コメ、4月にさらに値上げ。妙だな…アーカイブ最終更新 2025/04/02 11:571.番組の途中ですが転載は禁止ですtsRjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年前は10キロ3500円前後だった別の銘柄も今は7000円近くなっています。しかし、高値にもかかわらず売れ行きは好調で、3月は前年比で4倍以上という商品もあると言います。掛川健彦店長:「2月ぐらいからですかね備蓄米の報道がされるようになってから、少し売れ行きはよくなってきている」しかし、不安要素も。4月からさらに価格を引き上げるという連絡がコメの仕入れ先から届いたのです。小売店など取引先に宛てた書面。この業者は、インバウンド需要の拡大や家庭での消費増加などによる価格の高騰は、備蓄米が放出されても急には解決されない、としています。掛川健彦店長:「いままでで2倍、つまり10割上がっちゃってるんですけど、もう1~2割上がるんじゃないかという感覚ではいます」https://news.yahoo.co.jp/articles/d863228bfc2d2838791cf25d2bcc9135ce635d0b2025/03/31 02:12:1254すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですWER1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら売り上げは好調でしょうよこの国の主食なんだから2025/03/31 02:14:543.番組の途中ですが転載は禁止ですOAH1Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日スーパーみてきたら5kg 3300円(税抜き)のパールライス売ってた。多分備蓄米ブレンドのやつ。残りわずかだったから一応売れたんだろうね。 他のあきたこまちとかのブランド米はみんな4100円(税抜き 前後で売ってるから2025/03/31 02:16:334.壺の妖精しんだもん!dongurizj4Un(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから言ってるでしょ小売りで高すぎで売れなくてももう関係ないんだよ堂島関連の投資腐敗が起きてるから2025/03/31 02:16:465.壺の妖精しんだもん!dongurizj4Un(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解決なんかしないよ投資商品として値上がりしててさらに「小売りで売れ残っても無関係」「JAが高く買うから、それが=売れる値段 で市場原理はおしまい」これだけだから堂島で高値が更新され続けるコメバブルが起きてる2025/03/31 02:18:316.壺の妖精しんだもん!dongurizj4Un(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度も言うように投資商品の国産一等米と一般人が食べる輸入米で、完全にわける必要があるコメ輸入の全面解禁。関税ゼロこれしかない。トランプとのディールにも使える2025/03/31 02:19:507.番組の途中ですが転載は禁止ですACEJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀なのに一切説明出来ないテレビ局、いつも通りグルだろうな経団連政府の2025/03/31 02:24:178.番組の途中ですが転載は禁止です4y3JrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時のものなら高くても我慢するが恒常的なら食わなくなるだけ2025/03/31 02:31:259.壺の妖精しんだもん!dongurizj4Un(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.hoxsin.co.jp/images/online/d-sta/rice_index/genbutu.webp現在堂島コメ平均51,875円な?何が悪者かは一目瞭然だろだけど全然、報道しないな?金融腐敗てのは額が違うからメディアもマジで機能しないだろもう国産米は日本人が食うものではなくなったんだよ2025/03/31 02:48:27210.番組の途中ですが転載は禁止ですwZDtH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にカルローズ米に切り替えた税抜き3380円先月は3280円で地元のブランド米が買えたのに2025/03/31 02:59:5311.番組の途中ですが転載は禁止ですT2NVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やばいな食料奪ったら日本人キレる2025/03/31 03:22:30112.壺の妖精しんだもん!dongurizj4Un(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11財務省と立憲を叩くだけだぞ馬鹿だからあと中国人テンバイヤーかw2025/03/31 03:25:42113.番組の途中ですが転載は禁止ですPd9Oa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「一家庭に1袋限りでお願いします。」っていう貼り紙みた時は日本おわたって思った。2025/03/31 03:37:30114.番組の途中ですが転載は禁止ですVM2ec(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12さすがに地味に自民党の票は減るだろ、そしてその票は国民民主へという愚行2025/03/31 03:38:3915.