刃だけで一掃出来る2024/06/23 15:44:49583.名無しさん@涙目です。y5pVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の「火の鳥」やブラックジャックのピノコなんて、キリスト教やイスラムみたいに宗教色の強い国では異端視されるんじゃない?結局、彼は、戦後民主主義という範疇でだけで考えてた人って感じ。だから、全共闘世代が多かった時代には喜んで読まれた。この人は学があって教養もあるから、あの漫画で描かれたことが真実だと思っちゃう人が出て來ると、困る。功罪がいろいろある人だと思う。2024/06/23 18:12:151584.名無しさん@涙目です。OZbbhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人であり、日本の漫画家だからな。それも戦後のドサクサ時だ。世界レベルでの読者なんて執筆時に考えて無いだろうよ。2024/06/23 18:18:21585.名無しさん@涙目です。LSeBd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583何を言っているのだ?どれもこれも真実と間違える要素などゼロだろ?少しは読んだのか?2024/06/23 22:01:25586.名無しさん@涙目です。kMfLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574手塚語るスレで何を言ってるんだ…北斗なんて手塚漫画と比べたら全然新しいだろパチンコやリメイクアニメも出てるし2024/06/24 07:03:541587.sageh3BCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ仕方ないよ昔の漫画だしな俺ものらくろとかアトムとかは読んでもつまらなかったよそのあとのブラックジャックから面白かった2024/06/24 08:19:00588.名無しさん@涙目です。0tbEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586爺さん^_^2024/06/24 09:21:06589.名無しさん@涙目です。iivST(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックやアトムなんて90年代のジャンプ黄金期に比べたら打ち切りレベルやからな老害世代はほんまに可哀想2024/06/24 11:36:041590.名無しさん@涙目です。kT8zNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589比較対象に過去最強を持ち出すなよw2024/06/24 11:55:45591.名無しさん@涙目です。iivST(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ手塚なんてそのレベル2024/06/24 12:46:53592.名無しさん@涙目です。dlfGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのジャンプ黄金期が生まれる素地を作ったのが手塚治虫なんだよなあ時系列が理解できてなくてかわいそ2024/06/24 14:28:55593.名無しさん@涙目です。iivST(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ今の漫画と比べたら面白くないのは当然2024/06/24 15:32:58594.名無しさん@涙目です。tltCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも時代が違うだろw2024/06/24 15:36:03595.名無しさん@涙目です。cva1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一度ニュートンの言葉わたしは先人たちの肩の上に乗ったのでより遠くを見渡すことができた。2024/06/24 18:20:20596.名無しさん@涙目です。BDQnIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ、アニメがなかった時代に虫プロ作ってアニメ開拓したし、イデオロギーが入るから嫌だけど、漫画も知的レベルが高い。こういうもの今描ける漫画家いないでしょう。なんだかんだで巨人だよ。新しい分野開拓できる漫画家出ないかなあ。2024/06/24 20:47:49597.名無しさん@涙目です。MGhH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575> つーても> 手塚がいなかったら、現在のマンガ&アニメ市場はなかったからな。> 市場を作り上げた先人と> 出来上がった巨大市場での売上を比較するのはナンセンス。でもつまらないじゃん2024/06/25 00:31:471598.名無しさん@涙目です。DLsks(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それってあなたの感想ですよね2024/06/25 02:43:51599.名無しさん@涙目です。nG71MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597でも、偉業じゃん。同列に語れる作家はいるかい?2024/06/25 05:15:581600.名無しさん@涙目です。7tbsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚さんが生きてたら映像研の面白い化学反応が見られる気がする2024/06/25 07:50:38601.名無しさん@涙目です。jss3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚先生は漫画の神様であることは間違いないよ、あらゆる手法の元を辿れば大抵は手塚作品に行き着くただし漫画の開拓者であって思想家では無い点には注意仏教理解は浅いとしか言いようが無い、ブッダや火の鳥を読んで仏教を理解した気には決してならないように2024/06/25 10:29:371602.名無しさん@涙目です。Vt04B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601あくまで娯楽としてのマンガを追求したマンガの神様だったよね2024/06/25 10:33:00603.名無しさん@涙目です。CLY9R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599でもつまらない2024/06/25 11:12:552604.名無しさん@涙目です。CLY9R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんは今でもアニメ続いてるから凄い2024/06/25 11:13:26605.名無しさん@涙目です。Vt04B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャック、またドラマ化おめでとう主演は高橋一生2024/06/25 11:20:06606.名無しさん@涙目です。D4dXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603まあ手塚作品は何気に知性的な作品が多いからなそりゃあジャンプみたいなあまり頭使わなくていいような作品の方がそりゃ面白いんだろうな2024/06/25 11:24:261607.名無しさん@涙目です。ePJVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックは加山雄三以外適任は居ない2024/06/25 12:59:131608.名無しさん@涙目です。aYAUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市川雷蔵の眠り狂四郎を田村正和がやるくらいの違和感あるよな2024/06/25 13:15:39609.名無しさん@涙目です。1usGK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発行部数ショボイやん2024/06/25 16:20:421610.名無しさん@涙目です。1usGK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら打ち切りレベル2024/06/25 16:21:08611.名無しさん@涙目です。1usGK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606手塚漫画ほど頭使わない漫画もないけどな2024/06/25 16:31:401612.名無しさん@涙目です。bOFnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611あんたにとっては「頭使わない漫画」じゃなくて「理解するまで頭使えない漫画」なのでは?2024/06/25 17:20:05613.名無しさん@涙目です。tbHkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609ヒント:当時は漫画の個人所有は一般的ではなかった2024/06/25 17:32:24614.名無しさん@涙目です。CTdnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607ニュース番組でよく出ている大学教授がいる2024/06/25 17:55:29615.名無しさん@涙目です。x6u0b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60350年たったら、みんなつまらなくなるよ。そのレベルのイチャモンですね。時代を経ると文法も言葉も表現もかわるのだから、正直比べても意味がない。因みに俺には面白いよ。W3とか、今でも色褪せない。2024/06/25 22:59:171616.名無しさん@涙目です。H2tK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンダースリーはシナリオが良い。今風に手を加えて、現在起きている戦争に絡めた演出を加えたら、普通にアニメ化やれそう。2024/06/25 23:04:02617.名無しさん@涙目です。xQrj6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615お前がジジイだから感性が古いからそんな事が言えるんだよたいくつ2024/06/25 23:11:262618.名無しさん@涙目です。DLsks(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617どこがどう具体的に退屈なのか言ってみ?でないとただの好みの問題でしかない2024/06/25 23:17:36619.名無しさん@涙目です。x6u0b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617時代の事を言っている50年後に今のマンガを読んで凄く面白いとか言えるかと言えば微妙だろ。おマイさんも必ず年をとるのよ。2024/06/25 23:38:241620.名無しさん@涙目です。v3Sj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619その人別スレでしったけど63才だから既に年配の方。さらには手塚治虫の漫画、古いのも結構読んでる。実はガチファンみたい。気を付けて。2024/06/25 23:56:511621.名無しさん@涙目です。Gd7PhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てめーの好みなんか誰も聞いてねーよ2024/06/26 07:43:07622.名無しさん@涙目です。9BfcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620ジジイほど手塚漫画を面白いと勘違いしてる時代が止まってるんだよな2024/06/26 10:34:26623.名無しさん@涙目です。tb80BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/06/26 10:35:001624.名無しさん@涙目です。4feIM(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライバルが居ないからレベル低いんだよな2024/06/26 11:55:011625.名無しさん@涙目です。m4wNt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624そうだぞその頃は漫画業界自体が小さくて世間から認められていなかった漫画業界を確立させて大きくしたのが他ならぬ手塚誰かと競う余地を作った人に競争相手がいるわけがないんよ、オンリーワンなんだから2024/06/26 12:07:41626.名無しさん@涙目です。1wbnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623他スレで、お前が必死に勧めるギタリスト、泣いて頼むから聞いたら単なるヘビメタじゃん。時代遅れのドリームシアターかよ。一応ランキング調べたら…ローリングストーン誌が選ぶ史上最高のギタリスト250選1位 ジミヘン2位 チャック・ベリー3位 ジミー・ペイジ4位 ヴァン・ヘイレン5位 ジェフ・ベック︙20位 SRV︙35位 クラプトン︙75位 リッチー・ブラックモア︙105位 スラッシュ︙200位 キングフィッシュ250位 アンディ・サマーズ圏外 イチカ、マテウス・アサト、アベシ三馬鹿全員ランキング圏外でした(笑)2024/06/26 14:17:35627.名無しさん@涙目です。dKFah(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライバルが居ないからレベル低いんだよな2024/06/26 14:21:30628.名無しさん@涙目です。dKFah(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レベル低いわ2024/06/26 14:21:47629.名無しさん@涙目です。4feIM(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚信者の爺さんおちょくる面白いwwwwいつの時代で止まってんだよwww2024/06/26 14:22:40630.名無しさん@涙目です。4feIM(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/06/26 14:24:591631.名無しさん@涙目です。4feIM(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外どこが神様だよwww2024/06/26 14:25:28632.名無しさん@涙目です。uksV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連投始まった(笑)かなり効いてるみたい(笑)では〜2024/06/26 14:27:03633.名無しさん@涙目です。4feIM(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発行部数ショボ2024/06/26 14:27:31634.名無しさん@涙目です。4feIM(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックやアトムなんて90年代のジャンプ黄金期に比べたら打ち切りレベルやからな老害世代はほんまに可哀想2024/06/26 14:28:151635.名無しさん@涙目です。dKFah(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お爺さん「手塚治虫の漫画を楽しむには教養が必要」wwwwww2024/06/26 14:29:42636.名無しさん@涙目です。m4wNt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>634ヒント:当時は漫画なんて子供の読むものと馬鹿にされていた2024/06/26 14:55:28637.名無しさん@涙目です。d8o8eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックは孤高2024/06/26 16:18:471638.名無しさん@涙目です。TEbyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637おれたちプロは略してブラジャーっていうけどな2024/06/26 16:22:01639.名無しさん@涙目です。SAOpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者は先人たちの開拓したものに敬意をはらい、年寄はそこからさらに新たなものを作り出した若者に誇りを感じるこれでいいんじゃね2024/06/26 18:19:50640.名無しさん@涙目です。FGOEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚無くして鳥山明は無く鳥山明無くして尾田は無いんだよパクリのパクリなんだよな手塚の頃は今の漫画の市場の10分の1や100分の1だ現代換算だと50億でぶっちぎりの1位だよ2024/06/27 00:21:00641.名無しさん@涙目です。lbTbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし最近の少年ジャンプつまんねーな。もう読んでないが、ここでお勧めのワンピ終わったらどうなんの?+もつまんねーのばっか。たまに大ヒットのはあるが。自分は好きじゃないが。2024/06/27 03:18:29642.名無しさん@涙目です。Re0MfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンパンマン本誌来れば良いのにな、ハンタは後釜はよ2024/06/27 07:56:21643.名無しさん@涙目です。PiIQY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630お前の好きなギタリスト、イチカ、マテウスアサト、アベシの三人がランク外なのと同じだよ。…さすがに悪趣味だと思うよ。何歳だよ。10代じゃないんだから子供向きなのは卒業したら?2024/06/27 08:38:582644.名無しさん@涙目です。AqeqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643レスから幼稚なのがにじみ出てるんだもんな2024/06/27 09:57:33645.名無しさん@涙目です。CpdUz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外これで神様ってww笑わせんなジジイww2024/06/27 13:53:22646.名無しさん@涙目です。CpdUz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外どこが神様だよwww2024/06/27 13:53:50647.名無しさん@涙目です。CpdUz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺さん達イライラで草2024/06/27 13:54:12648.名無しさん@涙目です。CpdUz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643ジミヘンやジミーペイジはランク高いぞジャズジジイwwwジャズギタリストはカスだから下位www2024/06/27 13:55:061649.名無しさん@涙目です。PiIQY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648イチカたん、馬鹿にされてイライラすんなよ(笑)。彼氏じゃないんだろ?(笑)2024/06/27 14:28:11650.名無しさん@涙目です。rOgQC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャズジジイはナマポなんか2024/06/27 15:28:30651.名無しさん@涙目です。rOgQC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫とか今の若い人知らないよ🤭2024/06/27 15:29:38652.名無しさん@涙目です。KMbMV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれてくる時代が早かっただけで後世まで語られるような漫画大して作ってないよね??2024/06/27 15:32:363653.名無しさん@涙目です。KMbMV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BJの最終回 夢オチだしなww2024/06/27 15:34:26654.名無しさん@涙目です。L2wiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652漫画を後世に語り継げるものにしたのが手塚治虫だったんだけど歴史を知らない人にはその偉大さが分からないのか……かわいそう2024/06/27 17:12:47655.名無しさん@涙目です。nRvXA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画と文学の中間にいるのが手塚だからな2024/06/27 18:25:591656.名無しさん@涙目です。Whmv6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655さすがにそれはない2024/06/27 18:56:46657.名無しさん@涙目です。nRvXA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ文学じゃなくて哲学だったわ2024/06/27 19:03:151658.名無しさん@涙目です。rTtMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えるなら視聴覚室で見る映像授業じゃね?昔の人に伝わるかどうかわかんないけど普通の授業ほどつまらなくは無いがいざ家に帰った自由時間にわざわざ見たくなるかみたいな2024/06/27 19:05:05659.名無しさん@涙目です。WW1x9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「2位じゃダメなんですか」のインパクトは強い2024/06/27 21:01:04660.名無しさん@涙目です。Whmv6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657そんな難しい漫画書いてたっけか???全集は中学生のころに全部よんだけど、普通にエンタメだろ。2024/06/27 23:24:02661.名無しさん@涙目です。JQhnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚作品はアニメでヱヴァが果たした役割を漫画でやったニッチな子供向け娯楽の中に文学的要素を混ぜ込もうとした作品の出来がそれに成功していたかどうかは別だが見る側にそれを探そうとする習慣を植えつけたのが最大の功績だった文化は創作者と消費者の相互関係で成り立つ現代日本文化の巨人の一人であることは認めるべきだろう2024/06/28 10:39:271662.名無しさん@涙目です。yu7eMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック・ジャックのドラマ版もうすぐだ2024/06/28 23:33:22663.名無しさん@涙目です。84hHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いと感じるか面白くないと感じるかは人それぞれだけど個人の感想でスレッドを建てる必要があるのかあまりにも幼稚だろう2024/06/29 00:29:091664.名無しさん@涙目です。mq0gxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんが今でも愛されているという事考えると普遍性という意味では藤子Fのが上だろうな2024/06/29 09:50:396665.名無しさん@涙目です。suU0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652> 生まれてくる時代が早かっただけで> 後世まで語られるような漫画大して作ってないよね??確かに2024/06/29 10:27:16666.名無しさん@涙目です。2572qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663リアルで人間と付き合いがないから自分が一番正しいと思い込んでるんよ2024/06/29 10:37:35667.名無しさん@涙目です。UOPL6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664最強クラスのエンタメ作品やからな2024/06/29 10:38:40668.名無しさん@涙目です。jeh9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら打ち切りクラスの漫画しか書いてないよな2024/06/29 10:55:41669.名無しさん@涙目です。xDXs1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664つか、視聴率、年月、なんかで見たらサザエさんが圧倒的なんだがただ俺は正直あれが面白いとは思ったことがないキャラ設定があってそれをずっと使いまわしてるだけなんだけど誰も文句付ける奴なんていないよなまあそれだけ手塚作品ってのは影響録があるからこそいまだにアンチが現れるんだけどな2024/06/29 11:06:321670.名無しさん@涙目です。Xi3kGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664ドラえもんしかない一発屋が何?2024/06/29 11:17:44671.名無しさん@涙目です。1qlJ2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669つまり手塚治虫は糞って事?w2024/06/29 11:18:12672.名無しさん@涙目です。Xqvv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんの売上は藤子Fが書いたのだけなの?死んでからもキャラ引き継いで別の人が書いてたりするみたいだけど存命の時も小学生とかには本人以外が書いてたと記憶してるドラえもんにしてもサザエさんにしても本人が死んでからもキャラが生き続けてるのは凄いな2024/06/29 11:26:33673.名無しさん@涙目です。4OLeTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ手塚治虫に比べたら凄いよ2024/06/29 11:28:31674.名無しさん@涙目です。UOPL6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼670 名無しさん@涙目です。 2024/06/29(土) 11:17:44.28 ID:Xi3kG>>664ドラえもんしかない一発屋が何?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )670 名無しさん@涙目です。 2024/06/29(土) 11:17:44.28 ID:Xi3kG>>664ドラえもんしかない一発屋が何?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )2024/06/29 11:31:011675.名無しさん@涙目です。1qlJ2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔文字がおっさん丸出し🤣2024/06/29 11:36:471676.名無しさん@涙目です。Z9Sdo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤子F先生のはSF短編集の方が好きだけどな。そのネタは全部ドラえもんに吸収されてるが。ドラえもんも1作めのオッサン声の奴はすぐ打ち切られてるからな。2024/06/29 14:50:15677.名無しさん@涙目です。mjdH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>675「丸だし」って、今70台くらいの人たちの間で小さい頃はやった言葉なんだって。2024/06/29 15:21:551678.名無しさん@涙目です。1qlJ2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677ジジイは詳しいな2024/06/29 15:35:20679.名無しさん@涙目です。1qlJ2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからと言って手塚治虫の漫画が面白いとはならんぞ2024/06/29 15:35:54680.名無しさん@涙目です。1qlJ2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら打ち切りレベルだし2024/06/29 15:36:231681.名無しさん@涙目です。Z9Sdo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚作品数は沢山あるから打ち切りレベルも有れば長期続くのも有るだろう。当時だってチャンピオンのは打ち切りだらけでブラック・ジャックを短期連載したら人気出て復活したんだろ。それに手塚時代は3巻5巻くらいで終わるのが普通だよ。その中でブラック・ジャックと三つ目が通るは巻数かなり多い方だよ。2024/06/29 16:46:36682.名無しさん@涙目です。yoyyb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680時代の違いを認識できないアホ2024/06/29 16:50:061683.名無しさん@涙目です。vEKKlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作者はやめたい。でも編集は辞めさせない。ジャンプが異常なんよw2024/06/29 16:50:26684.名無しさん@涙目です。TCERn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682時代に取り残されたジジイ2024/06/29 16:51:35685.名無しさん@涙目です。TCERn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら打ち切りは間違いないいや掲載すらされないレベル2024/06/29 16:52:011686.名無しさん@涙目です。yoyyb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685残念、手塚の時代はジャンプのような人気漫画雑誌なんか存在しなかったんよというより漫画を人気コンテンツにしたのが手塚治虫そこを理解できないから馬鹿にされてるのに気付こうね2024/06/29 16:54:03687.名無しさん@涙目です。TCERn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652> 生まれてくる時代が早かっただけで> 後世まで語られるような漫画大して作ってないよね??競争相手もいないしかなりレベルは低いよキャラの書き分けが出来てないし絵は使いまわしばかり2024/06/29 17:11:07688.名無しさん@涙目です。1VyaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代で手塚治虫を読んだら面白くないけど時代背景とか考えたら高層ビルの立ち並んだ街や首都高のような高速道路や未来を予想してたのって凄いと思うけどな2024/06/29 18:09:00689.名無しさん@涙目です。XuTtgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか暗いし陰湿なんだよ思想を感じるパヨのジメジメした感じ2024/06/30 01:22:011690.名無しさん@涙目です。XnZ3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689それは良く読んでる証拠だなw2024/06/30 05:54:341691.名無しさん@涙目です。7nhDT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いと思ってほしくて描いてるとは思えないしないい意味で商業用じゃないんだよブラックジャックなんて倫理観が少年漫画のそれを超越してる2024/06/30 08:56:421692.名無しさん@涙目です。3xsA4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからつまらないのか2024/06/30 11:21:22693.名無しさん@涙目です。