【労働】契約社員ですが、ボーナスは一律「3万円」です。正社員は「3ヶ月分」なのに不公平ではないですか? 仕事内容は同じです ★2アーカイブ最終更新 2023/08/26 16:401.タロー ★??? 働き方改革の「同一労働同一賃金(不合理な待遇差の是正)」により、正社員か非正規社員かというだけで待遇に不合理な格差を設けることは禁じられています。そして、契約社員の場合でも、会社にボーナス(賞与)の支給基準を説明してもらう権利があります。 本記事では、ボーナスに関する正社員と非正規社員との待遇差が合理的か不合理的かの具体的な判断基準や会社の説明義務の内容などについて紹介します。 契約社員と正社員の違い まずは契約社員と正社員の違いについて確認しましょう。「正社員」は無期雇用契約、「非正規社員」(契約社員、パート、アルバイト、派遣社員など)は有期雇用契約の社員を指します。中でも「契約社員」はパートタイム(短時間労働者)でなくフルタイムで働く人を指すのが一般的です。 正社員と同じような働き方をしている人が多いため、正社員と同じ働き方なら待遇も同じようにしてほしい、というのが正直な気持ちでしょう。 働き方改革「同一労働同一賃金」で不合理な待遇差は禁止された わが国ではこれまで、「正社員」と「非正規社員」との間に賃金などに大きな差がありました。とりわけボーナスは金額も多く、待遇格差の大きな原因でした。正社員並みに一生懸命働いているのにボーナスがなかったり、正社員と比べてあまりにも低額だったりしたら、契約社員はやる気をなくしてしまうでしょう。 今後も少子高齢化が進み、労働力人口が減少していきます。不合理な待遇差をなくし、働く人のモチベーションを高めて国全体の労働生産性向上をもたらす必要があります。働き方改革の「同一労働同一賃金」はそのための大事な政策です。2021年4月から全ての企業に義務づけられています。 「同一労働同一賃金」で契約社員のボーナスはどのように扱われるか 「同一労働同一賃金」といっても、契約社員のボーナスを必ず正社員と同じにしなくてはいけない、ということではありません。職務の内容や責任の範囲、転勤の有無などを考慮して「不合理な待遇差がないようにする」ということです。 厚生労働省の同一労働同一賃金ガイドラインでは「問題とならない例」「問題となる例」として、次のような具体例が示されています。 ■問題とならない例 ・ボーナスは会社の業績等への貢献に応じて支給している。正社員Xと契約社員Yの貢献度が同一なら同一のボーナスを支給する。 ・正社員Xは、生産効率および品質目標の責任を負い、目標未達成なら待遇上不利益が課される。契約社員Yは、目標について特段の責任はなく、目標未達成でも待遇上の不利益はない。この場合に、Xにはボーナスを支給、Yにはボーナスを支給しない。 ■問題となる例 ・ボーナスを会社の業績等への貢献に応じて支給している場合に、正社員Xと契約社員Yの貢献度が同じなのに、Yに対してXと同一のボーナスを支給していない。 ・正社員には職務内容や会社の業績等への貢献等にかかわらず全員に何らかのボーナスを支給しているが、契約社員Yには支給していない。 続きは https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4617ce98b2ffa4d9e92a5faf2a72b5922c7da3&preview=auto 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16926759152023/08/23 16:25:16229すべて|最新の50件2.名無しさんjYOCx嫌なら正社員になればいいだけ努力もせずに文句ばかり言ってる2023/08/23 16:26:413.名無しさんgMinzそりゃー勉強してこなかった非正規と正規一緒の給料にしろって虫のよ過ぎる話し2023/08/23 16:27:374.名無しさんnZmaF自分の都合の悪い事は記載されてないけどね。2023/08/23 16:27:565.名無しさんIwJEJそら正社員じゃないからだろ2023/08/23 16:28:286.名無しさんqpP943万じゃあサンマ1匹しか買えないもんな2023/08/23 16:29:377.名無しさんXRR7r死ぬまで派遣や契約社員にしかなれない呪いでもかけられてるの?2023/08/23 16:29:578.名無しさんJlDvGこれを是とすると定年で再雇用になった時にボーナス大きく減額か、ほぼボーナス無し。2023/08/23 16:32:429.名無しさんKcfAv直の契約でも派遣でも、仕事内容と給料が不釣合いと思うなら交渉して、納得できないならやめるしかないわな2023/08/23 16:33:0310.名無しさんf5aR6日本企業で働くなコストコとか尼の倉庫とか色々あるだろそうやってどんどん日本から離れろ2023/08/23 16:33:4211.名無しさんqKdOS解雇規制が緩和されれば色々変わるだろうからそれまで待て。つか、不満があれば訴訟しろ。2023/08/23 16:36:2412.名無しさんwUnvV採用の時に条件示されてるでしょ不満ならその時戦えば良いのでは?労働者個人の立場なら社会問題として論ずるならどうぞ2023/08/23 16:42:4713.名無しさんAm8dC>>9今の所は違法ではないが同一賃金同一労働に従えないなら国内で経営すべきでは無いってなるかも知れん2023/08/23 16:45:0314.名無しさんaNlsf派遣元に言いなさいよ2023/08/23 16:46:5315.名無しさんMa76q転職して、責任を伴う正社員になれば?2023/08/23 16:49:1116.名無しさんcdElr是正するとしたら正社員のボーナスを3万円にするのがジャップw2023/08/23 16:51:2017.名無しさんCsYJH仕事内容は同じでも、果たして責任も同じなのかな?2023/08/23 16:51:3418.名無しさんyY8iv>>7これ言っちゃ可哀想だけど、正規と非正規のオーラはなんとなくある。オーラがある人は一時的に非正規に堕ちても大して苦もなく、しれっと正社員に戻ってる。2023/08/23 16:51:3719.名無しさんNTSaN>>17責任なんかほとんどが逃げるだろ。下っ端はおしつけられるかもしれんが。2023/08/23 16:54:0120.名無しさんCW9jU増やして正社員を見返してやれよあんだろ有馬記念とかパチンコとか同じ待遇にしろってんなら契約する時に取り決めをするもんだぞ雇ってくれるかどうかは知らんけど2023/08/23 16:59:3321.名無しさんKcfAv責任責任って言うけどさ、はっきりとした形で責任取らされるのは非正規だと思うよクビ ってことで2023/08/23 17:00:1222.名無しさんIlF3Y単純に契約会社がピンハネしてるから仕組み上無理じゃね正社員の原価よりも高いんじゃないの2023/08/23 17:03:5423.名無しさんoPKvE差がないと正社員のモチベーション保てない2023/08/23 17:05:1524.名無しさんQANqq契約内容次第2023/08/23 17:12:4725.ただのとおりすがり(老衰)NlBHP嫌なら辞めろの典型だろ2023/08/23 17:25:2726.名無しさんUANqrじゃあなんで契約社員してんの?正社員募集のところ行けばいいじゃん自己中すぎ2023/08/23 17:25:3927.ただのとおりすがり(老衰)NlBHPこれ終身雇用が前提の昭和の話なのか?もうとっくに嫌なら辞めろの時代だぞ2023/08/23 17:27:2228.名無しさん785xi契約の方が業績に貢献してしまった場合は書いてないのか?2023/08/23 17:27:2529.名無しさん6iXyF自分は半導体メモリーの工場で契約社員で働いたことがあるけどやはりボーナスは3万円だったね2023/08/23 17:31:0230.名無しさんVM0VD>>26移動あるかも知れなし正社員になると社則に縛られそうだしな2023/08/23 17:31:5331.名無しさんIpYyI>>1そういう契約なんだから、しょうがない。2023/08/23 17:32:5932.名無しさんnp52h>>13勤続1年目だと契約社員の方が月の給料高くないか?同じにしちゃうの?2023/08/23 17:36:4833.名無しさんyCR5cテレビを見たほんこんさん「専門家でもないのに気候や経済を語るな😡」 https://talk.jp/boards/poverty/16927734072023/08/23 17:44:2934.名無しさんe5T9K>>3今まで勉強いっぱい頑張ってきたからたくさんお給料ください?経営者からしたら何言ってるのアホな子なの?成果を出してくれなきゃ金なんかださんよ2023/08/23 17:50:3635.名無しさんdtsUW収入が少ないのなら、何が何でも結婚しなければいいだけどんな条件であろうとも、ガン無視するこれを徹底するだけ2023/08/23 17:51:3936.名無しさんxF6tg正社員でも3マンやで2023/08/23 17:52:2437.