NTT、光回線を廃止して携帯電話回線にしたい方針、光回線の維持費で320億円の赤字、2035年には770億円の赤字まで膨らむ見通しアーカイブ最終更新 2024/05/18 19:541.名無しさん@涙目です。JxJmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://newswitch.jp/p/41499NTTは8日、メタル設備縮退後の2035年に想定する固定電話契約数(約500万回線)を対象にした四つの新たな電話サービス方式の収支に関する詳細を示した。電話を全てNTT東日本、NTT西日本の光回線で提供した場合、他事業者のみが提供する地域で新規整備が必要な一方、加入者の収入ではコストがまかなえず年770億円の赤字が発生すると指摘。既存の携帯通信の活用でコスト効率が飛躍的に上昇し、赤字額を年30億円に抑制できるとした。(編集委員・水嶋真人)2024/05/13 22:38:49146すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。sCQYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客が固定回線必要なら他事業者が供給の義務を負うようにすればいいのに2024/05/13 23:15:253.名無しさん@涙目です。rwa9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MTTも大変なんだな・・・w2024/05/13 23:31:234.名無しさん@涙目です。as9c7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な社員減らせばいいだろ2024/05/13 23:33:395.名無しさん@涙目です。DF4hZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NTT法に絡んだ牽制?地方切るぞって脅しかな2024/05/14 00:10:446.名無しさん@涙目です。ygKkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料減らせよばーか2024/05/14 02:10:197.名無しさん@涙目です。SfHeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば最近、ドコモの繋がりが悪いと聞いた事あるな2024/05/14 02:58:388.名無しさん@涙目です。Vo8XnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でオイラの177円で買ったNTT株はどうなんの?( ;∀;)2024/05/14 03:02:1019.名無しさん@涙目です。dvShqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼契約数多いのに赤字って料金設定間違えてるんだろうがアホかw2024/05/14 03:07:5510.名無しさん@涙目です。GMks1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションにフレッツ光入れようってとき管理室に1.5mのスペース(ルーターの裏)と吹き、即却下。スマホ(sim)の通信でも100Mbps超えるようになり固定網は不利だ。不要とも言える。よく泊まるビジネスホテルのwifiは下り360Mbps上り280Mbpsで羨ましいが。2024/05/14 05:14:5711.名無しさん@涙目です。e3V0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8わいも。順調に下がってるねー。そのうち上がるんちゃう?2024/05/14 06:26:4712.名無しさん@涙目です。J5lkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きしすぎだろが同業他社並みにしろや2024/05/14 07:26:2813.名無しさん@涙目です。2mp73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保線ってめっちゃ金がかかるからな取り合ずメタルだけでも廃止するべき2024/05/14 07:28:0914.名無しさん@涙目です。3Vo6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局無線でやるのが一番安いだがものすごい価格の改定をしないと、今の光ユーザーは無線に変えないだろうな2024/05/14 07:40:0515.名無しさん@涙目です。VYljpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人では固定電話なんて殆どが必要としてないだろ高くすりゃいいじゃん、何となく維持してたけど解約するから2024/05/14 09:36:1116.名無しさん@涙目です。DqRE0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今5Gが普及しつつあるが、さらに先の6G世代なんかだと、スマホも衛星リンクすると言われてて、その為に今 世界中で衛星ロケットの打上げ競争が行われている。衛星打上げ産業の必要性は、将来もっともっと上がる。スペースXのイーロンマスクとか、スターリンク衛星打上げまくってる。 世界中で昨年打ち上げ回数は400くらい その半分がイーロンマスク。2024/05/14 13:28:3017.名無しさん@涙目です。DqRE0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光ファイバー通信は、バックアップに回る。