ファイナルファンタジー13って言われてるほどクソゲーじゃなくね?アーカイブ最終更新 2023/09/05 22:051.以下、VIPがお送りしますX7IAB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13章まで進んだけど一本道は一本道なりに楽しめたぞUIのアラはあるけどグラとムービーは今でも通用するレベルですげーと思う2023/09/05 15:04:1863すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします5nRdzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファルシのルシがーってネタにされてるだけで普通に面白いよな一本道が嫌いな人はそりゃ合わないかもしれないけど2023/09/05 15:07:163.以下、VIPがお送りしますyfg5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼曲はトップオブトップ戦闘もいい2023/09/05 15:09:014.以下、VIPがお送りしますhLjNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時はPS3持ってない人が多かったからねそいつらがネガキャンしてただけ2023/09/05 15:09:3915.以下、VIPがお送りしますl9nsh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘が楽しかったからどんどん敵倒して前に進むだけでストーリーが進む明快さが良かった2023/09/05 15:10:126.以下、VIPがお送りします71xkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘が楽しいか面倒に感じるかストーリーが楽しめるか疲れるか一本道がわかりやすいか単調かの各々ので評価が分かれる2023/09/05 15:12:057.以下、VIPがお送りしますS3rXa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ俺は好きだよファル氏のルシがコクーンでパージも割とわかりやすく説明されるしな歯抜けFF15みたいなのが理解できない2023/09/05 15:15:458.以下、VIPがお送りしますDx0P8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかボスでミサイルめちゃくちゃ飛ばしてくる奴に勝てなくてやめたわ召喚獣が機械じゃなかったらもっと良かったのに2023/09/05 15:16:269.以下、VIPがお送りしますyEd0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に面白い戦闘は10-2だったそれ以降はまぁ確かに奇抜なシステムで目を引いたけどプロのスタッフが愛情と本気を出した戦闘は10-2が最後だったのではないだろうか2023/09/05 15:16:5010.以下、VIPがお送りしますuZNttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで変な風に火付くと、マジで価格変動起こるからなパワポケR然り・・・安くて手に入れる為に炎上扇動してるのがいるのかもね2023/09/05 15:17:3011.以下、VIPがお送りしますIxA9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの世界の用語がいきなり出てくるから世界観についていけなかった記憶しかないわ2023/09/05 15:20:58212.以下、VIPがお送りします0ImPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょうど昨日買ってきた今日から始めるから楽しみ2023/09/05 15:21:54113.以下、VIPがお送りしますS3rXa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ゆーて数えるほどだろお前買ってないだけじゃん買わなきゃ説明されないしわかんねーよwばーか2023/09/05 15:21:59114.以下、VIPがお送りしますS3rXa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ん、なんか新機種で発売されたん?2023/09/05 15:22:3115.以下、VIPがお送りしますS3rXa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ff13のオプティマシステムが面白くさせてたこういうゲージのやつなhttps://i.imgur.com/4RSYCKJ.jpg2023/09/05 15:24:06116.以下、VIPがお送りしますX7IAB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オプティマシステムいいよな軍師になった感じで仲間の指揮取れるのが良い2023/09/05 15:27:1117.以下、VIPがお送りしますHul3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一本道ゲーなのはXとかも一緒じゃん2023/09/05 15:30:03118.以下、VIPがお送りしますDx0P8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17あれはリュックが可愛いからいいんだよ2023/09/05 15:32:08119.以下、VIPがお送りしますX7IAB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ヴァニラたんかわいいやん🥺2023/09/05 15:32:4920.以下、VIPがお送りしますx0wbd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか思いの外ストーリー暗かったわ2023/09/05 15:36:5521.以下、VIPがお送りしますfKwaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パーティでバトってる感はシリーズ随一じゃろ2023/09/05 15:53:4122.以下、VIPがお送りします68XnZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1までは良いその後がクソセラがやってたことは全部無駄でしたー(死ーん)だからな2023/09/05 16:00:2123.以下、VIPがお送りしますMA2MOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いよね映画みたい主人公も美人だし2023/09/05 16:07:5424.