名無しさんnp52hところで期間社員と契約社員って何が違うの?2023/08/23 17:52:3038.名無しさんizaw3いや、お前社員じゃねーしw契約してる派遣会社から相応の金もらっとけボケ社員と同じ待遇受たきゃ登用の試験通って社員になれやゴミがまあ、お前は社員じゃないんだという基本認識も出来ない知能だから派遣しかなれないわけだがw2023/08/23 17:54:2139.名無しさんpWOVy俺も契約社員だがボーナスなんか0だよ2023/08/23 18:09:0440.名無しさんVM0VD>>35俺結婚したの月に7万円とかの時だぞそれすら車に消えてた今は工務店経営してるがな2023/08/23 18:16:1541.名無しさんdD1KY人手不足なのでさっさと辞めて待遇良いとこ探した方がいいと思う2023/08/23 18:17:4342.名無しさんdtsUW>>40そんな人間ばかりじゃないからな基本無謀だと考えておいた方が安全だ2023/08/23 18:18:4143.名無しさんMplqU今の日本の風潮だと三号保険と同じ理論で下の様になる派遣「ボーナスが少ない」 ↓企業「不平等なのでボーナス廃止します」 兼業主婦「三号保険があるのが許せない」↓政府「不平等なので三号保険を廃止します」2023/08/23 18:21:5444.名無しさんvuyla全部小泉セクシーの親父と竹中平蔵のせいです!2023/08/23 18:22:2045.名無しさんVM0VD普通に勤めてもそこは規約で縛れ歯車としか見られないよそんな所しかお堅い募集なんかしないだろうしなその本人や家族の事を考えてくれる会社とか探せばあんだろみんなで良くならないとな2023/08/23 18:24:2546.名無しさんOrmyf責任hすべて正社員に被せるから安いんだよ2023/08/23 18:26:2347.名無しさんfEkjW現代版の奴隷制度なのが非正規日本人を極力、非正規にしたいんだろうそのうち乗っ取り完了する頃には日本人全員奴隷さ2023/08/23 18:26:5548.名無しさんa7EQM契約社員なら普通は月当たり額面は正社員より上じゃね?職種にも依るんだろうけど2023/08/23 18:28:3749.名無しさんMkaj3非正規て正規と同じ仕事してると思ってるんだな。やばいな2023/08/23 18:30:2050.名無しさんHuEaG中小は正社員でも賞与なしが当たり前でしょあっても5万程度の寸志だし夏の賞与は平均90万とかは大企業の正社員様と公務員様のみだからな労働者の7割は中小企業に勤務してて、残りの3割の大企業の労働者も半分は非正規とするなら上位15%程度しかまともな賞与はないということその上位15%に自分が同じだとでも?身の程を弁えないとダメだよ2023/08/23 18:33:0151.名無しさん5tXoP仕事内容は同じじゃないよ。正社員は異動や転勤があって、大変な部署も経験するの込みの給料だから。契約社員はそういうのないでしょ2023/08/23 18:34:2552.名無しさんesd9Aほら、甘やかした分だけつけ込まれるだろアホには明日会社来れる分だけ渡しときゃいいんだ2023/08/23 18:37:4453.名無しさんR1Cdw同じ仕事の所も多いよ違うのは自称責任感とかいう所だけ寧ろ派遣の方がきつい仕事や難しい事してる場合もある2023/08/23 18:38:1754.名無しさん0XQGyなら正社員になればいいだけ2023/08/23 18:39:1755.名無しさんgiZw7なぜバカは3万円も失う選択をしてしまうのか2023/08/23 18:42:1356.名無しさんiOR85こういうやつって下の下と比べて同じとか言ってるんだよな2023/08/23 18:42:5657.名無しさんcZrR1ケケ中の策略としか思えん。大手で事務系だけど本当に同じやつなんて存在するのか?一部、同じ作業をやってるってだけだろ?2023/08/23 18:49:4358.名無しさんsmymv>>51そりゃ契約社員は配属された仕事に特化している場合があるから、その仕事に限ったら正社員よりも優れていることが多いしな2023/08/23 18:51:1359.名無しさんJPihd>>22まあこれどうしたって調整弁にされる2023/08/23 18:53:2260.名無しさん3dUDZ会社によるけどうちの会社は社員が一番楽してるわ2023/08/23 18:53:4961.名無しさんnGlGp>>38契約社員と派遣社員は別物2023/08/23 18:53:5662.名無しさんg6L4R年功序列終身雇用廃止し成果主義にすればいいんだよ明らかにさぼってる正社員たくさんいる日本には500万人の社内失業者がいると言われている解雇規制緩和や年功序列終身雇用廃止しボーナスを頑張ったやつだけに支給するようになれば、非正規も不満はなくなるよ2023/08/23 18:55:1763.名無しさんsmymv>>61知らない人が多いよね契約社員は中抜き無しの給与最も安く働かせる方法2023/08/23 18:56:4864.名無しさん7OMWP>>62成果主義だと悲惨なことになるからダメ。成果主義じゃなくジョブ型雇用にするのがヨシ。2023/08/23 18:58:1365.名無しさん92CBA正社員を有能無能で給料を柔軟に調整できるようにして、無能は契約社員並の給料にするこうすれば不満はでなくなるよ2023/08/23 18:58:1766.名無しさんajDdT>>1正規だの非正規だの…固定観念か強迫観念かは知らないが、どいつもこいつも誰かに雇用される労働者身分しか選択肢を持てないのか?想像力がなさすぎだろ…生きるために仕事をして金を得る必要はあるが、もっと自由気ままに商売をすればいいんじゃないか…2023/08/23 18:58:4967.名無しさん92CBA年功序列終身雇用の安全地帯から非正規の有能無能を判断してる正社員そいつらにも一緒に有能無能を判断される側になって貰うこれしかない2023/08/23 19:01:1368.名無しさんajDdT仕事とは誰かが求めるもの(サービスや商品)を満たした見返りとして対価をもらう、非常にシンプルな話なんだがな…2023/08/23 19:02:3969.名無しさんfrtLd>>3仕事内容は同じなのに何言ってんだ? バカなの?2023/08/23 19:05:3670.名無しさんajDdT単純に親が金持ちだから金稼ぐ必要がないとかもあるから一概には言えないかも知れないが、この日本でヒキニートが大量生産されているのは、"日本人は労働者身分(誰かに雇用)でなければならない"と言う同調圧力・強迫観念が理由の一つだと思うね誰かの庭の草刈りをしてお礼をもらうとか、仕事なんて単純なものなんだがなぁ…2023/08/23 19:09:0671.名無しさんByWy1契約社員は所詮契約期間で逃げることができるしね2023/08/23 19:09:1572.名無しさんFbL1Vこんな差別的扱いかつ、手取り12万エゆ以下なら生活保護がお得やで、医療費ただ、国保は国が代わりに払ってくれる。2023/08/23 19:09:5273.名無しさんykpI7仕事が同じだから同じ給料出せって笑わせるわなあ仕事のしんどさで給料出てる訳でないやろきちんとそこまでの半生での努力を買われて就活で採用されてる正社員と、好き勝手のほほんと生きてきた埋め合わせ戦力の非正規で差が出来るのは当然で、真っ当に生きてきた人の努力が報われないような社会にしてはいけないよ騒いだもん勝ちにしてはいけない2023/08/23 19:10:5774.名無しさんX82C6>>1組合に入れよ組合が団体交渉してくれるんだから2023/08/23 19:12:0475.名無しさんqF0h8なら高級外車で豪遊しまくって社員の首を気分ですげかえる二世副社長が工場作業員より給与が高いのもおかしいだろ、仕事料内容で差つけたらいけない法律自体がそもそも意味不明2023/08/23 19:12:1976.名無しさんKQXsd>>71正社員でもビックモーターの社員みたいにすぐ逃げれるぞ2023/08/23 19:13:3777.名無しさん5BbnF>>73全くナンセンス2023/08/23 19:14:5478.名無しさんFn94D正社員も非正規も責任なんてないしなせいぜい埋め合わせで忙しく仕事をするか、頭下げるぐらい責任取るのは経営者や投資家だろう2023/08/23 19:17:1479.名無しさんajDdT>>73自由気ままに商売して生活している俺からすれば、正規・非正規なんてどっちも同じ労働者労働者が悪い、経営者や個人事業主が偉いとかではなく、もっと気楽に自由気ままに商売すりゃいいじゃないか…と思う昔、2ch時代に【ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた】ってスレ立てた奴をみてそう思ったわ商売をするって言えば、多大な投資をして仰々しい会社を作って〜をすぐに想像する人間が多いが、気ままにすっぽん釣って売るのも立派な商売よ2023/08/23 19:17:2480.名無しさんHYDVhめちゃくちゃ中抜きされてるからな会社は時間あたり正社員の○倍くらい払ってる2023/08/23 19:21:2481.