ロンパくん尻尾をまいて逃げる最終更新 2025/07/22 07:511.名無しさん@涙目です。i9WPN(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼59 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:16:41.20 ID:MeO80 [1/11] 0グローバリズムという左翼全体主義には何も言わない60 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:17:17.96 ID:Ieuhh [2/9] 0>>59グローバリズムが左翼全体主義??それ違うよww63 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:37:07.38 ID:MeO80 [2/11] 0>>60エンゲルスの『家族・私有財産・国家の起源』とタルモンの『フランス革命と左翼全体主義の源流』をまず読んでみるといいよ64 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:44:41.45 ID:Ieuhh [4/9] 0>>63君読んでないだろw65 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:45:16.89 ID:MeO80 [3/11] 0>>64で、読んだの?2025/06/23 08:15:4518コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。i9WPN(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼66 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:46:42.83 ID:MeO80 [4/11] 0>>64詭弁のガイドライン1.事実に対して仮定を持ち出す2.ごくまれな反例をとりあげる3.自分に有利な将来像を予想する4.主観で決め付ける5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める7.陰謀であると力説する8.知能障害を起こす9.自分の見解を述べずに人格批判をする10.ありえない解決策を図る11.レッテル貼りをする12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す13.勝利宣言をする14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する君はこれの4,5,11に今該当しているね67 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:50:08.82 ID:Ieuhh [5/9] 0>>65大学のときね。経済哲学の授業だったかな。君は大学で読んだ?68 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:50:34.03 ID:Ieuhh [6/9] 0>>66君は読んだの?2025/06/23 08:16:273.名無しさん@涙目です。i9WPN(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼69 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:57:00.04 ID:MeO80 [5/11] 0>>67タルモンどこで読んだ?70 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:57:37.79 ID:MeO80 [6/11] 0>>68読んだからこうやって書名あげていってると思うんだが71 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:00:37.21 ID:Ieuhh [7/9] 0>>69それも大学だったと思う。自分で読むとは思えないからな。すっかり忘れちゃったけどジャコバン派の話だよな?で、その二冊をなぜ読めと言ったの?本当に読んだなら答えられるよなw?72 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:07:13.07 ID:MeO80 [7/11] 0>>71はい嘘確定。タルモンは日本では1964年に3000部ほど刷られただけで大学図書館だと日本で5校も所蔵してない。授業で一冊丸々扱える分量は出ていない。そしてジャコバン派メインではなく今日の社会主義につながる全体主義民主主義の思想の流れを追っているもの。本当に読んでたらジャコバン派の話なんて感想は出てこない。73 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:09:58.65 ID:Ieuhh [8/9] 0>>72あ、それは勘違いだったかもね、素直にごめん。で、君は本当に読んだの?どうして読めと言ったの?もし本当に読んだなら説明できるよな?読んだと思った勘違いだった?2025/06/23 08:16:554.名無しさん@涙目です。i9WPN(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼74 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:14:54.87 ID:MeO80 [8/11] 0『家族・私有財産・国家の起源』には「行政における民主主義、社会における友愛、権利の平等、普通教育は、経験と理性と科学とが不断に達成しようと努めている、つぎの、より高い社会段階をひらくであろう。それは、古代の氏族の自由、平等、友愛の復活、ただし、より高い形態における復活であろう」(大月書店)とある。これはどう読んでも民主主義、人権思想。そしてエンゲルスはマルクス主義やレーニンの「国家と革命」の成立の根幹思想にも大きな影響を与えている。つまり同根の同類。そしてタルモンは『フランス革命と左翼全体主義の源流』の中で「全体主義的民主主義は、最近生まれた現象でもなければ、西方的伝統の外にある現象でもない。それは十八世紀の理念という共同財産に根をもっている。フランス大革命のあいだに別の独立した傾向として分かれ、それ以来中断せずに続いてきている。そのように起源はマルクス主義のような十九世紀の様式よりもはるかに遠いところにある。マルクス主義は、最近一五〇年間に相次いで起こったいろいろな形の全体主義的民主主義の理念のうちで、たしかに最も重要ではあるが、やはりその一つにほかならないものである。」