番組の途中ですが転載は禁止です1CHGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9まじかよw去年7月スタートで14000円くらいからだったような2025/03/31 03:40:4816.番組の途中ですが転載は禁止ですVM2ec(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13古米ブレンドでちょっと安いなら海外産米の方がいいわw2025/03/31 03:40:50117.壺の妖精しんだもん!dongurizj4Un(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9失礼51,875円は一枚あたりの最低必要証拠金だったわこれはすまない2023年3月27日時点の堂島コメ平均の終値は26,230円2025/03/31 04:28:1118.壺の妖精しんだもん!dongurizj4Un(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも値上がりはわかるだろ流石に日経崩壊してて、5万もいくか疑問だったから調べ直した2025/03/31 04:29:1319.番組の途中ですが転載は禁止ですyiW8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を自由競争にしたからな。主食を市場原理に任せた結果がこれだ。米が投資対象になっているし、これで大儲けしている奴がいる。政府は米だけは管理しろよ。2025/03/31 04:44:5420.番組の途中ですが転載は禁止です1XEDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衣食住を投機の対象にさせないのが政府の役割よ2025/03/31 04:50:00121.番組の途中ですが転載は禁止ですBOU4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の一等2等って食味じゃなくね2025/03/31 06:23:5322.番組の途中ですが転載は禁止ですqA7wrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ残ってるのに値段だけ上がっていくのすごいよな市場経済無視してる2025/03/31 06:36:41123.番組の途中ですが転載は禁止ですPd9Oa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ベトナム産の米美味いのかな?2025/03/31 06:46:0124.番組の途中ですが転載は禁止です3oHav(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22小売店が棚から国産米の場所を縮小しているから売れていないのがよくわかる外国米が場所を増やすようになるだけ2025/03/31 07:05:3025.番組の途中ですが転載は禁止ですJ4jNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼jaが備蓄米の9割以上買い占めてるというのは事実としてある米の値段は下がるどころか上がってるjaの米の買取価格は売値ほど上がってない誰が販売価格を釣り上げてるのか…ただここまで情報出てて中国人のせいにする奴は病気だろ2025/03/31 07:12:1526.番組の途中ですが転載は禁止ですmjUKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税撤廃して国産米は5キロ1万円海外産は5キロ1~3千円これでいいな味にうるさい上級国民とネトウヨは農薬まみれの奇形種を食べてればいい下級国民は世界標準の無農薬で大量生産された米を食べてるから2025/03/31 07:18:1427.番組の途中ですが転載は禁止です3oHav(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税撤廃すれば円安と流通コスト等の上昇を入れても5キロ500円で利益が見込める米がある2025/03/31 07:23:1328.番組の途中ですが転載は禁止ですNU3vVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ前に米断ちしたけど。米とか食べなくても何も困ることないんだが。米断ちのメリットあるよまず確実に痩せる、イライラしなくなった。2025/03/31 07:50:2629.番組の途中ですが転載は禁止ですul9JOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人はネズミ食ってろ2025/03/31 08:07:2030.番組の途中ですが転載は禁止です[WpcAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20もう衣しか残ってないじゃん2025/03/31 08:07:30131.番組の途中ですが転載は禁止ですecoOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員が平気で脱税しているのに平民は金儲けしちゃダメなの?2025/03/31 08:22:3532.番組の途中ですが転載は禁止ですOAH1Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタみたいにママー、ディチェコ、バリラ等の国産、イタリア産が買えなくてギリシャやトルコ産の聞いたことないブランドでも選択していくしかないし 別に美味しけりゃどうでもいいわな。米もいずれそうなる。2025/03/31 08:40:4433.番組の途中ですが転載は禁止ですfRpQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ明治政府は堂島米会所を潰したのかなぜ米騒動が起きたのかなぜ堂島先物を復活させたのか2025/03/31 08:55:3534.番組の途中ですが転載は禁止です502JPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ユニクロという日経平均のオモチャが・・・2025/03/31 09:32:0735.番組の途中ですが転載は禁止ですUEOkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の予測発表会2025/03/31 09:35:0136.番組の途中ですが転載は禁止ですVBzXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうあろうが減反政策も相まってみんな供給不足を恐れて在庫確保に走ってるからしばらくは収まらないだろ2025/03/31 09:36:1137.番組の途中ですが転載は禁止ですdwox9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねんどまつだな2025/03/31 09:37:1038.番組の途中ですが転載は禁止ですrsgheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金のCLOの大損失をコメと野菜の値上げで補填する農水省と自民2025/03/31 10:11:3739.番組の途中ですが転載は禁止ですf0VmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投機目的の出し渋りだろ儲かるってなっちゃったから2025/03/31 10:15:0640.番組の途中ですが転載は禁止ですTBNOKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉川もこれに言及しないでコメは適正価格とか言ってるんだよな本当にがっかり2025/03/31 10:25:1041.番組の途中ですが転載は禁止ですI4xr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炒飯だな・・・2025/03/31 10:30:0542.番組の途中ですが転載は禁止ですc3NEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の備蓄米で一旦税込3500円あたりで落ち着きそう2025/03/31 10:37:2743.番組の途中ですが転載は禁止ですv7XTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は食にだけはうるさい、嘘だった2025/03/31 10:52:1244.番組の途中ですが転載は禁止ですrVHbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今になっては、米価格をこの水準にするんだ!という強い意志を感じるけど、去年、米不足が始まった時は、天候不良で不作って言ってたよなつまり2023年の天候不良で不作だったのかどうかをまずハッキリさせてほしいわだって2023年秋に不作ってニュースはなかったもんな不作に便乗して今回の米価格改革につながったのか、はじめから不作と嘘をついて米価格改革をしようとしていたのか、そこを白状すべきここをあやふやにしたまま消費者に押し付けるのはおかしい2025/03/31 11:57:07145.番組の途中ですが転載は禁止ですwZDtH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24年の初夏頃の天候不順で値段が上がっていった記憶があるそれまで5キロ1480円で買えてた地元の米がじわじわ上がって収穫前は2000円辺りになってた相場と不作を睨んでの買い占めがあったんだろう海外や外国人に消費される米なんてたいしたことないし在庫が積まれるんだろうな2025/03/31 15:17:0346.番組の途中ですが転載は禁止です39tmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち庶民はコメなんか食えなくなるから今のうちに食っとけよー2025/03/31 17:31:0647.番組の途中ですが転載は禁止ですxsw5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消えたコメ」を探しても絶対に見つからない…「コメの値段は必ず下がる」と言い続けた農水省の"壮大なウソ"「減反によるコメ不足」を卸売業者のせいにする罪深さコメ価格の高騰を受けて、農林水産省は政府備蓄米の放出を決めた。これから価格は下がるのだろうか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「農水省は、米価が下がらない原因は卸売業者が貯め込んでいるからだと主張している。『消えたコメ』はない、ないものが消えることはない」という――。https://cigs.canon/article/20250314_8722.htmlもともと下がっていた農協の集荷シェア農水省は、隠しているという根拠を全く示していない。その事実を確認さえしていないのだ。それなのに、盛んにコメは消えた、どこにあるのかわからない、これから調査すると主張している。マスコミもこれを無批判で報道している。しかし、あるのに隠されて消えているのだろうか? そもそも、もとから“ない”のだろうか?第一に、多くの業者が農家に買い付けに来ていると言うし、そういった類の報道が多い。しかし、新しい業者が参入することとその業者が隠していることは全く別物だ。“転売ヤー”がいたとしても、その名の通りすぐに転売し売り抜けている。隠し持ってはいない。報道されているのは、自己の店で提供するコメを仕入れにくる外食店だったり、仲間うちで販売する中国人バイヤーだったりで、買い占めのために参入しているというものはない。