名無しさんoxyuD非正規は同じ仕事してると思ってるけど実際は違うから正社員は仕事の目標立ててどうそれを達成するかを考えてそれを必ず達成しなきゃいけない毎年その結果を査定されて結果が悪けりゃ降給されるし毎年成果出すから昇給するんだぞ契約は正社員から言われた決められた範囲のことだけやってればいいし査定もないから責任もないその裏側で正社員がやってる根回しとか計画立てるとかそういう頭使う仕事をしてないから非正規なんだし正社員はその結果に応じた評価をされる何の責任もなしに同じ作業してるところだけ見て同一労働同一賃金とかふざけんなと思うわ2023/08/23 19:22:5482.名無しさんARxQb>>80契約社員は直接雇用だから中抜きは無いよ派遣とは違う2023/08/23 19:23:2283.名無しさんajDdT>>80>>82そもそも労働者である以上、経営者・資本家に労働利益を中抜きされてるんだがな2023/08/23 19:24:1784.名無しにかわりましてVIPがお送りしますReSAL嫌なら辞めて他に行け2023/08/23 19:25:2285.名無しさんAdiPx勉強しても手蔓居らんと低学歴共と同じやろ己の下等な運命を呪うがエエでw2023/08/23 19:25:2986.名無しさんByWy1>>83個人じゃなく会社に信用があるから仕事が回っているのに中抜き言うんなら起業したらいいのに2023/08/23 19:26:0987.名無しさんajDdT>>86うん、そう思いますよ?まぁ俺からすれば"労働者でなくてはならない!正社員でなければならない!"とする、同調圧力・強迫観念の方が恐ろしいと感じるね2023/08/23 19:28:3188.名無しさんsa7Pfそりゃ派遣会社に文句言えよ2023/08/23 19:29:1489.名無しさんl8nbLこれ待遇格差が1番酷いのは公務員だったりするんだよな。2023/08/23 19:30:4990.名無しさんsa7Pf契約社員は飲み会で臭い部長の足の裏とか舐めさせられねえだろ正社員はそういう屈辱にも耐えるんだぞ2023/08/23 19:31:2191.名無しさんARxQb>>83投資家や経営者が利益を受け取るのも派遣会社が利益を受け取るのも正当な対価を得てるだけなんじゃないの?何故か中抜きって表現を当たり前に見るけどさ丸投げ系の中抜き批判なら分かるけど、何でもかんでも中抜きってのは間違ってると思うんだ2023/08/23 19:33:3092.名無しさんajDdT"誰かに雇われなければならない!"って無意識に自分に課した前提を抜けだせずに持論を展開するから色々おかしくなるんよ別にすっぽん釣って売る、近所の人の庭の草刈りをして金をもらうでいいじゃないか2023/08/23 19:34:0193.名無しさんCpbEr>>88契約社員は当該会社に直接雇用されてる期限付き社員派遣会社は間に入らない2023/08/23 19:34:1994.名無しさんTfGp4そういう差別的な会社の社長狙われてやられたりしないの?恨みもすごい買ってそう2023/08/23 19:38:1695.名無しさんHjXQN>>81査定はないけど契約社員は半年とか1年更新で使えなきゃ降給どころかクビだからもっと悪いぞ2023/08/23 19:39:3196.名無しさん9l8zB不合理な差別がまかり通る日本に絶望するわ無敵の人が増えるのも当然2023/08/23 19:42:5597.名無しさん8sdBQだって所属している会社が違うだろ自分が所属している会社に言えよ2023/08/23 19:44:3298.名無しさんQEwImボーナスってのは年収マイナス業績変動分なんだから怒るならボーナスが少ないんじゃ無くて年収が低いって事に怒らないと2023/08/23 19:48:5199.名無しさんHjXQN本来高給なやつが契約社員で使えなきゃクビにすべきなんだよねだが年功序列終身雇用で守られてて基本賃金上がるし、よほど結果悪くても降給程度2023/08/23 19:49:14100.名無しさんByWy1>>95会社に余剰があるだけで雇っているだけだしな能力関係なしで会社都合で期間満了解雇が常にあるわけだしな2023/08/23 19:54:43101.名無しさん4GQX9派遣先で早稲田大卒とかが契約社員で10年以上やりがい搾取されてたいま正社員になってるといいけどな2023/08/23 19:56:31102.名無しさんCseLyボーナス分は派遣会社に払ってるので2023/08/23 20:01:58103.名無しさんeZWfq仕事内容がどうとか関係なくフルタイムパートと同じ扱いなだけ経営者も正社員以外の雇用なんて営業所統括に任せるわけでいちいち社長や幹部の面談までしないわな2023/08/23 20:02:55104.名無しさんG2epYそういう労働契約なんだから仕方が無いからな。不満に思うなら別の企業で働けば良い言ってる事が無茶苦茶だな。低学歴って怖いわ2023/08/23 20:09:43105.名無しさんG2epY>>96元々立場が違う人間同士を並べて、扱いが違うから差別なのか?どこに不合理なところが有るんだよ2023/08/23 20:14:32106.名無しさんP3PyJ契約だろ後から覆すならイノベーションを相手に買わせろよそれは自分でやる事だこの記事書いた記者頭おかしいのか問題の着地点おかしい架空の誰かを創作しないで文字書けやてめえの感想でしかねえそれで金貰ってんのゴミだな文屋って2023/08/23 20:17:38107.名無しさんKcfAv派遣会社に割増分払ってるとか高額払ってると思ってる人いるけど、実際は自分ところで直で雇う金額で派遣会社と契約するから、派遣社員の給料が低くなるんだよ2023/08/23 20:18:11108.名無しさんcKnyL会社「文句があるなら中抜き派遣会社に言えや」2023/08/23 20:19:37109.名無しさんcKnyL>>107よーするに中抜き会社が悪いんやん会社にメリット何もない2023/08/23 20:20:46110.名無しさんwgqQh正社員のボーナスを3万にすればよくね?2023/08/23 20:21:10111.名無しさんQZYkl嫌なら正社員の仕事に応募すればいいのに2023/08/23 20:23:30112.名無しさんD7B8b>>110同一にしないと罰せられるならそうなるよ2023/08/23 20:26:48113.名無しさんKcfAv中抜き会社も利益出さないといけないでしょ、その利益率が高過ぎるのと、よその会社から人入れるんだから、その分割高になるのにそれを払わないんだよ2023/08/23 20:31:39114.名無しさんCQCOgそりゃ契約社員なんて元素の周期表すら覚えてないようなクズばかりだろどんだけ真面目に仕事して結果出してもクズに高い給料なんか払えんよw2023/08/23 20:34:27115.名無しさんmVLuE>>7新卒しか取らないからだよ2023/08/23 20:44:02116.名無しさんmVLuE>>9契約書に書いてある2023/08/23 20:44:51117.名無しさんmVLuE>>11なんにも変わらん歳食うとどこも入れん2023/08/23 20:45:44118.名無しさんmVLuE>>18言ってる意味がわからない非正規になったら終わりだよ2023/08/23 20:47:04119.名無しさんmVLuE>>23仕事しないの結構居るよトヨタだったら絶対いない正社員と言うか給与泥棒2023/08/23 20:49:17120.名無しさんmVLuE>>54中途採用なんか簡単に雇うか2023/08/23 20:51:25121.名無しさんZ0yLBただの余剰員と必要な人材それだけで天と地なんだよ仕事内容で評価されたきゃ正社員一択じゃん2023/08/23 20:56:08122.名無しさんERkpwでも、いつでも逃げられますよね。2023/08/23 20:58:18123.名無しさんYvkQv契約社員と同レベルのクオリティの仕事しかできない正社員なんか一度解雇して契約で再雇用してやれば良いやん。現状ならただのコストだろその契約と同程度でしか仕事できない正社員は。契約ではできないレベルの高さを常に発揮しろよ正社員は。それができない代わりの効くようなやつは正社員の資格なし。2023/08/23 21:12:11124.名無しさん7KhW8>>1派遣元に毎月いくら払ってると思ってるんだ?嫌なら正社員になれ2023/08/23 21:13:24125.名無しさんYvkQv株主からしたら契約と同じかそれ以下の能力しかない正社員は不良債権。就職時期の好景気不景気だけの運ゲー。日本の停滞は硬直的な労働者保護による無能な正社員を弾力的に解雇できないせいだと経営者は皆知ってる。この点は竹中は正しい。2023/08/23 21:16:54126.名無しさんnp52h>>115皆新卒はある よな2023/08/23 21:18:07127.名無しさんYvkQv会社が取得推奨する資格試験に社歴の長いおっさん正社員が何度も落ちて入社まもない契約社員が受かることもよくある。この場合無能無気力なおっさんを解雇しやる気のある若手非正規と立場を入れ替えるべきだが日本の労働基準法は歪なのでそれができない。2023/08/23 21:20:00128.