歴史を学ぶ時は疑問に思うことが大切アーカイブ最終更新 2025/05/24 19:081.以下、VIPがお送りしますPYpu9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜソ連時代ウクライナ、ベラルーシ、グルジア、などの小国はなくならなかったのかスターリンだろ?スターリンは酷いやつとして有名だが彼の内面はかなり単純だったグルジアという小国出身で革命輸出反対そして、ソ連によって国はなくならなかったスターリンはロシアを抑えていたと分析できるただの暴君、パラノイアと見てはいけないよそれはつまらん歴史の見方だ2025/05/23 20:46:0511すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますPYpu9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ東條英機はイギリス領マレー半島を攻めたのかこれは根拠が薄いかもしれんが政治家としての単純理性政治家は行動の根本を決定するため単純な判断の方が良いの原則と東條英機はあの時代の日本でトップに立ったある程度器のある人物と見て自由主義攻撃だと俺は思ってる日本はキリスト教もなく、天皇でまとまろうとはしてたがバラバラになる寸前だった徳川は非難されてるが日本は八百万という、いろいろな思想を大事にする点から自由にしたらバラバラになる戦国時代は長かった日本の革命は武士が起こしたものとか色々考えて日本は外部、特にイギリスからの影響で自由主義に染まっていたそれを攻撃する東條英機は全然バカじゃない2025/05/23 20:50:233.以下、VIPがお送りしますwyYGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を聞きかじったか知らんけど、突っ込むだけ損な予感はするどうせ枝葉末節だけの知識で理論武装してそうだからな2025/05/23 22:18:4314.以下、VIPがお送りしますPYpu9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なんでそういう言い方になる?そんな理論武装してるように見える?むしろ中学生ぐらいで習うことから考えてると思うけど2025/05/23 22:38:435.以下、VIPがお送りしますPYpu9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ抜きで韓国と日本は軍事演習すべきもちろんアメリカを省くというより韓国に積極的に語りかけ仲良くなるべきアメリカともやるけど韓国だけとやれ日本がお願いしろああ、やりたい権力握ったら真っ先にやりたい2025/05/23 23:17:466.以下、VIPがお送りします1WzBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東条英機は岩手県民だからな2025/05/24 00:07:0117.1F3KVw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6岩手か...なんか意外だな東京っぽい感じなのに近衛文麿とかはよくわからん歴史を学ぶ中であまり気になった点がなかった東條英機はそんな頭おかしくはないというのが予測スターリン、東條英機には共通点があり権力や国家の暴走の立役者と思われているが実際は俺の予測が正しければだが冷静かつ理性的にむしろ国の暴走を抑止しようとしていたというところだ2025/05/24 08:59:138.以下、VIPがお送りしますSsq2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自殺に失敗した2025/05/24 10:59:4919.1F3KVw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8自殺に失敗か東條英機は天皇にも忠実だったらしいし統制派だろ確か?それも根拠だ自由主義反対のね統制派から東條英機は自由主義を考えたとするのも根拠になるな俺は幅広い根拠を持っているそもそも歴史覚えるの意味ないからそんなのバカでもできんだからまあ、新しい概念を生み出すべき2025/05/24 12:39:0810.1F3KVw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由主義攻撃を考えただな全部繋がる2025/05/24 12:39:3211.以下、VIPがお送りします9gjLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の先祖は平家の落ち武者なんだけど、なぜ滅亡したと思うか?2025/05/24 19:08:44
スターリンだろ?
スターリンは酷いやつとして有名だが彼の内面はかなり単純だった
グルジアという小国出身で革命輸出反対
そして、ソ連によって国はなくならなかった
スターリンはロシアを抑えていたと分析できる
ただの暴君、パラノイアと見てはいけないよ
それはつまらん歴史の見方だ
これは根拠が薄いかもしれんが
政治家としての単純理性
政治家は行動の根本を決定するため単純な判断の方が良いの原則
と東條英機はあの時代の日本でトップに立ったある程度器のある人物と見て
自由主義攻撃だと俺は思ってる
日本はキリスト教もなく、天皇でまとまろうとはしてたがバラバラになる寸前だった
徳川は非難されてるが日本は八百万という、いろいろな思想を大事にする点から自由にしたらバラバラになる
戦国時代は長かった
日本の革命は武士が起こしたもの
とか色々考えて
日本は外部、特にイギリスからの影響で自由主義に染まっていた
それを攻撃する
東條英機は全然バカじゃない
どうせ枝葉末節だけの知識で理論武装してそうだからな
なんでそういう言い方になる?
そんな理論武装してるように見える?
むしろ中学生ぐらいで習うことから考えてると思うけど
もちろんアメリカを省くというより韓国に積極的に語りかけ仲良くなるべき
アメリカともやるけど韓国だけとやれ
日本がお願いしろ
ああ、やりたい
権力握ったら真っ先にやりたい
岩手か...
なんか意外だな
東京っぽい感じなのに
近衛文麿とかはよくわからん
歴史を学ぶ中であまり気になった点がなかった
東條英機はそんな頭おかしくはないというのが予測
スターリン、東條英機には共通点があり
権力や国家の暴走の立役者と思われているが実際は俺の予測が正しければだが冷静かつ理性的にむしろ国の暴走を抑止しようとしていたというところだ
自殺に失敗か
東條英機は天皇にも忠実だったらしいし
統制派だろ確か?
それも根拠だ
自由主義反対のね
統制派から東條英機は自由主義を考えた
とするのも根拠になるな
俺は幅広い根拠を持っている
そもそも歴史覚えるの意味ないから
そんなのバカでもできんだから
まあ、新しい概念を生み出すべき
全部繋がる