以下、VIPがお送りします6WiUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ワイは買ったやつしか評価せんで、自分でやっていることが他人もやってると思うたらあかんは浅はかやわhttps://i.imgur.com/Wie3kAU.jpghttps://i.imgur.com/Po8rngo.jpghttps://i.imgur.com/p1Q1mTR.jpg2023/09/05 16:09:50125.以下、VIPがお送りしますwxy6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファルシのルシがコクーンでパージする話だろ?2023/09/05 16:28:49326.以下、VIPがお送りします6ZCxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦闘だるい召喚獣ダサい育成がスフィア盤モドキの手抜きカスムノウがウザい2023/09/05 16:31:1327.以下、VIPがお送りしますGqmX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24やっててわからんとか、バカじゃん私はバカですってプラカード持って駅前で突っ立ってるのと同じだよお前2023/09/05 16:31:19128.以下、VIPがお送りしますUZN66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF13はライトニングさんとファングさんのダブルお姉様が良いよな女2人がゴリラすぎて男どもの腰が引けてるもん2023/09/05 16:33:2029.以下、VIPがお送りしますx0wbd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スノウはファングの下位互換と思いきや最終的には強いとかなかったっけ2023/09/05 16:35:3930.以下、VIPがお送りしますvbf5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4信者らしくていいね2023/09/05 16:43:3631.以下、VIPがお送りしますlnNa5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27わからん?どこに書いてあるん?また脳内で都合のいい改変しちゃったん?2023/09/05 16:46:04132.以下、VIPがお送りしますtwxxv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31id違うじゃん自演するなよ2023/09/05 16:47:4733.以下、VIPがお送りしますrisqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ち馬乗りがこぞってネガキャン始めたからなこいつらが崇拝してる7,10のほうがよっぽどキモイクソゲー2023/09/05 17:00:1134.以下、VIPがお送りします68XnZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25それ最序盤の話な2023/09/05 17:35:3635.以下、VIPがお送りします68XnZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼評価はFF13-2やってから2023/09/05 17:36:3136.以下、VIPがお送りしますfHc5a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25エアプってこれしか言えないよなw2023/09/05 19:22:5337.以下、VIPがお送りしますfHc5a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FF13は知能が低いとシナリオ理解出来ずに楽しめないからなまあもちろん自分の知能が低いからなんて言うはずもなく世界観ガーとか理由つけて>>11みたいな感じでレビューするけどね2023/09/05 19:25:11138.以下、VIPがお送りします0Od4D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コピペに何必死に絡みついてんだw2023/09/05 19:34:2539.以下、VIPがお送りします9phO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15よりは数倍マシなできなのは確か2023/09/05 19:42:4840.以下、VIPがお送りしますwazBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナリオ的にはFF13-2がシリーズ全体の中核無印もなんだかんだエトロの介入で成り立ってるからね13-2は女神エトロ編そこからLRFF13のブーニベルゼ編へと繋がる2023/09/05 19:43:5441.以下、VIPがお送りしますl9nsh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも三部作にしたのは糞判断と言えなくもない3つ遊んだ人ほとんど居なさそうだし2023/09/05 19:49:5242.以下、VIPがお送りしますHe63LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15FF13-2もオプティマシステムを引き継いでるパラダイムシフトに名称は変わってるけどあとチューニングも可能になったケルベロスXなら敵一体を集中攻撃出来るようになった2023/09/05 20:01:5943.以下、VIPがお送りしますlfiNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37自分の感じた感想言っただけやで、どうしたん?7のリメイクが出た時も質問したらブチギレてきたやついたけど開発者かなんかなん?信者が攻撃的になってんのがマジで理解出来んのやが2023/09/05 20:10:30144.以下、VIPがお送りしますe7TBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13は結構好きだった13-2がto be continuedで以降FFやってないけど2023/09/05 20:15:0945.以下、VIPがお送りしますtwxxv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43無能自慢してて悲しくならんの?2023/09/05 20:15:1746.以下、VIPがお送りしますw5eMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能がどんなにFF13をネガキャンしてレビューを荒らしても海外じゃ普通に評価されてるからなhttps://i.imgur.com/HB5ZPUo.jpeg2023/09/05 20:29:3547.