名無しさんYvkQv>>126新卒の時期によって雇用情勢は違うよな?2023/08/23 21:20:26129.名無しさんSC7wm>>124必要な時期にだけ奴隷派遣してもらってる分際で恩着せがましいんだよマヌケ2023/08/23 21:20:47130.名無しさんnp52h一定数いるやってもやらなくても給料が一緒なんだからやらない方が得じゃんっていうおっさん契約社員がいる以上難しいぞ2023/08/23 21:20:53131.名無しさんnp52hいずれいなくなる予定の契約社員のボーナス査定をするのは嫌だな2023/08/23 21:22:26132.名無しさん24bbK工場とか不人気職は、大企業でも非正規から正社員登用増えてる。新卒一括は、外れも多いし、できのいい非正規から選んだ方が確実。ただし、優秀な非正規は少ないうえに年齢制限がきつい。2023/08/23 21:29:36133.名無しさんnp52h>>132だよね 出来の悪い正社員と同じ仕事していて僕は正社員と同じ仕事してますって言ってもすでに外れだからいらないんだよね2023/08/23 21:31:52134.名無しさんtXWzl非正規社員というアルバイトだからなしょうがないだろ2023/08/23 21:45:21135.名無しさんGtwfL入社する時のハードルが違う。最初から選別を受けられる身分と立場を作るべき。2023/08/23 22:21:51136.名無しさんoPKvE格差があるから正社員は会社の為に頑張れるんだろ2023/08/23 22:24:03137.名無しさんT32ww>>73給料の原資になる売り上げ(客が払う金)は過去の努力は求めていない商品やサービスの価値に金を払っているパンの調理師学校で勉強したベテランが作る高いパンとバイトが作るパンが同じならバイトが作る安いパンが売れる2023/08/23 22:32:38138.名無しさん3XU0O派遣と違って契約社員にはけっこう責任のある仕事させてるとこ多いだろ。某自動車メーカーの名前が付く部品会社に800万くらいの設備入れたときの担当者が契約社員だったぞ給料やボーナスまでは知らんが契約社員の待遇は上の方で決まってるだろうけど現場じゃ使える人を使っちゃうだろうしな。2023/08/23 22:39:21139.名無しさんhlXhmだって自分で契約社員としての契約したんだよね?嫌なら続ける必要はない、転職して正社員になればいいだけの事正社員への転職が無理なら、それは今の契約が妥当だという事2023/08/23 22:48:01140.名無しさんScJhG日本の労働者に人権はないぞ。ビッグモーターでは上が命を握る的な社内方針だったじゃん。そういう現状に対して経済界はもちろん厚労省も警察も慈善団体も公的機関も民間もだーれも味方しない。素振りは見せるだろうけど。これが嫌なら吊って人生終わらせて、って国が美しい国日本の正体なんだよ。だから出生率は下がる一方。当たり前だよね。誰だってこの世を生きて欲しくないもん。2023/08/23 22:52:27141.名無しさんnpTyP仕事内容同じなの?2023/08/23 22:53:22142.名無しさんAm8dC>>32調整が必要ならすれば良いけど期間の定めがある方が若干良くなるのは仕方ないのあるかもな2023/08/23 23:39:50143.名無しさんARxQb正社員もピンキリだし非正規もピンキリ確率的には正社員の方が優秀な場合が多いけど逆な場合もあるさそれこそ正社員が何らかの理由で転職して非正規からやり直す(実力を見せて正社員採用を目指す)なんて場合もあるしな非正規だから無能とは限らんよ2023/08/23 23:41:12144.名無しさんeghGa自称同一労働だろ正社員が出張行かされたり休日出勤させられてても、契約は契約に書いてないんで、とか言って都合良い事ばかり言ってない?2023/08/23 23:53:28145.名無しさんrILKpボーナスの契約はしておりません2023/08/23 23:57:37146.名無しさんOBN08>>22中堅並みに払ってる2023/08/24 00:04:07147.名無しさん0ex7P求人や契約内容をよくチェックしてから入社すべきだな通常は同じ仕事なら正社員より契約社員の方が給料は良い代わりに更新を延長されないことがあるわけだただ悪質な企業は切りやすい契約で雇って待遇も安くして正社員のように担当を持たせるからな2023/08/24 00:05:55148.名無しさんpso2W>>95大手はそもそも最初から契約社員って例もなかなかないと思うけど派遣で使えるやつを契約社員にして雇うパターンばっかりだよいきなり直接雇用はリスクあるから契約社員も3年で切られると言うけど無期雇用の契約社員となるだけで別に正社員にしなきゃいけないわけじゃないからずっと契約社員ルーチンだけやってる稼ぐ仕組みを考えない側の人をわざわざ正社員にするわけないということを非正規はわかってない責任伴わない決められた範囲の仕事の部分だけ一緒だと言ってごく一部の部分だけ切り取って不公平とか言ってたら正規に白い目で見られて当然2023/08/24 01:07:20149.名無しさんyd4IT派遣で語ってる奴らはバカなのか2023/08/24 01:07:52150.名無しさん5m7dO>>149バカなんだろうな2023/08/24 01:16:09151.名無しさんlnVA9>>10海外ゲェジ笑う2023/08/24 01:16:41152.名無しさんSVd4Mボーナスでるだけマシ2023/08/24 02:04:21153.名無しさんy2ZVR卑怯モンなのよ2023/08/24 02:06:45154.名無しさん5uzz3契約を断って正社員として入社すれば解決するのでは?2023/08/24 02:08:42155.名無しさんs9y6A>>34公務員はそのアホな子ばかりやで2023/08/24 02:09:54156.名無しさんSIfzL>>148会社の稼ぐ仕組み考えてるやつは正社員の上位1割とかだろう、大抵のやつはルーチンさらにルーチンワークすらやる気ないやつも多数いる日本の社会人の勉強時間は平均13分と言われており向上心は低く、日本には社内失業者が500万人いると言われている非正規が不平等だと思うのは優秀な正社員ばかりじゃないからだろうだから年功序列終身雇用廃止で正社員の解雇規制緩和して解雇や給料やボーナスに柔軟性を持たせるべき現状正社員だと、よほどやらかさなければ減給とかなく賃金が上がっていく責任や成果に応じた対価にすべき2023/08/24 03:51:36157.名無しさんSIfzL現状だと一番賢い働き方は働かないおじさんとして出世せず成果を出さず会社に寄生し定年までいること出世を目指さない若者が増えているのも、働かないおじさんが働かずに年功序列終身雇用で良い賃金を得ているからだろう年功序列終身雇用で努力して出世しても見返りは少ない年功序列終身雇用を壊さないと非正規だけじゃなく正社員の若者のやる気をも奪うだろう2023/08/24 03:55:10158.名無しさんFXmSR文句あるなら非正規なんて辞めろ2023/08/24 04:10:32159.名無しさんRSK6o切り捨て可能な契約社員はそんなもんそれが納得できないなら実績上げて正社員試験受けるしかないよ2023/08/24 04:26:03160.名無しさんcdVZM>>143もとが有能なら資格なり学歴なり実績なり武器が有るだろ2023/08/24 04:30:35161.名無しさんWSlVT正社員だけどコロナ以降ボーナス無くなったけど2023/08/24 05:44:44162.名無しさんCLRag契約社員が何か知らない人がいるのか、契約社員は派遣社員のような外部の従業員じゃなく、あくまで自社の従業員で期間限定や地域限定で雇用契約を結んでる従業員の事やで、有名なので期間工も契約社員にあたる2023/08/24 05:54:46163.名無しさんFtKbS不合理な差別だよな、本当に差別的な国だわな。2023/08/24 05:55:43164.名無しさんzfKgvちゃんと勉強して大企業に正規採用されたら文句ないだろ?2023/08/24 06:05:16165.名無しさんYMLrw>>162外部とか直雇用とかセキュリティー上の観点?ならもう関係ない終身雇用なし、転職してなんぼ2023/08/24 06:11:48166.名無しさんTsCXA正社員と同じ働きできるなら辞めますって提示したら正社員として残らないかと提言されるから安心して辞表だしなさい2023/08/24 06:50:11167.名無しさんbHMYg>>159契約社員は直接雇用だけに派遣社員よりは保護されているぞ1年以上の契約した場合や3回以上更新した場合は、次の更新をしないことはある程度厳しく規制される2023/08/24 06:53:40168.名無しさん5m7dO>>166辞めて欲しいと思われてる無能な正社員も沢山居るからねぇどの人と同じ仕事が出来るのかによって反応は違ってくるよ2023/08/24 06:56:22169.名無しさんURfIR正社員になればいいじゃん2023/08/24 07:02:20170.名無しさんXRaP4正規と非正規が同じ全く仕事やってる職場って実在するの?