【ブラック】タイムカードは「着替えてから」と言われました。着替えが労働時間に含まれないのって「理不尽」ではないですか?アーカイブ最終更新 2023/08/09 11:511.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼着替え時間が労働時間であるにもかかわらず、着替え時間分の給料を支払わないのは違法です。ブラック企業は、労働時間から着替え時間を除外するため、「着替えが終わってからタイムカードを押してください」との指示を出します。 また、たとえ着替え時間を労働時間に含めていたとしても、実際にかかる着替えの時間よりも短く見積もることで、労働時間を短くしようとしてきます。たとえば、実際には10分かかるところを3分などと短く見積もるのです。 ちなみに、制服に着替える必要があっても、「ネクタイを締める」や「帽子を被る」、「エプロンを付ける」といった1分もかからず短い時間で終わる場合、労働時間と見なされない場合もあります。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a92877dc5e6068064a267f9556d804e4eefffa0?page=12023/08/08 09:44:00171000すべて|最新の50件953.名無しさんF6ziv(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>948普通に常識の範囲外のことやれば解雇されるだろ就業中にサボタージュして無傷とか働いたことねーのか2023/08/09 09:01:10954.名無しさんF6ziv(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945俺の知る限りほぼないわ紙って…2023/08/09 09:03:121955.名無しさんF6ziv(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949性格の前に日本語の歪みでお前さんの新言語わからんかったわ労基法の話はもう日本国内のルールだから労基法通りにやれよ俺の考えたルールの話なんてしてどうすんだよ2023/08/09 09:06:05956.名無しさんHU9VSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰りもならいいんじゃない?2023/08/09 09:06:15957.名無しさん33LzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954ほぼなら本当は知ってるんじゃ無いの?2023/08/09 09:14:26958.名無しさんgQKqt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937勤務時間を8時半からにすればいいだろw馬鹿なのかw2023/08/09 09:14:53959.名無しさんHFRqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば9時出勤だったら、タイムカードは9時更衣室は一人5分までしか使えない作業所に入るのは9:10とかにすればいいんじゃね?要はダラダラ支度して時間無駄にする奴が悪いんだろ?こんなん昔から問題だったよな。中身のない残業して残業代稼ぐオッサンとかいたじゃん2023/08/09 09:15:18960.名無しさんT0nJ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着替えの時間は拘束時間だから給料払うのは雇用者の義務だよ2023/08/09 09:16:48961.名無しさんT0nJ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金払わずに着替えさせる権利は無いね2023/08/09 09:17:45962.名無しさんfpDzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8俺は30分前に会社に来たいんだが、タイムカードは15分前じゃないと押せないし会社自体が小さくて居場所も限られてるから、あまり早く来るなと言われてるよ2023/08/09 09:27:24963.名無しさんMsr8N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服に着替えろっていうなら労働だろW2023/08/09 09:29:52964.名無しさんMsr8N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服に着替えると仕事モードになってシャキっとするだろ?2023/08/09 09:30:51965.名無しさんf0YXJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働基準法ではあっても、ちゃんときて準備して生産性高く働いてる人が報われる世の中になってほしいね。ギリギリマンが生産性高く、パフォーマンスあげれるわけないし2023/08/09 09:37:291966.名無しさんu9pbk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どきこういうヤツ>>965が1番無能のボンクラなんよな🤣いくら早くきて準備してようがアホはアホのままだからな😂それで自分は仕事が出来るみたいな面してそうだからクソおもろいわ🤪2023/08/09 09:50:101967.名無しさんrqypTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうほどブラックか?2023/08/09 09:50:33968.名無しさんTA2iV(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966あまりあてにはしないかもね2023/08/09 09:52:13969.名無しさんwgtBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727社員や他のバイトがこんな事ありました。気をつけましょうみたいな事書いてるノートを読んでサインしないといけない自分も最初「なんそれ?」