Xiaomiとかいう中国のスマホ買ったら1年でぶっ壊れたアーカイブ最終更新 2023/12/09 16:021.以下、VIPがお送りしますi7HcRMi11Lite5Gって機種Xや価格コムでも同じように電源が入らなくなっている人が多数いる公式に連絡したら修理費用3万円、修理診断後の修理キャンセルは5千円だってよなんで製品の不具合に対して被害者である我々ユーザが3万円も払わなきゃいけないんだしかも診断するだけで5000円って舐めてるわもう二度とこのメーカーは買わない2023/12/09 11:25:4718すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますOi0hE(1/3)>>1俺は保証対応でredmiに無料交換だった2023/12/09 11:28:143.以下、VIPがお送りしますCBGqy(1/2)xiaomiは党員に銭配らなかったし見捨てられたんやでOPPOの急成長みれば何が正解か分かるやろ2023/12/09 11:34:114.以下、VIPがお送りしますxNpWTXiaomiは今スマートウォッチで忙しい2023/12/09 11:37:145.以下、VIPがお送りしますyQXtpやっぱAndroidおじさんは貧乏なんだなぁ2023/12/09 11:37:326.以下、VIPがお送りしますxsx6wえ、13T pro注文しちゃったんだけどXiaomiダメなんか?2023/12/09 11:51:237.以下、VIPがお送りしますsqjbNRedme 9T、Redme Note11も文鎮化報告が多数ある2023/12/09 11:55:288.以下、VIPがお送りしますOi0hE(2/3)>>6基本的に悪くはないよただしBluetoothのロック解除使ってるならやめたほうがいい2023/12/09 12:12:159.以下、VIPがお送りしますSH8oB我iPhone党高みの見物なり2023/12/09 12:32:1310.以下、VIPがお送りしますKJWzu本場じゃ壊れたらすぐ交換してくれるんだろ?2023/12/09 12:44:1611.以下、VIPがお送りしますfUWTf情弱乙2023/12/09 12:45:0512.以下、VIPがお送りしますpBkC2え〜、私高校生でiPhoneを使ってますが…何か?おぢさんお金ないんだねw2023/12/09 13:54:3413.以下、VIPがお送りしますOi0hE(3/3)iPhoneも持ってる格安で配ってるじゃんガチの林檎信者は最新のPRO使ってないとダメだろ2023/12/09 14:03:3314.以下、VIPがお送りしますNas4piPhoneだけど今2年目で全然電波安定しなくなったけどしかもスピードテストするとサーバー繋がってませんってなるのにアンテナ4本立ってるし2023/12/09 14:09:3815.以下、VIPがお送りしますCBGqy(2/2)キャリア割賦で買えるこの国であいぽんイキりしても滑稽なだけ2023/12/09 15:00:5916.以下、VIPがお送りしますgiByp底辺貧乏人でもiPhone持ってるしな2023/12/09 15:01:4417.以下、VIPがお送りしますZPuYJ中華デザイン製品は見た目だけ取り繕ってるからひと月以内に壊れるのもザラ2023/12/09 15:07:2618.以下、VIPがお送りしますnouUji phoneユーザーの大半が機能の1割も使いこなせていない2023/12/09 16:02:04
Xや価格コムでも同じように電源が入らなくなっている人が多数いる
公式に連絡したら修理費用3万円、修理診断後の修理キャンセルは5千円だってよ
なんで製品の不具合に対して被害者である我々ユーザが3万円も払わなきゃいけないんだ
しかも診断するだけで5000円って舐めてるわ
もう二度とこのメーカーは買わない
俺は保証対応でredmiに無料交換だった
OPPOの急成長みれば何が正解か分かるやろ
基本的に悪くはないよ
ただしBluetoothのロック解除使ってるならやめたほうがいい
高みの見物なり
おぢさんお金ないんだねw
格安で配ってるじゃん
ガチの林檎信者は最新のPRO使ってないとダメだろ
しかもスピードテストするとサーバー繋がってませんってなるのにアンテナ4本立ってるし