以下、VIPがお送りしますwhiWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25これよくネタにされるけどFF13初見プレイの実況動画見てもそこで躓くひとほぼおらんかったで馬鹿っぽそうな女実況者でも理解は出来てただから理解出来ないのが異常だって気付いた方がいいで2023/09/05 20:43:02148.以下、VIPがお送りしますCJcvM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんま覚えてないけどラスボスと何故戦ったのかがわからん2023/09/05 20:47:31149.以下、VIPがお送りしますe84gMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48殺して欲しいけどただ殺されるんじゃなくて壮大なエピソードの末に殺されたいかまちょだったってオチ2023/09/05 20:54:18150.以下、VIPがお送りします0Od4D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ただ馬鹿にするためのコピペだって気づけないのはかなり異常やでw2023/09/05 21:00:29151.以下、VIPがお送りしますxVWv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50効いてて草w2023/09/05 21:04:1852.以下、VIPがお送りしますCJcvM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49こっち側の意図としてはラスボス倒してもクリスタル化しない可能性とか見つかってたんだっけ?何もアテも無いまま戦い挑んだような記憶なのよね結果的には奇跡とやらで助かりましたけどw2023/09/05 21:17:48153.以下、VIPがお送りしますri8iyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喧嘩すんなよw2023/09/05 21:21:3454.以下、VIPがお送りしますjk36S(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52可能性はないよルシになったら終わりってのは最初から言われてた通り全てバルトアンデルスの計画通りってことその時まではただヴァニラとファングはラグナロクでコクーンを救う方に賭けた2023/09/05 21:25:56155.以下、VIPがお送りしますjk36S(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言っただろ?「人間は道具」だからエトロは憐れんだ超常の存在の計画通り動く主人公たち←をバルトアンデルスが見守る←を女神エトロが利用するって構図2023/09/05 21:28:0256.以下、VIPがお送りしますjk36S(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実社会でも同じお前ら如きは上層部の計画通りに動く「駒」に過ぎないだろ?2023/09/05 21:29:0957.以下、VIPがお送りしますpeKyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼評判悪くて触らなかちゃけど面白いん?ffは10-2のキモイノリと映画失敗から敬遠してる2023/09/05 21:32:0258.以下、VIPがお送りしますCJcvM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54最後の展開が打ち切り漫画みたいに強引、適当にまとめてるんだよな2023/09/05 21:35:39159.以下、VIPがお送りしますjk36S(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58人間側に出来ることは何もないクリスタルの解除権限は上位の存在に限られる平社員が暴れたところで上級職の権限により執行されれば何の意味もない絶望しかなくてもそれでも抗い続けるそれがFF13の物語なのである2023/09/05 21:38:1860.以下、VIPがお送りしますjk36S(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヴァの葛城ミサトの名言みたいな人生はぬか喜びと自己嫌悪を重ねていくことでもその度に前に進めた2023/09/05 21:40:5661.以下、VIPがお送りしますQTBztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セラ殺す必要あった?あれだけトレーラーで出てたライトニングさんもいざプレイすれば主人公じゃなくなってるクソ2023/09/05 21:52:5662.以下、VIPがお送りしますCz9GIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セラも転生させるならあそこで魂の保存は必要だろうでなきゃカオスに呑まれてたそれもエトロの計らいなのかは分からんけど2023/09/05 21:57:2763.以下、VIPがお送りしますLJ7jQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まああれやなとある魔術のなんとかと同じでFF13シリーズも全部アレイスターの計画通りってわけやね御坂美琴とか一方通行とか上条当麻とかが主人公ぶって学園都市で色々やってるけどそれ全部アレイスターの計画通りやで?w途中でアレイスターの計画が狂い出していくところも似てる2023/09/05 22:05:48
国連総会、ロシア非難決議を日本含む93ヶ国の賛成で採択 反対はロシア、アメリカ、ベラルーシ、北朝鮮、イスラエルやハンガリーなど18ヶ国ニュー速(嫌儲)14269.82025/02/25 09:39:09
UIのアラはあるけどグラとムービーは今でも通用するレベルですげーと思う
一本道が嫌いな人はそりゃ合わないかもしれないけど
そいつらがネガキャンしてただけ
どんどん敵倒して前に進むだけで
ストーリーが進む明快さが良かった
ストーリーが楽しめるか疲れるか
一本道がわかりやすいか単調か
の各々ので評価が分かれる
ファル氏のルシがコクーンでパージも割とわかりやすく説明されるしな
歯抜けFF15みたいなのが理解できない
召喚獣が機械じゃなかったらもっと良かったのに
それ以降はまぁ確かに奇抜なシステムで目を引いたけど
プロのスタッフが愛情と本気を出した戦闘は10-2が最後だったのではないだろうか
パワポケR然り・・・安くて手に入れる為に炎上扇動してるのがいるのかもね
今日から始めるから楽しみ
>>11
ゆーて数えるほどだろ
お前買ってないだけじゃん
買わなきゃ説明されないしわかんねーよwばーか
ん、なんか新機種で発売されたん?