2024/05/14 13:29:0618.名無しさん@涙目です。DqRE0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NTTも早く宇宙開発事業に舵を切った方が良いぞ2024/05/14 13:31:4919.名無しさん@涙目です。s0eEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2024/05/14 13:44:5020.名無しさん@涙目です。pMZWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらずに光まですっ飛ばそうとしてADSLでソフバンに出し抜かれ、できたらできたで維持費で詰むとか企業として終わってんな2024/05/14 14:11:12121.名無しさん@涙目です。wxwXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5Gが入らない2024/05/14 14:20:5822.名無しさん@涙目です。6kKMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20みかかはADSLなんかやりたくなかったけどソフトバンクの工作にやられたからADSLの設備投資に足を引っ張られて日本の光化が遅れたんだよそしてあっという間にその設備投資も無駄になった孫は政治家に取り入るのだけは得意だからな2024/05/14 14:30:3923.名無しさん@涙目です。4joMr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1民営化は失敗だったということ。マスゴミが絶賛していた中曽根のせい。2024/05/14 16:20:4924.名無しさん@涙目です。nKelXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本格的に衛星ブロードバンド時代にNTTは終わり2024/05/14 16:42:00225.名無しさん@涙目です。ZdxvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタル線を塗装して寿命を延ばしたらいい2024/05/14 16:53:0126.名無しさん@涙目です。Rx99H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金クレクレって事だよ2024/05/14 21:17:53127.名無しさん@涙目です。y0QtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24衛星は遅延がデカくて無駄だろ2024/05/14 21:27:5128.名無しさん@涙目です。4joMr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層B層が「公的支出を減らせば税金も減る」とかいうファンタジーを信じた。それが失われた30年の原因。そして何十年経とうが反省なし。2024/05/14 21:49:37129.名無しさん@涙目です。1s55JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24昔、イリジウム電話と言うのがあってだな………2024/05/14 23:23:52130.名無しさん@涙目です。Rx99H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28普通の国民も株という通貨と同じ性質の物を発行してるんだぜ2024/05/14 23:27:01131.名無しさん@涙目です。GgKWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャプテンシステム2024/05/14 23:49:3032.名無しさん@涙目です。NwyX2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30株も含めて借金はすべて通貨発行だ。そんなの常識。だがカネを返す相手もいないのにバランスシートを拡大できるのは政府(中央銀行)だけ。2024/05/15 00:16:17133.名無しさん@涙目です。VNkCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32株も株を発行して得た金も返済する必要がないんだぜ自己責任なので2024/05/15 10:59:25134.名無しさん@涙目です。A12PMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29今もあるんだけど2024/05/15 11:45:4135.名無しさん@涙目です。ipblqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタル線を引くのに何でそんなに費用がかかるんだ。地方のケーブルテレビ局でさえ自前のケーブル網を持っているのにさ。2024/05/15 18:41:12136.名無しさん@涙目です。sN1DKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金も国債も、共に政府が印刷した紙切れよ。銀行の金庫に眠る紙の束が、現金だろうが国債だろうがんな事はどうでも良いのさ。一般銀行が政府に「貸した金返せー!」って言ってんのか?国債なんて返済する意味すらねーぞ。 紙切れと紙切れだからな。2024/05/15 22:20:0237.名無しさん@涙目です。NwyX2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33株は無限に売れるわけじゃないからな。