って思ったわ2023/08/09 09:53:401970.名無しさんTA2iV(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969周知事項じゃんそれ2023/08/09 09:54:16971.名無しさんTA2iV(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大したことしないんだからこそ守っとけ、と思うんだけど長く勤めたほうが楽じゃん2023/08/09 09:55:431972.名無しさんwwaZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、着替えてからタイムカード押せって言われるような所でしか働けないのは学生時代サボってたからだよ自業自得2023/08/09 09:56:28973.名無しさんko1VxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろん限度はあるけどいちいち突っかかるのもメンドクセェわな着替えてからのタイムカードってその限度の範囲内と思うがなせいぜい数分だろ2023/08/09 09:57:05974.名無しさんgQKqt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971大したことないなら、ルール守らせたほうが働きやすいだろw2023/08/09 09:57:241975.名無しさんTA2iV(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用をかなぐり捨てたいんなら上とケンカして転職根無し草になればいいわ2023/08/09 09:57:44976.名無しさんTA2iV(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974うんそう書いたけど2023/08/09 09:58:13977.名無しさんTA2iV(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイムカード押す立場なんだよ偉くはないよねw2023/08/09 09:59:06978.名無しさんSkE8z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指定したユニフォームへの着替えは労働時間です。判例があってメジャーな話なのに、ネタにすんなよ。2023/08/09 10:02:11979.名無しさんSkE8z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちな、着替えは労働時間なので着替えが遅いやつはマイナス査定やぞ?2023/08/09 10:03:30980.名無しさんu9pbk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違法だと知りながらこの程度ならと従ってるヤツも全員アホの無能だから同罪な🤣2023/08/09 10:06:26981.名無しさんdTJDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ休憩時間中にトイレに行かずに業務時間中に行くようにはしてる2023/08/09 10:14:27982.名無しさん4V0hgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかもういい時代になったなあ朝30分前に着いて清掃やいろいろ準備してたけどそこに金とか一銭も発生しなかったよ昭和は2023/08/09 10:22:21983.名無しさんRaqwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後や昭和の頃の頑張りが見る影もないな権利を主張しだしてからこうまで落ちるかね2023/08/09 10:31:133984.名無しさんJ1vJU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気になるなら転職すればいいのに、2023/08/09 10:36:31985.名無しさんJ1vJU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983今後解雇しやすくなるから、こんなのぐだぐだいうやつは移民の仕事するだけ2023/08/09 10:39:10986.名無しさんlQWdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んじゃ、定時で仕事の途中でもぶん投げて帰ってもいいよね?2023/08/09 10:42:29987.名無しさんBBtfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983終身雇用やめたからノーペイノーワークになっただけ2023/08/09 10:44:52988.名無しさんudbbu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベイシアそうだったな20年前だけど2023/08/09 10:45:501989.名無しさんRJYnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社労士試験勉強の基礎ですな2023/08/09 10:49:00990.名無しさんCdwVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着替える時間も業務だね2023/08/09 10:55:401991.名無しさんfp6D9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々大変やな働く側は1円でも多く貰いたい、払う側はその逆w2023/08/09 11:00:44992.名無しさんfr5Vq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983一概に労働者の権利が強くなってるばかりでもないんだけどね昔は大きな会社だと社内サークルみたいのがあって会社から一部補助が出たり、会社が部屋や設備を貸し出したりしてたけど今は残業の認定が厳しくなったから仕事が終わったら1秒でも早く会社の敷地から出ろってなってるサークルどころか社屋内で同僚を待つことさえ許されない2023/08/09 11:11:27993.