3xsA4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>690だから打ち切りレベルだって知ってるんだよ2024/06/30 11:21:511694.名無しさん@涙目です。scQUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693個人の感想はいらないんでまずは手塚治虫が漫画家になった頃の漫画が世間でどう扱われていたか調べておいで2024/06/30 12:06:01695.名無しさん@涙目です。ArMBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/06/30 12:07:571696.名無しさん@涙目です。dwEzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫ざっこw2024/06/30 14:49:28697.名無しさん@涙目です。7nhDT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあれだ名画の域で分からんやつは分からん領域あの人フリーハンドで真円描ける技量もってるしな2024/06/30 15:09:29698.名無しさん@涙目です。TN2yQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/06/30 15:52:04699.名無しさん@涙目です。It0nPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚作品を全部合わせると何部ぐらいになるんだろう?2024/06/30 15:59:08700.名無しさん@涙目です。IY3OzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695そりゃそうだろう昔の漫画なんて若い人は買わないし2024/06/30 18:36:50701.名無しさん@涙目です。WLTvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれてくる時代が早かっただけで後世まで語られるような漫画大して作ってないよね2024/06/30 18:37:27702.名無しさん@涙目です。VgVtvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手○治虫「天皇は穢族」2024/06/30 18:50:061703.名無しさん@涙目です。WF4ZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702ソース無し2024/06/30 19:45:53704.名無しさん@涙目です。xSgr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚がいなかったらときわ荘の人たちの漫画がなかったんだぞ?2024/06/30 19:47:01705.名無しさん@涙目です。7jNooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本題と関係ないけど鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎面白かったな。水木しげる、妖怪物も凄いけど、戦争で南方へ行ったときの話も面白いわな2024/06/30 21:32:26706.名無しさん@涙目です。31EgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックの若い頃を描いた作品が有ったんだな。(もちろん作画は手塚では無い)全話無料だったので一気に読んでしまったよ。ドクターキリコが美化され過ぎててクソワロタ。2024/07/01 01:19:54707.名無しさん@涙目です。PbGrnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仏教やめろ2024/07/01 05:17:54708.名無しさん@涙目です。ZfDUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めて大西洋を船で超えたコロンブスに飛行機使ったら早いよと言ってるようなもんだろ2024/07/01 08:29:23709.名無しさん@涙目です。fyOjG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の作品は、主に1950年代から1970年代にかけて作られたものです。そのため、現代の漫画と比べると、絵柄やストーリー展開が古く感じられることがあります。現代の漫画に慣れている読者にとっては、手塚治虫の作品が時代遅れに見えるかもしれません。2024/07/01 11:17:071710.名無しさん@涙目です。fyOjG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまけにパヨク臭が凄い説教臭いし読む気にならんわな2024/07/01 11:18:06711.名無しさん@涙目です。qH9WwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあバトル漫画よりはましだからいいだろ伏線回収型漫画も最近は多いがこういうのもなんだかなあ思想教化型漫画の代表ではあるな気嫌いしても文句は言わんよ2024/07/01 12:03:16712.名無しさん@涙目です。tYHRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他スレでコテンパンにされたランキング厨のアビチ藤井風邪63歳無職さんは今、顔を真っ赤にして野良猫の首を折って憂さ晴らし中らしいです。2024/07/01 17:43:30713.名無しさん@涙目です。LiCcU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661あんなパチンコアニメと一緒にするな2024/07/01 23:31:43714.名無しさん@涙目です。LiCcU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664のび太が新しいのはいらつく2024/07/01 23:32:45715.名無しさん@涙目です。LiCcU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674パーマンおばQ怪物くん服部くんプロゴルファー猿笑ゥせぇるすまん二人ならアニメ化だらけだ2024/07/01 23:35:541716.名無しさん@涙目です。6p2ewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715キテレツもなかなかヒットしたぞ。2024/07/01 23:48:34717.名無しさん@涙目です。itzTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバQ後は別々に描いてたらしいけどな。F先生のはパ─マン キテレツ TPぼん エスパ─魔美 チンプイってとこ。他に梅星殿下とか21衛門とかあるがつまんなかったな。2024/07/02 00:00:211718.名無しさん@涙目です。U8Nt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的には魔太郎が好きなんやがw2024/07/02 06:51:02719.名無しさん@涙目です。dUuXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717ウメ星デンカの瓶はドラえもんのポケットと同じで同じようなアイテムが出てきたがなぜダメだったんだろう2024/07/02 07:48:391720.名無しさん@涙目です。153SUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーデラックスマンの小池さん風味2024/07/02 07:54:04721.名無しさん@涙目です。uMfO4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719殿下という特権階級は人民の敵だからでアル!2024/07/02 10:52:57722.名無しさん@涙目です。fLasv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤子不二雄も大量に作品をつくったけれど結局今でも放送が続いているのはドラえもんだけ尾田栄一郎だったり鳥山明だったりは、作品数はすくないけれど一つの作品で数十年も人気を保ち続けている漫画家ってそうあるべきなのかもなそういう意味ではこのスレで手塚漫画が否定されるのも分からなくもない2024/07/02 11:22:06723.名無しさん@涙目です。fLasv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画家は一つの作品をライフワークとして作り続けるほうがいいそういうことなら正しいかもしれない2024/07/02 11:23:16724.名無しさん@涙目です。uMfO4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業界では「一発屋」と呼ばれる奴だ。ヒット作を2本以上出して、才能が有ると言われる世界。2024/07/02 11:41:01725.名無しさん@涙目です。Saou8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駄作が多いからなぁ質のばらつきが凄い2024/07/02 11:47:56726.名無しさん@涙目です。yto48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇を侮辱してたのは日本人として許せん2024/07/02 11:48:551727.名無しさん@涙目です。8YcriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726戦争で酷い目にあった世代の一般的天皇観だよ何度も死にかけた爺さんも「あいつだけは絶対許せん」って常々言ってたわ2024/07/02 15:00:58728.名無しさん@涙目です。95EU6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左翼の主観を一般論にするなよ。2024/07/02 15:16:251729.名無しさん@涙目です。UezgT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728戦争被害者は全員左翼なのかよw2024/07/02 16:36:192730.名無しさん@涙目です。Saou8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>729左翼多かったみたいだぞ2024/07/02 16:46:321731.名無しさん@涙目です。95EU6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>729全ての戦争被害者が天皇に憎悪しているのか?2024/07/02 16:46:561732.名無しさん@涙目です。UezgT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730そりゃ左翼になるわなw2024/07/02 17:00:19733.名無しさん@涙目です。pHopU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫の漫画はつまらない2024/07/02 17:00:44734.名無しさん@涙目です。UezgT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731全てとは言わないが、元大元帥陛下の無責任さを憎む人間は多かった2024/07/02 17:03:581735.名無しさん@涙目です。pHopU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709> 手塚治虫の作品は、主に1950年代から1970年代にかけて作られたものです。> そのため、現代の漫画と比べると、絵柄やストーリー展開が古く感じられることがあります。> 現代の漫画に慣れている読者にとっては、手塚治虫の作品が時代遅れに見えるかもしれません。たしかに2024/07/02 17:06:13736.名無しさん@涙目です。95EU6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734日本人の大半が天皇を憎んでいたのなら、GHQは喜んで昭和天皇を処刑したろうな。現実は逆だったから処刑出来ずに、日本統治の為に生かす必要が有った。2024/07/02 17:36:03737.名無しさん@涙目です。eq1bH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10→1が評価されてるんだからこき下ろす必要ねーやんw2024/07/02 18:24:26738.名無しさん@涙目です。eq1bH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664日常物は難しいからなw2024/07/02 18:26:13739.名無しさん@涙目です。aJCji(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/03 10:38:04740.名無しさん@涙目です。8aECoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャック ドラマ失敗してたから続編は無いかな2024/07/03 11:16:45741.名無しさん@涙目です。QKHknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもブラックジャックを実写でやろうってのが論外。あのキャラを無理に実写にしたところでずっと拭えない違和感付きまとうだけで、内容の出来とか演技とかまるで関係なくなってくる。2024/07/03 11:34:57742.名無しさん@涙目です。QiSaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマ酷かったな手塚漫画は実写に向いてない2024/07/03 11:58:59743.名無しさん@涙目です。fZvvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部2024/07/03 12:11:11744.名無しさん@涙目です。RlFtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画のパイオニアだけど今さらみても楽しくないね2024/07/03 12:12:22745.名無しさん@涙目です。SQmWiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コナンもドラマにしたいだろうが7歳がメインだからどうにもならんからなw真一はそんな人気ないし2024/07/03 13:04:251746.名無しさん@涙目です。tjVoW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745設定年齢を10~12歳に引き上げれば、子役の頑張り次第でなんとか………?2024/07/03 13:13:35747.名無しさん@涙目です。aJCji(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/03 13:17:262748.名無しさん@涙目です。9DLAs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外市場がろくに開拓できていなかった時代に累計一億部はすごいと思うけどな2024/07/03 13:56:55749.名無しさん@涙目です。iTBfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれてくる時代が早かっただけで後世まで語られるような漫画大して作ってないよね2024/07/03 14:31:411750.名無しさん@涙目です。tjVoW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749今の世に手塚が転生したら、新しい手法を取り入れた上で、更に漫画界に革新をもたらすと思うの。2024/07/03 14:35:02751.名無しさん@涙目です。aJCji(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センスが戦後だから無理でしょう2024/07/03 14:52:341752.名無しさん@涙目です。tjVoW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>751新しい時代に生まれて、その時代の物を吸収すればセンスは新しい時代に対応する。重要なのは、その人物が持つ発想力と革新させるパワー。これが手塚は他者を寄せ付けない。2024/07/03 14:59:21753.名無しさん@涙目です。9DLAs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じスレで3回も同じレスとは2024/07/03 15:05:16754.名無しさん@涙目です。qzHIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は左翼だから、、、2024/07/03 16:56:25755.名無しさん@涙目です。N0AbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どろろは何回もリメイクされてるかな。ブラックジャックの実写は酷いけどな。売上部数で取り上げられてる10位までに何人手塚賞出身がいるかな?2024/07/03 17:59:43756.名無しさん@涙目です。LKfX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747読みたいと思うのが一つもない2024/07/03 18:56:42757.名無しさん@涙目です。MT6aIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7477位と15位に入ってるだろ尾田は1つしかランクに入っていない一発屋2024/07/04 09:40:16758.名無しさん@涙目です。J0luz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691アトムとか今から70~80年前の作品だけどあくまでも子どもでも読めるエンターテイメント作品として描いてるけどロボットが知性を持ってそれに対する人権をどうするかなど深遠なテーマを扱ってたりするからなブラっくジャックなんて生命倫理がテーマだったりするからな医学的な知識が裏打ちされてるしそりゃあサザエさんとかちびまる子ちゃんみたいに日常をダラダラと描いて何十年も放送する国民的アニメになんかなれないわなw2024/07/04 09:40:381759.名無しさん@涙目です。2On5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>758そういや、手塚作品で日常ダラダラ系は心当たりが無いな。何かしらのテーマを描いて完結させている。2024/07/04 09:43:141760.名無しさん@涙目です。J0luz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックの実写版が放送されたのに誰も触れてない今時で視聴率10%超えたらしいなドラマ化もあり得そう2024/07/04 09:45:53761.名無しさん@涙目です。lQBq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加山雄三のブラックジャックのレヴェルを超えていない2024/07/04 09:55:49762.名無しさん@涙目です。J0luz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759論理的な導き方の考え方として演繹法と帰納法ってのがある漫画は演繹法がほとんどなんだよなまずキャラクターがあって後からドンドン話を膨らましていく方法ジャンプ漫画とか編集者の指示でドンドン話を変えていくだろ手塚の漫画は基本帰納法なんだよなまず言いたいテーマなどがあってそれに帰着させるためにストーリーを展開させるなぜドラゴンボールとかワンピースが何十巻も続いて手塚作品はそれほど長くないのかの理由の一つかもな2024/07/04 09:56:13763.名無しさん@涙目です。E7wYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/04 10:05:581764.名無しさん@涙目です。pjKmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763同じコピペしか出来ないガイジ2024/07/04 10:22:591765.名無しさん@涙目です。vEUAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764コピペも出来ないガイジ2024/07/04 10:45:34766.名無しさん@涙目です。Ec2CRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コピペが好きみたいだから貼っとくね147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 16:37:35.49 ID:SGxYJ【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部【5位】ナルト:2億5000万部【5位】名探偵コナン:2億5000万部【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部【9位】鬼滅の刃:1億5000万部【10位】進撃の巨人:1億4000万部【11位】美味しんぼ:1億3500万部【12位】ブリーチ:1億3000万部【13位】スラムダンク:1億2029万部【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部【15位】キングダム:1億部【15位】はじめの一歩:1億部【15位】鉄腕アトム:1億部【15位】タッチ:1億部【15位】金田一少年の事件簿:1億部【15位】北斗の拳:1億部2024/07/04 12:43:07767.名無しさん@涙目です。6y7Fd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/04 13:03:02768.名無しさん@涙目です。J0luz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅の刃のこの間の最終回のスペシャルが深夜ではあるが6%とかだったのにブラックジャックの実写が10%超えるとか快挙なんだけどな2024/07/04 13:59:16769.名無しさん@涙目です。6y7Fd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外どこが神様だよwww2024/07/04 14:09:45770.名無しさん@涙目です。TFbj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お札になってほしい偉人ランキング1位 手塚治虫2位 坂本龍馬3位 湯川秀樹4位 卑弥呼4位 徳川家康6位 織田信長・・・土俵は「偉人」レベルだった。しかし、まさかの家康超えwwwhttps://news.infoseek.co.jp/article/jprime_32534/2024/07/04 16:48:462771.名無しさん@涙目です。PRMPC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770神様だなw2024/07/04 17:02:32772.名無しさん@涙目です。C7xWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7704位 卑弥呼ってw誰がイラスト描くのよww2024/07/04 17:44:131773.名無しさん@涙目です。PRMPC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772元の絵が全く無いから、完全に想像図になるな。卑弥呼は二代いて、ババアと後継の幼女がいたとの事。2024/07/04 18:31:452774.名無しさん@涙目です。xv7Td(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫スゲーッ国民的人気じゃんよ2024/07/04 20:21:24775.名無しさん@涙目です。2ac4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚を貶めようとしても無駄だよなあ5位までしかないコピペ貼り付けるしか能のないガイジ1匹だけが頑張ってる2024/07/04 21:38:521776.名無しさん@涙目です。Vv7qoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫のマンガ、多すぎるんで困るんだけど、何から読めばいいと思う?2024/07/04 21:43:36777.名無しさん@涙目です。W8vp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どろろ ザ·クレ─タ─辺りかな2024/07/04 22:13:50778.名無しさん@涙目です。SlZ9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アポロの歌、火の鳥、プライムローズ2024/07/04 22:17:01779.名無しさん@涙目です。xv7Td(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性活に根ざしたマンガはパスでおねがいします2024/07/04 22:25:37780.名無しさん@涙目です。PRMPC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的に好きなのは、三つ目がとおるブラックジャックアラバスターワンダースリー2024/07/04 22:45:09781.名無しさん@涙目です。B1UAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陽だまりの樹アドルフに告ぐシュマリ2024/07/05 08:33:311782.名無しさん@涙目です。lVftO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろNHK大河ドラマになってもいいよね2024/07/05 11:38:59783.名無しさん@涙目です。XmlwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773明治だか大正ごろにはヤマトタケルとか神功皇后とかあったんだっけ2024/07/05 12:08:161784.名無しさん@涙目です。PojFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781陽だまりの樹はこれぞSFって感じで面白かったなオチから逆算して描いたんだろうな2024/07/05 12:42:20785.名無しさん@涙目です。Bg4a1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/05 12:54:14786.名無しさん@涙目です。lVftO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいww2024/07/05 12:54:32787.名無しさん@涙目です。lVftO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またわいてきたよww2024/07/05 12:55:37788.名無しさん@涙目です。LZ9HuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ趣向?で飽きたわwよく飽きねえなww2024/07/05 13:29:031789.名無しさん@涙目です。lVftO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788こいつ、精神疾患か発達障害かその両方でな、自分で文章考えるのは前頭葉に負荷がかかり過ぎてまずいんだって。だから基本はコピペなんよ。たまに煽られて熱くなってキーボードカチャカチャして自分の言葉を打つとすぐガイジとバレる文章になっちゃう。2024/07/05 13:35:39790.名無しさん@涙目です。nE7oi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/05 13:54:47791.名無しさん@涙目です。nE7oi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが反応してくれるから楽しくてさ2024/07/05 13:55:19792.名無しさん@涙目です。XcSQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼侮蔑で喜べるなんてかわいそう人に褒められたことないんだね2024/07/05 17:35:39793.名無しさん@涙目です。t9ab7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775しかもそのランキングも間違ってるしな2024/07/05 19:42:01794.名無しさん@涙目です。mrE4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライフワークなんだよコピペが相手にされるのが嬉しくて仕方ないんだよなあ2024/07/05 22:32:22795.名無しさん@涙目です。4LWpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそうリアルでは今まで無視され続けてきたんだねそんな環境だと虫けら扱いはガン無視よりマシっていう間違った学習もしちゃうよね大丈夫、殴り返してこないカカシを殴るのが好きな人はここにいっぱいいるからね安心してサンドバッグになっていいんだよ2024/07/05 22:59:05796.名無しさん@涙目です。w9qeC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773完全な想像図なら、ババアなんかより美少女美幼女超絶美麗萌え萌えイラストでお願いします卑弥呼たんハアハアwww2024/07/06 10:45:021797.名無しさん@涙目です。w9qeC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>783記紀神話の人物が盛んに描かれた時代だな卑弥呼は神話に登場しないから無視されたんだな2024/07/06 10:55:26798.名無しさん@涙目です。eD5Ny(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/06 11:10:26799.名無しさん@涙目です。nKokOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>796ブラックキャットの作者、矢吹の読み切りデビュー作が正にそれなんよw2代目卑弥呼を中心に描いている。2024/07/06 11:25:001800.名無しさん@涙目です。DE9gIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外2024/07/06 11:54:32801.名無しさん@涙目です。smVgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃、クレオパトラを見たんだけど、すげえ興奮したw2024/07/06 12:56:19802.名無しさん@涙目です。Uf2jkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は絵が下手だから抜けない2024/07/06 14:38:54803.名無しさん@涙目です。NCMQbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww2024/07/06 17:19:433804.名無しさん@涙目です。UPgj5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803ヒント:手塚の時代は漫画原作の映画自体がありえなかった2024/07/06 17:23:50805.名無しさん@涙目です。eD5Ny(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803手塚漫画は面白くないから映画にすらならん2024/07/06 17:28:26806.名無しさん@涙目です。2Iw20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚の時代は貧乏で子供なんかは貸本や回し読みがふつうだったから発行部数の割に読んだ人間はかなり多いと思う2024/07/06 17:32:28807.