【大阪駅】大阪駅「梅田ダンジョン」の利用者あるあるとは?2023年以降もさらに拡大して複雑化アーカイブ最終更新 2023/07/23 17:361.トリジン ★???夏休み期間・お盆シーズンが目の前まで迫り、ツアーの申し込みやホテルの予約が盛んに行われている今日この頃。なかには、大阪への旅行を計画している方もいるのではないでしょうか。大阪に来ると多くの人が訪れるのが、鉄道駅が集中している梅田。道や建物のややこしさから、SNSを中心に「梅田ダンジョン」とも呼ばれています。そこで今回は、梅田が「ダンジョン」と呼ばれる理由やあるあるネタ、2023年の梅田ダンジョンの様子などをまとめて紹介します。(続きは以下URLから)https://limo.media/articles/-/43552https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/1200wm/img_ce272e75359b037013e5c851f95bb7f4568814.jpg2023/07/16 17:31:1679すべて|最新の50件2.名無しさんeCFAIもう工事は終わった梅田ダンジョンと言ってるけど、複数の地下街の総称なんだよ1つ1つの地下街は複雑ではない複雑さでいうなら地上の商店街も似たようなもん2023/07/16 17:36:483.名無しさん0gwde梅田と言ってその方向の画像を貼るってなかなかのセンスだと思う2023/07/16 17:38:164.名無しさんZ6Zt6大阪のグルメhttps://www.tiktok.com/t/ZSL5R2dt5/2023/07/16 18:40:595.名無しさんVQUMT苦労して行くと閉店の張り紙2023/07/16 19:11:466.名無しさんasaKsチビの頃から大阪の地下街歩いていたオレにすれば、東京のは小さすぎて物足りない。2023/07/16 19:23:197.名無しさんftROH梅田四ツ橋あたりの地下街をダンジョンっていってるんじゃないの?2023/07/16 19:29:188.名無しさんftROH>>3梅田から望む福島方向ってかんじ?2023/07/16 19:30:369.名無しさんXvy0v住めるんじゃね?住みたい2023/07/16 19:34:0110.名無しさんSjKXR梅田地下街は、案内標識が大阪らしくえげつないからわかりにくいんだよ阪急の辺りには大丸やグランフロントへの方向表示はなく、大丸のあたりには、阪急梅田駅への案内表示はあるけど、阪急百貨店への表示はない競合店には案内しないぞ!行かせないぞ!といういかにも大阪商人らしい下品さ全開だから、分かりづらいんだよ2023/07/16 19:34:2011.名無しさんNKQip←阪急 阪急→はぁ???2023/07/16 19:46:2212.名無しさんBR3Jt「梅田ンジョン」って言葉を流行らせたい。2023/07/16 22:41:1613.名無しさんb4way茶屋町から堂島の方まで繋がっててその間を歩くのは難易度高い2023/07/16 22:57:2814.名無しさんeuOhL梅田地下オデッセイ2023/07/17 01:18:5515.名無しさんpCTK4なんとかの泉が取り壊されて、もう魔女はいないんだろ2023/07/17 11:00:5016.名無しさんm0UGd>>6俺も初めて新宿行った時に「え?地下街こんなに小さいの?」と驚いた。2023/07/17 12:13:3817.名無しさんecuk0>>10地上から見てJR大阪 北新地 阪急梅田 阪神梅田 大阪メトロ 東梅田 梅田 西梅田 の位置が頭に入っていれば標識を見て迷うことはないよついでにJR福島 阪急中津 大阪メトロ 中崎 の位置まで覚えておけば完璧2023/07/17 13:14:2418.名無しさんfSbUE>>2ちゅーか梅田って再開発をする時に地上のバラックを含む小店舗を追い出す代わりにそのままの街を地下に再現したんだろ?その乱雑さに加えて地盤沈下が加わって上下の移動まで混じり込んでダンジョン化した2023/07/17 13:18:3819.名無しさんhf5lb>>16東京は街と言うより通路だからね・・2023/07/17 13:24:1720.名無しさんBpthU>>17方向感覚に自信がある人に限って、地下街のみを通って目的地まで行ってやろうとして迷ったりする2023/07/17 14:35:3021.