龍が如くとかいう神ゲーに1歩届かなかったシリーズアーカイブ最終更新 2025/05/02 18:241.以下、VIPがお送りしますwcVci(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人公がヤクザなのがポリコレ的にアウトなせいで、桐生がすぐヤクザ辞めたり行き当たりばったりな描写が目立ってしまったのが残念すぎる2025/05/02 13:20:486すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますNNlUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼龍が如くあんまり好きじゃない俺からするとずっと茶番やってるように見えるあんなんで良いのかファンは2025/05/02 13:26:153.以下、VIPがお送りしますwcVci(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに茶番みたいなストーリーは多いが、たまに凄く盛り上がれるシーンもあるから、それで支持されてる感じかな万人受けしないけど、ファンの心はちゃんと掴めてるとは思う2025/05/02 13:29:474.以下、VIPがお送りしますC10gRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0と維新はストーリー良いよ2025/05/02 15:32:115.以下、VIPがお送りしますDMZuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぁいうシリアスしたいのかおふざけしたいのかどっちつかずな作品ってシラけるから嫌いだわ2025/05/02 16:59:166.以下、VIPがお送りしますRdaNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本のゲームは基本サブの部分がふざけすぎだな龍が如くはそれをやりすぎてる2025/05/02 18:24:31
神谷「3000万の薬使うんだったら、1000万くらい負担しないとだめですよ。じゃあ?お金持ちしか治療出来ないんですか?って言ったらそうですって話になるんです。お金が無いんだったら病気にならなきゃいい」ニュー速(嫌儲)66242.12025/08/26 17:06:39
桐生がすぐヤクザ辞めたり行き当たりばったりな描写が目立ってしまったのが残念すぎる
あんなんで良いのかファンは
たまに凄く盛り上がれるシーンもあるから、
それで支持されてる感じかな
万人受けしないけど、ファンの心はちゃんと掴めてるとは思う
龍が如くはそれをやりすぎてる