と述べている。75 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:16:02.06 ID:MeO80 [9/11] 0なんで読んでないのに読んだといったの?2025/06/23 08:18:075.名無しさん@涙目です。i9WPN(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼76 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:20:00.49 ID:Ieuhh [9/9] 0>>75多分大学で読んでると思ったけど、自信なかったからね。もしかして抜粋だったのかもしれんが。大学に確かにあったよ。ちなみに大学は日本ではない>>74えええええ?それがどう読んだらグローバリズムにつながるんだ??まったく真逆だよね?アナーキズムならまだわからんでもないが、グローバリズムkとのつながりは?77 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:25:07.25 ID:MeO80 [10/11] 0君は質問する一方でまったく論拠を示さないが、海外の大学で勉強した割には論戦の基本を学ばなかったようだね。一応答えてあげるけどタルモンの書の初っ端に「全体主義的民主主義の方は政治には唯一で、かつ排他的な真理があるという仮定に基づいている。事物にはあらかじめ定められた、調和的で完璧な図式があり、人間はいやおうなくそれへ駆り立てられ、またそれに到達するほかはない、ということがその基本前提であり、その意味において、政治的救世主主義とよんでよいであろう。」とある。これが彼の示したかった事。つまり君は一ページも読んでないか理解する能がなかった。2025/06/23 08:18:296.名無しさん@涙目です。i9WPN(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘に嘘を重ねた挙句9レスで尻尾をまいて逃亡2025/06/23 08:20:397.名無しさん@涙目です。Bg8chコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病気かな?2025/06/23 18:53:048.名無しさん@涙目です。o5cpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースですら途中で挫折したのに2025/06/23 19:47:459.名無しさん@涙目です。i0BooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない話で私物化するなアホ2025/06/23 20:30:5810.名無しさん@涙目です。eHbeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【韓国】自称「ハーバード・UCLA卒、米国公認臨床心理学博士」の韓国人作家が死亡、経歴や書籍の推薦文も虚偽だったhttps://talk.jp/boards/newsplus/1750733494ロンパくんは韓国人だった…?2025/06/24 16:44:4511.名無しさん@涙目です。9giW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴詐称しても虚しくなるだけだと思うんだが2025/06/24 18:17:4312.名無しさん@涙目です。xamwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんことを知ってるふりしても突っ込まれたら終わるのに2025/06/25 21:46:1213.名無しさん@涙目です。r3U90(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロンパくん、流水算を理解できない模様2025/06/27 07:48:0114.名無しさん@涙目です。r3U90(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漏れら極悪非道のageブラザーズ!今日もネタもないのにageてやるからな! ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J漏れら極悪非道のageブラザーズ!今日もネタもないのにageてやるからな! ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J2025/06/27 07:48:5715.名無しさん@涙目です。S6KRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浮上2025/07/01 08:06:5916.名無しさん@涙目です。VWybwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッサーパンダってひどいよな、元はこっちがパンダで向こうがジャイアントパンダだったのに乗っ取られてしまった。2025/07/08 07:44:3517.名無しさん@涙目です。fhjH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2025/07/15 08:31:1518.名無しさん@涙目です。v2gEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼い2025/07/22 07:51:33
グローバリズムという左翼全体主義には何も言わない
60 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:17:17.96 ID:Ieuhh [2/9] 0
>>59
グローバリズムが左翼全体主義??
それ違うよww
63 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:37:07.38 ID:MeO80 [2/11] 0
>>60
エンゲルスの『家族・私有財産・国家の起源』とタルモンの『フランス革命と左翼全体主義の源流』をまず読んでみるといいよ
64 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:44:41.45 ID:Ieuhh [4/9] 0
>>63
君読んでないだろw
65 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:45:16.89 ID:MeO80 [3/11] 0
>>64
で、読んだの?