名無しさんCsugE北新地駅通路の床タイルが部分的にバキバキなのも地盤の緩さ由来なのか2023/07/19 02:45:0922.名無しさんlfn6Fトンキン人は大阪には地下鉄も地下街もないと思っているトンキン人の脳内では日本で地下鉄が走ってるのは東京横浜だけ2023/07/19 03:00:2923.名無しさんoi4wX>>22関西の最初の地下鉄って、阪急の四条烏丸西院間の地下化なんだよな。結構早い。>>1梅田の地下街のダンジョンはこの前のブラタモリでだいたい理解できた。地下ではGPSが効かないから、攻略が大変だったが、地上の道と対応してるという、原則がわかってからは、対抗策ができた。あの番組は偉大だ。2023/07/19 03:05:1124.名無しさんoi4wX>>19確かにそんな感じもするが、新宿とか駅自体が複雑だからな。梅田は駅が複数ある上に大阪駅とか梅田駅とか同じ場所とはわからん命名しとるが。2023/07/19 03:07:5125.名無しさんbbbdpまず、JR大阪駅から地下鉄梅田駅に行けないタクシーでも乗車拒否される距離ダンジョン過ぎる2023/07/19 03:59:0726.名無しさんrpbuv県外の者です。梅田は年に二回くらい行くけどホント迷路や。新宿駅の方がまだわかりやすい。2023/07/19 04:00:5327.名無しさんbbbdp>>3まずソレがナニを言ってるのか分からん2023/07/19 04:00:5528.名無しさん6DCMr確かに、大阪市内生まれ育ちの地元民でも引くことがあるw特に梅ヨド界隈は難易度が高いらしくてヨドバシ橋ができるまでは、地上に横断歩道がない(正確にはあるけど少し離れた目立たない場所)から目の前の梅ヨドにたどり着けずに遭難した人多数だったし(橋を渡らなくても一旦地下に降りて地下通路を通るわけだが)2023/07/19 08:16:0429.名無しさん2e93X名駅ダンジョンも中々のもんですよ(^O^)2023/07/19 08:18:0530.名無しさん6DCMr>>27そこは梅田ダンジョンの中でも最難関の場所(´・ω・`)2023/07/19 08:19:2531.名無しさんGhjQj>>6今は日本橋から東銀座まで遠回りして繋がってるんだが。地下街というより地下通路ってとこも多いけど。2023/07/19 08:33:3132.名無しさんhZzVL地下街はその通りだけど、地上の高層ビルはよく需要があるなと思うってしまう。大阪駅前の第1から第4ビルなんか、建って40年以上経つがまだガラガラだろ。2023/07/19 08:46:0733.名無しさん1Yjcu画像はラダトーム城から見たりゅうおうの城みたいなもんか?2023/07/19 11:16:0834.名無しさんK0xsk梅田の地下街は、全体が味園ビルみたいになれば世界中から観光客来ると思うんだが、どうよ?2023/07/19 11:18:5035.名無しさんpPyq8北梅田、西梅田、東梅田の真ん中にあるのが大阪2023/07/19 11:18:5336.名無しさんl6y0U>>32梅田発展の妨げになってる1〜4ビルをもっとガラガラにするためにしてるのが北ヤード開発なんだろややこしい地権者に対しての兵糧責めだよ2023/07/19 15:19:1437.名無しさんJf6kJそもそも、梅田と大阪駅がほぼ同じ場所にあるのに、きちんと繋がってない時点でおかしいと言えばおかしいわな。2023/07/19 18:04:1238.名無しさんJf6kJ>>34梅田はあんなに複雑なのに、ホームレスいないよな。なんでだろ。どっか連れて行くのかしら。2023/07/19 18:06:0139.名無しさんqv994ブラタモリの梅田面白かった地下水汲み上げすぎの地盤沈下のせいで段差が多かったとは…2023/07/19 18:11:0740.名無しさんifUYs梅田ヨドバシは5番出口以上、2023/07/19 18:17:1741.名無しさんifUYs>>37今は通路で繋がっとるだろ?昔に比べたら全然問題ない2023/07/19 18:19:5242.名無しさんm2s7M平成22年頃彷徨ってたら、「国鉄大阪駅」って書いてある案内板見つけた2023/07/19 18:22:4943.名無しさんrDjFl梅田地下オデッセイhttp://www.sf-homepage.com/ume/ume1-j.html原作者の堀晃氏が無料で公開されております。