そこが違う。2024/05/15 23:46:2738.名無しさん@涙目です。Mt63I(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ソース読めよ、メタルから光に500万本切り替えた後にかかる維持コストだろ。2024/05/16 00:16:3639.名無しさん@涙目です。FetsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、初期投資を賄うために買わせた電話加入権おかね返してよ2024/05/16 03:23:33140.名無しさん@涙目です。5B6nUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話屋は中抜きが酷くて実際には半分以下だろ材料費等に至っては更に半分の半分東電並みにえげつないと聞く無線は中抜きできないから余りやりたくないんだろう2024/05/16 12:34:0941.名無しさん@涙目です。Mt63I(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39そんなの持ってるのバブル世代の老人だけ2024/05/16 12:53:1442.名無しさん@涙目です。wdiKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより俺の加入権の金返せ2024/05/16 18:23:2843.名無しさん@涙目です。u1D7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光を全戸に引く場合、マンションオーナーが言うにはNTTは高い。だってよ2024/05/16 20:23:00144.名無しさん@涙目です。Mt63I(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43VDSLでいいだろ2024/05/16 21:40:26145.名無しさん@涙目です。M8S9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44だれがわざわざそんなとこに住むよ2024/05/17 11:52:2046.名無しさん@涙目です。UeYSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日午前中に株価上がってたから買ったら、そこがその日の最高値で午後は暴落してた…いつもこうだよ( ;∀;)2024/05/18 19:54:09
【日本やべえ】日産、大規模リストラ開始。会社に貢献してきたおっさんに退職を促す模様…。いや、行く当てもないおっさん退職させてどう生きろっていうんだよ、この人達…ニュー速(嫌儲)30166.92025/05/18 23:14:29
NTTは8日、メタル設備縮退後の2035年に想定する固定電話契約数(約500万回線)を対象にした四つの新たな電話サービス方式の収支に関する詳細を示した。
電話を全てNTT東日本、NTT西日本の光回線で提供した場合、他事業者のみが提供する地域で新規整備が必要な一方、加入者の収入ではコストがまかなえず年770億円の赤字が発生すると指摘。
既存の携帯通信の活用でコスト効率が飛躍的に上昇し、赤字額を年30億円に抑制できるとした。
(編集委員・水嶋真人)
よく泊まるビジネスホテルのwifiは下り360Mbps上り280Mbpsで羨ましいが。
わいも。順調に下がってるねー。そのうち上がるんちゃう?
同業他社並みにしろや
取り合ずメタルだけでも廃止するべき
だがものすごい価格の改定をしないと、今の光ユーザーは無線に変えないだろうな
高くすりゃいいじゃん、何となく維持してたけど解約するから
スマホも衛星リンクすると言われてて、その為に今 世界中で衛星ロケットの打上げ競争が行われている。
衛星打上げ産業の必要性は、将来もっともっと上がる。
スペースXのイーロンマスクとか、スターリンク衛星打上げまくってる。 世界中で昨年打ち上げ回数は400くらい その半分がイーロンマスク。
みかかはADSLなんかやりたくなかったけどソフトバンクの工作にやられたからADSLの設備投資に足を引っ張られて
日本の光化が遅れたんだよそしてあっという間にその設備投資も無駄になった
孫は政治家に取り入るのだけは得意だからな
民営化は失敗だったということ。
マスゴミが絶賛していた中曽根のせい。
NTTは終わり
衛星は遅延がデカくて無駄だろ
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
B層が「公的支出を減らせば税金も減る」とかいうファンタジーを信じた。
それが失われた30年の原因。
そして何十年経とうが反省なし。
昔、イリジウム電話と言うのがあってだな………
普通の国民も株という通貨と同じ性質の物を発行してるんだぜ
株も含めて借金はすべて通貨発行だ。
そんなの常識。
だがカネを返す相手もいないのにバランスシートを拡大できるのは
政府(中央銀行)だけ。
株も株を発行して得た金も
返済する必要がないんだぜ
自己責任なので
今もあるんだけど
銀行の金庫に眠る紙の束が、現金だろうが国債だろうがんな事はどうでも良いのさ。
一般銀行が政府に「貸した金返せー!」って言ってんのか?
国債なんて返済する意味すらねーぞ。 紙切れと紙切れだからな。
株は無限に売れるわけじゃないからな。
そこが違う。
ソース読めよ、メタルから光に500万本切り替えた後にかかる維持コストだろ。
おかね返してよ
材料費等に至っては更に半分の半分
東電並みにえげつないと聞く
無線は中抜きできないから余りやりたくないんだろう
そんなの持ってるのバブル世代の老人だけ
VDSLでいいだろ
だれがわざわざそんなとこに住むよ