名無しさんmSw8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990通勤時間も業務って言い出しそう2023/08/09 11:21:46994.名無しさんDCJ02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど、そのうち通勤時間も 就労時間になりそうだな2023/08/09 11:24:422995.名無しさんfr5Vq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994そうなったら通勤時間が長くかかる人は最初から採用されなくなるねトンキンの地価がさらに上昇するわ2023/08/09 11:30:11996.名無しさんudbbu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988だから通勤費が実費より多めに出てたわけだろう2023/08/09 11:34:30997.名無しさんWerhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994何となくこうなったのではなく、司法の判断があってこうなったんだからそのうちなんとくじゃそうならないよ2023/08/09 11:43:23998.名無しさんxUBrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーとかだとロッカーの番号とか覚えないといけないし、クリーニングの場所が遠くて、就労時間終わってもそこまでクリーニング出してから新しいのをロッカーに入れないといけないからたいへんたいへんw2023/08/09 11:47:29999.名無しさんo1i8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不服なら意義を唱えるか辞めるかしろ2023/08/09 11:49:051000.名無しさんRhcwrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終 制作・著作 ━━━━━ ⓃⒽⓀ2023/08/09 11:51:351001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/08/10 19:24:031002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/08/10 19:24:03
また、たとえ着替え時間を労働時間に含めていたとしても、実際にかかる着替えの時間よりも短く見積もることで、労働時間を短くしようとしてきます。たとえば、実際には10分かかるところを3分などと短く見積もるのです。
ちなみに、制服に着替える必要があっても、「ネクタイを締める」や「帽子を被る」、「エプロンを付ける」といった1分もかからず短い時間で終わる場合、労働時間と見なされない場合もあります。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a92877dc5e6068064a267f9556d804e4eefffa0?page=1
普通に常識の範囲外のことやれば解雇されるだろ
就業中にサボタージュして無傷とか働いたことねーのか
俺の知る限りほぼないわ
紙って…
性格の前に日本語の歪みでお前さんの新言語わからんかったわ
労基法の話はもう日本国内のルールだから労基法通りにやれよ
俺の考えたルールの話なんてしてどうすんだよ
ほぼなら本当は知ってるんじゃ無いの?
勤務時間を8時半からにすればいいだろw
馬鹿なのかw
タイムカードは9時
更衣室は一人5分までしか使えない
作業所に入るのは9:10
とかにすればいいんじゃね?要はダラダラ支度して時間無駄にする奴が悪いんだろ?
こんなん昔から問題だったよな。中身のない残業して残業代稼ぐオッサンとかいたじゃん
俺は30分前に会社に来たいんだが、タイムカードは15分前じゃないと押せないし
会社自体が小さくて居場所も限られてるから、あまり早く来るなと言われてるよ
ギリギリマンが生産性高く、パフォーマンスあげれるわけないし
いくら早くきて準備してようがアホはアホのままだからな😂
それで自分は仕事が出来るみたいな面してそうだからクソおもろいわ🤪
あまりあてにはしないかもね
社員や他のバイトがこんな事ありました。気をつけましょうみたいな事書いてるノートを読んでサインしないといけない
自分も最初「なんそれ?」って思ったわ
周知事項じゃん
それ
長く勤めたほうが楽じゃん
所でしか働けないのは
学生時代サボってたからだよ自業自得
いちいち突っかかるのもメンドクセェわな
着替えてからのタイムカードってその限度の範囲内と思うがな
せいぜい数分だろ
大したことないなら、ルール守らせたほうが働きやすいだろw
うん
そう書いたけど
偉くはないよねw
判例があってメジャーな話なのに、ネタにすんなよ。
朝30分前に着いて清掃やいろいろ準備してたけどそこに金とか一銭も発生しなかったよ
昭和は
権利を主張しだしてからこうまで落ちるかね
今後解雇しやすくなるから、こんなのぐだぐだいうやつは移民の仕事するだけ
終身雇用やめたから
ノーペイノーワークになっただけ
20年前だけど
働く側は1円でも多く貰いたい、払う側はその逆w
一概に労働者の権利が強くなってるばかりでもないんだけどね
昔は大きな会社だと社内サークルみたいのがあって
会社から一部補助が出たり、会社が部屋や設備を貸し出したりしてたけど
今は残業の認定が厳しくなったから
仕事が終わったら1秒でも早く会社の敷地から出ろってなってる
サークルどころか社屋内で同僚を待つことさえ許されない
通勤時間も業務って言い出しそう
そうなったら通勤時間が長くかかる人は最初から採用されなくなるね
トンキンの地価がさらに上昇するわ
だから通勤費が実費より多めに出てたわけだろう
何となくこうなったのではなく、司法の判断があってこうなったんだから
そのうちなんとくじゃそうならないよ
遠くて、就労時間終わってもそこまでクリーニング出してから新しいのをロッカーに
入れないといけないからたいへんたいへんw
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium