【シン・トリガー法案】11月から「ガソリン25.1円」安くなる!? 注目の「ガソリン税の暫定税率」11月1日廃止目指す! 玉木代表もSNSで言及アーカイブニュース速報+5820.92025/08/01 08:22:05
【石破首相が続投を表明】国民民主党・玉木雄一郎代表 「衆院選、東京都議選、参院選と三つ連続で負けているということは、民間企業でいえば3期連続赤字みたいなもの、誰一人責任を取らないというのはありえない」アーカイブニュース速報+3548.22025/07/22 12:49:03
【石破首相の続投表明を続々批判】国民民主党の玉木代表 「果たしてこのままで自民党内が本当に持つのかどうか、自民党全体が民意を無視したと捉えられる可能性もある、これからの党内政局を注意深く見守りたい」アーカイブニュース速報+1430.42025/07/22 11:01:55
【キャスチングボート握る国民民主党の玉木代表】「石破茂政権と組むことはあり得ない」、石破首相が退陣した場合の連立政権入りについては「まずは与党内の政局を見定めたい」アーカイブニュース速報+2830.42025/07/21 23:36:55
【読売新聞】外国人労働者受け入れの規制強化をアピールし有権者への浸透を図る国民民主党と参政党・・・玉木代表 「日本の若者が働けるようにすることが先だ、外国から労働者を入れていくのは順番を間違っている」アーカイブニュース速報+10046.72025/07/21 13:57:26
【各党が最後の訴え】国民民主・玉木代表 「103万円の壁が178万円まで上がっていない、もう一度、力を与えていただきたい」、参政・神谷代表 「選択的夫婦別姓は反対、外国人に対する参政権も認めない、当たり前だ」アーカイブニュース速報+7699.62025/07/20 16:36:53
【減税】国民民主党の玉木代表 「(税収) バンバカバンバカ、国にはお金が入ってきている、国の懐の豊かさの増加率が高い、その差額はお返ししたらどうですか?」アーカイブニュース速報+59208.32025/07/18 22:34:17
【国民民主党の玉木代表が石破首相の再給付示唆に怒り】「ギリシャより財政悪かったんじゃないの? (税金を)取って配るのではなく、最初から取らない、みなさんの懐に残す減税で、お戻しするのが筋だ」アーカイブニュース速報+7452.72025/07/13 21:05:08
【トランプ関税】国民民主・玉木代表 「所得税の減税に加えて消費税減税が必要になる、自動車の国内販売を促進するためは、食料品だけでなく一律5%への引き下げが必要だ」アーカイブニュース速報+204.12025/07/07 09:36:51
【国民民主・玉木氏と参政・神谷氏がフェンタニルに言及】取り締まりの緩さ指摘・・玉木氏「日本経済新聞がスクープしたが、ほとんど報道もなされない、この問題は真剣にやらなきゃいけない厳しく取り締まるべきだ」アーカイブニュース速報+3147.52025/07/04 01:55:52
不倫民主党の玉木雄一郎代表、陳謝「英語が未熟なため、拙い表現をしてしまったことを反省しています」「女性蔑視をするつもりはありません」アーカイブニュー速(嫌儲)4628.42025/06/27 04:54:07
記者「国民民主が女性からの支持が少ない理由は?」玉木「女には私たちの言ってることが複雑で理解するのが難しいから」⇒まんさん集団ブチギレアーカイブニュー速(嫌儲)3126.32025/06/26 15:44:42
【政治】石破首相が怒声「侮辱はやめていただきたい!」 国会党首討論が閉会直前ヒートアップ 玉木代表「選挙の時は現金配るの?」に→「血税ばら撒く?」「考えたこと1度!もない!」アーカイブニュース速報+365352025/06/22 06:20:17
【政治】山尾志桜里氏は国民民主党に対して「訴訟も辞さない構え」 メッセージで一言「ごめんね」の玉木代表に「これのどこが謝罪だ」と激怒アーカイブニュース速報+245742025/06/22 03:04:20
【国民民主党悲報】「玉木氏の話は全部、大ウソ」「使い捨ての駒のように扱われた」 玉木雄一郎氏には「トンズラ」の前科があった! 「保身からはしごを外して知らんぷりはひど過ぎる」アーカイブニュー速(嫌儲)1464.22025/06/21 13:22:53
【都議選】国民・玉木雄一郎代表 「賃上げと報じられているが、税金や保険料、物価は上がっている、税負担、社会保険料負担、ガソリン代や電気代を引き下げて手取りを増やしたい、東京都民の手取りを増やす」アーカイブニュース速報+307.52025/06/17 12:32:07
【自公が公約に数万円給付案 4月にバラマキ批判断念も】国民民主党 玉木雄一郎代表が反発 「余ったお金があるのなら減税で国民に返すべき」アーカイブニュース速報+21332025/06/12 02:51:33
【参院選・ガソリン暫定税率廃止】国民民主党の玉木代表 「補助金で10円下げる与党か、あるいは減税で25円下げる野党か、どちらがいいかは、ある種の明確な争点になる」アーカイブニュース速報+6535.32025/06/10 13:49:36
【石破内閣不信任決議案】国民民主の玉木代表が常在戦場呼び掛け 「衆院ダブル選挙ありうる」、小沢氏 「不信任案やらないなんてバカ」アーカイブニュース速報+4415.12025/06/08 11:52:22
【無条件降伏】備蓄米を「動物のエサ」大炎上の国民民主・玉木代表 突然態度変えて全面謝罪「反省、後悔してます」 物議も撤回せず大反論し→5千件超の批判コメ浴びる やっとお詫びアーカイブニュー速(嫌儲)7227.32025/06/02 23:12:06
【2021年古古古備蓄米】国民民主党の玉木代表「1年たったら動物のえさ、一般の感覚は、ササニシキやコシヒカリをリーズナブルな値段で買いたいだ」アーカイブニュース速報+12530.42025/06/01 19:56:07
【小泉進次郎氏を追及へ】国民民主党の玉木代表 「肥料も資材価格も上がっている中、やっていけるのか、生産者のことも考えなければいけない」アーカイブニュース速報+14392.72025/05/26 23:39:32
【石破内閣不信任決議案】日本維新の会、国民民主両党からは提出を促す声が相次ぐ、悩む立憲民主党の野田代表・・・国民民主党の玉木代表、あおり立てる 「野党第1党の立民が提出をためらえば弱腰批判を受ける」アーカイブニュース速報+3525.62025/05/25 18:46:50
【国民民主党の玉木代表】「実質賃金がなかなかプラスにならない中、やはり消費減税が必要な状況が高まってきている、短期の経済対策として税率を引き下げるならば、国債を発行して対応するのは経済学の常識だ」アーカイブニュース速報+20439.62025/05/15 20:29:27
【玉木首相誕生が永田町では既定路線のように語られている】参院選で自民党大敗→石破茂が退陣表明→〉国民民主党が連立政権入りし、同党代表の玉木雄一郎が首相にアーカイブニュース速報+86104.12025/05/10 08:19:37
【選挙で国民の皆さんに選択いただく】国民民主党の玉木代表「税を集めて配る側の立場に立った政治をずっと続けるのか、厳しいなかで働いて税金を払っている側の立場の政治に変えていくのか、それが今問われている」アーカイブニュース速報+2623.42025/05/08 13:39:02
【石破内閣不信任案を出せば、賛成】国民民主の玉木雄一郎代表 「石破内閣不信任案を出すべきだ、立憲民主党が不信任案を出すかどうかを、世の中は見ている」アーカイブニュース速報+2414.52025/05/07 00:54:59
【国民民主党の玉木雄一郎代表】政府の氷河期世代支援策 「年金対策という視点がない、あと10年もしたら年金受給者、たぶんもらえる年金は非常に低年金だし、生活保護より下だ」アーカイブニュース速報+3222.32025/05/05 00:35:30
【財務省が狙う減税潰し】国民・玉木代表を排除し「野田総理」実現を画策 麻生元首相と立民・野田代表による“反減税”大連立構想の正体アーカイブニュース速報+6832.82025/05/02 00:36:07
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」アーカイブニュース速報+8224.12025/05/02 00:21:19
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の参院選公約を批判】「経済状況にかかわらず1年間だけで、物価高騰に苦しむ国民にとって効果があるのか」アーカイブニュース速報+9582.42025/04/26 22:22:43
【4月ロイター企業調査】9割が石破首相 「期待外れ」、次の首相として望ましいのは高市早苗元総務相、回答企業の30%、2位は石破首相で10%、3位は8%の同率で林芳正官房長官と国民民主党の玉木雄一郎代表アーカイブニュース速報+5237.22025/04/18 21:49:31
【政治ジャーナリスト】夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている、世論調査で国民民主党の支持率は、自民党に近づいているアーカイブニュース速報+4719.12025/04/18 20:56:53
【玉木氏演説に多くの聴衆、国民民主党からの立候補希望者が相次ぎ、他党の現職も希望】6月の東京都議選に向け、国民民主党の候補者擁立加速 20人以上目指すアーカイブニュース速報+6136.72025/04/18 13:05:02