バンダイナムコが嫌いです。アーカイブ最終更新 2024/02/05 16:191.以下、VIPがお送りしますmage7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼萌えソシャゲ乱発してオタクからお金を搾取してる悪徳企業です。最近はアイマス頼みが酷くなっています。2024/01/29 14:21:5022すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますYHt4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなきゃいいじゃん2024/01/29 14:23:3413.以下、VIPがお送りしますmage7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2僕は大人で、ゲームを卒業して久しいのですが、ネットをやっていると嫌でもアイマスの宣伝が視界に入ってきます。いかにも萌え絵って感じで、ロリコン趣味全開で不快です。2024/01/29 14:40:584.1sCdnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンライズは好きです🤗2024/01/29 15:41:245.以下、VIPがお送りしますFOtKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかフュージョンしか感ないよなそりゃ慣れ親しんだ名前ってのはわかるが2024/01/29 16:15:536.以下、VIPがお送りします7IByyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いぇ~ぃ、スガイさん、ムロイくん、元気かなー?w2024/01/29 16:24:477.以下、VIPがお送りします91G1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイマスなんて流れてこないぞお前が実は萌え豚なんじゃないか?2024/01/29 18:01:438.以下、VIPがお送りしますlTe2x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと前もクロノアの25周年キャンペーンやってたけど、今さら感が否めないよな…。2024/01/30 04:04:559.以下、VIPがお送りしますN2XskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌うのは自由だけど企業名指しで悪徳企業だって書くのは名誉棄損にならないの?事実の摘示がないからセーフなのか2024/01/30 04:21:15110.以下、VIPがお送りします6KMZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人類モラルが高まるとガンダムとか殺人は完全にNGだろうねドラゴンボールで生き延びる感じか2024/01/30 04:21:56111.以下、VIPがお送りしますndFqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンルに限らず今のゲーム会社って利益至上主義に成り下がってしまっててもうゲーム屋としての本分全く見失ってるよな2024/01/30 05:33:09112.以下、VIPがお送りしますWvEJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気漫画とかのIP買っておきながらひたすら無味乾燥なゲームしか作らないのはちょっとアレだけどだからといってよそが作ってたとしても大したことないんだろうなと思えばどうでもよかったわ2024/01/30 05:37:5713.以下、VIPがお送りしますlTe2x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10もうガンダムも時代遅れな閉じコンだしな。富野が死んだら完全に終わりだろうね。2024/01/30 11:35:27114.以下、VIPがお送りしますt9D9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11美少女キャラ大量に出しておけば、内容はどうあれオタクが金を払うっていうマーケティング戦略が露骨に透けて見える。ゲーム会社のお偉いさんたちが考え抜いた結果がこれ。2024/01/31 16:21:2315.以下、VIPがお送りしますULVNRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13宇宙世紀以外のガンダムだって面白いんだぞ😡2024/02/01 22:01:1116.以下、VIPがお送りしますaOtAl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化で子供向けのゲームが軒並みオワコンだからな。キモオタに課金させないとお金が集まらないんだろ。2024/02/02 12:26:4617.以下、VIPがお送りします0DTX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9何言おうが訴訟されなければセーフよ2024/02/02 12:36:3318.以下、VIPがお送りしますaOtAl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はゲーム人口が激減してるから、未だにテレビゲームやってる奴自体が少数派なんだよな。アメリカじゃゲームが売れてると言っても、制作費が高騰してるから突然死もあり得る。2024/02/02 14:15:1219.以下、VIPがお送りしますaOtAl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後日本のメディアの最大の失敗は、オタクを甘やかしたことなんだよ。「サブカルを卒業できない大人は社不」って切り捨てるべきだったのに、クールジャパンだ、萌えブームだのと持てはやした。漫画、アニメ、ゲーム業界もオタクの金という「目先の利益」に飛びついて、長いスパンで戦略を立てなかった。オタクの服装や言動をファッションと捉える子供が増えたあたりから、不登校も増え始めてるんだよね。2024/02/02 14:52:19220.以下、VIPがお送りしますyBNPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19それって一番ひどいの文芸や実写畑でしょアニメや漫画は一連の流れから残っただけに過ぎないよ2024/02/02 15:00:3821.以下、VIPがお送りしますvZsDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19下2行はどうも共感できん俺らの世代はオタクはバイキン扱いされてたぞ2024/02/04 21:29:1522.以下、VIPがお送りしますqp7ozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼萌えない集団戦メインのソシャゲもありますよ。猫ドラ。2024/02/05 16:19:35
X民「トランプ大統領の作戦成功。世界金融ショックに中国だけ取り残したぞ。さすが策士」 コメ欄「ほんとに凄い」「お見事」「諸葛亮みたい」ニュー速(嫌儲)19249.72025/04/10 17:58:36
お金を搾取してる悪徳企業です。
最近はアイマス頼みが酷くなっています。
僕は大人で、ゲームを卒業して久しいのですが、
ネットをやっていると嫌でもアイマスの宣伝が
視界に入ってきます。いかにも萌え絵って感じで、
ロリコン趣味全開で不快です。
そりゃ慣れ親しんだ名前ってのはわかるが
お前が実は萌え豚なんじゃないか?
今さら感が否めないよな…。
企業名指しで悪徳企業だって書くのは名誉棄損にならないの?
事実の摘示がないからセーフなのか
ドラゴンボールで生き延びる感じか
今のゲーム会社って利益至上主義に成り下がってしまっててもうゲーム屋としての本分全く見失ってるよな
だからといってよそが作ってたとしても大したことないんだろうなと思えばどうでもよかったわ
もうガンダムも時代遅れな閉じコンだしな。
富野が死んだら完全に終わりだろうね。
美少女キャラ大量に出しておけば、内容はどうあれ
オタクが金を払うっていうマーケティング戦略が
露骨に透けて見える。ゲーム会社のお偉いさんたちが
考え抜いた結果がこれ。
宇宙世紀以外のガンダムだって面白いんだぞ😡
キモオタに課金させないとお金が集まらないんだろ。
何言おうが訴訟されなければセーフよ
未だにテレビゲームやってる奴自体が
少数派なんだよな。アメリカじゃゲームが
売れてると言っても、制作費が高騰してるから
突然死もあり得る。
甘やかしたことなんだよ。「サブカルを卒業できない
大人は社不」って切り捨てるべきだったのに、
クールジャパンだ、萌えブームだのと持てはやした。
漫画、アニメ、ゲーム業界もオタクの金という
「目先の利益」に飛びついて、長いスパンで
戦略を立てなかった。オタクの服装や言動を
ファッションと捉える子供が増えたあたりから、
不登校も増え始めてるんだよね。
それって一番ひどいの文芸や実写畑でしょ
アニメや漫画は一連の流れから残っただけに過ぎないよ
>>19
下2行はどうも共感できん
俺らの世代はオタクはバイキン扱いされてたぞ
猫ドラ。