これを含む本は早川書房より刊行。2023/07/19 18:31:4744.名無しさんJf6kJ>>39あれは素晴らしかったよな。地下街の形状が理解できなくて、カオスだったのが、上の道路と相似形だとわかって一気に、対応策ができた。2023/07/19 18:32:0245.名無しさんJf6kJ>>41以前も知ってるが、そもそも、以前は同じ場所にあるという認識さえできなかったぞ。2023/07/19 18:32:5646.名無しさんm2s7Mなんか山盛りの喫茶店があったような店名思い出せんけどマウンテン、そりゃ名古屋だ2023/07/19 18:34:5247.名無しさんdGZ5G大阪の実家の毒親と絶縁して凄く楽になったから二度と帰省しないけどこう言う記事見たら遊びに行きたくなるな2023/07/19 18:36:1948.名無しさん3V5P2阪神百貨店の地下の御堂筋線の改札前のところ、工事終わったと思ったのにまた工事してね?道塞ぎまくって迷惑だわ2023/07/19 18:36:4149.名無しさんifUYs>>45昔々、大阪駅の裏の公園でそのことに気づいた時には衝撃的だったよ2023/07/19 18:37:3550.名無しさんifUYs大阪駅と梅田と北新地は同じ場所東京駅と丸の内と大手町は同じ場所というのと同列でよろしいか?2023/07/19 18:39:4851.名無しさんZ1UJp地下だけ通って駅前ビルからヨドバシに行こうとして遭難2023/07/19 18:41:5752.名無しさんifUYs>>51アレなんか迂回しないといけないルートがあるよね2023/07/19 18:43:2753.名無しさんQitZm横に広いだけで階層は薄い2023/07/19 18:44:1354.名無しさんZvqJd下品の代表2023/07/19 18:44:4255.名無しさんZ1UJp>>52確かユニクロの横に細い通路があってそこ通らないと死ぬ最近はどうなってるか知らんけど2023/07/19 18:45:1456.名無しさんifUYs>>54ミナミじゃないのでキタは上品ですよまあドンキの前辺りまで行くと下品ですけど2023/07/19 18:47:0157.名無しさん7qIFv>>50位置的にはそんなもんだか、目印がないし、道がカオスで、真っ直ぐあるけない。2023/07/19 20:06:4058.名無しさんmehaO梅田近辺に住んでるけどダンジョンとか大げさ過ぎやろ。。そんなネタ無いんかね。それよか東京は人が大阪より多く密集感あるが道は広い感じがして開放感あるんよなー、2023/07/19 20:33:1859.名無しさんjK4Mc第1,2,3,4と似たようなビルがあるから初めてだと迷うわな。地下2層だし。ほかは大したことない。2023/07/19 21:39:5660.名無しさんLckeWダンジョン難易度 ver.2020 Lv.0 鶯谷駅Lv.1 新大久保駅Lv.2 目白駅Lv.5 雑司が谷駅Lv.13 品川駅Lv.14 仙台駅Lv.15 博多駅Lv.18 千葉駅Lv.20 町田駅Lv.23 霞ヶ関駅Lv.26 銀座駅Lv.28 大宮駅Lv.30 大手町駅Lv.37 日比谷駅⇔有楽町駅Lv.40 秋葉原駅Lv.43 溜池山王駅⇔国会議事堂前駅Lv.46 赤坂見附駅⇔永田町駅Lv.50 天神地下Lv.53 上野・御徒町地下Lv.70 池袋駅Lv.70 名古屋駅Lv.80 札幌駅地下群Lv.85 東京駅Lv.90 大手町駅⇔東京駅Lv.93 川崎駅Lv.95 横浜駅 (第六形態位)~(JR、東急東横線、みなとみらい線、京浜急行線、相模鉄道線、横浜市営地下鉄ブルーライン)Lv100 大手町駅⇔東京駅⇔二重橋駅⇔有楽町駅(JR・有楽町線のみ)Lv.105 渋谷駅(JR、東横線、田園都市線、銀座線、半蔵門線、副都心線)Lv.110 新宿駅(西武新宿 新宿西口 新宿三丁目(副都心線)新宿(京王・小田急・JR・メトロ・都営・京王新線)Lv.120 梅田駅⇔大阪駅(うめきた新駅)⇔大阪駅⇔新梅田シティ、旧大阪中央郵便局群Lv.120日本橋⇔大手町⇔(分岐東京)日比谷⇔(分岐有楽町)⇔銀座⇔東銀座2023/07/19 22:46:0961.名無しさん8Zuzz>>58東京は地上に出れば迷いようがない。大阪は地上に出てもだめ。2023/07/20 00:04:0362.名無しさん5mFqo簡易型のGPS発信器で地域全体に位置情報を提供googleにマップ作らせて、どこにいても現在地がわかるようにしたらいいよ2023/07/20 01:02:3063.名無しさんRPgUA>>62梅田は複雑すぎて、GPSもあんまり使えんけどね。東京みたいに、皇居とか東京駅とか間違えようのない目標があんまない。2023/07/20 03:05:3064.名無しさんTGrbv南海トラフあるのに2023/07/20 03:10:1165.名無しさんnhZbLJR難波南海なんば御堂筋なんば四ツ橋なんば千日前なんば近鉄・阪神大阪難波千日前日本橋近鉄日本橋これも、ダンジョンとしては なかなか。2023/07/20 03:23:4966.名無しさん9XP98>>61これ幹線道路に横断歩道ないからまっすぐ目的地にいけない地下潜るけど地下は全然違うから目的地通り越したりズレるんだよね新宿は余裕だけど梅田は地獄2023/07/20 04:41:5467.名無しさん33V8l四ツ橋ー心斎橋は作り込んであって綺麗で歩くの好き2023/07/20 05:45:5168.名無しさん33V8l>>63梅田に入るとGoogleマップが信用できなくなる。現在位置がかなり狂うけどなんかあるんすかね?2023/07/20 05:47:5169.名無しさんrTjPNあんなに分かりやすいのに、頭の悪い人にとってはダンジョンになるのか2023/07/20 05:52:3770.名無しさんz7TBt名古屋から車て日帰りで行って「梅田を制覇してやる!」と。たまに行く程度だと全然制覇できない。この前も大阪第一ビルで迷ってしまった。くやしい。2023/07/20 05:54:0871.名無しさん33V8l>>69なんかコツや目印とかあったら教えて2023/07/20 05:54:4872.名無しさん33V8lそういえば最近お初天神に行ってないな2023/07/20 05:58:3673.名無しさんcPeN8コロナ明けで久々に大阪に行ったら随分面白みが減ってたわこれなら前の梅地下の方が良かったんじゃないか?2023/07/20 07:05:4174.名無しさんSvQVt>>65Lv.50くらい?2023/07/20 08:35:4775.名無しさんuIr9fこの前、ブラタモリでやっていたな。2023/07/20 10:55:3876.名無しさんVvOAG>>69そらよく利用するやつはそうかもしれんが、一年に数回しか行かない場合、前に行った時と変わってんだぞ。ダンジョン以外にあるか2023/07/20 15:07:5677.名無しさんm0AHM東西南北だけじゃなく、斜めもあるから迷うんだよたまにしか行かない場所は特に2023/07/20 15:12:0278.名無しさんjQPNa最近はマシだな5年くらい前だと先週は通れたところが通れなくなってたとかざらだし2023/07/20 15:18:1579.名無しさんtIfoV梅田ダンジョンっていう名前だけど各種ビルや地上すらもそのダンジョンに含まれてる西梅田(スカイビル)への連絡の悪さもあるし、南北や東西に行こうと思うと迂回が必要な点も極悪歩行者、自動車のどちらの視点で見るかによってもまるでルートが変わってくる根本的な難しさの原因になっているのは鉄道が多く線路や駅のせいで単純に横断や縦断出来ない場所ばかりだという事だろう2023/07/23 17:36:55
大阪に来ると多くの人が訪れるのが、鉄道駅が集中している梅田。道や建物のややこしさから、SNSを中心に「梅田ダンジョン」とも呼ばれています。
そこで今回は、梅田が「ダンジョン」と呼ばれる理由やあるあるネタ、2023年の梅田ダンジョンの様子などをまとめて紹介します。
(続きは以下URLから)
https://limo.media/articles/-/43552
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/1200wm/img_ce272e75359b037013e5c851f95bb7f4568814.jpg
梅田ダンジョンと言ってるけど、複数の地下街の総称なんだよ
1つ1つの地下街は複雑ではない
複雑さでいうなら地上の商店街も似たようなもん
https://www.tiktok.com/t/ZSL5R2dt5/
梅田から望む福島方向ってかんじ?