名無しさん@涙目です。2yquvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りが下手すぎる2024/07/06 17:37:53808.名無しさん@涙目です。vENlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚以前のコマ割りは4コマ漫画タイプがしゅりゅうだった。それを映画的手法導入して例えば遠くの小さなキャラが段々大きく描かれて動きを感じさせるようにしたり。その時から60年近く経って今の漫画の手法が有るわけなんだけどね。途中で日本漫画はバストアップばかりとか批判されたりもしてる。2024/07/06 18:07:12809.名無しさん@涙目です。wstPGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の漫画やアニメの隆盛は手塚の作った道の上に成り立ってるんだからなそれを発行部数や収益で比較して手塚を堕とすとかあまりにも知性が足りなすぎる2024/07/06 18:39:27810.名無しさん@涙目です。NMJgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか煽ったらいつものコピペ以外も出してきたねやれば出来るじゃないか2024/07/06 20:26:36811.名無しさん@涙目です。iOu2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあここは夢破れた漫画家志望者だった人の集まりだから仕方ないでしょ手塚が描いてた時代は手塚の漫画は全然マシな部類だからな2024/07/07 01:55:58812.名無しさん@涙目です。oUL1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799ありがとうございます探してみますw2024/07/07 09:05:48813.名無しさん@涙目です。Q3l15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803> 歴代興収ベスト100> https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/>> 順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画> 1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*> 2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*> 3タイタニックFOX277.71997/12/20> 4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14> 5君の名は。東宝251.72016/08/26*> 6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*> 7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01> 8もののけ姫東宝201.81997/07/12*> 9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*> 10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*>> 手塚治虫無しwwww>>803> 歴代興収ベスト100> https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/>> 順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画> 1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*> 2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*> 3タイタニックFOX277.71997/12/20> 4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14> 5君の名は。東宝251.72016/08/26*> 6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*> 7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01> 8もののけ姫東宝201.81997/07/12*> 9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*> 10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*>> 手塚治虫無しwwww2024/07/07 11:24:031814.名無しさん@涙目です。YqGb4(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラのかき分けが出来てない2024/07/07 15:04:57815.名無しさん@涙目です。G05PGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813そのランキングのほとんど上位が90年代以降だろそもそも時代が違うってのが理解出来ないんだろうな2024/07/07 15:07:13816.名無しさん@涙目です。RKasc(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才だと思う漫画家ランキング1位 手塚治虫1位 手塚治虫1位 手塚治虫漫画の神様と呼ばれているし、ブラック・ジャックや、火の鳥などの名作を生んでいるから。子どものころから親しんでいるため。短編集などでも面白い話が多いと思う。(30代/女性)扱っているテーマ性と、それを漫画作品に昇華するセンスがすごい(30代/男性)唯一無二!世界観が漫画というジャンルを超越している。大人になって読み返すと、もしかして未来人なのかなと思ってしまう。(40代/女性)今でも読み継がれる名作をたくさん残しているから(30代/女性)https://trilltrill.jp/articles/36700122024/07/07 15:25:44817.名無しさん@涙目です。YqGb4(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww2024/07/07 15:45:52818.名無しさん@涙目です。QbGJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コピペクソは新たなおもちゃを与えられて嬉々として貼ってるね2024/07/07 15:49:59819.名無しさん@涙目です。RKasc(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画界に大きな影響を与えた「レジェンド漫画家」ランキング!手塚治虫、鳥山明、尾田栄一郎、1位に輝いたのは?https://ranking.goo.ne.jp/column/8816/一位 手塚治虫・・・超えられない壁・・・雑魚たち2024/07/07 16:00:341820.名無しさん@涙目です。gscnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819ここにあだち充が来るのが意外過ぎる。業界にさしたる変革なんか与えて無いだろ。2024/07/07 16:05:20821.名無しさん@涙目です。RKasc(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼!!!!!!!!!貫禄の一位 !!!!!!!!!『日本の漫画史を変えた作家』漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位https://www.oricon.co.jp/news/78202/full/・・・「漫画史を変えたどころか作った!」(東京都/40代/女性)、「有名漫画家や映画監督などに影響を与えているから」(群馬県/30代/男性)というコメントからも分かるように、後世に与えた影響は計り知れず・・・2024/07/07 16:07:28822.名無しさん@涙目です。YqGb4(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/07 16:12:18823.名無しさん@涙目です。YqGb4(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 「漫画全巻ドットコム」によると、歴代発行部数トップ3は【1位】『ONE PIECE(ワンピース)』尾田栄一郎:5億1000万部【2位】『ゴルゴ13』さいとう・たかを/さいとうプロ:3億部【3位】『ドラゴンボール』鳥山明:2億6000万部となっています。「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外どこが神様だよwww2024/07/07 16:12:511824.名無しさん@涙目です。RKasc(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はつまらないジャンプ歴代名作漫画ランキングTOP10!一位 鬼滅二位 にせこい三位 こちかめ四位 ワンピースhttps://www.youtube.com/watch?v=9d697A6WD7w2024/07/07 16:13:32825.名無しさん@涙目です。YqGb4(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 「漫画全巻ドットコム」によると、歴代発行部数トップ3は【1位】『ONE PIECE(ワンピース)』尾田栄一郎:5億1000万部【2位】『ゴルゴ13』さいとう・たかを/さいとうプロ:3億部【3位】『ドラゴンボール』鳥山明:2億6000万部となっています。「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674手塚ランク外どこが神様だよwww2024/07/07 16:18:19826.名無しさん@涙目です。RKasc(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823何度も同じことを言う」のは“加齢による影響”と“認知症の症状”が考えられます。・加齢に伴う聴覚機能の変化・加齢に伴う記憶する能力の低下・認知症の症状の疑いどのような要因であっても、対応する際に「言ってもすぐ忘れるから」という姿勢でいると、本人の思いを理解することにはつながりません。言葉どおりにとらえずに、その言葉や行動の背景にはどんな理由があるのかを考えることが必要です。https://www.caresapo.jp/senmon/stepupkaigo/ninchishocare/53530>>8232024/07/07 16:18:201827.名無しさん@涙目です。YqGb4(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww2024/07/07 16:18:351828.名無しさん@涙目です。RKasc(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>827>>8262024/07/07 16:19:21829.名無しさん@涙目です。YqGb4(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/07 16:20:101830.名無しさん@涙目です。RKasc(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたは大丈夫? ものすごくつまらない人に共通する16の特徴https://www.businessinsider.jp/post-100566他人を笑わせることができないいつも同じことをする他人の視点で物事を見ることができない自分の意見がない目新しさがないアドリブに弱い基本的にネガティブ同じ話を繰り返すetc・・・2024/07/07 16:24:24831.名無しさん@涙目です。RKasc(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829発達障害の強いこだわり〜勝ち負けにこだわる、かんしゃくとその理由、対処法は?https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=11392024/07/07 16:35:05832.名無しさん@涙目です。YqGb4(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/07 16:49:391833.名無しさん@涙目です。RKasc(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832【悲報】お爺ちゃん嫌手塚の日々 働きもせずに毎日手塚叩きhttps://talk.jp/boards/news/17203282962024/07/07 16:58:291834.名無しさん@涙目です。YqGb4(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>833歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww>>833歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww2024/07/07 17:03:57835.名無しさん@涙目です。zWXAt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫は映画監督じゃ無いからな。2024/07/07 17:50:36836.名無しさん@涙目です。yvN5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界でもっとも売れた本ランキングhttps://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=32931位『聖書』:推定50~60億部以上2位『毛主席語録』:推定9億部以上3位『コーラン』:推定8億部4位『ドン・キホーテ』:推定5~6億部5位『二都物語』:推定2億部手塚圏外wwww2024/07/07 17:57:59837.名無しさん@涙目です。U8KlLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でランキングコピぺ貼るスレになってんのよ2024/07/07 18:03:411838.名無しさん@涙目です。GQzht(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490問題はZZと同じで前半ふざけ過ぎ2024/07/07 18:06:04839.名無しさん@涙目です。GQzht(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つ目がとおるは登場する女の子を増やせばリメイクアニメでウケそうだけどや2024/07/07 18:08:07840.名無しさん@涙目です。7jTXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/07 18:15:11841.名無しさん@涙目です。ouVlsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837それしか能が無いからしかもランキング間違ってるからほっとけ2024/07/07 19:02:16842.名無しさん@涙目です。VG4jOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫ランク外w(ノシ`>∀<)ノシ バンバン2024/07/07 19:03:53843.名無しさん@涙目です。zWXAt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンダー3なんか3時間映画位にするのに向いてると思うけどな。キャラと大筋は同じにして絵柄他は変えてもいいし2024/07/07 21:37:412844.名無しさん@涙目です。MrRtU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843流石にデザインはキャラやメカが古すぎだからな。話の骨子は優れていると思う。2024/07/07 21:44:23845.名無しさん@涙目です。GQzht(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843全集ほとんど読んだ頃に読んだ気がするけど覚えてないわ打ち切りだったかな?2024/07/07 22:22:14846.名無しさん@涙目です。MrRtU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンダー3は伏線全て回収してたような2024/07/07 22:25:53847.名無しさん@涙目です。TXM8P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また例のコピペが増えてきたね。コピペばっかり2024/07/07 23:06:11848.名無しさん@涙目です。X3E19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら物事を面白いと思えるためには、それがなぜ面白いのかを理解する知識と経験が必要だからな物事をつまらないと感じるのは自分がつまらない人間だからだ…ブーメランが痛過ぎるorz2024/07/07 23:07:40849.名無しさん@涙目です。TXM8P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かれ、実はファンだよ手塚が登場人物を俳優制にしているのを知ってるからこそ…814.ユーザー名無しさん@涙目です。YqGb4(1/9)キャラのかき分けが出来てない2024/07/07 15:04:57なんて書いて煽ってくる。たぶん、家(グループホーム)に全集あると思うよ。2024/07/07 23:12:33850.名無しさん@涙目です。wpWlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/08 00:07:07851.名無しさん@涙目です。DULpBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は駄作ばかりでつまらん2024/07/08 09:46:271852.名無しさん@涙目です。HlJUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851あんたにとっての傑作って、具体的ぬ何?話はそれから2024/07/08 10:22:46853.名無しさん@涙目です。10jvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんやサザエさんの様な国民的アニメは作れなかったよね2024/07/09 10:26:521854.名無しさん@涙目です。P4OP0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼続いてないが放映当時は鉄腕アトムが国民的アニメだったんじゃないか?アトムZ とかアトムウイングとかは作れないが。今売れてる例の漫画も60年後に残ってるかな?2024/07/09 10:38:23855.名無しさん@涙目です。p1JJO(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去形ねいまやってないでしょやっぱドラえもんの方が愛嬌あるし可愛い2024/07/09 10:53:10856.名無しさん@涙目です。p1JJO(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら作品数多くても中身スカスカだと駄目なんだよ2024/07/09 10:54:59857.名無しさん@涙目です。e6qhG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853汎用性の高いキャラかどうかってのはあるドラえもんとかサザエさんとかドラえもんとかコナンとか基本毎回同じキャラクターでワンパターンなストーリーを繰り返してそれで成立してるからなw2024/07/09 10:55:18858.名無しさん@涙目です。p1JJO(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを言うなら手塚もワンパターンキャラもワンパターン少し内容が違うだけなんだよねぶっちゃけ絵要らないと思う2024/07/09 10:56:26859.名無しさん@涙目です。p1JJO(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コマ割りが下手なのも相まって読みにくいのよ2024/07/09 10:57:09860.名無しさん@涙目です。e6qhG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この間ブラックジャックのドラマやったけど結構の力作だっただろただ話が結構ヘビーだしあのテンションで毎回するのも大変だよな国民的アニメ的なライトな作風ではないってのもあるわな2024/07/09 10:59:081861.名無しさん@涙目です。ygiUb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんサザエさんとかは国民的アニメではあるけど俺は漫画としては下に思うな日常系をネタにダラダラ連載してる感じで特になんのストーリーも無いブラックジャック的に毎週感動要素詰め込んでくるとかキチガイじみた出来だよ(褒め言葉)2024/07/09 10:59:301862.名無しさん@涙目です。ygiUb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860ピノコに初のホントの、幼女使ってたから何年も作れないんよねwすぐデカくなりそう2024/07/09 11:01:041863.名無しさん@涙目です。p1JJO(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金が稼げないコンテンツなんだよ手塚漫画は自身の会社も潰してるし 経営下手だったんねw2024/07/09 11:06:251864.名無しさん@涙目です。3LsJg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863経営下手はガチだなwあの人に枷をはめても、長所を消してしまいそうだが。2024/07/09 11:09:48865.名無しさん@涙目です。fLs2F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手○治虫「天皇は穢族」2024/07/09 11:12:50866.名無しさん@涙目です。fLs2F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は無能が多い無能ばかりだから自主自立することができず、他者や他国からの援助や配慮が必要になる他者依存が強いから他者からの評価が常に気になる他者からの評価が気になるが、ゼロからイチを作り出すような優秀さはないため良い評価は得られず、良い評価を得るためには「◯◯より優秀だ」という比較評価に依存するしかない比較評価として最もわかりやすいのが「勝ち負け」基準であり、しかも自分有利な脳内ルールで勝手に勝負すれば必ず勝てるため、精神的勝利を求めたがる2024/07/09 11:23:582867.名無しさん@涙目です。3LsJg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866国名を間違えてるぞw2024/07/09 11:31:16868.名無しさん@涙目です。EpLWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップカスw2024/07/09 11:32:36869.名無しさん@涙目です。EQKETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866> 日本人は無能が多い> 無能ばかりだから自主自立することができず、他者や他国からの援助や配慮が必要になる> 他者依存が強いから他者からの評価が常に気になる> 他者からの評価が気になるが、ゼロからイチを作り出すような優秀さはないため良い評価は得られず、良い評価を得るためには「◯◯より優秀だ」という比較評価に依存するしかない> 比較評価として最もわかりやすいのが「勝ち負け」基準であり、しかも自分有利な脳内ルールで勝手に勝負すれば必ず勝てるため、精神的勝利を求めたがる酷い奴民族だな日本人2024/07/09 11:33:15870.名無しさん@涙目です。tisacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚叩きに失敗したからって主語拡大しても意味ないぞw2024/07/09 12:14:08871.名無しさん@涙目です。zhTzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットの落書きなら許されるけど、政治利用できるなら、国際ルールを隠して、韓国 政府やメディアが火消しもせずに、油を注いでいるからなぁーこんな国と仲良くしようと思わない。【中央日報】 韓日米海上訓練で自衛隊軍艦2隻が旭日旗掲揚https://japanese.joins.com/JArticle/314025?servcode=A00§code=A1015日から17日まで済州(チェジュ)南側の公海上で韓日米3カ国の海上訓練が実施された中、海上自衛隊の艦艇2隻が「旭日旗」を掲揚したまま訓練に臨んだことが確認された。軍関係者は韓国公営放送KBS(韓国放送公社)に「日本の海上自衛隊側の軍艦はすべて旭日旗を掲揚して訓練に参加した」と明らかにした。旭日旗を掲げて訓練に参加した日本側の艦艇はイージス駆逐艦「こんごう」を含む2隻。2024/07/09 12:23:38872.名無しさん@涙目です。UEcX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが韓国嫌いになったキッカケって何?2024/07/09 12:28:42873.名無しさん@涙目です。gF4dDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861完全同意。サザエさんが国民的とか恥ずかしさすら覚える2024/07/09 12:41:532874.名無しさん@涙目です。p1JJO(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全同意。アトムが国民的とか恥ずかしさすら覚える2024/07/09 12:56:49875.名無しさん@涙目です。p1JJO(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873日本から出ていけよ朝鮮人2024/07/09 12:57:17876.名無しさん@涙目です。p1JJO(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873死ね クソチョン2024/07/09 12:57:36877.名無しさん@涙目です。Xf5FYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?全然チョンじゃねーけどw手塚は中身ある、サザエさんは特にない、ないモノを国民的として認めたくない個人の意見だが?2024/07/09 16:21:22878.名無しさん@涙目です。CgkoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>862ピノコは本来20歳くらいなんだろどろどろの状態で双子の片方の腹の中に居た2024/07/09 20:45:512879.名無しさん@涙目です。73O36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878しかも超能力者という作者にも忘れられがちな設定がw2024/07/09 21:01:251880.名無しさん@涙目です。ygiUb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878外に出てこなかったから精神年齢は見た目と余り変わらん2024/07/09 21:20:33881.名無しさん@涙目です。ygiUb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>879四肢を動かしてバランス取るだけで精一杯やろ2024/07/09 21:21:16882.名無しさん@涙目です。q4L5QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックに優る作品はないやろ2024/07/09 22:27:01883.名無しさん@涙目です。P4OP0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外見はブラックジャックが百鬼丸だが設定はピノコが百鬼丸だわな。2024/07/09 23:24:19884.名無しさん@涙目です。KL2GxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くないって人はそれまでだけど、影響を受けた人は結構多いよな一番影響を受けたのはときわ荘の住人だけどw2024/07/10 00:03:42885.名無しさん@涙目です。5v2bY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役の手塚に憧れて藤子や石森が育っただけでも偉大だよな2024/07/10 08:26:12886.名無しさん@涙目です。haesBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トキワ荘のメンバーが豪華過ぎるw手塚とトキワ荘で漫画黎明期の殆どを説明出来てしまう。2024/07/10 08:36:34887.名無しさん@涙目です。5v2bY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは知らなかったつげ義春トキワ荘に頻繁に出入りトキワ荘グループは苦手だったと認め、「デビューしてまもない無名でしたから、寺田ヒロオさんや藤子不二雄さんとかは、ほとんど相手にしてくれなかったです。赤塚不二夫さんと、あとは石森(石ノ森)章太郎さんがちょっとだけ相手にしてくれました」2024/07/10 09:01:581888.名無しさん@涙目です。wj5Ky(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラえもんやサザエさんの様な国民的アニメは作れなかったよね2024/07/10 16:43:42889.名無しさん@涙目です。wj5Ky(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅を越えられなかった手塚治虫2024/07/10 16:44:162890.名無しさん@涙目です。d1gw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889鬼滅は10年後には忘れられているレベルじゃね?2024/07/10 16:45:36891.名無しさん@涙目です。RdWYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ手塚も忘れられてるな2024/07/10 16:57:201892.名無しさん@涙目です。NDH8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891手塚、既に何年経過してるのよw2024/07/10 17:11:42893.名無しさん@涙目です。bD7nWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889鬼滅の絵柄は手塚っぽい昭和風だからウケた説あるよな2024/07/10 18:18:06894.名無しさん@涙目です。EQMM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>887へー俺も知らなかった、水木しげるはトキワ荘との交流は無かったらしいけどね。つげ義春はもっと評価されていいと思う。2024/07/10 19:23:56895.名無しさん@涙目です。i3n9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプコン VS 手塚キャラ激熱イベント!https://news.yahoo.co.jp/articles/be7c3885954ea876ba8a0cead73ada980463cc6a2024/07/10 20:32:47896.名無しさん@涙目です。fp9NXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚の漫画はつまらない2024/07/11 10:59:40897.名無しさん@涙目です。