そもそも農協以外の集荷業者が参入することは今に限ったことではない。食管制度があった80年代まで農協の集荷シェアは95%もあったのに、さまざまな業者の参入や農家の直販などで、今では農協の集荷シェアは5割に低下している。今回は米価が上がったので、新規参入が多くなっているだけだ。2025/03/31 19:32:0448.番組の途中ですが転載は禁止ですokjbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林省の調べで余計な買い占め業者は見つかりませんでしたとwww2025/04/01 06:30:51149.番組の途中ですが転載は禁止ですj3CpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48物価にまで影響を与えるほど買い占められるわけないししかもそれが主食って仮に転売ヤーが原因だったらそっちの方がやばいんだけどC国がその気になればいつでも米を食卓から消せるってことなんだけど2025/04/01 08:29:0350.番組の途中ですが転載は禁止です8KgtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあここまで価格吊り上げられるだけの買い占めって数百万トン規模だろそれだけの倉庫を確保するだけでも相当な資金力だよな。更にネズミや害虫対策できてて更に庫内温度も一定に保てるような倉庫じゃないとその買い占めた米が下手すると売り物にならなくなって大損の可能性高いしとても一部の転売ヤーができる所業じゃないわな。ごく一部のマニア向けなガンプラの買い占めとわけ違うんだから。2025/04/01 08:38:4551.番組の途中ですが転載は禁止です89ZBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省が行ってる減反制作のせいで米不足になっているそれを政府とJAはメディアを使って転売屋とか業者のせいだと国民に嘘を刷り込んでいる2025/04/01 20:01:3552.番組の途中ですが転載は禁止です6nD1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年まで不足にも関わらず激安で売られていた謎今は一番安い銘柄以外店舗も在庫は潤沢2025/04/01 20:16:4453.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8alS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平時でコメ不足になるような政党を有事に強いって思ってたネトウヨさん?脳みそお花畑なの?2025/04/02 11:56:5054.番組の途中ですが転載は禁止ですJ8alS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44作況指数は例年通り2025/04/02 11:57:53
【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。ニュー速(嫌儲)36229.62025/04/02 21:07:37
しかし、高値にもかかわらず売れ行きは好調で、3月は前年比で4倍以上という商品もあると言います。
掛川健彦店長:
「2月ぐらいからですかね備蓄米の報道がされるようになってから、少し売れ行きはよくなってきている」
しかし、不安要素も。
4月からさらに価格を引き上げるという連絡がコメの仕入れ先から届いたのです。
小売店など取引先に宛てた書面。
この業者は、インバウンド需要の拡大や家庭での消費増加などによる価格の高騰は、備蓄米が放出されても急には解決されない、としています。
掛川健彦店長:
「いままでで2倍、つまり10割上がっちゃってるんですけど、もう1~2割上がるんじゃないかという感覚ではいます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d863228bfc2d2838791cf25d2bcc9135ce635d0b
この国の主食なんだから
多分備蓄米ブレンドのやつ。
残りわずかだったから一応売れたんだろうね。 他のあきたこまちとかのブランド米は
みんな4100円(税抜き 前後で売ってるから
小売りで高すぎで売れなくてももう関係ないんだよ
堂島関連の投資腐敗が起きてるから
投資商品として値上がりしてて
さらに「小売りで売れ残っても無関係」「JAが高く買うから、それが=売れる値段 で市場原理はおしまい」
これだけ
だから堂島で高値が更新され続ける
コメバブルが起きてる
投資商品の国産一等米と
一般人が食べる輸入米で、完全にわける必要がある
コメ輸入の全面解禁。関税ゼロ
これしかない。トランプとのディールにも使える
現在
堂島コメ平均
51,875円
な?何が悪者かは一目瞭然だろ
だけど全然、報道しない
な?金融腐敗てのは額が違うからメディアもマジで機能しないだろ
もう国産米は日本人が食うものではなくなったんだよ
税抜き3380円先月は3280円で地元のブランド米が買えたのに
食料奪ったら日本人キレる
財務省と立憲を叩くだけだぞ
馬鹿だから
あと中国人テンバイヤーかw
さすがに地味に自民党の票は減るだろ、そしてその票は国民民主へという愚行
まじかよw去年7月スタートで14000円くらいからだったような
古米ブレンドでちょっと安いなら海外産米の方がいいわw
失礼
51,875円は一枚あたりの最低必要証拠金だったわ
これはすまない
2023年3月27日時点の堂島コメ平均の終値は26,230円
流石に日経崩壊してて、5万もいくか疑問だったから調べ直した
これだ。米が投資対象になっているし、これで大儲けしている
奴がいる。政府は米だけは管理しろよ。
市場経済無視してる
ベトナム産の米美味いのかな?