最終的に管理職や経営層にまで昇ることが期待されてる正社員と、テンポラリーな戦力しか期待されてない契約社員とじゃ仕事内容も会社から求められるものも全然違うだろうし、待遇に差が出るのも無理はないだろうと思うけど2023/08/24 07:52:15171.名無しさん7qVIJどんな条件だろうが、結婚をしなければいいそれが、唯一契約社員に残された生きる道だぞ2023/08/24 08:05:26172.名無しさん7Y3mz>>143何かしらあれば惹かれる魅力があればブランクあっても異業種でも正社員になれるしなこの記事の人はどうなのか知らんけど2023/08/24 08:23:08173.名無しさんjzurNいやいや、ボーナスどころか昇給も退職金もないんだろこの非正規雇用って制度は酷すぎるな厚生年金は付いてない人もいるんじゃね2023/08/24 08:25:21174.名無しさんmAp7j同一労働なんだから賃金も同じにしろは分かるが、特別賞与なんて社員の恩恵以外の何物でもない3万でも出てるなら有難く思うところを乞食すぎだろクズの分際で2023/08/24 08:31:02175.名無しさんBGXBI正社員も、三ヶ月貰えてない2023/08/24 08:41:03176.名無しさん73w4j待遇がちがうから同じように一生懸命に働く必要はないもっと手を抜きなさい2023/08/24 08:54:33177.名無しさんySWPv仕事内容が同じだと思うのが間違い2023/08/24 09:55:04178.名無しさんv4I2Y同じと思ってるのはお前だけ2023/08/24 10:44:52179.名無しさん5hCos>>156なら契約社員も異動や転勤、指示残業を受け入れないとね正社員はそういうのも混みだから2023/08/24 10:52:49180.名無しさんSIfzL>>179契約社員でも契約や就業規則次第で転勤はあるし残業はある、これは正社員と一緒だから給料高い正社員には1年ごとの契約更新にして、そういうの込みで高い給料にすべき優秀な正社員も多数いるだろうだがパフォーマンスの低いやる気ない無駄に高給の正社員を辞めさせるのに、多額の割増退職金を払い早期退職募集して自主的に辞めていただく方法じゃ責任言われても説得力が出ないむしろ無能が会社に寄生する制度となっている解雇規制緩和や成果主義で簡単に解雇できるようにしたり、給料を大幅に低賃金にできる仕組みが必要だ現状は余程のやらかしがなければ正社員の責任と言っても、埋め合わせでしばらく一生懸命頑張るか謝罪する程度だろう解雇規制緩和や成果主義で正社員の責任としての解雇や大幅な減給を認めるべき2023/08/24 11:58:06181.名無しさん75GBS>>180実際、正規社員を有期契約にしちゃった会社が有るからな今まで期間社員をバカにしていたのに、ソイツ等が急にガクブルし始めたのは笑えたが・・・w2023/08/24 12:14:03182.名無しさんjm4Ny>>123一度雇うと解雇できないうるさい奴だけ居座る2023/08/24 12:20:36183.名無しさんxTQfd一般論として正社員が優秀で難しい仕事を担当して責任も重いのはその通りなんだけど実際の社会には元正社員の現非正規という人がたくさん居て、その人達の多くが優秀ではないから「正社員は優秀」とか言っても信じてもらえないのも現実だったりするまあ非正規の給料は少ないので給料分しか働かない(引き受けない)という面もあるけどね2023/08/24 12:23:30184.名無しさんjm4Ny>>159だから年齢制限とかあるんだよわかんないのに簡単に言うなよ27歳位までなんだよ2023/08/24 12:25:46185.名無しさんjm4Ny>>167派遣なんか実際リーダー気にくわないとかで首じゃん2023/08/24 12:26:57186.名無しさんjBLv8契約社員にならず正社員になればいい。強制的に契約結んだんじゃ無いだろ?納得して契約結んだのに何言ってる?2023/08/24 12:27:52187.名無しさん9fVcZ雇用契約書になんて書いてあるの?正社員と同等に支給するって書いてあればそりゃ大変だが支給しませんってかいてあるにも関わらず自主的にサインしたのなら、何言ってんだオメー2023/08/24 12:31:02188.名無しさん3bo6o自分の場合1年契約の契約社員で半導体メモリーの工場に入社ボーナスは3万円だったねその後、3ヶ月契約に移行契約切れで退社という感じでした。半導体メモリーは価格の変動や為替の影響が大きいのがリスクだね。工場はその後、エルピーダメモリからマイクロン、パワーテックテクノロジーになって2020年に事業終了になった。2023/08/24 12:34:59189.名無しさんMVAAk不公平だと思うだからそんな仕事を辞めて自分で稼いだ方がいい2023/08/24 12:39:31190.名無しさんuuAPX身分なんだよ定年で再雇用され非正規になったら、同じ仕事やってても給料大幅に下がるでしょ正社員は給料高い非正規は給料安い、そういう身分今は就職先たくさんあるから若いなら非正規なんか辞めちゃえばいい2023/08/24 13:05:58191.名無しさんxJnve不公平だけど契約がすべてだから2023/08/24 13:11:33192.名無しさん2jt4x結局のところ永久に分かり合えないんだよ。就職活動で何百社受けても正社員になれない人もいるし資格や技能持ちで、一切就職活動しなかったのに是非ともうちに正社員で来てくれ、って声かかる人もいる。2023/08/24 13:32:54193.名無しさん1lkyd>>191契約があっても同一労働同一賃金ガイドラインで問題がある運用してたら企業が負ける2023/08/24 13:37:54194.名無しさん4Yzg8会社が初めて派遣雇ったが使えなくて切った仕事教えてるのに派遣のおばちゃん2人は全てマニュアルを作ってくれないと働けないとか我儘言うから派遣会社の担当者呼んだら揉めててそのまま2人を連れて帰って契約切った派遣て頭おかしいのしかいないのか?その後直接パートタイマー雇ったが問題なく仕事覚えてる2023/08/24 13:40:42195.名無しさんZ9cw9逆に契約社員のが高くていい位だろ2023/08/24 13:51:30196.名無しさん03QPu>>114元素の周期表なんてイットリウム2023/08/24 13:54:39197.名無しさん03QPu>>166辞表なんか出す時点でどうぞって言われて終わりだよ2023/08/24 13:59:04198.名無しさんPLDfT文句は平蔵にどうぞ2023/08/24 14:10:13199.名無しさんk5zur>>187そういうこと言っている奴が老人になって退職再雇用制度で契約職として働く場合に、「現役時代と同じ仕事してるのに給料安い」と文句たらたら。おい老人、契約書読んで自分でそれでも良いから再雇用してください、と言ってるんだろうが!と怒鳴りつけてやりたくなるよ。2023/08/24 16:39:30200.名無しさんLqsr4雇用契約書も報酬額は詳しく明記されてるけど業務内容は曖昧なのが普通じゃないのか?報酬じゃなくて業務内容で揉める(これは現役の仕事だろ、再雇用の俺に今まで通りにやれとか言うなよ)のがよくあるパターンかと2023/08/24 18:59:21201.名無しさん8OwKZ最初だけボーナスあって、あとは利益がないから廃止になったなw今の時代、ボーナスをずっと続けられる会社は強いと思うよ2023/08/24 19:00:50202.名無しさんHTvsP>>201バブルがはじけたの?2023/08/24 19:02:37203.名無しさん8OwKZ自分はリーマンだな、あれのほうが会社のダメージが大きかった2023/08/24 19:03:44204.名無しさんHTvsPそう、バブルがはじけてもリーマンまではまだ稼げた。リーマンというより小泉構造改革から不景気になった。2023/08/24 19:27:51205.名無しさんkQZmF例えばガソリンスタンドの店員が高校のバイトと大卒の正社員給料で違いは社会保険とかを考えるとバイトの方が手取りは多いかもな同じ仕事をしてるんだから時給は同じ経営者からしたら大卒が文句を言うならクビにして高校生のバイト2人にしてもいいと考える2023/08/24 19:46:04206.名無しさんkWaUc>>180趣味で出勤とかを自主的にする感じの会社もあるわな。2023/08/25 04:31:38207.名無しさんbm6bQ全員契約社員にすれば解決2023/08/25 10:16:31208.名無しさんKAxqt>>187そうだよな〜。まさに会社と「契約」した社員なんだから、契約した通りの金額が支払われないってなら同情や応援も出来るんだが。2023/08/25 10:45:55209.名無しさん4e3ed>>1転職すりゃ良いじゃんね2023/08/25 16:51:40210.名無しさんLzboS同じ仕事に見えて管理業務を割り振ってたり、企業も同一労働で訴えられないように工夫してるよ。2023/08/25 17:04:56211.名無しさんdIa6j>>205大卒はそんな仕事しない2023/08/25 20:08:02212.