阪急の辺りには大丸やグランフロントへの方向表示はなく、大丸のあたりには、阪急梅田駅への案内表示はあるけど、阪急百貨店への表示はない
競合店には案内しないぞ!行かせないぞ!といういかにも大阪商人らしい下品さ全開だから、分かりづらいんだよ
はぁ???
俺も初めて新宿行った時に
「え?地下街こんなに小さいの?」
と驚いた。
地上から見てJR大阪 北新地 阪急梅田 阪神梅田 大阪メトロ 東梅田 梅田 西梅田 の位置が頭に入っていれば標識を見て迷うことはないよ
ついでにJR福島 阪急中津 大阪メトロ 中崎 の位置まで覚えておけば完璧
ちゅーか梅田って再開発をする時に地上のバラックを含む小店舗を
追い出す代わりにそのままの街を地下に再現したんだろ?
その乱雑さに加えて地盤沈下が加わって上下の移動まで混じり込んでダンジョン化した
東京は街と言うより通路だからね・・
方向感覚に自信がある人に限って、地下街のみを通って目的地まで行ってやろうとして迷ったりする
トンキン人の脳内では日本で地下鉄が走ってるのは
東京横浜だけ
関西の最初の地下鉄って、阪急の四条烏丸西院間の地下化なんだよな。
結構早い。
>>1
梅田の地下街のダンジョンはこの前のブラタモリでだいたい理解できた。
地下ではGPSが効かないから、攻略が大変だったが、地上の道と対応してるという、
原則がわかってからは、対抗策ができた。あの番組は偉大だ。
確かにそんな感じもするが、新宿とか駅自体が複雑だからな。
梅田は駅が複数ある上に大阪駅とか梅田駅とか同じ場所とはわからん命名しとるが。
タクシーでも乗車拒否される距離
ダンジョン過ぎる
まずソレがナニを言ってるのか分からん
特に梅ヨド界隈は難易度が高いらしくて
ヨドバシ橋ができるまでは、地上に横断歩道がない(正確にはあるけど少し離れた目立たない場所)から
目の前の梅ヨドにたどり着けずに遭難した人多数だったし
(橋を渡らなくても一旦地下に降りて地下通路を通るわけだが)
そこは梅田ダンジョンの中でも最難関の場所(´・ω・`)
今は日本橋から東銀座まで遠回りして繋がってるんだが。
地下街というより地下通路ってとこも多いけど。
大阪駅前の第1から第4ビルなんか、建って40年以上経つがまだガラガラだろ。
梅田発展の妨げになってる1〜4ビルをもっとガラガラにするためにしてるのが北ヤード開発なんだろ
ややこしい地権者に対しての兵糧責めだよ
きちんと繋がってない時点でおかしいと言えばおかしいわな。
梅田はあんなに複雑なのに、ホームレスいないよな。
なんでだろ。どっか連れて行くのかしら。
地下水汲み上げすぎの地盤沈下のせいで段差が多かったとは…
以上、
今は通路で繋がっとるだろ?
昔に比べたら全然問題ない
http://www.sf-homepage.com/ume/ume1-j.html
原作者の堀晃氏が無料で公開されております。
これを含む本は早川書房より刊行。
あれは素晴らしかったよな。
地下街の形状が理解できなくて、
カオスだったのが、上の道路と相似形だとわかって
一気に、対応策ができた。
以前も知ってるが、そもそも、以前は同じ場所にあるという認識さえできなかったぞ。
店名思い出せんけど
マウンテン、そりゃ名古屋だ
こう言う記事見たら遊びに行きたくなるな
道塞ぎまくって迷惑だわ
昔々、大阪駅の裏の公園でそのことに気づいた時には衝撃的だったよ
東京駅と丸の内と大手町は同じ場所
というのと同列でよろしいか?