小売店が棚から国産米の場所を縮小しているから売れていないのがよくわかる
外国米が場所を増やすようになるだけ
米の値段は下がるどころか上がってる
jaの米の買取価格は売値ほど上がってない
誰が販売価格を釣り上げてるのか…
ただここまで情報出てて中国人のせいにする奴は病気だろ
国産米は5キロ1万円
海外産は5キロ1~3千円
これでいいな
味にうるさい上級国民とネトウヨは農薬まみれの奇形種を食べてればいい
下級国民は世界標準の無農薬で大量生産された米を食べてるから
もう衣しか残ってないじゃん
聞いたことないブランドでも選択していくしかないし 別に美味しけりゃどうでもいいわな。
米もいずれそうなる。
なぜ米騒動が起きたのか
なぜ堂島先物を復活させたのか
ユニクロという日経平均のオモチャが・・・
みんな供給不足を恐れて在庫確保に走ってるからしばらくは収まらないだろ
コメは適正価格とか言ってるんだよな
本当にがっかり
去年、米不足が始まった時は、天候不良で不作って言ってたよな
つまり2023年の天候不良で不作だったのかどうかをまずハッキリさせてほしいわ
だって2023年秋に不作ってニュースはなかったもんな
不作に便乗して今回の米価格改革につながったのか、
はじめから不作と嘘をついて米価格改革をしようとしていたのか、
そこを白状すべき
ここをあやふやにしたまま消費者に押し付けるのはおかしい
それまで5キロ1480円で買えてた地元の米がじわじわ上がって収穫前は2000円辺りになってた
相場と不作を睨んでの買い占めがあったんだろう
海外や外国人に消費される米なんてたいしたことないし在庫が積まれるんだろうな
「減反によるコメ不足」を卸売業者のせいにする罪深さ
コメ価格の高騰を受けて、農林水産省は政府備蓄米の放出を決めた。これから価格は下がるのだろうか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「農水省は、米価が下がらない原因は卸売業者が貯め込んでいるからだと主張している。『消えたコメ』はない、ないものが消えることはない」という――。
https://cigs.canon/article/20250314_8722.html
もともと下がっていた農協の集荷シェア
農水省は、隠しているという根拠を全く示していない。その事実を確認さえしていないのだ。それなのに、盛んにコメは消えた、どこにあるのかわからない、これから調査すると主張している。マスコミもこれを無批判で報道している。
しかし、あるのに隠されて消えているのだろうか? そもそも、もとから“ない”のだろうか?
第一に、多くの業者が農家に買い付けに来ていると言うし、そういった類の報道が多い。しかし、新しい業者が参入することとその業者が隠していることは全く別物だ。“転売ヤー”がいたとしても、その名の通りすぐに転売し売り抜けている。隠し持ってはいない。報道されているのは、自己の店で提供するコメを仕入れにくる外食店だったり、仲間うちで販売する中国人バイヤーだったりで、買い占めのために参入しているというものはない。
そもそも農協以外の集荷業者が参入することは今に限ったことではない。食管制度があった80年代まで農協の集荷シェアは95%もあったのに、さまざまな業者の参入や農家の直販などで、今では農協の集荷シェアは5割に低下している。今回は米価が上がったので、新規参入が多くなっているだけだ。
物価にまで影響を与えるほど買い占められるわけないし
しかもそれが主食って
仮に転売ヤーが原因だったらそっちの方がやばいんだけど
C国がその気になればいつでも米を食卓から消せるってことなんだけど
それだけの倉庫を確保するだけでも相当な資金力だよな。
更にネズミや害虫対策できてて更に庫内温度も一定に保てるような倉庫じゃないと
その買い占めた米が下手すると売り物にならなくなって大損の可能性高いし
とても一部の転売ヤーができる所業じゃないわな。
ごく一部のマニア向けなガンプラの買い占めとわけ違うんだから。
それを政府とJAはメディアを使って転売屋とか業者のせいだと国民に嘘を刷り込んでいる
今は一番安い銘柄以外店舗も在庫は潤沢
ネトウヨさん?
脳みそお花畑なの?
作況指数は例年通り