eJlJw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅を越えられなかった手塚治虫2024/07/11 12:03:411898.名無しさん@涙目です。eJlJw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手○治虫「天皇は穢族」2024/07/11 12:03:59899.名無しさん@涙目です。TwyDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897鬼滅があと50年生き延びてようやく肩が並ぶ程度だよ2024/07/11 14:26:51900.名無しさん@涙目です。eJlJw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅を越えられなかった手塚治虫どんまい2024/07/11 14:30:44901.名無しさん@涙目です。yQRfb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅っていうか煉獄さんの劇場版アニメの世界的ヒットはコロナ自粛のせいもあるのか全てのアニメが叶わない快挙だし2024/07/11 15:13:14902.名無しさん@涙目です。yQRfb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと1年?後にアカザ死ね死ね言ってた外人も驚愕するのかと思うと楽しみだわ2024/07/11 15:14:16903.名無しさん@涙目です。eJlJw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅を越えられなかった手塚治虫どんまい2024/07/11 15:21:49904.名無しさん@涙目です。yQRfb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煽っても一発屋の五峠とは比較にならんよ2024/07/11 17:15:53905.名無しさん@涙目です。xgDNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超える超えないは後発の者が言う事じゃね?手塚治虫が鬼滅を超えるも超えないも無いw頭悪すぎる2024/07/11 17:20:041906.名無しさん@涙目です。VAkg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか、開拓者を超えるて何をだよwそこを競うなら、漫画以外の新しいコンテンツを開拓して見せろよ。2024/07/11 17:22:572907.名無しさん@涙目です。Teo4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906それなダゲールにせよリュミエール兄弟にせよライト兄弟にせよ、とっくの昔に超えられてるけど、彼らの業績は不滅だ2024/07/11 17:36:09908.名無しさん@涙目です。WeMFJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼葛飾北斎も安藤広重も喜多川歌麿も写楽もたいしたことないよな2024/07/11 17:58:32909.名無しさん@涙目です。WeMFJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴッホもたいしたことないピカソもたいしたことないたいしたことがある人間など存在しないつまりそういう話になる2024/07/11 17:59:26910.名無しさん@涙目です。yQRfb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906五峠はそもそも鬼滅の後に引退したからなあw2024/07/11 18:13:38911.名無しさん@涙目です。WAUJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905時系列を理解できないかわいそうな頭してるんよ2024/07/11 18:13:43912.名無しさん@涙目です。IdiZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホも作れなかったエジソンwww2024/07/11 19:14:20913.名無しさん@涙目です。NKwpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常に過去の人たちが作り積み上げたものの上に立って何かを作り上げる、そしてその上に未来の人たちが立ってまた何かを積み上げる。2024/07/11 21:10:57914.名無しさん@涙目です。ahEyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道具を最初に使った人間以上の発明は無いしな火の使用や農業もそれがなければ成り立たない手塚が大したことないというのはチンパンが人間は大したことないと言ってるのと同じ2024/07/11 22:26:04915.名無しさん@涙目です。0bqLq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅を越えられなかった手塚治虫2024/07/12 09:05:01916.名無しさん@涙目です。0bqLq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww歴代興収ベスト100https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*3タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/26*6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/12*9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*手塚治虫無しwww2024/07/12 09:05:28917.名無しさん@涙目です。ituWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒント:時代2024/07/12 09:19:52918.名無しさん@涙目です。0bqLq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負けちゃったねぇw2024/07/12 09:20:571919.名無しさん@涙目です。nI2JH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918まともにレスして討論すると負けるからってただ売り上げのコピペするだけだもんなw2024/07/12 09:26:071920.名無しさん@涙目です。AaHrD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>919馬鹿チョン2024/07/12 09:28:111921.名無しさん@涙目です。8g7fJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は勝ち負けの外だが、コピペ野郎が負け犬なのは確かw2024/07/12 09:28:46922.名無しさん@涙目です。AaHrD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫また負けたのかw2024/07/12 09:29:48923.名無しさん@涙目です。nI2JH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>920ほらまともに討論出来ないからくだらない中傷だけしかできないw2024/07/12 09:29:50924.名無しさん@涙目です。ucSIJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/12 09:30:141925.名無しさん@涙目です。nI2JH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざID変えてまでしてコピペw2024/07/12 09:31:251926.名無しさん@涙目です。ucSIJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ反応w2024/07/12 09:33:291927.名無しさん@涙目です。nI2JH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>926お前がなw2024/07/12 09:34:36928.名無しさん@涙目です。ucSIJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925なんですぐ反応した?効きすぎだろwwww2024/07/12 09:35:26929.名無しさん@涙目です。rqkJm(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚は漫画の神様言われるけど鳥山明ですらそれは言われないましてや五峠ww2024/07/12 10:36:321930.名無しさん@涙目です。EnYh1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>924> ほれっ>> 漫画発行部数ランキング>> 1位 ワンピース 5億> 2位 ゴルゴ 3億> 3位 ドラゴンボール 2億6000万> 4位 NARUTO 2億 5000万> 4位 コナン 2億5000万> 5位 こち亀 1億5000万>>>> ↑手塚ランク外> (爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァわろた2024/07/12 11:05:30931.名無しさん@涙目です。EnYh1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929> 手塚は漫画の神様> 言われるけど鳥山明ですらそれは言われない>> ましてや五峠wwで、手塚は売り上げショボいよね?😅2024/07/12 11:07:131932.名無しさん@涙目です。rqkJm(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931数字だけが全てじゃないぞ道無きところに漫画のほぼ、全てのジャンルやアニメ制作の日本でのノウハウを作り出して開墾したのが手塚で生まれた時に出来てた舗装道路を速く走れたからって誰がその道を作ったのかって話だわ2024/07/12 12:16:52933.名無しさん@涙目です。bXTg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘っちょろいな売り上げが全てだぞ売れてないと何も残せず消えていく2024/07/12 12:32:12934.名無しさん@涙目です。9xl6e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その「漫画が売れる社会」を作ったのが手塚なんだよ手塚がいなかったらそもそも漫画の売上なんて語れるようなもんじゃなかった2024/07/12 12:42:45935.名無しさん@涙目です。rqkJm(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら煽っても手塚が漫画の神様開拓者って事実は変わらんのよ2024/07/12 12:46:52936.名無しさん@涙目です。rqkJm(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できた畑に種まいて沢山収穫出来ましたってのと荒地を一から開墾して畑にしたのとは全然大変さが違うんだよ手塚はバケモンだよ2024/07/12 12:54:37937.名無しさん@涙目です。VNBWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お爺ちゃん達聞いて手塚治虫なんて今の人は知らない今読んでも面白くない2024/07/12 13:03:111938.名無しさん@涙目です。9xl6e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937ほんとに無名だったら信者すらわかないんだよなあ……あと今ブラックジャックの実写ドラマやってるんで、評価はどうであれ手塚作品を知らないって人は少ないと思うよ2024/07/12 14:05:13939.名無しさん@涙目です。rqkJm(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ半世紀前の古典みたいなもんだしエンタメってのはその時代の空気感とかもあるから若い人がツマラナイって意見は多いだろうね現代の方が絵も綺麗なの多いしなでも、今手塚より売れてる漫画家に手塚より俺が漫画の神様だ!なんて、言えるやつは一人もいないって事くらいは理解しておけよ2024/07/12 14:07:55940.名無しさん@涙目です。t96pt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10代20代がTV観てると思ってるのがジジイらしくて良いな2024/07/12 14:08:13941.名無しさん@涙目です。t96pt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お爺ちゃん達聞いて手塚治虫なんて今の人は知らない今読んでも面白くない2024/07/12 14:08:271942.名無しさん@涙目です。rqkJm(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>941まあ50年後にはワンピも同じこと言われてるだろな2024/07/12 14:17:531943.名無しさん@涙目です。t96pt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942さすがにそれは無いが手塚なんて存在すら忘れられてるだろうなwどんまい😉2024/07/12 14:22:101944.名無しさん@涙目です。t96pt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/12 14:22:32945.名無しさん@涙目です。NPayOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943逆だな。遠い将来にワンピが消えても、手塚の名は漫画業界が続く限り残る。開拓者てのはそういう物。2024/07/12 14:32:25946.名無しさん@涙目です。rqkJm(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ今の若い人の感性でウケそうなのはアラバスターか三つ目がとおる辺りかな?2024/07/12 15:15:11947.名無しさん@涙目です。FSDnRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか何でそこまで手塚を貶めたいのか異常だガキの頃に会いにいって相手にされなかったとかいう私怨でもあるのか2024/07/12 20:09:331948.名無しさん@涙目です。bjUMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってる事が論破されたコピペの繰り返しで、某ミンジョクを連想してしまうよ。同じ事を何度も繰り返すんだ。国家間の外交の舞台でそれをやるんだぜ、あいつら。2024/07/12 20:23:09949.名無しさん@涙目です。zEiJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947確かに異常だな山上たつひこなら分かるけどw2024/07/12 20:41:48950.名無しさん@涙目です。aKmHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫がいなかったらドラマ相棒もなかった2024/07/12 21:10:01951.名無しさん@涙目です。a5lQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックジャックによろしくではなく?2024/07/12 21:50:28952.名無しさん@涙目です。GYGMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ手塚居なかったら日本の漫画やアニメは100年遅れたどころかのらくろレベルだったかもしれんよずっとディズニーに負けてたかもしれん2024/07/12 22:15:41953.名無しさん@涙目です。DlGsZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明は手塚に一番影響を受けたんだし尾田は鳥山明に一番影響を受けた基地外が信奉する尾田は手塚が居なければ存在しないんだよな2024/07/12 22:35:44954.名無しさん@涙目です。VaJIj(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は手塚の孫弟子?になるのかな?永井豪が好きだな漫画のデビルマンはその後、ベルセルクや寄生獣バスタード、なるたる最近だと怪獣8号なんか全部デビルマンの影響うけてる2024/07/13 00:27:002955.名無しさん@涙目です。pwJWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪は毎日アニメが放送されるくらいの超売れっ子だったなライバル誌に同時連載ヘンキンタマイダーとヘンチンポコイダーあまりにも出すぎてすぐに飽きられた当時どのくらい稼いでたんだろ2024/07/13 00:39:52956.名無しさん@涙目です。40p73(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954俺も永井豪は好き。彼がPTA相手の戦争したからこそ、漫画業界の表現の自由が守られた。彼がいなかったら、まいっちんぐマチコ先生や変態仮面は登場すら出来なかった。2024/07/13 00:51:53957.名無しさん@涙目です。40p73(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954巨大戦闘ロボットの系譜はマジンガーで確立したのも忘れないでくれよ!2024/07/13 01:01:121958.名無しさん@涙目です。idkDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり漫画や歌の影響力ってすごいよな昔だからこそ出来た文化みたいなものがそこにあった2024/07/13 06:23:31959.名無しさん@涙目です。rws9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ豪ちゃん(と石川)は投げっぱなし未完も多いのがな2024/07/13 07:07:28960.名無しさん@涙目です。VaJIj(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957マジンガーのアニメは爽やか楽天的で誰も死なない安心感みたいのあったけどマジンガー系の漫画は人質をロボに沢山貼り付けてプチプチ殺したりあまり好きじゃないなw2024/07/13 08:36:191961.名無しさん@涙目です。VaJIj(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石川賢は5000光年の虎とポストデビルマン的な魔獣戦線が好きだったあとなんかロボ?ヤクザ者なんだっけ2024/07/13 08:40:191962.名無しさん@涙目です。4RG36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪と言えばオモライくん2024/07/13 08:46:00963.名無しさん@涙目です。2iDpH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960デビルマンもそうだが、原作は永井豪の性格が色濃く出るからな。地上波アニメで原作通りにやったら、子供が泣くわw2024/07/13 09:20:142964.名無しさん@涙目です。2iDpH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪作品で比較的大人しく、完結まで良くまとまった傑作は手天童子だと思う。あれは読んでない人に勧めたい。2024/07/13 09:23:531965.名無しさん@涙目です。2iDpH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961石川賢のヒット作と言ったら、やはりゲッターロボ。三体のメカが合体して、組み合わせ次第で異なる3種類のロボになるアイデアを思い付いたものの、上手く変形してロボになるデザインが思い付かずに悩み続ける石川に対して、こんなんテキトーで良いんだよとゴム状変形にさせてしまったのが永井豪。後に石川曰く、目からウロコが落ちた思いでした。2024/07/13 10:03:071966.名無しさん@涙目です。VaJIj(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963いや完全にトラウマよwそして明らかに影響をウケた漫画家たちは何故かデビルマンのストーリーを、ほぼなぞるのですぐ分かるw2024/07/13 10:16:36967.名無しさん@涙目です。VaJIj(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964デビルマン以外で綺麗に纏まってるのは手天童子ですねデビルマンほどのインパクトはないけど面白い2024/07/13 10:17:43968.名無しさん@涙目です。VaJIj(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965ゲッターロボは多すぎてどこまで読んだか分からないけど融合して?地球サイズかなんかになったのが面白かった2024/07/13 10:18:551969.名無しさん@涙目です。j05wPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963「永井豪の性格」だと、本人が作品そのままの破天荒な性格みたいだなw作者の人格と創作物は別物永井本人は穏やかで控えめな常識人だよデビルマン続編?マンガの巻末寄稿で「今の人は絵が上手いなぁ〜僕もあれだけの画力が当時あったらな〜」なんて書いてたけど、負けず嫌いの手塚だったら絶対こんなことは言わないだろうなと思ったww2024/07/13 14:41:41970.名無しさん@涙目です。P8qHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968銀河系投げるロボットアニメもあるくらいだから今だと地球サイズくらいではインパクトが弱いなw2024/07/13 15:24:43971.名無しさん@涙目です。5rA7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲッターエンペラーは惑星を手のひらでボ─ルみたいに握ってたよな。2024/07/13 15:58:42972.名無しさん@涙目です。du1ocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃、デビルマンとか凄ノ王とかそれまでなかった暴力的な主人公が登場しはじめてなんか漫画の新しい時代を感じた2024/07/13 17:16:01973.名無しさん@涙目です。B71TlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにその頃に手塚は超えてるな2024/07/14 12:47:15974.名無しさん@涙目です。eQuDw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を持って超えてるというか知らんけどデビルマンの時点で師匠の石森も超えてるしなデビルマンのせいで009の終盤をどうするか迷いに迷って未完だしなそれに今どきの若いモンでも永井豪は魅力ありそう2024/07/14 14:43:42975.名無しさん@涙目です。tbqQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚とトキワ荘チームを除けば、永井豪は業界の筆頭じゃないか?2024/07/14 15:20:49976.名無しさん@涙目です。eQuDw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボアニメの企画が大ヒット連発なラッキーマンって感じはあるけどなw本来は真夜中の戦士とかすすむちゃん大ショックみたいな地味な印象だけど反面、けっこう仮面を月光仮面の作者に了解取りに行ったりとか凄いっちゃ凄いけどw2024/07/14 18:08:351977.名無しさん@涙目です。8r70tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976あれの許可を取ったのかw2024/07/14 18:41:001978.名無しさん@涙目です。M7gspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪の漫画家のピークは70年代まででしょ2024/07/14 20:19:09979.名無しさん@涙目です。eQuDw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977恐る恐る許可を取りに行ったらちゃんと筋を通す人が大好きだったそうで快諾してくれたそうだw2024/07/14 20:49:37980.名無しさん@涙目です。nqmxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪のハレンチ漫画に対抗するために手塚治虫はこれからは性教育漫画だと言って「アポロの歌」「やけっぱちのマリア」等を連載したりアニメ「ふしぎなメルモ」を作ったりした2024/07/14 20:54:191981.名無しさん@涙目です。iukxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪のピ─クが70年代ってのは酷い。マジンサーガとデビルマンレディーは90年代だし。この2つ割と好きなんだけどな。それにデビルマンやマジンガーZの前に魔王ダンテとガクエン退屈男が前駆みたいな感じで有るし網走一家やキッカイくんも中々だったよ。2024/07/14 22:33:23982.名無しさん@涙目です。RtiB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狗デビルマンを打ち切られてから低迷してるイメージあれ続けて欲しかったわ第2部の構想もあったようだし2024/07/14 23:35:56983.名無しさん@涙目です。qri6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪と言ったら、へんちんポコイダーシャーヤッコホームズ だろ?2024/07/15 02:06:041984.名無しさん@涙目です。0O0NG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪?手塚治虫より売り上げショボいけど2024/07/15 12:02:161985.名無しさん@涙目です。0O0NG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983聞いたこともない雑魚すぎんか?2024/07/15 12:02:38986.名無しさん@涙目です。ICcLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジンサーガにしてもデビルマンレディにしてもヒットしてないじゃん、デビルマンやハレンチ学園は桁が違う2024/07/15 12:04:56987.名無しさん@涙目です。2YgkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>984漫画を売上でしか評価しないアホ2024/07/15 14:50:40988.名無しさん@涙目です。kIEQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980少年マンガ雑誌の巻頭カラーで性器の図解特集なんてのもあったくらい性について開放的な時期があった漫画もそういう流れだったんだろう2024/07/15 17:20:07989.名無しさん@涙目です。wCHWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時のフリーセックスとかいう左翼思想の賜物だろうな2024/07/15 21:09:45990.名無しさん@涙目です。Kwj2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼W3でマガジンとトラブってたんか。三つ目がとおるはマガジンなのにな。未来人カオスはすぐ打ち切り?になってたが。2024/07/15 23:20:45991.名無しさん@涙目です。buDFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永井豪?手塚治虫より売り上げショボいけど2024/07/16 12:14:32992.名無しさん@涙目です。ikPZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃火の鳥読んでショック受けて数日間引きずった。大人になってもあんま読み返したくないある意味こんな漫画初めてだった。ウシジマきんみたいな胸くそ悪い漫画も落ち込むけどそれとはまた違う哲学みたいな考え込む感じ2024/07/16 13:07:40993.名無しさん@涙目です。43qLt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お爺ちゃんの自分語り2024/07/16 15:31:52994.名無しさん@涙目です。43qLt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/16 15:32:19995.名無しさん@涙目です。43qLt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お爺ちゃん達聞いて手塚治虫なんて今の人は知らない今読んでも面白くない2024/07/16 15:32:33996.名無しさん@涙目です。43qLt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負けちゃったねぇw2024/07/16 15:32:56997.名無しさん@涙目です。43qLt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅を越えられなかった手塚治虫2024/07/16 15:33:12998.名無しさん@涙目です。JGyH3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手塚治虫はドラえもんやサザエさんの様な国民的アニメは作れなかったよね2024/07/16 15:34:00999.名無しさん@涙目です。JGyH3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれっ漫画発行部数ランキング1位 ワンピース 5億2位 ゴルゴ 3億3位 ドラゴンボール 2億6000万4位 NARUTO 2億 5000万4位 コナン 2億5000万5位 こち亀 1億5000万↑手塚ランク外(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ2024/07/16 15:34:141000.名無しさん@涙目です。JGyH3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼滅を越えられなかった手塚治虫2024/07/16 15:34:291001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/07/16 15:34:291002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/07/16 15:34:29
息子の就職祝いに「500万円」を、息子名義の口座に振り込みたい! 周囲に「税金がかかる」と言われましたが、名義が子どもでも“贈与税”がかかるのでしょうか?ニュー速(嫌儲)22173.42025/04/05 20:35:56
前スレ
手塚治虫の漫画ってたいして面白くないよな
https://talk.jp/boards/news/1711821098
死ねよ
↑名作がないじゃんw
連休初日だというのにマメというかヒマというかw
ダゲールやリュミエール兄弟に名写真や名画がないって言ってるようなものだなw
神が示す道の先に名作は存在するんだよ
連休中なのに暇だな お前
まず売れてないからね
宍戸左行のスピード太郎だよね
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
じゃなくて、全然面白くない
今の人が見ても楽しめない
散髪屋の待合室。
割とマジで。
旅行から帰ったばかり
天下無敵のペンショナーだから毎日暇なんだよw
連休明けたら今度はポルトガルに行くんだ🇵🇹
日本人全部があんたと同じ境遇だと思ったらダメだよw
今の漫画は最後まで読むのすら苦痛に感じるし
あんたが?