>>64
詭弁のガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
君はこれの4,5,11に今該当しているね
67 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:50:08.82 ID:Ieuhh [5/9] 0
>>65
大学のときね。
経済哲学の授業だったかな。
君は大学で読んだ?
68 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:50:34.03 ID:Ieuhh [6/9] 0
>>66
君は読んだの?
>>67
タルモンどこで読んだ?
70 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 08:57:37.79 ID:MeO80 [6/11] 0
>>68
読んだからこうやって書名あげていってると思うんだが
71 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:00:37.21 ID:Ieuhh [7/9] 0
>>69
それも大学だったと思う。
自分で読むとは思えないからな。
すっかり忘れちゃったけどジャコバン派の話だよな?
で、その二冊をなぜ読めと言ったの?
本当に読んだなら答えられるよなw?
72 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:07:13.07 ID:MeO80 [7/11] 0
>>71
はい嘘確定。タルモンは日本では1964年に3000部ほど刷られただけで大学図書館だと日本で5校も所蔵してない。
授業で一冊丸々扱える分量は出ていない。
そしてジャコバン派メインではなく今日の社会主義につながる全体主義民主主義の思想の流れを追っているもの。
本当に読んでたらジャコバン派の話なんて感想は出てこない。
73 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:09:58.65 ID:Ieuhh [8/9] 0
>>72
あ、それは勘違いだったかもね、素直にごめん。
で、君は本当に読んだの?
どうして読めと言ったの?
もし本当に読んだなら説明できるよな?
読んだと思った勘違いだった?
『家族・私有財産・国家の起源』には
「行政における民主主義、社会における友愛、権利の平等、普通教育は、経験と理性と科学とが不断に達成しようと努めている、つぎの、より高い社会段階をひらくであろう。それは、古代の氏族の自由、平等、友愛の復活、ただし、より高い形態における復活であろう」(大月書店)
とある。
これはどう読んでも民主主義、人権思想。
そしてエンゲルスはマルクス主義やレーニンの「国家と革命」の成立の根幹思想にも大きな影響を与えている。
つまり同根の同類。
そしてタルモンは『フランス革命と左翼全体主義の源流』の中で
「全体主義的民主主義は、最近生まれた現象でもなければ、西方的伝統の外にある現象でもない。それは十八世紀の理念という共同財産に根をもっている。フランス大革命のあいだに別の独立した傾向として分かれ、それ以来中断せずに続いてきている。そのように起源はマルクス主義のような十九世紀の様式よりもはるかに遠いところにある。マルクス主義は、最近一五〇年間に相次いで起こったいろいろな形の全体主義的民主主義の理念のうちで、たしかに最も重要ではあるが、やはりその一つにほかならないものである。」
と述べている。
75 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:16:02.06 ID:MeO80 [9/11] 0
なんで読んでないのに読んだといったの?
>>75
多分大学で読んでると思ったけど、自信なかったからね。
もしかして抜粋だったのかもしれんが。
大学に確かにあったよ。
ちなみに大学は日本ではない
>>74
えええええ?それがどう読んだらグローバリズムにつながるんだ??
まったく真逆だよね?
アナーキズムならまだわからんでもないが、グローバリズムkとのつながりは?
77 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 09:25:07.25 ID:MeO80 [10/11] 0
君は質問する一方でまったく論拠を示さないが、海外の大学で勉強した割には論戦の基本を学ばなかったようだね。
一応答えてあげるけどタルモンの書の初っ端に
「全体主義的民主主義の方は政治には唯一で、かつ排他的な真理があるという仮定に基づいている。事物にはあらかじめ定められた、調和的で完璧な図式があり、人間はいやおうなくそれへ駆り立てられ、またそれに到達するほかはない、ということがその基本前提であり、その意味において、政治的救世主主義とよんでよいであろう。」
とある。これが彼の示したかった事。
つまり君は一ページも読んでないか理解する能がなかった。
https://talk.jp/boards/newsplus/1750733494
ロンパくんは韓国人だった…?
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J