名無しさんdIa6j>>195幾つまでの話だよ2023/08/25 20:09:49213.名無しさんdIa6j>>195君の会社はボーナス0か?2023/08/25 20:10:28214.名無しさんdIa6j>>193契約打ち切りで終わりだよだから契約社員何だよ2023/08/25 20:11:22215.名無しさんepVdp違います2023/08/25 20:11:43216.名無しさんdIa6j>>194派遣社員にパートの人みたいにちゃんとおしえました?2023/08/25 20:12:57217.名無しさんdIa6j>>192中途採用何て特殊技能なきゃ中々雇われない2023/08/25 20:14:21218.名無しさんdIa6j>>190定年過ぎても雇ってくれる契約社員なんか居るわけない退職した人と一緒にするな2023/08/25 20:16:17219.名無しさんdIa6j>>179工場で転勤なんてただの嫌がらせだぞ2023/08/25 20:17:40220.名無しさんSxsDt正社員になれよーーーーーーーーー2023/08/25 20:18:18221.名無しさんdIa6j>>173厚生年金も掛け金クソ安いやつ2023/08/25 20:18:44222.名無しさんdIa6j>>1遣なんか>>162期間社員とか言って自動車会社が雇ってるが>>148トヨタもホンダも日産も派遣何か少数だよ派遣経由の期間社員ならいるが派遣のひとはいないよその下の会社は派遣しかいない2023/08/25 20:28:58223.名無しさんdIa6j>>143なったて社員番号で元期間社員てバレルから若いいちはいいが爺になったら嫌がらせだぞ2023/08/25 20:30:46224.名無しさんaEv7Bハハッワロス2023/08/25 20:37:17225.名無しさんIvsou派遣社員て事務員が育休とか産休で長期で離脱する時の穴埋めくらいでしかみたことない2023/08/25 20:49:26226.名無しさんD87MR>>211スタンド前で旗振りしてたのも大卒やったバブル世代。2023/08/26 05:06:23227.名無しさん8CvxH大企業の大卒でも最初の何年かは、現場に放り込まれるしな。2023/08/26 15:07:29228.名無しさんwCyak>>117変わるよ。今よりはよほど年齢で差別されなくなる。ただ年齢では給料決まらないけどね。同一労働同一賃金は年齢差別も性差別も禁止だ。2023/08/26 16:31:14229.名無しさんwCyak>>184正社員は年功序列賃金だからそうなる。中途はほとんど取らない。が、解雇規制緩和され、かつジョブ型雇用が主流になれば中途採用が中心になるから年齢制限も緩和されるよ。その代わり新卒が就職しにくくなるけど。2023/08/26 16:40:52
【兵庫県民】メディアは正直見てない tiktokとか。SNSを100%信じる パワハラは証拠もないしマスコミが勝手に作ったから Xとかで言ってるニュース速報+6682422.42024/11/19 04:40:17
【筋金入りの陰謀論者】ケネディJr.が閣僚入りする本当のヤバさ 「Wi-Fiが癌を引き起こす」 「フッ素(ムシ歯予防)が健康に悪影響を及ぼす」 「ワクチンが子供の自閉症に関連している」 「新型コロナは生物兵器」ニュース速報+252543.92024/11/19 04:39:13
本記事では、ボーナスに関する正社員と非正規社員との待遇差が合理的か不合理的かの具体的な判断基準や会社の説明義務の内容などについて紹介します。
契約社員と正社員の違い
まずは契約社員と正社員の違いについて確認しましょう。「正社員」は無期雇用契約、「非正規社員」(契約社員、パート、アルバイト、派遣社員など)は有期雇用契約の社員を指します。中でも「契約社員」はパートタイム(短時間労働者)でなくフルタイムで働く人を指すのが一般的です。
正社員と同じような働き方をしている人が多いため、正社員と同じ働き方なら待遇も同じようにしてほしい、というのが正直な気持ちでしょう。
働き方改革「同一労働同一賃金」で不合理な待遇差は禁止された
わが国ではこれまで、「正社員」と「非正規社員」との間に賃金などに大きな差がありました。とりわけボーナスは金額も多く、待遇格差の大きな原因でした。正社員並みに一生懸命働いているのにボーナスがなかったり、正社員と比べてあまりにも低額だったりしたら、契約社員はやる気をなくしてしまうでしょう。
今後も少子高齢化が進み、労働力人口が減少していきます。不合理な待遇差をなくし、働く人のモチベーションを高めて国全体の労働生産性向上をもたらす必要があります。働き方改革の「同一労働同一賃金」はそのための大事な政策です。2021年4月から全ての企業に義務づけられています。
「同一労働同一賃金」で契約社員のボーナスはどのように扱われるか
「同一労働同一賃金」といっても、契約社員のボーナスを必ず正社員と同じにしなくてはいけない、ということではありません。職務の内容や責任の範囲、転勤の有無などを考慮して「不合理な待遇差がないようにする」ということです。
厚生労働省の同一労働同一賃金ガイドラインでは「問題とならない例」「問題となる例」として、次のような具体例が示されています。
■問題とならない例
・ボーナスは会社の業績等への貢献に応じて支給している。正社員Xと契約社員Yの貢献度が同一なら同一のボーナスを支給する。
・正社員Xは、生産効率および品質目標の責任を負い、目標未達成なら待遇上不利益が課される。契約社員Yは、目標について特段の責任はなく、目標未達成でも待遇上の不利益はない。この場合に、Xにはボーナスを支給、Yにはボーナスを支給しない。
■問題となる例
・ボーナスを会社の業績等への貢献に応じて支給している場合に、正社員Xと契約社員Yの貢献度が同じなのに、Yに対してXと同一のボーナスを支給していない。
・正社員には職務内容や会社の業績等への貢献等にかかわらず全員に何らかのボーナスを支給しているが、契約社員Yには支給していない。
続きは
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4617ce98b2ffa4d9e92a5faf2a72b5922c7da3&preview=auto
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1692675915
努力もせずに文句ばかり言ってる
正規一緒の給料にしろって
虫のよ過ぎる話し
ボーナス大きく減額か、ほぼボーナス無し。
納得できないならやめるしかないわな
コストコとか尼の倉庫とか色々あるだろ
そうやってどんどん日本から離れろ
不満ならその時戦えば良いのでは?労働者個人の立場なら
社会問題として論ずるならどうぞ
今の所は違法ではないが同一賃金同一労働に従えないなら
国内で経営すべきでは無いってなるかも知れん
これ言っちゃ可哀想だけど、
正規と非正規のオーラはなんとなくある。
オーラがある人は一時的に非正規に堕ちても
大して苦もなく、しれっと正社員に戻ってる。
責任なんかほとんどが逃げるだろ。下っ端はおしつけられるかもしれんが。
あんだろ有馬記念とかパチンコとか
同じ待遇にしろってんなら契約する時に取り決めをするもんだぞ雇ってくれるかどうかは知らんけど
クビ ってことで
正社員の原価よりも高いんじゃないの
自己中すぎ
もうとっくに嫌なら辞めろの時代だぞ
契約社員で働いたことがあるけど
やはりボーナスは3万円だったね
移動あるかも知れなし正社員になると社則に縛られそうだしな
そういう契約なんだから、しょうがない。
勤続1年目だと契約社員の方が月の給料高くないか?
同じにしちゃうの?
https://talk.jp/boards/poverty/1692773407
今まで勉強いっぱい頑張ってきたからたくさんお給料ください?
経営者からしたら何言ってるのアホな子なの?
成果を出してくれなきゃ金なんかださんよ
どんな条件であろうとも、ガン無視する
これを徹底するだけ
契約してる派遣会社から相応の金もらっとけボケ
社員と同じ待遇受たきゃ登用の試験通って社員になれやゴミが
まあ、お前は社員じゃないんだという基本認識も出来ない知能だから派遣しかなれないわけだがw
俺結婚したの月に7万円とかの時だぞそれすら車に消えてた
今は工務店経営してるがな
そんな人間ばかりじゃないからな
基本無謀だと考えておいた方が安全だ
派遣「ボーナスが少ない」
↓
企業「不平等なのでボーナス廃止します」
兼業主婦「三号保険があるのが許せない」
↓
政府「不平等なので三号保険を廃止します」
そんな所しかお堅い募集なんかしないだろうしな
その本人や家族の事を考えてくれる会社とか探せばあんだろ
みんなで良くならないとな
日本人を極力、非正規にしたいんだろう
そのうち乗っ取り完了する頃には日本人全員奴隷さ
職種にも依るんだろうけど
やばいな
あっても5万程度の寸志だし
夏の賞与は平均90万とかは大企業の正社員様と公務員様のみだからな
労働者の7割は中小企業に勤務してて、残りの3割の大企業の労働者も半分は非正規とするなら上位15%程度しかまともな賞与はないということ
その上位15%に自分が同じだとでも?