内容もつまらない
まぁ、老人の青春なんだろうがな(ノシ`>∀<)ノシ バンバン
わかりやすい
手塚先生😭
ブラックジャックにしても火の鳥にしてもアドルフに告ぐにしても
医学宗教歴史についての考察とも取れる内容を漫画に持ち込んでるのがいいんじゃないか
むしろそういう尖った精神性は天才に欠かせない要素。
人当たりは良かったけど凡庸故に壊れていった寺田ヒロオをみるに対極だわな
漫画とはちょっと違う扱われ方してるというか
そんな分野だよね
もう手塚治虫というジャンルなんだよなある意味
154位かぁ
かなり低いな
逆に言えばその巻数で伝説的地位にいるのがすごい
1人ひとつあればそれ以上必要ないんだ
かりに熱狂的な人が布教用保存用で持つとしても
10冊も20冊も買う意味がない
だからブランド作ってIPを高めようとすればおのずと巻数を上げるために引き伸ばしたいと考えてもおかしくはない
そういうものだよ
トリビアの泉でやってたな。
子供の頃、床屋へ行くと貸本漫画が置いてあったな
そもそも床屋でしか貸本漫画は見たことがなかった
内容も「漫画」というより「劇画」だった
ゴルゴ13のさいとう・たかをも劇画の人だね
その上前職は散髪屋だったらしい
あしたのジョー→焼肉屋
女性自身、女性セブン→眼科
宇宙兄弟→献血
パンプキン、ブルータス、文春、新潮→歯科
しょぼwwwwww
王貞治ショボとか中田英寿大して上手くないよなとか
たいして凄くないのに崇められてる感じとか
宇宙編だっけ?内容を理解しようとして考えた結果
最終的に登場キャラクターの中で火の鳥が1番クソって結論に達したわ
そらそうよ
漫画業界のベースを作った人だもん
鳥山明が残らなかったら、多分いない。
思うんかな?
思うだろうね
半世紀前のマンガを我々が読んで感じるように
商業作品大多数の運命だよ
火の鳥なんか今でも十分楽しめるレベルの作品だろ
全然面白くないってのは、漫画を読む力が浅薄なんだと思うわ
って状態をキープしたくて過労死した印象
バンダーブックとか裏話聞くといかに当時のアニメーターがたいへんだったのかが
良くわかるし
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
ドラゴとか普通のアタマだったら数感で飽きるから。
色んな世代向けに色んなジャンルが跋扈する時代と比べてもね
せめて全盛期における比率的なもので比べてやれよ
そりゃ現代で手塚の作品発表しても反応薄いだろうし
逆に現代作家が当時いてもそもそも漫画家になったかどうかも怪しい
そんな知能あったらこんなスレたてないよ
「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
ありがとう!
手塚マンガが地球の8割の馬鹿向けの作家ではないと証明された。
ありがとうね。
世の中8割が馬鹿だから鬼滅の刃とかドラゴンボールがあるんだよ。馬鹿は素直に感動(笑)してくれるから。
漫画が売れる世界を作った人の作品は、漫画が売れない世界で出版されてるんだよなあ……
そもそも出版部数だけで語ったら聖書に勝てる本ないし
↑これがなぁ
ジジイ「大谷翔平なんかより長嶋さんの方が凄い」
ブックオフ行けば大量にあるもんな
かわいそうだね
ちっとも売れてねえぞコノヤロ。なんで買わねんだコノヤロ。
一体何考えてやがんだテメーラ、単行本が売れねえと金が入ってこねんだよ。
食っていけねんだよ。読まなくていーから買えよ。一人十冊買え。買ったら燃やせ。
古本屋には絶対売るな。貸し借りもダメだ。買ったらすぐ燃やせ。
火事に気をつけろ。水、用意しとけ。わかったか、コノヤロ。
わかったら、とっとと行け。 走れ。
ヒント:時代が違う
海外に大人向けの漫画が数少ないからな。
日露混血満洲生まれ説だと軽く80才超えになるからな。
新説エピソード作れなくなってる。
手塚治虫雑魚すぎ
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
そもそも手塚治虫の評価って、漫画に大人も楽しめるものとしての地位を与えたことが一番大きい
最初からその恩恵を受けてた後発と比べること自体が間違い
いや、手塚治虫の漫画は幼稚だと言われていたぞ
手塚治虫だけじゃなく、漫画全てがそういう扱いだった時代よ
それを、大人が読んでても笑われなくなった、漫画を読むのが好きですって言って笑われない世界にしたのが手塚治虫
100万馬力w
確かに
お前が致命的に面白くないんだけど
何で単行本なんかそんなに売れるのか不思議に思う
漫画本なんてのは回し読みで
輪姦されてボロボロにされて返って来るもんだからな
家に新品同然の状態で飾っておくもんじゃあないな
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
昭和はそうだったな。
平成は使う用、保存用、布教用の3冊を買うのだ。
令和の今は、書籍の電子化が進みつつあるな。
昭和は買わないんだよ。
回し読みなんだよw
鉄腕アトム 1億部
ブラックジャック 日本国内4700万部(海外合わせると1億部)
って数字あるんだが?
「火の鳥」なんて図書館で全巻読んだな。
時代も市場も違うモノを並べてもな。
そういや俺も火の鳥は図書館だな。
三つ目がとおる、ブラックジャックは児童館で読んでた。
時代とか市場とかジャンルとか、そういう複雑なことを理解できないんですよ
単純な発行部数で比較すると全部聖書に負けるのにねw
聖書ってマンガなの?
違うだろ知的障害者!!!!
少しは頭使え!!!
マンガもあるぞw
無知乙w
聖書ってマンガなの?
違うだろ知的障害者!!!!
少しは頭使え!!!
俺があんたに言いたくても我慢してたことを、あんたは他人に対してあっさり言うのなw
流石だわww
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
漫画発行部数ランキング
1位 熊本県 5億 西日本
2位 和歌山県 3億 西日本
3位 愛知県 2億6000万 西日本
4位 福岡県 2億 5000万 西日本
4位 鳥取県2億5000万 西日本
5位 葛飾区 1億5000万 東日本
154位 大阪府 2000万部西日本
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
154位 火の鳥 2000万部
↑手塚突き放されててワロタ
読者は面白いと思ったら素直に買うもんな
火の鳥は必ず学校の図書館にあるものだった
人力botだと思ってほっとくのが吉
どうせもう全部嘘ってバレてるし
負けてて草
「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
>>125への反論は?
都合が悪いことスルーしても現実は変わらないよ?
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
あとブッダとか言うキモ宗教の本もw
火の鳥望郷篇は母子セックスある
キショすぎ
パヨクが持ち上げてる
規制しろこんなキチガイマンガ
途中で読むのやめようと思ったけど我慢して
褒めて欲しいわ
すぐ上のレス見てないのかな、人力botさんはw
お前らそうとうジジイなんだな
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
【15位】タッチ:1億部
【15位】金田一少年の事件簿:1億部
【15位】北斗の拳:1億部
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
154位 火の鳥 2000万部
↑手塚突き放されててワロタ
読者は面白いと思ったら素直に買うもんな
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
けなす割に詳しいな、お前(笑)
つならない?
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
今の方が洗練されてるのは当たり前
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
154位 火の鳥 2000万部
↑手塚突き放されててワロタ
読者は面白いと思ったら素直に買うもんな
バカはそういうことが分からない
何を意固地になっているんだか
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
154位 火の鳥 2000万部
↑抜かれまくってるけど・・・
手塚突き放されててワロタ
読者は面白いと思ったら素直に買うもんな
手塚漫画でトップは鉄腕アトムで、その次がブラックジャックだと思うんだけど違うのか
それでも負けてて草w
漫画家別で集計すれば、こち亀の秋元の上くらいには行くと思うぞ
漫画創成期としては十分だし
昔は、立ち読みができたからよんでいる人の数でいえば昔の発行部数の数十倍にはなる
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
自慢げに書いているけれど
たぶん間違っとるぞ
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
当時、漫画を否定していた人間たちは手塚治虫土下座して謝らないといけないくらいだよ
世界的に日本の漫画アニメが認められて世界中からそれを目的に日本に来てくれるようになったわけだし
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
時代は流れすぎている
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
どこが凄いんだよw
ww
ポンキッキでビートルズ知った人も多いだろう
外食チェーンではよくビートルズかかってるぞ
今聴いても色褪せないから凄いよな
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
>>171
尾田栄一郎とかだったら切れるやついそうだけど
それがアラーだろうとちくわ大明神だろうと
映画とかも興行収入低そう
怒る奴はそんなにいないだろうけど、哀れに思う奴は大勢いると思う
己の無知を無知と知らないくらい無知なんだからなw
因みに、尾田がバカにされたとしても俺は何とも思わんぞ
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
>>171
日本語使えよ障害者
【1位】ワンピース:5億1000万部
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
ベスト5以下の漫画は面白くないってことでいいの?
スラムダンクですらベスト10に入ってないけど
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
どこが凄いんだよw
ww
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
(発行部数÷巻数)
1.ドラゴンボール 42巻【完結】 2.デビルマン 5巻 【完結】3.ブラック・ジャック 25巻【完結】 4.ドラえもん 45巻【完結】5.北斗の拳 15巻【完結】 6.鬼滅の刃 23巻【完結】 7.SLAM DUNK 31巻【完結】 8.タッチ 20巻【完結】9.ONE PIECE 102巻時点10.鉄腕アトム 21巻【完結】
ドラえもんが45巻しか無い事に驚く。
アニメのせいで300巻ぐらい有るイメージだわw
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
wwww
どこが凄いんだよw
ww
>>195
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
ベスト5以外に価値がないと思ってるとは哀れだな
韓国でも大人気のスラムダンクですら入ってないのに
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
これ見りゃわかるだろ
手塚治虫入ってないぞ
トヨタ車が売れてるからってろくな車がないのと同じ
バカが喜んで読む漫画ほど売れて当たり前
バカの判別用
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
わかりやすい処でこち亀とゴルゴは200巻だから手塚作品寄せ集めて200巻で最高何部だ?
巻数の多そうなブラックも+三目が通る+鉄腕アトムで何億部になるかな~?
昔の巻数少ないのも面白かったけどな。ワンダー3が上下2巻とか。でもページ数多かったから今なら4巻分有ると思う。
色んな漫画家が台頭してきてからはそうでも無かった
あんだけバンバン広告打ってるウェブトゥーンなんて作者どころか作品名すら口にされることはないのに
漂流教室面白い
シュールなギャグ的要素もあるし好き
他にも悟空の大冒険では悟空が妖術?の巻物の部屋に侵入して毛を分身させる術覚える。これって?九尾のアレだよな。まあ元々西遊記の悟空が分身の術使ってるが。
そういうホラー自体を禁止に追い込んだのは宮崎勤なんだけど、
漫画とホラーって意外と密接な繋がりがあると思う
信じるなーw
恐竜(鳥)と哺乳類は両生類から分岐してるから。
魚類─両生類─爬虫類─恐竜(鳥)
└──哺乳類
内容もつまらん
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
>>195
この馬鹿の一つ覚えコピペしてるのエコラ藤井っていうんですが、ドラムにチューニングはないスレでコテンパンに論破されて荒れてるんですよ。氷河期世代の中でも最底辺の下級生物で、「おれを踏み台にしやがって!」同世代のオッサン連中を相当恨んでるみたいです。
やたらジジイ世代の趣味嗜好に詳しいのが泣かせます(笑)
60年代頭はまともにやってたら毎週のレギュラー放送は難しかったようだから
ヒント:>>226の内容もコピペ
電子書籍では伝わりにくいかも
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
>>195
他人の陰口と仕事の不満ばかり
女性が憎くてしょうがないみたいで陰口でBBA呼ばわりして罵ってる
そのくせ派遣の女の子には猫撫で声で話しかけて気持ち悪がられてる
若手が結婚したり子供が生まれると嫉妬なのか口を極めて陰で罵ってる
ああはなりたくないよな
感覚とかいろいろ違うだろ
見せ方が下手
「コマ割り」という概念を初めて実践したのが手塚マンガ
ダゲールやタルボットの写真構図がなってないと言うに等しい
物事には全て前後というものがあるんだよ
ゼロからイチを作った人と、それをベースに発展させた人が同列に評価されるわけないじゃん
手塚治虫が今の漫画の基礎を作ったんだよ
そもそもそれは「下手」とは言えないだろw
絵が児童書レベル
テンポ悪い
それってあなたの感想ですよね
そう思わない人が大多数なんですよ
入ってなくてもどうでもいいけどね。ランキングで何が分かるんだろう。
おもしろくないだろうね。
社会問題や理不尽を描いていて、
躍動感ある描き方し始めたのは手塚治虫さんからでは。
それまでは学芸会撮影してるよな感じだったろ
御自慢のランキングの漫画は、100年後の漫画に切り替わって殆ど忘れられるが、手塚治虫の名は残る。
業界を切り開いた功績とは、そういう事。
短編とか読んだことありますか
つまらない章もある
好き嫌いが分かれる
話による
確かに主人公がブラックブラックジャック見たいのが多い
論破されて涙目で敗走中!
https://talk.jp/boards/news/1715749855
あーあ ついにお前もコピペ障害者になっちゃったねw
若者は見ないよ
それされても滅びないのが古典作品なんよ
面白いがドハマリはしない
時間潰しにBJは重過ぎるわ
普通はゴルゴだろ
後に何も残らないのが良い
見せ方が下手
絵が児童書レベル
テンポ悪い
絵が児童書レベル
テンポ悪い
昔でも石ノ森章太郎や永井豪が物語の終盤に断ち切りや大きなコマを連発してページ数を稼いでた印象
「新宝島」みたいな一定のコマ割りも悪くないような
まるで映画みたいな漫画だ!って喜ばれたらしいし
ナルトとかワンピースは酷かったですね
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
こち亀も時間つぶしによかった
あれこそ娯楽まんが
京都の精華大学の学生さんたちのカキコミ?あそこマンガ学科あるから。
ジャンプ漫画はストーリーを見せる事よりも、続ける事が目的化しちまうからな。
それでちょくちょく漫画家に逃げられる。
そうなんだ(笑)
身近な人がコロコロで書いてる。ジャンプに出さなくて良かった(笑)
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
逃げない場合には燃え尽きちゃう
最近亡くなったあの人とか
じゃなくて、全然面白くない
今の人が見ても楽しめない
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
そんなだからマンファ()が売れないんだよ
あれは苦肉の策でしょ
当時は週1でテレビアニメやるのは相当な無茶だったらしく
実際東映は週1は無理とテレビ局に言ってたらしいから
遊戯王は原作よりTCGが売れてるからね
それこそギネスに載る程度には
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
アドルフに告ぐ
本当の天才だよ
この人の漫画に影響を受けて藤子不二雄や赤塚不二夫や石ノ森章太郎が才能を開花させた
本当の先駆者
手塚先生と同時代にのらくろを書いていた漫画家はみんな名前すら記憶していない
登場キャラが全部同じ
手塚が天才なのは認めるけど、マンガ表現や歴史に興味がある人間なら田河水泡の名前くらいは知ってるだろw
サザエさん作者の師匠でもある
更に、のらくろマンガの全盛期は戦前ないし戦中
手塚とは時代が違うよ
出版社は「漫画作品」を商品の一つとして扱っているから、売れるものは
とことん売り続ける。アニメ化マルチメディア化して版権でも売り上げる。
そして他業種他分野の大勢の人間と大資本が関わる内に「作家」なんて
小さな一粒になってしまうわけだ。 この点はどうしたもんだか。
仏ジャパンエキスポも撤退
中国に続きEUでもサ終 爆死
進出決定時とは異なり、鈍った市場成長幅に応じて多角的な側面から検討後、選択と集中のために撤退を決定した
世界で大人気、世界は平伏した
が、間髪入れずにこんなんばっか
どこの世界だよ、異世界か?
AKIRAとかナウシカのほうが当初人物の絵柄だけでの判断がつかん
特効の拓も誰が誰かごちゃごちゃで読むのをやめた
アニメ見て、やっと理解できた
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
つげ義春、水木しげるの元アシスタントでフランスでも評価されて何か賞もらってたね。日本でランキング何位?
そして、やっぱり神だと思う
絵がゴム人間の下手くそなんで
絵の上手い人間がエモくするだけで
十分、今でも面白い
もう死んだから神様でええやん。固いこというなや
> 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
> https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
>
> お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
> www
その理屈なら
パヤオとかだって全体のセールスって意味では微妙だし
ジャップは世界中から幼稚だと笑われている
だから日本人は舐められてるんだよ
中国に続き、EUでも早々に撤退なのに
世界で大人気と言われる異世界ピッコマ人ですか?
もう、その段階は過ぎたぜ?
10年以上前の話だな、それ。
わからないんだよ
今の人が読んでもつまらないのは当然でしょ
確かに
政治の話が出来ない幼稚さ
とおもうだろ
未だに英国はシャーロックホームズとアガザクリスティばかりやで
> おっさん達が漫画を語る
>
> ジャップは世界中から幼稚だと笑われている
> だから日本人は舐められてるんだよ
恥ずかしいよな
投資や株に興味無いなら良いが
ゴジラや鬼滅でも儲けさせてもらった
見てないが
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
そのランキング漫画家が手塚治虫なんか発行部数ランキングにも全く出てこない雑魚wプギャーwww
って言ってんならそうなんじゃない?
みんな、神様です、我々なんか足元にも及びません!って言うと思うが
ガタッ
「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
神はランキング漫画家が神って崇めるから神なのであって
オマエみたいなゴミには何にも関係ねぇよ
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
オマエがランキング漫画家で無い限りwww
逆だよ
世界が日本に期待するのはアニメとマンガだけ
他にウリがあるか?
おっさんが必死になってるの不気味すぎる
あんたもおっさんに構ってもらいたくて必死だな。
きもいよ。
スレ伸ばしが目的の方ですかね?
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
そのネタ何回目?
何度も>>283のランキングに論破されて一回も反論できてないのに
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
>>342
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
音楽の三要素知らない無知🤭
2024/05/25 12:54:12
手塚まんがよりおもしろいネタ仕入れました!
このスレでランキングをコピペして煽ってる馬鹿の音楽スレでの馬鹿を自白したレスwww
リズム楽器はドラムしか知らないヘビメタ命の53歳無職ww
ピアノもギターもベース(は特に)も強力なリズム楽器じゃん。ヘビメタ53歳ww
安価先見ればそれ以降のランキングも発行部数込みで載ってるけど、もしかしてコピペしかできないから見れてないの?
> >>348
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
> >>348
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
わろた
ヒント:手塚治虫の時代は貸本屋がまだメジャーで本の個人所有は今ほど多くなかった
全く面白くないのが尾田の漫画
小学生しか騙せないだろ
> >>348
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
わろた
作品じゃないぞ
キャラクター、登場キャラクターとして火の鳥ってゲスで、糞じゃね?
貸本屋のこと知らなさすぎて笑うw
> >>348
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
わろた
何なんだろうね、よくあのキャラというか存在を考えついたと思う。火の鳥とは何か?言われたら到底一言じゃ説明できないわ
時代背景も理解できずに言ってるの?
ここまで馬鹿だと哀れだね
神様って、そんなもんですよ
人間に試練与えたりイジメたり
神話の中の神様は、ろくでなしばっかり
> >>348
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
わろた
泣いたな。
> >>348
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
わろた
みつめがとおるも面白かったが全巻買うと結構話が後半繋がってなかったような記憶
今では参考に成る素材が溢れてるから素晴らしい作品作れるんだよ。
ほとんど駄作なんだよなぁ、、
誰も作れなかったから作った人が評価されてることを分かってない
信者w
今なら原作と作画別とかザラだし、多少見込みあれば腕のいい担当編集つけてウケる作品に仕上げたりすんだから
今みたいに漫画が世間的に認められてなかった時代に漫画で名を立てたからレジェンドなんだよ
東京では普通。
東京では普通。
東京では普通。
>>373
何かつまんないのに売れてるのもいっぱい
短編とか読んでよ
それは今の漫画も覇気も使えんのに勝てるわけない
のび太がムカつくのでつまらなくなったむかしのドラエモンはのび太が主役だった
>>336
観光客は信じられんくらい増えた
あんたは永遠の消費者、というか浪費者だろw
勿論、本屋はそんな事は推奨していないが、悪い意味でおおらかな時代。
子供が漫画を読んでいても注意しないし、今みたいに単行本を閉じるテープも存在しなかった。
本屋とは、子供が漫画を立ち読みする場所だったな。
貸本屋が消えた後は、そんな感じ。
> >>348
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
わろた
ニーチェなんか簡単なんだから
読もうと思えば誰でも読めるだろう
もっともニーチェの著書はいい加減で学術書の域に達していないから
俺はお勧めしないが
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
すげーな。ゾロアスターが言った、みたいな本を上下で買ったがよく分からんかった。手塚治虫がマンガに翻訳してくれたら良かったのに。
もう異常者の域です。。
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
まさに老害
こわいっすね
そういや権力にしがみつこうとする老害の哀れを描いたマンガあったような…
あれ、なんでしたっけ
思い出しました
そのあとに続く人だ出てこなかったかもしれんしな
発行部数が少ないといってもだからそのあとに発展的に出した漫画家より劣っているかといったら
そういう事にはならんと思うけどね
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
綾波は長門のパクリって話が前にもあったろ?
時系列というものを理解できないアホは一定数いて、そういうのに限って声がデカいんよ
隣の半島に一杯いるよね………
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
お前らの手塚先生(笑)の名前が無いんだが?w
www
うちの近所の待合室にはパンティが置いてある
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
ランク外なんじゃない。
規格外なんだよね。
この認識、東京では普通だから。
いや、ランク外ですw
【1位】ワンピース:5億1000万部
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
【チャンピオン】手塚先生
【1位】ワンピース:5億1000万部
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
今見ると古臭いんだけど今でも十分見れる
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
ヒント:ブラックジャックは1億7600万部売れてる
売れてない
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
いつも同じコピペでジャンプのマンガみたいなやつだな
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
> 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
> https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
>
> 手塚ランク外
手塚治虫w
信者の爺さん達が持ち上げているだけだったな
以下、下々の争い
【1位】ワンピース:5億1000万部
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
オッペケハイマー
米 物理学者
ランキング捏造しても事実は変わらないんよw
> >>425
>
> > 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
> > https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
> >
> > 手塚ランク外
>
> 手塚治虫w
> 信者の爺さん達が持ち上げているだけだったな
手塚負けてて草
あと、スマホ持ち込みオーケーの閉鎖病棟にいるとか。この時間帯は食堂で他の患者さんと食事&入浴タイムで書き込みできないとか。
あんまり相手にしない方がいい人種みたいです。
こいつなんて居なくても変わらないレヴェルのカスがいくら
売り上げ数が多かろうが意味ないしな
子供が評価してそのまま受け入れてもらえると思ってるのが居るからなあ
> 「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
> https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
>
> 手塚ランク外
手塚治虫は化石
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
本当それ
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
本当それ
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
昔の価値だと現代の100億部に相当するだろ
昔のマンガは回し読みすることも多かったからな
「がきデカ」なんて、クラス男子のほとんどが毎週休み時間に読んで笑ってた
チャンピオンを実際買ってるのは数人だけだったのにw
当時は自分で単行本買ったことはあまりなかったけど、そんなこんなで面白そうなマンガの内容は大体全部知ってるww
放課後は図書館、児童館で手塚漫画。
もしくは本屋でドラえもん全巻立ち読みだったな。
金は1円も使わないw
「実況」みたいな感じであれやこれや言いながら
ネタバレや説明するやつもいた
発行部数と売り上げは、別物だと思います。
出版社、問屋の圧力で小売店にドカ積みされた後、大量の返品があるかと。
懐かしいな。
特にキン肉マンはツッコミ大会になってゲラゲラ笑っていたわ。
誰と比べてるのよw
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
本当それ
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> これで神様ってww
> 笑わせんなジジイww
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
手塚治虫しょぼ
作者亡くなってるのにいまだにアニメ人気だし
まさに国民的に人気
最初のアニメは朝アニメ。白黒で放送したオバQより新しいので、カラーだったが人気出ず。
2期となる声優に大山のぶ代起用から、ブレイクした。
手塚にはなせなかった事だよな
手塚漫画は暗いしなw
ドラえもんと同じようなアイテムを瓶から出すウメ星デンカは何故かダメだったな
> >>422
>
> > 漫画発行部数ランキング
> >
> > 1位 ワンピース 5億
> > 2位 ゴルゴ 3億
> > 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> > 4位 NARUTO 2億 5000万
> > 4位 コナン 2億5000万
> > 5位 こち亀 1億5000万
> >
> >
> >
> > ↑手塚ランク外
> > これで神様ってww
> > 笑わせんなジジイww
未だにこうして語り継がれている時点でレジェンドなんだよなあw
それデンカが抵触しただけで
内容は普通だったはず
医療知識も適当だし 現役の医師が見たら間違えだらけだったそうな
今の漫画の方がレベル高い
そら今の飛行機の方が全て性能は上だよ。
しかしライト兄弟の名前は子供でも知っているが、F-22の設計技師が誰かなんてマニアしか知らんだろ。
開拓者の名は永劫という事。
その通りやジジイ よくわかっとる
ビニ本単行本がどれだけ売れようが
過去の110分の1の価値もないんだよ
ランキング的にはヒロ・ヤマガタの勝ち
評論家が手塚を神と崇める
理由を勉強した方がいいよ
お前の浅い知識の判断なんか
何の意味もない
売れてる漫画面白いか?
鬼滅の刃何か見る気もしない
俺も同じだったけど、よくテレビで流れてるのチョイ見とかするうち何となく漫画読んでみたくなって、読んだら不覚にも面白かったw設定の無理とか子供騙しな部分、絵の好き嫌いとか人それぞれ色々あるだろけど楽しめたよ。ちな50代
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
ブラックジャックと歴史漫画は夢中でよんだ記憶
鉄腕アトムもプルートやつは面白かった
他はあんまり面白いと思った記憶はないね
ブラックジャックも良かったが、個人的には三つ目がとおるが好きだった。
そんな私はサザンアイズも好きだったw
大人見てもつまらないかと
多重人格三つ目ホントだ
そうか?
ちゃんとラストまで考えてから第一話を始めてるとしか思えない
デビルマン→獏良って感じだよな
手塚漫画をお手本とした孫弟子あたりが売れた世代だろ
手塚漫画を土台に今がある
今の漫画の方がレベル高い
ブランカは青くないだろw
正しくは「青いブリンク」
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
|\ /./ !、
\、 .// >〉//、 ,ィ
__ 〉> <_ \ / / | / / 〈 |、 __
>〉 \/ {/^Y /: ..ミ从从从从从 V^ /
\ 、\>从_」: . : . : ._ミ:::::::::::::::::::::::::::::从 /
\∨〉: . : . : . _∠;;;;;;;;__:::::::::::::::::::::::::::::::从 、 /〈
Yっ: . : . / ヾ::::::::::::}从从从/ /\/⌒
て: . : ../ .,′ ヾ::i^Y! !___`〈: . ⌒Y_/!
\V^: . _/ ____八 ,.:'´ ∨ヾ、_, 、 °_〉: . :.vヘ、(
_r〈: . : /::::/;;:::::::\>=- rへ 、!.八 f!!!: . (∨ ∨\
⌒〉: ../:::::::::r ,ィ^^ヽ;∧ ノ ..:>ィ }\ こ}: . :.\/!ィ!
∧]: . |::::::::/ '⌒Y 寸!/,,,,,,ノ::::/ / 7: . :./!ト、 __ 〉
∨∧: . |:::::/ } / .\:::::::::::::/⌒ヽ /: . : .{_
-wW/: . ∨^Y / ./ \``` \__: . : .⌒Y7
\/V/: . :{::::::\_ /、////, `'ー'⌒ヽ / r 、〉 /^!: . )
∧ノ: . :./\__/: . : ."''<//, \〉-.、 ミ=彳 \: .^Y
\彡、/ヽ八 {: . : . : . : . : ∧ \__彡: .\_/ ⌒7 ⌒i〉
.∨ }: . { yr rf^Y^Y^Y^Y ⌒Y⌒Y⌒YYYYYY⌒Y′
人/ `ー―一′
|\ /./ !、
\、 .// >〉//、 ,ィ
__ 〉> <_ \ / / | / / 〈 |、 __
>〉 \/ {/^Y /: ..ミ从从从从从 V^ /
\ 、\>从_」: . : . : ._ミ:::::::::::::::::::::::::::::从 /
\∨〉: . : . : . _∠;;;;;;;;__:::::::::::::::::::::::::::::::从 、 /〈
Yっ: . : . / ヾ::::::::::::}从从从/ /\/⌒
て: . : ../ .,′ ヾ::i^Y! !___`〈: . ⌒Y_/!
\V^: . _/ ____八 ,.:'´ ∨ヾ、_, 、 °_〉: . :.vヘ、(
_r〈: . : /::::/;;:::::::\>=- rへ 、!.八 f!!!: . (∨ ∨\
⌒〉: ../:::::::::r ,ィ^^ヽ;∧ ノ ..:>ィ }\ こ}: . :.\/!ィ!
∧]: . |::::::::/ '⌒Y 寸!/,,,,,,ノ::::/ / 7: . :./!ト、 __ 〉
∨∧: . |:::::/ } / .\:::::::::::::/⌒ヽ /: . : .{_
-wW/: . ∨^Y / ./ \``` \__: . : .⌒Y7
\/V/: . :{::::::\_ /、////, `'ー'⌒ヽ / r 、〉 /^!: . )
∧ノ: . :./\__/: . : ."''<//, \〉-.、 ミ=彳 \: .^Y
\彡、/ヽ八 {: . : . : . : . : ∧ \__彡: .\_/ ⌒7 ⌒i〉
.∨ }: . { yr rf^Y^Y^Y^Y ⌒Y⌒Y⌒YYYYYY⌒Y′
人/ `ー―一′
サザエさんもスゲーよな
ヒロポンとか売ってた時代の作品だろ
なんでブッダなんて書こうと思ったんだろ
クレオパトラのドラマを作るのに黒人キャスティングしたアホもいるし多少はね?
大川隆元の映画やアニメが素晴らしいと?
あれ、大分のモールで人刺したキチガイクレーマーだったんじゃないか
あれが逮捕されて荒らしも消えたね
talkは開示請求に応じやすいから誰かが開示請求して然るべき対処をしたのかも
そこまでいかなくても通報にも対処してくれるみたい
時代にあれだけの漫画を描いた事自体が凄いのよ
画風から見るとのらくろ三等兵とディズニーに影響を受けているが
後はほとんどオリジナル
道なき道を切り開いた先駆者としての創造性が評価されている
頭が悪いと理解出来ないから仕方ないかもな
鳥山明作品とか脳みそ使わなくていいからな
カタルシスを得るためだけのジャンプマンガとは違うよね
編集者がおかしいんだよ
いちご100%とかみたいにバトルメインじゃない作品もあるけど
読者がバトルもの好む傾向があるからそういう要素を入れさせてるだけ
ほとんど2割が普通
ほんの少し優秀
ジャンプは8割の馬鹿を相手の商売だから
ケンカまんがになるのは自明
金儲け的には大きな市場を狙いますよね
2割が馬鹿、2割が優秀、残り6割が普通の人
これは類友理論とは競合しないから>>515が2割なだけ
産めよ増やせよみたいな、とてもみんな野心家で煩悩が強い
もクソつまらんぜ
そういうのを読者が求めてるんだろ
葉書アンケート至上主義だからな
手塚治虫は
ザ・クレーター
タイガーブックス
新旧ライオンブックス
空気の底
などの短編集の方が好きだな
世の中の2割の馬鹿と6割の普通が血と暴力に満ちた漫画を載せろとファンレター送った結果、ドラボや鬼滅なんかが連載されたんだな
世間の価値観は目安にするにはいいけど
所詮他人の価値観
自分の価値観を持ちなさいね
ニュートンの言葉
私は先人達の肩の上に乗ったので、より遠くを見渡せることができた。
かと言ってもワンピースが面白いって事はないがなw
アラバスタまでは面白い空島から
見てない
NARUTOは暁から面白いそれまで見てなかった
天才ともてはやされていたけど
本人が亡くなって、新しい技法が出てくると
歴史の中に埋もれていくもんだよね
仮に今生きていたらどんな作品を描いたか
非常に興味深い
ネオ・ファウストやグリンゴ、ルードヴィヒBを執筆途中で生まれたのか悔やまれる。
エネルが月に飛んで行って、俺の中のワンピースは完結したわw
しかし作風は古臭くなるから他人に絵を描かせてシナリオを考えたら面白いと思った
ケモナー
トランスセクシャル(TS)
あらゆる性癖を現代漫画で書いた変態に大して面白くないとはこれいかに
江戸時代には既に女体化ジャンルがあったし
ケモナーとは少し違うがサメと結婚して子供作った男の言い伝えがあるし
おねショタはちょっと見つからなかったが政略結婚とかだと年の差婚は普通だったわけで
変態それ自体は手塚治虫の功績ではないぞ
それを児童向けとされていた漫画でやった事に意味が有る。
アナ雪が世界では画期的に見られてたらしいがそれより遙か
70年前に手塚はリボンの騎士を作ってたんだよな
竹田さんがセーラームーンがそれより三十年前にやってたって
言ってたけど
不思議なメルモ、を追加してもらってもいいですか?
メルモちゃんが持ってる♪
ディズニーの世界初カラー長編アニメ白雪姫1937
ヒント:白雪姫自体はディズニーが作った話じゃない
漫画、アニメでは何故かいなかったのか?