アレなんか迂回しないといけないルートがあるよね
確かユニクロの横に細い通路があってそこ通らないと死ぬ
最近はどうなってるか知らんけど
ミナミじゃないのでキタは上品ですよ
まあドンキの前辺りまで行くと下品ですけど
位置的にはそんなもんだか、目印がないし、道がカオスで、真っ直ぐあるけない。
Lv.0 鶯谷駅
Lv.1 新大久保駅
Lv.2 目白駅
Lv.5 雑司が谷駅
Lv.13 品川駅
Lv.14 仙台駅
Lv.15 博多駅
Lv.18 千葉駅
Lv.20 町田駅
Lv.23 霞ヶ関駅
Lv.26 銀座駅
Lv.28 大宮駅
Lv.30 大手町駅
Lv.37 日比谷駅⇔有楽町駅
Lv.40 秋葉原駅
Lv.43 溜池山王駅⇔国会議事堂前駅
Lv.46 赤坂見附駅⇔永田町駅
Lv.50 天神地下
Lv.53 上野・御徒町地下
Lv.70 池袋駅
Lv.70 名古屋駅
Lv.80 札幌駅地下群
Lv.85 東京駅
Lv.90 大手町駅⇔東京駅
Lv.93 川崎駅
Lv.95 横浜駅 (第六形態位)~(JR、東急東横線、みなとみらい線、京浜急行線、相模鉄道線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
Lv100 大手町駅⇔東京駅⇔二重橋駅⇔有楽町駅(JR・有楽町線のみ)
Lv.105 渋谷駅(JR、東横線、田園都市線、銀座線、半蔵門線、副都心線)
Lv.110 新宿駅(西武新宿 新宿西口 新宿三丁目(副都心線)新宿(京王・小田急・JR・メトロ・都営・京王新線)
Lv.120 梅田駅⇔大阪駅(うめきた新駅)⇔大阪駅⇔新梅田シティ、旧大阪中央郵便局群
Lv.120日本橋⇔大手町⇔(分岐東京)日比谷⇔(分岐有楽町)⇔銀座⇔東銀座
東京は地上に出れば迷いようがない。
大阪は地上に出てもだめ。
googleにマップ作らせて、どこにいても現在地がわかるようにしたらいいよ
梅田は複雑すぎて、GPSもあんまり使えんけどね。
東京みたいに、皇居とか東京駅とか間違えようのない目標があんまない。
南海なんば
御堂筋なんば
四ツ橋なんば
千日前なんば
近鉄・阪神大阪難波
千日前日本橋
近鉄日本橋
これも、ダンジョンとしては なかなか。
これ
幹線道路に横断歩道ないからまっすぐ目的地にいけない
地下潜るけど地下は全然違うから目的地通り越したりズレるんだよね
新宿は余裕だけど梅田は地獄
梅田に入るとGoogleマップが信用できなくなる。現在位置がかなり狂うけどなんかあるんすかね?
たまに行く程度だと全然制覇できない。
この前も大阪第一ビルで迷ってしまった。
くやしい。
なんかコツや目印とかあったら教えて
これなら前の梅地下の方が良かったんじゃないか?
Lv.50くらい?
そらよく利用するやつはそうかもしれんが、
一年に数回しか行かない場合、前に行った時と
変わってんだぞ。
ダンジョン以外にあるか
たまにしか行かない場所は特に
5年くらい前だと先週は通れたところが通れなくなってたとかざらだし
西梅田(スカイビル)への連絡の悪さもあるし、南北や東西に行こうと思うと迂回が必要な点も極悪
歩行者、自動車のどちらの視点で見るかによってもまるでルートが変わってくる
根本的な難しさの原因になっているのは鉄道が多く線路や駅のせいで単純に横断や縦断出来ない場所ばかりだという事だろう