身の程を弁えないとダメだよ
正社員は異動や転勤があって、大変な部署も経験するの込みの給料だから。
契約社員はそういうのないでしょ
つけ込まれるだろ
アホには明日会社来れる分だけ渡しときゃいいんだ
違うのは自称責任感とかいう所だけ
寧ろ派遣の方がきつい仕事や難しい事してる場合もある
そりゃ契約社員は配属された仕事に特化している場合があるから、その仕事に限ったら正社員よりも優れていることが多いしな
まあこれ
どうしたって調整弁にされる
契約社員と派遣社員は別物
明らかにさぼってる正社員たくさんいる
日本には500万人の社内失業者がいると言われている
解雇規制緩和や年功序列終身雇用廃止しボーナスを頑張ったやつだけに支給するようになれば、非正規も不満はなくなるよ
知らない人が多いよね
契約社員は中抜き無しの給与
最も安く働かせる方法
成果主義だと悲惨なことになるからダメ。
成果主義じゃなくジョブ型雇用にするのがヨシ。
こうすれば不満はでなくなるよ
正規だの非正規だの…
固定観念か強迫観念かは知らないが、どいつもこいつも誰かに雇用される労働者身分しか選択肢を持てないのか?
想像力がなさすぎだろ…
生きるために仕事をして金を得る必要はあるが、もっと自由気ままに商売をすればいいんじゃないか…
そいつらにも一緒に有能無能を判断される側になって貰う
これしかない
仕事内容は同じなのに何言ってんだ? バカなの?
誰かの庭の草刈りをしてお礼をもらうとか、仕事なんて単純なものなんだがなぁ…
仕事のしんどさで給料出てる訳でないやろ
きちんとそこまでの半生での努力を買われて就活で採用されてる正社員と、好き勝手のほほんと生きてきた埋め合わせ戦力の非正規で差が出来るのは当然で、真っ当に生きてきた人の努力が報われないような社会にしてはいけないよ
騒いだもん勝ちにしてはいけない
組合に入れよ
組合が団体交渉してくれるんだから
正社員でもビックモーターの社員みたいにすぐ逃げれるぞ
全くナンセンス
せいぜい埋め合わせで忙しく仕事をするか、頭下げるぐらい
責任取るのは経営者や投資家だろう
自由気ままに商売して生活している俺からすれば、正規・非正規なんてどっちも同じ労働者
労働者が悪い、経営者や個人事業主が偉いとかではなく、もっと気楽に自由気ままに商売すりゃいいじゃないか…と思う
昔、2ch時代に【ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた】ってスレ立てた奴をみてそう思ったわ
商売をするって言えば、多大な投資をして仰々しい会社を作って〜をすぐに想像する人間が多いが、気ままにすっぽん釣って売るのも立派な商売よ
会社は時間あたり正社員の○倍くらい払ってる
正社員は仕事の目標立ててどうそれを達成するかを考えてそれを必ず達成しなきゃいけない
毎年その結果を査定されて結果が悪けりゃ降給されるし毎年成果出すから昇給するんだぞ
契約は正社員から言われた決められた範囲のことだけやってればいいし査定もないから責任もない
その裏側で正社員がやってる根回しとか計画立てるとかそういう頭使う仕事をしてないから非正規なんだし正社員はその結果に応じた評価をされる
何の責任もなしに同じ作業してるところだけ見て同一労働同一賃金とかふざけんなと思うわ
契約社員は直接雇用だから中抜きは無いよ
派遣とは違う
>>82
そもそも労働者である以上、経営者・資本家に労働利益を中抜きされてるんだがな
個人じゃなく会社に信用があるから仕事が回っているのに
中抜き言うんなら起業したらいいのに
うん、そう思いますよ?
まぁ俺からすれば"労働者でなくてはならない!正社員でなければならない!"とする、同調圧力・強迫観念の方が恐ろしいと感じるね
正社員はそういう屈辱にも耐えるんだぞ
投資家や経営者が利益を受け取るのも派遣会社が利益を受け取るのも正当な対価を得てるだけなんじゃないの?
何故か中抜きって表現を当たり前に見るけどさ
丸投げ系の中抜き批判なら分かるけど、何でもかんでも中抜きってのは間違ってると思うんだ
別にすっぽん釣って売る、近所の人の庭の草刈りをして金をもらうでいいじゃないか
契約社員は当該会社に直接雇用されてる期限付き社員
派遣会社は間に入らない
恨みもすごい買ってそう
査定はないけど契約社員は半年とか1年更新で使えなきゃ降給どころかクビだから
もっと悪いぞ
無敵の人が増えるのも当然
自分が所属している会社に言えよ
怒るならボーナスが少ないんじゃ無くて年収が低いって事に怒らないと
だが年功序列終身雇用で守られてて基本賃金上がるし、よほど結果悪くても降給程度
会社に余剰があるだけで雇っているだけだしな
能力関係なしで会社都合で期間満了解雇が常にあるわけだしな
いま正社員になってるといいけどな
経営者も正社員以外の雇用なんて営業所統括に任せるわけでいちいち社長や幹部の面談までしないわな
言ってる事が無茶苦茶だな。低学歴って怖いわ
元々立場が違う人間同士を並べて、扱いが違うから差別なのか?
どこに不合理なところが有るんだよ
後から覆すならイノベーションを相手に買わせろよ
それは自分でやる事だこの記事書いた記者頭おかしいのか
問題の着地点おかしい架空の誰かを創作しないで文字書けやてめえの感想でしかねえ
それで金貰ってんのゴミだな文屋って
実際は自分ところで直で雇う金額で派遣会社と契約するから、
派遣社員の給料が低くなるんだよ
よーするに中抜き会社が悪いんやん
会社にメリット何もない
同一にしないと罰せられるならそうなるよ
よその会社から人入れるんだから、その分割高になるのにそれを払わないんだよ
どんだけ真面目に仕事して結果出しても
クズに高い給料なんか払えんよw
新卒しか取らないからだよ
契約書に書いてある
なんにも変わらん歳食うとどこも入れん
言ってる意味がわからない非正規になったら終わりだよ
仕事しないの結構居るよトヨタだったら絶対いない正社員と言うか給与泥棒
中途採用なんか簡単に雇うか
それだけで天と地なんだよ
仕事内容で評価されたきゃ正社員一択じゃん
派遣元に毎月いくら払ってると思ってるんだ?
嫌なら正社員になれ
皆新卒はある よな
新卒の時期によって雇用情勢は違うよな?
必要な時期にだけ奴隷派遣してもらってる分際で恩着せがましいんだよマヌケ
やってもやらなくても給料が一緒なんだから
やらない方が得じゃん
っていうおっさん契約社員がいる以上難しいぞ
ボーナス査定をするのは嫌だな
新卒一括は、外れも多いし、できのいい非正規から選んだ方が確実。
ただし、優秀な非正規は少ないうえに年齢制限がきつい。
だよね
出来の悪い正社員と同じ仕事していて
僕は正社員と同じ仕事してます
って言ってもすでに外れだからいらないんだよね
しょうがないだろ
最初から選別を受けられる身分と立場を作るべき。
給料の原資になる売り上げ(客が払う金)は過去の努力は求めていない
商品やサービスの価値に金を払っている
パンの調理師学校で勉強したベテランが作る高いパンとバイトが作るパンが同じならバイトが作る安いパンが売れる
某自動車メーカーの名前が付く部品会社に800万くらいの設備入れたときの担当者が契約社員だったぞ
給料やボーナスまでは知らんが
契約社員の待遇は上の方で決まってるだろうけど現場じゃ使える人を使っちゃうだろうしな。
嫌なら続ける必要はない、転職して正社員になればいいだけの事
正社員への転職が無理なら、それは今の契約が妥当だという事
ビッグモーターでは上が命を握る的な社内方針だったじゃん。
そういう現状に対して経済界はもちろん厚労省も警察も慈善団体も公的機関も民間もだーれも味方しない。素振りは見せるだろうけど。
これが嫌なら吊って人生終わらせて、って国が美しい国日本の正体なんだよ。
だから出生率は下がる一方。当たり前だよね。誰だってこの世を生きて欲しくないもん。
調整が必要ならすれば良いけど
期間の定めがある方が若干良くなるのは仕方ないのあるかもな
確率的には正社員の方が優秀な場合が多いけど逆な場合もあるさ
それこそ正社員が何らかの理由で転職して非正規からやり直す(実力を見せて正社員採用を目指す)なんて場合もあるしな
非正規だから無能とは限らんよ
正社員が出張行かされたり休日出勤させられてても、契約は契約に書いてないんで、とか言って都合良い事ばかり言ってない?