こういうゲージのやつな
https://i.imgur.com/4RSYCKJ.jpg
軍師になった感じで仲間の指揮取れるのが良い
あれはリュックが可愛いからいいんだよ
ヴァニラたんかわいいやん🥺
その後がクソ
セラがやってたことは全部無駄でしたー(死ーん)だからな
主人公も美人だし
ワイは買ったやつしか評価せんで、自分でやっていることが他人もやってると思うたらあかんは浅はかやわ
https://i.imgur.com/Wie3kAU.jpg
https://i.imgur.com/Po8rngo.jpg
https://i.imgur.com/p1Q1mTR.jpg
召喚獣ダサい
育成がスフィア盤モドキの手抜きカス
ムノウがウザい
やっててわからんとか、バカじゃん
私はバカですってプラカード持って駅前で突っ立ってるのと同じだよお前
女2人がゴリラすぎて男どもの腰が引けてるもん
信者らしくていいね
わからん?どこに書いてあるん?また脳内で都合のいい改変しちゃったん?
id違うじゃん
自演するなよ
こいつらが崇拝してる7,10のほうがよっぽどキモイクソゲー
それ最序盤の話な
エアプってこれしか言えないよなw
まあもちろん自分の知能が低いからなんて言うはずもなく
世界観ガーとか理由つけて>>11みたいな感じでレビューするけどね
無印もなんだかんだエトロの介入で成り立ってるからね
13-2は女神エトロ編
そこからLRFF13のブーニベルゼ編へと繋がる
糞判断と言えなくもない
3つ遊んだ人ほとんど居なさそうだし
FF13-2もオプティマシステムを引き継いでる
パラダイムシフトに名称は変わってるけど
あとチューニングも可能になった
ケルベロスXなら敵一体を集中攻撃出来るようになった
自分の感じた感想言っただけやで、どうしたん?7のリメイクが出た時も質問したらブチギレてきたやついたけど開発者かなんかなん?
信者が攻撃的になってんのがマジで理解出来んのやが
13-2がto be continuedで以降FFやってないけど
無能自慢してて悲しくならんの?
https://i.imgur.com/HB5ZPUo.jpeg
これよくネタにされるけど
FF13初見プレイの実況動画見てもそこで躓くひとほぼおらんかったで
馬鹿っぽそうな女実況者でも理解は出来てた
だから理解出来ないのが異常だって気付いた方がいいで
殺して欲しいけどただ殺されるんじゃなくて壮大なエピソードの末に殺されたいかまちょだったってオチ
ただ馬鹿にするためのコピペだって気づけないのはかなり異常やでw
効いてて草w
こっち側の意図としてはラスボス倒してもクリスタル化しない可能性とか見つかってたんだっけ?
何もアテも無いまま戦い挑んだような記憶なのよね
結果的には奇跡とやらで助かりましたけどw
可能性はないよ
ルシになったら終わりってのは最初から言われてた通り
全てバルトアンデルスの計画通りってこと
その時までは
ただヴァニラとファングはラグナロクでコクーンを救う方に賭けた
だからエトロは憐れんだ
超常の存在の計画通り動く主人公たち←をバルトアンデルスが見守る←を女神エトロが利用する
って構図
お前ら如きは上層部の計画通りに動く「駒」に過ぎない
だろ?
ffは10-2のキモイノリと映画失敗から敬遠してる
最後の展開が打ち切り漫画みたいに強引、適当にまとめてるんだよな
人間側に出来ることは何もない
クリスタルの解除権限は上位の存在に限られる
平社員が暴れたところで上級職の権限により執行されれば何の意味もない
絶望しかなくてもそれでも抗い続ける
それがFF13の物語なのである
人生はぬか喜びと自己嫌悪を重ねていくこと
でもその度に前に進めた
あれだけトレーラーで出てたライトニングさんもいざプレイすれば主人公じゃなくなってるクソ
でなきゃカオスに呑まれてた
それもエトロの計らいなのかは分からんけど
とある魔術のなんとかと同じでFF13シリーズも全部アレイスターの計画通りってわけやね
御坂美琴とか一方通行とか上条当麻とかが主人公ぶって学園都市で色々やってるけど
それ全部アレイスターの計画通りやで?w
途中でアレイスターの計画が狂い出していくところも似てる