当時の昭和の主な読者層は男の子のみだったからな
女の子に感情移入できないでそ
シンデレラとか不思議の国のアリスとか赤ずきんちゃんとか結構あるな
楳図かずおも怪や恐怖は女主人公。掲載雑誌は知らんが。赤塚不二夫や横山光輝も少女漫画から出てる
サリーちゃん魔女子メグミンキーモモあさりちゃんキューティーハニー
かぼちゃワイン舞結構あるね
> 手塚好きな奴って老害認知症だと思う
わろま
ブッダも30年記憶に残っている
アドルフに告ぐは途中で挫折した
他は知らない
古くて読めないけど、
ブラックジャックにしても
火の鳥にしても古びない、
さすがに70年代以前は古いけど
単純にエンタメ性という意味では赤塚や藤子、横山、石ノ森のが上
手塚はどこか説教臭い
まあ、優れた弟子を多数輩出してくれたな。
漫画家の師としては、もう手塚を超える人は出そうに無い。
そらそうよ
漫画を大人も楽しめるエンタメとして確立させた人だもん
それ以前は漫画なんて子供のものって扱いだったからろくに評価されてなかった
医者だったから教養が表れるのはしかたない、それが説教くさいと言うのは被害妄想。
愛だ友情だ冒険だとかクドいウザイめんどくさい暑苦しいジャンプまんがよりよっぽと軽い
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
ドラえもんて巻数はあまり無かったよな。
それ考えると、2位は凄すぎじゃね?
あと、暴力や拷問シーンが多いから嫌い。
ただ、アニメとか、漫画の質のレベルを上げたのは評価してる。
手塚治虫程度の暴力描写で文句言うとか、もしかしてコロコロコミックしか読んだことない人?
北斗の拳みたいに、生きている人間が飛び散ったり斬られたり、てのはあまりクル物が無い。
三つ目がとおるで見た死蝋や、名前も覚えてない少年スパイ漫画の腐乱死体はなかなか印象深かったなあ。
パヨだからな
今時北斗の拳を語るジジイ 60すぎだろお前
手塚がいなかったら、現在のマンガ&アニメ市場はなかったからな。
市場を作り上げた先人と
出来上がった巨大市場での売上を比較するのはナンセンス。
漫画家という職業自体が無いだろ
アメリカのように出版社にあれば漫画自体が単調なものしかなくなる
発行部数という価値観か
やれやれ
同意
あの当時は貸本がまだ盛況だったから発行部数自体が今より少なかったってことも知らない情弱なんよ
それでランクインできてるのが異常なんだけどね
みたいに宗教色の強い国では異端視されるんじゃない?
結局、彼は、戦後民主主義という範疇でだけで考えてた人って感じ。だから、全共闘世代が多かった時代には喜んで読まれた。
この人は学があって教養もあるから、あの漫画で描かれたことが真実だと思っちゃう人が出て來ると、困る。
功罪がいろいろある人だと思う。
それも戦後のドサクサ時だ。
世界レベルでの読者なんて執筆時に考えて無いだろうよ。
何を言っているのだ?
どれもこれも真実と間違える要素などゼロだろ?
少しは読んだのか?
手塚語るスレで何を言ってるんだ…
北斗なんて手塚漫画と比べたら全然新しいだろ
パチンコやリメイクアニメも出てるし
俺ものらくろとかアトムとかは読んでもつまらなかったよ
そのあとのブラックジャックから面白かった
爺さん^_^
老害世代はほんまに可哀想
比較対象に過去最強を持ち出すなよw
時系列が理解できてなくてかわいそ
わたしは先人たちの肩の上に乗ったのでより遠くを見渡すことができた。
入るから嫌だけど、漫画も知的レベルが高い。こういうもの今描ける漫画家いない
でしょう。なんだかんだで巨人だよ。
新しい分野開拓できる漫画家出ないかなあ。
> つーても
> 手塚がいなかったら、現在のマンガ&アニメ市場はなかったからな。
> 市場を作り上げた先人と
> 出来上がった巨大市場での売上を比較するのはナンセンス。
でもつまらないじゃん
でも、偉業じゃん。
同列に語れる作家はいるかい?
ただし漫画の開拓者であって思想家では無い点には注意
仏教理解は浅いとしか言いようが無い、ブッダや火の鳥を読んで仏教を理解した気には決してならないように
あくまで娯楽としてのマンガを追求したマンガの神様だったよね
でもつまらない
主演は高橋一生
まあ手塚作品は何気に知性的な作品が多いからな
そりゃあジャンプみたいなあまり頭使わなくていいような作品の方がそりゃ面白いんだろうな
手塚漫画ほど頭使わない漫画もないけどな
あんたにとっては「頭使わない漫画」じゃなくて「理解するまで頭使えない漫画」なのでは?
ヒント:当時は漫画の個人所有は一般的ではなかった
ニュース番組でよく出ている大学教授がいる
50年たったら、みんなつまらなくなるよ。
そのレベルのイチャモンですね。
時代を経ると文法も言葉も表現もかわるのだから、
正直比べても意味がない。
因みに俺には面白いよ。
W3とか、今でも色褪せない。
今風に手を加えて、現在起きている戦争に絡めた演出を加えたら、普通にアニメ化やれそう。
お前がジジイだから感性が古いからそんな事が言えるんだよ
たいくつ
どこがどう具体的に退屈なのか言ってみ?
でないとただの好みの問題でしかない
時代の事を言っている
50年後に今のマンガを読んで
凄く面白いとか言えるかと言えば微妙だろ。
おマイさんも必ず年をとるのよ。
その人別スレでしったけど63才だから既に年配の方。さらには手塚治虫の漫画、古いのも結構読んでる。実はガチファンみたい。気を付けて。
ジジイほど手塚漫画を面白いと勘違いしてる
時代が止まってるんだよな
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
そうだぞ
その頃は漫画業界自体が小さくて世間から認められていなかった
漫画業界を確立させて大きくしたのが他ならぬ手塚
誰かと競う余地を作った人に競争相手がいるわけがないんよ、オンリーワンなんだから
他スレで、お前が必死に勧めるギタリスト、泣いて頼むから聞いたら単なるヘビメタじゃん。時代遅れのドリームシアターかよ。
一応ランキング調べたら…
ローリングストーン誌が選ぶ史上最高のギタリスト250選
1位 ジミヘン
2位 チャック・ベリー
3位 ジミー・ペイジ
4位 ヴァン・ヘイレン
5位 ジェフ・ベック
︙
20位 SRV
︙
35位 クラプトン
︙
75位 リッチー・ブラックモア
︙
105位 スラッシュ
︙
200位 キングフィッシュ
250位 アンディ・サマーズ
圏外 イチカ、マテウス・アサト、アベシ
三馬鹿全員ランキング圏外でした(笑)
いつの時代で止まってんだよwww
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
どこが神様だよwww
かなり効いてるみたい(笑)
では〜
老害世代はほんまに可哀想
wwwwww
ヒント:当時は漫画なんて子供の読むものと馬鹿にされていた
おれたちプロは略してブラジャーっていうけどな
これでいいんじゃね
鳥山明無くして尾田は無いんだよ
パクリのパクリなんだよな
手塚の頃は今の漫画の市場の10分の1や100分の1だ
現代換算だと50億でぶっちぎりの1位だよ
お前の好きなギタリスト、イチカ、マテウスアサト、アベシの三人がランク外なのと同じだよ。
…さすがに悪趣味だと思うよ。何歳だよ。10代じゃないんだから子供向きなのは卒業したら?
レスから幼稚なのがにじみ出てるんだもんな
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
これで神様ってww
笑わせんなジジイww
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
どこが神様だよwww
ジミヘンやジミーペイジはランク高いぞ
ジャズジジイwww
ジャズギタリストはカスだから下位www
イチカたん、馬鹿にされてイライラすんなよ(笑)。彼氏じゃないんだろ?
(笑)
🤭
後世まで語られるような漫画大して作ってないよね??
漫画を後世に語り継げるものにしたのが手塚治虫だったんだけど
歴史を知らない人にはその偉大さが分からないのか……かわいそう
さすがにそれはない
昔の人に伝わるかどうかわかんないけど
普通の授業ほどつまらなくは無いがいざ家に帰った自由時間にわざわざ見たくなるかみたいな
そんな難しい漫画書いてたっけか???
全集は中学生のころに全部よんだけど、普通にエンタメだろ。
ニッチな子供向け娯楽の中に文学的要素を混ぜ込もうとした
作品の出来がそれに成功していたかどうかは別だが見る側にそれを探そうとする
習慣を植えつけたのが最大の功績だった
文化は創作者と消費者の相互関係で成り立つ
現代日本文化の巨人の一人であることは認めるべきだろう
個人の感想でスレッドを建てる必要があるのかあまりにも幼稚だろう
普遍性という意味では藤子Fのが上だろうな
> 生まれてくる時代が早かっただけで
> 後世まで語られるような漫画大して作ってないよね??
確かに
リアルで人間と付き合いがないから
自分が一番正しいと思い込んでるんよ
最強クラスのエンタメ作品やからな
つか、視聴率、年月、なんかで見たらサザエさんが圧倒的なんだが
ただ俺は正直あれが面白いとは思ったことがない
キャラ設定があってそれをずっと使いまわしてるだけなんだけど
誰も文句付ける奴なんていないよな
まあそれだけ手塚作品ってのは影響録があるからこそいまだにアンチが
現れるんだけどな
ドラえもんしかない一発屋が何?
つまり手塚治虫は糞って事?w
死んでからもキャラ引き継いで別の人が書いてたりするみたいだけど
存命の時も小学生とかには本人以外が書いてたと記憶してる
ドラえもんにしてもサザエさんにしても本人が死んでからもキャラが生き続けてるのは凄いな
670 名無しさん@涙目です。 2024/06/29(土) 11:17:44.28 ID:Xi3kG
>>664
ドラえもんしかない一発屋が何?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
670 名無しさん@涙目です。 2024/06/29(土) 11:17:44.28 ID:Xi3kG
>>664
ドラえもんしかない一発屋が何?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「丸だし」って、今70台くらいの人たちの間で小さい頃はやった言葉なんだって。
ジジイは詳しいな
それに手塚時代は3巻5巻くらいで終わるのが普通だよ。その中でブラック・ジャックと三つ目が通るは巻数かなり多い方だよ。
時代の違いを認識できないアホ
でも編集は辞めさせない。
ジャンプが異常なんよw
時代に取り残されたジジイ
いや掲載すらされないレベル
残念、手塚の時代はジャンプのような人気漫画雑誌なんか存在しなかったんよ
というより漫画を人気コンテンツにしたのが手塚治虫
そこを理解できないから馬鹿にされてるのに気付こうね
> 生まれてくる時代が早かっただけで
> 後世まで語られるような漫画大して作ってないよね??
競争相手もいないしかなりレベルは低いよ
キャラの書き分けが出来てないし絵は使いまわしばかり
時代背景とか考えたら
高層ビルの立ち並んだ街や
首都高のような高速道路や
未来を予想してたのって凄いと思うけどな
思想を感じる
パヨのジメジメした感じ
それは良く読んでる証拠だなw
いい意味で商業用じゃないんだよ
ブラックジャックなんて倫理観が少年漫画のそれを超越してる
だから打ち切りレベルだって知ってるんだよ
個人の感想はいらないんで
まずは手塚治虫が漫画家になった頃の漫画が世間でどう扱われていたか調べておいで
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
あの人フリーハンドで真円描ける技量もってるしな
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
そりゃそうだろう
昔の漫画なんて若い人は買わないし
後世まで語られるような漫画大して作ってないよね
ソース無し
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
面白かったな。水木しげる、妖怪物も凄いけど、
戦争で南方へ行ったときの話も面白いわな
(もちろん作画は手塚では無い)
全話無料だったので一気に読んでしまったよ。
ドクターキリコが美化され過ぎててクソワロタ。
飛行機使ったら早いよと言ってるようなもんだろ
そのため、現代の漫画と比べると、絵柄やストーリー展開が古く感じられることがあります。
現代の漫画に慣れている読者にとっては、手塚治虫の作品が時代遅れに見えるかもしれません。
説教臭いし読む気にならんわな
伏線回収型漫画も最近は多いが
こういうのもなんだかなあ
思想教化型漫画の代表ではあるな
気嫌いしても文句は言わんよ
あんなパチンコアニメと一緒にするな
のび太が新しいのはいらつく
パーマンおばQ怪物くん服部くん
プロゴルファー猿笑ゥせぇるすまん
二人ならアニメ化だらけだ
キテレツもなかなかヒットしたぞ。
ウメ星デンカの瓶はドラえもんのポケットと同じで同じようなアイテムが出てきたがなぜダメだったんだろう
殿下という特権階級は人民の敵だからでアル!
結局今でも放送が続いているのはドラえもんだけ
尾田栄一郎だったり鳥山明だったりは、作品数はすくないけれど
一つの作品で数十年も人気を保ち続けている
漫画家ってそうあるべきなのかもな
そういう意味ではこのスレで手塚漫画が否定されるのも分からなくもない
そういうことなら正しいかもしれない
ヒット作を2本以上出して、才能が有ると言われる世界。
質のばらつきが凄い
戦争で酷い目にあった世代の一般的天皇観だよ
何度も死にかけた爺さんも
「あいつだけは絶対許せん」
って常々言ってたわ
戦争被害者は全員左翼なのかよw
左翼多かったみたいだぞ
全ての戦争被害者が天皇に憎悪しているのか?
そりゃ左翼になるわなw
全てとは言わないが、元大元帥陛下の無責任さを憎む人間は多かった
> 手塚治虫の作品は、主に1950年代から1970年代にかけて作られたものです。
> そのため、現代の漫画と比べると、絵柄やストーリー展開が古く感じられることがあります。
> 現代の漫画に慣れている読者にとっては、手塚治虫の作品が時代遅れに見えるかもしれません。
たしかに
日本人の大半が天皇を憎んでいたのなら、GHQは喜んで昭和天皇を処刑したろうな。
現実は逆だったから処刑出来ずに、日本統治の為に生かす必要が有った。
0→1が評価されてるんだから
こき下ろす必要ねーやんw
日常物は難しいからなw
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
手塚漫画は実写に向いてない
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
今さらみても楽しくないね
コナンもドラマにしたいだろうが7歳がメインだからどうにもならんからなw
真一はそんな人気ないし
設定年齢を10~12歳に引き上げれば、子役の頑張り次第でなんとか………?
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
累計一億部はすごいと思うけどな
後世まで語られるような漫画大して作ってないよね
今の世に手塚が転生したら、新しい手法を取り入れた上で、更に漫画界に革新をもたらすと思うの。
新しい時代に生まれて、その時代の物を吸収すればセンスは新しい時代に対応する。
重要なのは、その人物が持つ発想力と革新させるパワー。
これが手塚は他者を寄せ付けない。
売上部数で取り上げられてる10位までに何人手塚賞出身がいるかな?
