今持ってる「ガチの」カードでバトルする新しいカードゲームを作りたいから協力してアーカイブ最終更新 2024/10/06 21:511.以下、VIPがお送りします2hkJO私の手持ちは、交通系7枚、身分証4枚、診察券4枚、金融系2枚、クレジットカード3枚、ポイントカード6枚、その他2枚自分が持ってるカードで勝負するってところまで考えたルールを考えてほしい例えば、身分証の取得年の数字の合計ダメージ与える、とか、交通系と診察券は同じターンに出せない、みたいなhttps://imgur.com/a/XPllxj32024/10/06 21:45:033すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますpMASEゲームの基本ルール案デッキの構成自分が所有しているカード全てをデッキとして使用する。各プレイヤーは初期手札5枚をランダムに引く。ターンの流れ1ターンに1枚カードを出すことができる。出したカードの効果によってダメージを与えたり、回復したり、他の効果が発生する。勝利条件相手のHPを0にする。初期HPは100に設定。カードカテゴリーごとの効果交通系カード効果: そのカードに書かれた交通機関の路線数に基づいてダメージを与える。例えば、1枚の交通系カードに2つの路線が使える場合、2ダメージ。制限: 1ターンに1枚まで使用可能。身分証カード効果: 身分証の取得年の数字の合計ダメージを与える。例えば、取得年が「2018年」なら2+0+1+8=11ダメージ。制限: 1回のゲームで1回しか使用できない。診察券カード効果: 診察券1枚につき、HPを10回復する。制限: 交通系カードと同じターンに使用不可(テーマ:健康と移動の相反)。金融系カード効果: 金融系カードは「防御」に使える。出したターンの次に受けるダメージを無効にする。制限: 1ゲームで2回まで。クレジットカード効果: クレジットカードは「コスト」を支払い強力な攻撃を行う。与えるダメージはそのカードの発行限度額の下一桁で決定。例えば、限度額が50万円なら5ダメージ。制限: 1ターンに1枚まで。ポイントカード効果: 持っているポイント数の桁数に応じてダメージを与える。例えば、3000ポイント持っている場合、3ダメージ。制限: ポイントカードを3ターン連続で使うと次のターンに動けなくなる(「ポイント疲れ」ペナルティ)。その他カード効果: カードによって自由に設定。たとえば、特別な会員カードなら1回の効果で10ダメージ与える。追加の特別ルール案コンボシステム: 同じカテゴリーのカードを2枚連続で出すと、次のターンに追加で1枚カードを出せる。相性: 特定のカードカテゴリーが別のカテゴリーに対して有利。例えば、「金融系カード」は「クレジットカード」に対してダメージを半減させる。2024/10/06 21:47:473.以下、VIPがお送りします2hkJO>>2スレ立ててこんなすぐにめっちゃ良いルール来て感動してる交通系は全国で使える奴と地域独自のカードがあるから、全国系交通ICと地方系交通ICで分けたら良いと思う地方系交通ICなら今のままで2024/10/06 21:51:29
立花孝志「元局長が10人と不倫してたと言ったけど、あれ全部ウソ!」 犬猫野菜「うぉおおお!さすが立花さん!」 立花孝志「岸和田市長の件の真実を話します」⇒ニュー速(嫌儲)19211.32024/12/27 13:54:21
自分が持ってるカードで勝負するってところまで考えた
ルールを考えてほしい
例えば、身分証の取得年の数字の合計ダメージ与える、とか、交通系と診察券は同じターンに出せない、みたいな
https://imgur.com/a/XPllxj3
デッキの構成
自分が所有しているカード全てをデッキとして使用する。
各プレイヤーは初期手札5枚をランダムに引く。
ターンの流れ
1ターンに1枚カードを出すことができる。
出したカードの効果によってダメージを与えたり、回復したり、他の効果が発生する。
勝利条件
相手のHPを0にする。初期HPは100に設定。
カードカテゴリーごとの効果
交通系カード
効果: そのカードに書かれた交通機関の路線数に基づいてダメージを与える。例えば、1枚の交通系カードに2つの路線が使える場合、2ダメージ。
制限: 1ターンに1枚まで使用可能。
身分証カード
効果: 身分証の取得年の数字の合計ダメージを与える。例えば、取得年が「2018年」なら2+0+1+8=11ダメージ。
制限: 1回のゲームで1回しか使用できない。
診察券カード
効果: 診察券1枚につき、HPを10回復する。
制限: 交通系カードと同じターンに使用不可(テーマ:健康と移動の相反)。
金融系カード
効果: 金融系カードは「防御」に使える。出したターンの次に受けるダメージを無効にする。
制限: 1ゲームで2回まで。
クレジットカード
効果: クレジットカードは「コスト」を支払い強力な攻撃を行う。与えるダメージはそのカードの発行限度額の下一桁で決定。例えば、限度額が50万円なら5ダメージ。
制限: 1ターンに1枚まで。
ポイントカード
効果: 持っているポイント数の桁数に応じてダメージを与える。例えば、3000ポイント持っている場合、3ダメージ。
制限: ポイントカードを3ターン連続で使うと次のターンに動けなくなる(「ポイント疲れ」ペナルティ)。
その他カード
効果: カードによって自由に設定。たとえば、特別な会員カードなら1回の効果で10ダメージ与える。
追加の特別ルール案
コンボシステム: 同じカテゴリーのカードを2枚連続で出すと、次のターンに追加で1枚カードを出せる。
相性: 特定のカードカテゴリーが別のカテゴリーに対して有利。例えば、「金融系カード」は「クレジットカード」に対してダメージを半減させる。
スレ立ててこんなすぐにめっちゃ良いルール来て感動してる
交通系は全国で使える奴と地域独自のカードがあるから、全国系交通ICと地方系交通ICで分けたら良いと思う
地方系交通ICなら今のままで