中堅並みに払ってる
通常は同じ仕事なら正社員より契約社員の方が給料は良い
代わりに更新を延長されないことがあるわけだ
ただ悪質な企業は切りやすい契約で雇って待遇も安くして正社員のように担当を持たせるからな
大手はそもそも最初から契約社員って例もなかなかないと思うけど
派遣で使えるやつを契約社員にして雇うパターンばっかりだよいきなり直接雇用はリスクあるから
契約社員も3年で切られると言うけど無期雇用の契約社員となるだけで別に正社員にしなきゃいけないわけじゃないからずっと契約社員
ルーチンだけやってる稼ぐ仕組みを考えない側の人をわざわざ正社員にするわけないということを非正規はわかってない
責任伴わない決められた範囲の仕事の部分だけ一緒だと言ってごく一部の部分だけ切り取って不公平とか言ってたら正規に白い目で見られて当然
バカなんだろうな
海外ゲェジ笑う
公務員はそのアホな子ばかりやで
会社の稼ぐ仕組み考えてるやつは正社員の上位1割とかだろう、大抵のやつはルーチン
さらにルーチンワークすらやる気ないやつも多数いる
日本の社会人の勉強時間は平均13分と言われており向上心は低く、日本には社内失業者が500万人いると言われている
非正規が不平等だと思うのは優秀な正社員ばかりじゃないからだろう
だから年功序列終身雇用廃止で正社員の解雇規制緩和して解雇や給料やボーナスに柔軟性を持たせるべき
現状正社員だと、よほどやらかさなければ減給とかなく賃金が上がっていく
責任や成果に応じた対価にすべき
出世を目指さない若者が増えているのも、働かないおじさんが働かずに年功序列終身雇用で良い賃金を得ているからだろう
年功序列終身雇用で努力して出世しても見返りは少ない
年功序列終身雇用を壊さないと非正規だけじゃなく正社員の若者のやる気をも奪うだろう
それが納得できないなら実績上げて正社員試験受けるしかないよ
もとが有能なら資格なり学歴なり実績なり武器が有るだろ
外部とか直雇用とかセキュリティー上の観点?ならもう関係ない
終身雇用なし、転職してなんぼ
契約社員は直接雇用だけに派遣社員よりは保護されているぞ
1年以上の契約した場合や3回以上更新した場合は、次の更新をしないことはある程度厳しく規制される
辞めて欲しいと思われてる無能な正社員も沢山居るからねぇ
どの人と同じ仕事が出来るのかによって反応は違ってくるよ
最終的に管理職や経営層にまで昇ることが期待されてる正社員と、テンポラリーな戦力しか期待されてない契約社員とじゃ
仕事内容も会社から求められるものも全然違うだろうし、待遇に差が出るのも無理はないだろうと思うけど
それが、唯一契約社員に残された生きる道だぞ
何かしらあれば惹かれる魅力があればブランクあっても異業種でも正社員になれるしな
この記事の人はどうなのか知らんけど
この非正規雇用って制度は酷すぎるな
厚生年金は付いてない人もいるんじゃね
3万でも出てるなら有難く思うところを乞食すぎだろクズの分際で
もっと手を抜きなさい
なら契約社員も異動や転勤、指示残業を受け入れないとね
正社員はそういうのも混みだから
契約社員でも契約や就業規則次第で転勤はあるし残業はある、これは正社員と一緒
だから給料高い正社員には1年ごとの契約更新にして、そういうの込みで高い給料にすべき
優秀な正社員も多数いるだろう
だがパフォーマンスの低いやる気ない無駄に高給の正社員を辞めさせるのに、多額の割増退職金を払い早期退職募集して自主的に辞めていただく方法じゃ責任言われても説得力が出ない
むしろ無能が会社に寄生する制度となっている
解雇規制緩和や成果主義で簡単に解雇できるようにしたり、給料を大幅に低賃金にできる仕組みが必要だ
現状は余程のやらかしがなければ正社員の責任と言っても、埋め合わせでしばらく一生懸命頑張るか謝罪する程度だろう
解雇規制緩和や成果主義で正社員の責任としての解雇や大幅な減給を認めるべき
実際、正規社員を有期契約にしちゃった会社が有るからな
今まで期間社員をバカにしていたのに、ソイツ等が急にガクブルし始めたのは笑えたが・・・w
一度雇うと解雇できないうるさい奴だけ居座る
実際の社会には元正社員の現非正規という人がたくさん居て、その人達の多くが優秀ではないから「正社員は優秀」とか言っても信じてもらえないのも現実だったりする
まあ非正規の給料は少ないので給料分しか働かない(引き受けない)という面もあるけどね
だから年齢制限とかあるんだよわかんないのに簡単に言うなよ27歳位までなんだよ
派遣なんか実際リーダー気にくわないとかで首じゃん
正社員と同等に支給するって書いてあればそりゃ大変だが
支給しませんってかいてあるにも関わらず自主的にサインしたのなら、何言ってんだオメー
1年契約の契約社員で半導体メモリーの工場に入社
ボーナスは3万円だったね
その後、3ヶ月契約に移行
契約切れで退社という感じでした。
半導体メモリーは価格の変動や為替の影響が大きいのがリスクだね。
工場はその後、エルピーダメモリからマイクロン、パワーテックテクノロジーになって
2020年に事業終了になった。
だからそんな仕事を辞めて自分で稼いだ方がいい
定年で再雇用され非正規になったら、同じ仕事やってても給料大幅に下がるでしょ
正社員は給料高い非正規は給料安い、そういう身分
今は就職先たくさんあるから若いなら非正規なんか辞めちゃえばいい
就職活動で何百社受けても正社員になれない人もいるし
資格や技能持ちで、一切就職活動しなかったのに
是非ともうちに正社員で来てくれ、って声かかる人もいる。
契約があっても同一労働同一賃金ガイドラインで問題がある運用してたら企業が負ける
仕事教えてるのに派遣のおばちゃん2人は全てマニュアルを作ってくれないと働けないとか我儘言うから派遣会社の担当者呼んだら揉めててそのまま2人を連れて帰って契約切った
派遣て頭おかしいのしかいないのか?
その後直接パートタイマー雇ったが問題なく仕事覚えてる
元素の周期表なんてイットリウム
辞表なんか出す時点で
どうぞって言われて終わりだよ
そういうこと言っている奴が老人になって退職再雇用制度で契約職として働く場合に、「現役時代と同じ仕事してるのに給料安い」と文句たらたら。おい老人、契約書読んで自分でそれでも良いから再雇用してください、と言ってるんだろうが!と怒鳴りつけてやりたくなるよ。
報酬じゃなくて業務内容で揉める(これは現役の仕事だろ、再雇用の俺に今まで通りにやれとか言うなよ)のがよくあるパターンかと
今の時代、ボーナスをずっと続けられる会社は強いと思うよ
バブルがはじけたの?
リーマンというより小泉構造改革から不景気になった。
給料で違いは社会保険とかを考えるとバイトの方が手取りは多いかもな
同じ仕事をしてるんだから時給は同じ
経営者からしたら大卒が文句を言うならクビにして高校生のバイト2人にしてもいいと考える
趣味で出勤とかを自主的にする感じの会社もあるわな。
そうだよな〜。まさに会社と「契約」した社員なんだから、契約した通りの金額が支払われないってなら同情や応援も出来るんだが。
転職すりゃ良いじゃんね
企業も同一労働で訴えられないように工夫してるよ。
大卒はそんな仕事しない
幾つまでの話だよ
君の会社はボーナス0か?
契約打ち切りで終わりだよだから契約社員何だよ
派遣社員にパートの人みたいにちゃんとおしえました?
中途採用何て特殊技能なきゃ中々雇われない
定年過ぎても雇ってくれる契約社員なんか居るわけない退職した人と一緒にするな
工場で転勤なんてただの嫌がらせだぞ
厚生年金も掛け金クソ安いやつ
遣なんか
>>162
期間社員とか言って自動車会社が
雇ってるが
>>148
トヨタもホンダも日産も派遣何か少数だよ派遣経由の期間社員ならいるが派遣のひとはいないよその下の会社は派遣しかいない
なったて社員番号で元期間社員てバレルから若いいちはいいが爺になったら嫌がらせだぞ
スタンド前で旗振りしてたのも大卒やったバブル世代。
変わるよ。今よりはよほど年齢で差別されなくなる。ただ年齢では給料決まらないけどね。
同一労働同一賃金は年齢差別も性差別も禁止だ。
正社員は年功序列賃金だからそうなる。中途はほとんど取らない。
が、解雇規制緩和され、かつジョブ型雇用が主流になれば中途採用が中心になるから年齢制限も緩和されるよ。その代わり新卒が就職しにくくなるけど。