読みたいと思うのが一つもない
7位と15位に入ってるだろ
尾田は1つしかランクに入っていない
一発屋
アトムとか今から70~80年前の作品だけどあくまでも
子どもでも読めるエンターテイメント作品として描いてるけど
ロボットが知性を持ってそれに対する人権をどうするかなど
深遠なテーマを扱ってたりするからな
ブラっくジャックなんて生命倫理がテーマだったりするからな
医学的な知識が裏打ちされてるしそりゃあサザエさんとか
ちびまる子ちゃんみたいに日常をダラダラと描いて何十年も
放送する国民的アニメになんかなれないわなw
そういや、手塚作品で日常ダラダラ系は心当たりが無いな。
何かしらのテーマを描いて完結させている。
今時で視聴率10%超えたらしいな
ドラマ化もあり得そう
論理的な導き方の考え方として演繹法と帰納法ってのがある
漫画は演繹法がほとんどなんだよな
まずキャラクターがあって後からドンドン話を膨らましていく方法
ジャンプ漫画とか編集者の指示でドンドン話を変えていくだろ
手塚の漫画は基本帰納法なんだよな
まず言いたいテーマなどがあってそれに帰着させるために
ストーリーを展開させる
なぜドラゴンボールとかワンピースが何十巻も続いて手塚作品は
それほど長くないのかの理由の一つかもな
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
同じコピペしか出来ない
ガイジ
コピペも出来ないガイジ
147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 16:37:35.49 ID:SGxYJ
【1位】ワンピース:5億1000万部
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】進撃の巨人:1億4000万部
【11位】美味しんぼ:1億3500万部
【12位】ブリーチ:1億3000万部
【13位】スラムダンク:1億2029万部
【14位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【15位】僕のヒーローアカデミア:1億部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
【15位】タッチ:1億部
【15位】金田一少年の事件簿:1億部
【15位】北斗の拳:1億部
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
ブラックジャックの実写が10%超えるとか快挙なんだけどな
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
どこが神様だよwww
1位 手塚治虫
2位 坂本龍馬
3位 湯川秀樹
4位 卑弥呼
4位 徳川家康
6位 織田信長
・
・
・
土俵は「偉人」レベルだった。
しかし、まさかの家康超えwww
https://news.infoseek.co.jp/article/jprime_32534/
神様だなw
4位 卑弥呼ってw
誰がイラスト描くのよww
元の絵が全く無いから、完全に想像図になるな。
卑弥呼は二代いて、ババアと後継の幼女がいたとの事。
国民的人気じゃんよ
5位までしかないコピペ貼り付けるしか能のないガイジ1匹だけが
頑張ってる
三つ目がとおる
ブラックジャック
アラバスター
ワンダースリー
アドルフに告ぐ
シュマリ
明治だか大正ごろにはヤマトタケルとか神功皇后とかあったんだっけ
陽だまりの樹はこれぞSFって感じで面白かったな
オチから逆算して描いたんだろうな
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
よく飽きねえなww
こいつ、精神疾患か発達障害かその両方でな、自分で文章考えるのは前頭葉に負荷がかかり過ぎてまずいんだって。
だから基本はコピペなんよ。たまに煽られて熱くなってキーボードカチャカチャして自分の言葉を打つとすぐガイジとバレる文章になっちゃう。
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
人に褒められたことないんだね
しかもそのランキングも間違ってるしな
相手にされるのが嬉しくて仕方ないんだよなあ
リアルでは今まで無視され続けてきたんだね
そんな環境だと虫けら扱いはガン無視よりマシっていう間違った学習もしちゃうよね
大丈夫、殴り返してこないカカシを殴るのが好きな人はここにいっぱいいるからね
安心してサンドバッグになっていいんだよ
完全な想像図なら、ババアなんかより美少女美幼女超絶美麗萌え萌えイラストでお願いします
卑弥呼たんハアハアwww
記紀神話の人物が盛んに描かれた時代だな
卑弥呼は神話に登場しないから無視されたんだな
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
ブラックキャットの作者、矢吹の読み切りデビュー作が正にそれなんよw
2代目卑弥呼を中心に描いている。
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
ヒント:手塚の時代は漫画原作の映画自体がありえなかった
手塚漫画は面白くないから映画にすらならん
それを発行部数や収益で比較して手塚を堕とすとかあまりにも知性が足りなすぎる
やれば出来るじゃないか
手塚が描いてた時代は手塚の漫画は全然マシな部類だからな
ありがとうございます
探してみますw
> 歴代興収ベスト100
> https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
>
> 順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
> 1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
> 2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
> 3タイタニックFOX277.71997/12/20
> 4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
> 5君の名は。東宝251.72016/08/26*
> 6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
> 7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
> 8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
> 9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
> 10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
>
> 手塚治虫無しwww
w
> 歴代興収ベスト100
> https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
>
> 順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
> 1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
> 2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
> 3タイタニックFOX277.71997/12/20
> 4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
> 5君の名は。東宝251.72016/08/26*
> 6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
> 7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
> 8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
> 9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
> 10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
>
> 手塚治虫無しwww
w
そのランキングのほとんど上位が90年代以降だろ
そもそも時代が違うってのが理解出来ないんだろうな
1位 手塚治虫
1位 手塚治虫
1位 手塚治虫
漫画の神様と呼ばれているし、ブラック・ジャックや、火の鳥などの名作を生んでいるから。子どものころから親しんでいるため。短編集などでも面白い話が多いと思う。(30代/女性)
扱っているテーマ性と、それを漫画作品に昇華するセンスがすごい(30代/男性)
唯一無二!世界観が漫画というジャンルを超越している。大人になって読み返すと、もしかして未来人なのかなと思ってしまう。(40代/女性)
今でも読み継がれる名作をたくさん残しているから(30代/女性)
https://trilltrill.jp/articles/3670012
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
https://ranking.goo.ne.jp/column/8816/
一位 手塚治虫
・
・
・
超えられない壁
・
・
・
雑魚たち
ここにあだち充が来るのが意外過ぎる。
業界にさしたる変革なんか与えて無いだろ。
『日本の漫画史を変えた作家』
漫画の神様”手塚治虫が貫禄の1位
https://www.oricon.co.jp/news/78202/full/
・・・「漫画史を変えたどころか作った!」(東京都/40代/女性)、「有名漫画家や映画監督などに影響を与えているから」(群馬県/30代/男性)というコメントからも分かるように、後世に与えた影響は計り知れず・・・
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
【1位】『ONE PIECE(ワンピース)』尾田栄一郎:5億1000万部
【2位】『ゴルゴ13』さいとう・たかを/さいとうプロ:3億部
【3位】『ドラゴンボール』鳥山明:2億6000万部
となっています。
「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
どこが神様だよwww
一位 鬼滅
二位 にせこい
三位 こちかめ
四位 ワンピース
https://www.youtube.com/watch?v=9d697A6WD7w
【1位】『ONE PIECE(ワンピース)』尾田栄一郎:5億1000万部
【2位】『ゴルゴ13』さいとう・たかを/さいとうプロ:3億部
【3位】『ドラゴンボール』鳥山明:2億6000万部
となっています。
「世界で最も売れた日本の漫画」TOP10
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3674
手塚ランク外
どこが神様だよwww
何度も同じことを言う」のは“加齢による影響”と“認知症の症状”が考えられます。
・加齢に伴う聴覚機能の変化
・加齢に伴う記憶する能力の低下
・認知症の症状の疑い
どのような要因であっても、対応する際に「言ってもすぐ忘れるから」という姿勢でいると、本人の思いを理解することにはつながりません。言葉どおりにとらえずに、その言葉や行動の背景にはどんな理由があるのかを考えることが必要です。
https://www.caresapo.jp/senmon/stepupkaigo/ninchishocare/53530
>>823
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
>>826
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
https://www.businessinsider.jp/post-100566
他人を笑わせることができない
いつも同じことをする
他人の視点で物事を見ることができない
自分の意見がない
目新しさがない
アドリブに弱い
基本的にネガティブ
同じ話を繰り返す
etc
・
・
・
発達障害の強いこだわり〜勝ち負けにこだわる、かんしゃくとその理由、対処法は?
https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=1139
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
【悲報】お爺ちゃん嫌手塚の日々 働きもせずに毎日手塚叩き
https://talk.jp/boards/news/1720328296
歴代興収ベスト100
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
歴代興収ベスト100
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3293
1位『聖書』:推定50~60億部以上
2位『毛主席語録』:推定9億部以上
3位『コーラン』:推定8億部
4位『ドン・キホーテ』:推定5~6億部
5位『二都物語』:推定2億部
手塚圏外wwww
問題はZZと同じで前半ふざけ過ぎ
登場する女の子を増やせば
リメイクアニメでウケそうだけどや
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
それしか能が無いから
しかもランキング間違ってるからほっとけ
(ノシ`>∀<)ノシ バンバン
流石にデザインはキャラやメカが古すぎだからな。
話の骨子は優れていると思う。
全集ほとんど読んだ頃に
読んだ気がするけど覚えてないわ
打ち切りだったかな?
コピペばっかり
物事をつまらないと感じるのは自分がつまらない人間だからだ
…ブーメランが痛過ぎるorz
手塚が登場人物を俳優制にしているのを知ってるからこそ…
814.
ユーザー
名無しさん@涙目です。
YqGb4(1/9)
キャラのかき分けが出来てない
2024/07/07 15:04:57
なんて書いて煽ってくる。
たぶん、家(グループホーム)に全集あると思うよ。
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
あんたにとっての傑作って、具体的ぬ何?
話はそれから
アトムZ とかアトムウイングとかは作れないが。
今売れてる例の漫画も60年後に残ってるかな?
いまやってないでしょ
やっぱドラえもんの方が愛嬌あるし可愛い
汎用性の高いキャラかどうかってのはある
ドラえもんとかサザエさんとかドラえもんとかコナンとか
基本毎回同じキャラクターでワンパターンなストーリーを
繰り返してそれで成立してるからなw
キャラもワンパターン
少し内容が違うだけなんだよね
ぶっちゃけ絵要らないと思う
ただ話が結構ヘビーだしあのテンションで毎回するのも大変だよな
国民的アニメ的なライトな作風ではないってのもあるわな
国民的アニメではあるけど
俺は漫画としては下に思うな
日常系をネタにダラダラ連載してる感じで特になんのストーリーも無い
ブラックジャック的に毎週
感動要素詰め込んでくるとかキチガイじみた出来だよ(褒め言葉)
ピノコに初のホントの、幼女使ってたから
何年も作れないんよねw
すぐデカくなりそう
自身の会社も潰してるし 経営下手だったんねw
経営下手はガチだなw
あの人に枷をはめても、長所を消してしまいそうだが。
日本人は無能が多い
無能ばかりだから自主自立することができず、他者や他国からの援助や配慮が必要になる
他者依存が強いから他者からの評価が常に気になる
他者からの評価が気になるが、ゼロからイチを作り出すような優秀さはないため良い評価は得られず、良い評価を得るためには「◯◯より優秀だ」という比較評価に依存するしかない
比較評価として最もわかりやすいのが「勝ち負け」基準であり、しかも自分有利な脳内ルールで勝手に勝負すれば必ず勝てるため、精神的勝利を求めたがる
国名を間違えてるぞw
> 日本人は無能が多い
> 無能ばかりだから自主自立することができず、他者や他国からの援助や配慮が必要になる
> 他者依存が強いから他者からの評価が常に気になる
> 他者からの評価が気になるが、ゼロからイチを作り出すような優秀さはないため良い評価は得られず、良い評価を得るためには「◯◯より優秀だ」という比較評価に依存するしかない
> 比較評価として最もわかりやすいのが「勝ち負け」基準であり、しかも自分有利な脳内ルールで勝手に勝負すれば必ず勝てるため、精神的勝利を求めたがる
酷い奴民族だな日本人
韓国 政府やメディアが火消しもせずに、油を注いでいるからなぁー
こんな国と仲良くしようと思わない。
【中央日報】 韓日米海上訓練で自衛隊軍艦2隻が旭日旗掲揚
https://japanese.joins.com/JArticle/314025?servcode=A00§code=A10
15日から17日まで済州(チェジュ)南側の公海上で韓日米3カ国の海上訓練が実施された中、
海上自衛隊の艦艇2隻が「旭日旗」を掲揚したまま訓練に臨んだことが確認された。
軍関係者は韓国公営放送KBS(韓国放送公社)に「日本の海上自衛隊側の軍艦はすべて旭日旗を掲揚して訓練に参加した」と明らかにした。
旭日旗を掲げて訓練に参加した日本側の艦艇はイージス駆逐艦「こんごう」を含む2隻。
完全同意。サザエさんが国民的とか恥ずかしさすら覚える
日本から出ていけよ朝鮮人
死ね クソチョン
ピノコは本来20歳くらいなんだろ
どろどろの状態で双子の片方の腹の中に居た
しかも超能力者という作者にも忘れられがちな設定がw
外に出てこなかったから
精神年齢は見た目と余り変わらん
四肢を動かしてバランス取るだけで精一杯やろ
一番影響を受けたのはときわ荘の住人だけどw
藤子や石森が育っただけでも偉大だよな
手塚とトキワ荘で漫画黎明期の殆どを説明出来てしまう。
つげ義春
トキワ荘に頻繁に出入り
トキワ荘グループは苦手だったと認め、「デビューしてまもない無名でしたから、
寺田ヒロオさんや藤子不二雄さんとかは、
ほとんど相手にしてくれなかったです。
赤塚不二夫さんと、あとは石森(石ノ森)章太郎さんがちょっとだけ相手にしてくれました」
鬼滅は10年後には忘れられているレベルじゃね?
手塚、既に何年経過してるのよw
鬼滅の絵柄は手塚っぽい
昭和風だからウケた説あるよな
へー俺も知らなかった、水木しげるはトキワ荘との交流は無かったらしいけどね。つげ義春はもっと評価されていいと思う。
激熱イベント!https://news.yahoo.co.jp/articles/be7c3885954ea876ba8a0cead73ada980463cc6a
鬼滅があと50年生き延びてようやく肩が並ぶ程度だよ
どんまい
煉獄さんの劇場版アニメの世界的ヒットは
コロナ自粛のせいもあるのか
全てのアニメが叶わない快挙だし
外人も驚愕するのかと思うと楽しみだわ
どんまい
手塚治虫が鬼滅を超えるも超えないも無いw
頭悪すぎる
そこを競うなら、漫画以外の新しいコンテンツを開拓して見せろよ。
それな
ダゲールにせよリュミエール兄弟にせよライト兄弟にせよ、とっくの昔に超えられてるけど、彼らの業績は不滅だ
安藤広重も
喜多川歌麿も
写楽もたいしたことないよな
ピカソもたいしたことない
たいしたことがある人間など存在しない
つまりそういう話になる
五峠はそもそも鬼滅の後に引退したからなあw
時系列を理解できないかわいそうな頭してるんよ
火の使用や農業もそれがなければ成り立たない
手塚が大したことないというのは
チンパンが人間は大したことないと言ってるのと同じ
歴代興収ベスト100
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
歴代興収ベスト100
https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
順位作品タイトル 配給会社興収(億円)公開日邦画
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス404.32020/10/16*
2千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/20*
3タイタニックFOX277.71997/12/20
4アナと雪の女王 ディズニー255.02014/03/14
5君の名は。東宝251.72016/08/26*
6ONE PIECE FILM RED東映203.32022/08/06*
7ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/01
8もののけ姫東宝201.81997/07/12*
9ハウルの動く城東宝196.02004/11/20*
10踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!東宝173.52003/07/19*
手塚治虫無しwww
まともにレスして討論すると負けるからって
ただ売り上げのコピペするだけだもんなw
馬鹿チョン
ほらまともに討論出来ないからくだらない中傷だけしかできないw
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
お前がなw
なんですぐ反応した?
効きすぎだろwwww
言われるけど鳥山明ですらそれは言われない
ましてや五峠ww
> ほれっ
>
> 漫画発行部数ランキング
>
> 1位 ワンピース 5億
> 2位 ゴルゴ 3億
> 3位 ドラゴンボール 2億6000万
> 4位 NARUTO 2億 5000万
> 4位 コナン 2億5000万
> 5位 こち亀 1億5000万
>
>
>
> ↑手塚ランク外
> (爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
わろた
> 手塚は漫画の神様
> 言われるけど鳥山明ですらそれは言われない
>
> ましてや五峠ww
で、手塚は売り上げショボいよね?😅
数字だけが全てじゃないぞ
道無きところに漫画のほぼ、全てのジャンルやアニメ制作の日本でのノウハウを作り出して開墾したのが手塚で
生まれた時に出来てた舗装道路を速く走れたからって
誰がその道を作ったのかって話だわ
売り上げが全てだぞ
売れてないと何も残せず消えていく
手塚がいなかったらそもそも漫画の売上なんて語れるようなもんじゃなかった
手塚が漫画の神様
開拓者って事実は変わらんのよ
荒地を一から開墾して畑にしたのとは全然大変さが違うんだよ
手塚はバケモンだよ
手塚治虫なんて今の人は知らない
今読んでも面白くない
ほんとに無名だったら信者すらわかないんだよなあ……
あと今ブラックジャックの実写ドラマやってるんで、評価はどうであれ手塚作品を知らないって人は少ないと思うよ
エンタメってのはその時代の空気感とかもあるから
若い人がツマラナイって意見は多いだろうね
現代の方が絵も綺麗なの多いしな
でも、今手塚より売れてる漫画家に手塚より俺が漫画の神様だ!なんて、言えるやつは一人もいないって事くらいは理解しておけよ
手塚治虫なんて今の人は知らない
今読んでも面白くない
まあ50年後にはワンピも
同じこと言われてるだろな
さすがにそれは無いが
手塚なんて存在すら忘れられてるだろうなw
どんまい😉
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
逆だな。
遠い将来にワンピが消えても、手塚の名は漫画業界が続く限り残る。
開拓者てのはそういう物。
ウケそうなのは
アラバスターか三つ目がとおる辺りかな?
ガキの頃に会いにいって相手にされなかったとかいう私怨でもあるのか
同じ事を何度も繰り返すんだ。
国家間の外交の舞台でそれをやるんだぜ、あいつら。
確かに異常だな
山上たつひこなら分かるけどw
のらくろレベルだったかもしれんよ
ずっとディズニーに負けてたかもしれん
尾田は鳥山明に一番影響を受けた
基地外が信奉する尾田は手塚が居なければ存在しないんだよな
永井豪が好きだな
漫画のデビルマンは
その後、ベルセルクや寄生獣
バスタード、なるたる
最近だと怪獣8号なんか全部デビルマンの影響うけてる
ライバル誌に同時連載
ヘンキンタマイダーとヘンチンポコイダー
あまりにも出すぎてすぐに飽きられた
当時どのくらい稼いでたんだろ
俺も永井豪は好き。
彼がPTA相手の戦争したからこそ、漫画業界の表現の自由が守られた。
彼がいなかったら、まいっちんぐマチコ先生や変態仮面は登場すら出来なかった。
巨大戦闘ロボットの系譜はマジンガーで確立したのも忘れないでくれよ!
昔だからこそ出来た文化みたいなものがそこにあった
マジンガーのアニメは爽やか楽天的で誰も死なない安心感みたいのあったけど
マジンガー系の漫画は人質をロボに沢山貼り付けてプチプチ殺したり
あまり好きじゃないなw
ポストデビルマン的な魔獣戦線が好きだった
あとなんかロボ?ヤクザ者なんだっけ
デビルマンもそうだが、原作は永井豪の性格が色濃く出るからな。
地上波アニメで原作通りにやったら、子供が泣くわw
手天童子だと思う。
あれは読んでない人に勧めたい。
石川賢のヒット作と言ったら、やはりゲッターロボ。
三体のメカが合体して、組み合わせ次第で異なる3種類のロボになるアイデアを思い付いたものの、上手く変形してロボになるデザインが思い付かずに悩み続ける石川に対して、
こんなんテキトーで良いんだよ
とゴム状変形にさせてしまったのが永井豪。
後に石川曰く、
目からウロコが落ちた思いでした。
いや完全にトラウマよw
そして明らかに影響をウケた漫画家たちは何故かデビルマンのストーリーを、ほぼなぞるのですぐ分かるw
デビルマン以外で綺麗に纏まってるのは手天童子ですね
デビルマンほどのインパクトはないけど面白い
ゲッターロボは多すぎてどこまで読んだか分からないけど
融合して?
地球サイズかなんかになったのが面白かった
「永井豪の性格」だと、本人が作品そのままの破天荒な性格みたいだなw
作者の人格と創作物は別物
永井本人は穏やかで控えめな常識人だよ
デビルマン続編?マンガの巻末寄稿で「今の人は絵が上手いなぁ〜僕もあれだけの画力が当時あったらな〜」なんて書いてたけど、負けず嫌いの手塚だったら絶対こんなことは言わないだろうなと思ったww
銀河系投げるロボットアニメもあるくらいだから
今だと地球サイズくらいではインパクトが弱いなw
デビルマンの時点で師匠の石森も超えてるしな
デビルマンのせいで009の終盤をどうするか迷いに迷って未完だしな
それに今どきの若いモンでも永井豪は魅力ありそう
ラッキーマンって感じはあるけどなw
本来は真夜中の戦士とか
すすむちゃん大ショックみたいな地味な印象だけど
反面、けっこう仮面を月光仮面の作者に了解取りに行ったりとか凄いっちゃ凄いけどw
あれの許可を取ったのかw
70年代まででしょ
恐る恐る許可を取りに行ったら
ちゃんと筋を通す人が大好きだったそうで
快諾してくれたそうだw
低迷してるイメージ
あれ続けて欲しかったわ
第2部の構想もあったようだし
へんちんポコイダー
シャーヤッコホームズ だろ?
手塚治虫より売り上げショボいけど
聞いたこともない
雑魚すぎんか?
デビルマンレディにしても
ヒットしてないじゃん、
デビルマンやハレンチ学園は
桁が違う
漫画を売上でしか評価しないアホ
少年マンガ雑誌の巻頭カラーで性器の図解特集なんてのもあったくらい性について開放的な時期があった漫画もそういう流れだったんだろう
手塚治虫より売り上げショボいけど
それとはまた違う哲学みたいな考え込む感じ
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
手塚治虫なんて今の人は知らない
今読んでも面白くない
漫画発行部数ランキング
1位 ワンピース 5億
2位 ゴルゴ 3億
3位 ドラゴンボール 2億6000万
4位 NARUTO 2億 5000万
4位 コナン 2億5000万
5位 こち亀 1億5000万
↑手塚ランク外
(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium