【社会】ガソリン価格、過去最高値 上昇止まらず185円60銭アーカイブ最終更新 2023/08/31 11:241.トトロ ★???経済産業省が30日発表した28日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は185円60銭となり、過去最高値となった。値上がりは15週連続。政府が価格抑制のための補助を段階的に縮小していることが響いた。岸田文雄首相が家計の負担軽減に向け、価格高騰対策を与党に指示しており、政府は9月から補助を拡充する方針だ。これまでの補助縮小に加え、サウジアラビアやロシアなど主要産油国が追加減産により原油相場の下支えに動いていることや、円安の進行もガソリン価格を押し上げた。比較可能な1990年以降でこれまでの最高値は2008年8月の185円10銭だった。当時は中国での需要増に加え、投機資金が市場に大量流入したことで高騰につながった。ガソリン価格抑制のための補助金はウクライナ危機などに伴う原油相場の高騰を受け、22年1月に始まった。政府は今年1月から段階的に縮小してきたが、9月末の期限切れを前に延長する方針を固めた。当面の価格を170円台に抑える案を検討している。(続きは以下URLから)https://nordot.app/1069482821107712625?c=113147194022725109https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_400,h_210,g_faces,q_auto:eco/ch/images/1069483364461724100/origin_1.jpg2023/08/30 14:31:5532すべて|最新の50件2.名無しさんdelRiよろしいならば増税だ2023/08/30 14:35:123.名無しさんDh8g2だーかーらー補助金やめろって減税しかないんだよ2023/08/30 14:35:304.名無しさんYWOig?「中国様これで良いでしょうか」2023/08/30 15:04:005.名無しさん6rHEVガソリン補助金ってこれまで6兆円も使ってるんやってwすげーよな、補助金だけでこれや2023/08/30 15:11:186.名無しさんbJlmF>>5圧倒的にすくないな、これもっと出せばいいのに2023/08/30 15:19:337.名無しさんQ9TOWこうなったら年収300万以下のゴミどもが車に乗れなくなるくらいの値段まで上げるしかないなこんな考えしか上級様らには沸いてきませんよw2023/08/30 15:23:378.名無しさんQLvvPそうでしたっけ?ウフフフのまんこはまだ生きてるの?平気で嘘つけるとかどんな育ち方したんだろな2023/08/30 15:28:549.名無しさんfpePpきょうは178円から5円引きだったいつもは2円引きだからガソスタもがんばってる来週は180円超えかな2023/08/30 15:29:1610.名無しさんfC25mまだそんなに肥えてるのか君らの健康のために増税だ!2023/08/30 15:31:1111.名無しさんqeWxf 1ドル147円突破!まだまだ逝くぜ!2023/08/30 15:33:3712.ぬるぬるSeventeenCKIFS>>8太田和美だけは許さん( :゚皿゚)ギリギリ2023/08/30 15:49:3513.名無しさんvENnYドバイ原油先物ブルでヘッジしてるわ2023/08/30 16:46:5314.名無しさん43e4r暴走列車キシダ政権2023/08/30 17:39:1515.名無しさん1rioXデフレの時代が懐かしいの円安が円高になれば、こんなことはすぐ解決するのに(´・ω・`)2023/08/30 18:20:1816.名無しさん3VrJ3南米ブラジルではバイオエタノールを混入したガソリン車が普及していて、燃料価格の高騰に大きくブレーキをかけてるが、日本でも20年くらい前にガイアックスと呼ばれる、アルコール混入ガソリンが売られていた。リッターあたりの価格がレギュラーガソリンよりも2割近く安かったので、試してみようと思ったが、何故かすぐそのスタンドは閉鎖されてしまった。何でも日本の石油会社がいろいろ難癖をつけたのが原因だそうだが、いやはや・・・。2023/08/31 07:19:1617.名無しさん5JsRJ補助金がいかに馬鹿げて国民を騙す政策か値上がり分も結局自分で負担してるのと変わらないし10円引き下げるのに20円使って引き下げてるのが現状それで後で増税だと言われたらたまったもんじゃない利権や中抜き目的でここまで減税しないって社会主義国じゃないんだから、やってる事が異常やろ2023/08/31 07:26:4618.名無しさんNfaqS>>1原油https://jp.investing.com/commodities/crude-oil石炭https://pps-net.org/statistics/coal天然ガスhttps://pps-net.org/statistics/gashttps://jp.investing.com/commodities/natural-gas2023/08/31 07:34:4119.名無しさんNfaqS>>1ウランは、過去と比べても最高水準https://jp.tradingeconomics.com/commodity/uranium2023/08/31 07:35:0520.名無しさんNfaqS化石燃料の世界的な取引価格は昨年高騰したと言われているが既に収まっていて、安いんだ。いったい何が高騰してるんだ?やっぱりウラン価格のことか?2023/08/31 07:38:4221.名無しさんI3xXv>>20円安2023/08/31 07:39:3222.名無しさんI3xXv電気の燃料調整費はマイナスになった。ただのボッタクリ。2023/08/31 07:39:5923.名無しさんI3xXv岸田が「電気料金上げてもいいよ~ん」とGOサインを出したから2023/08/31 07:41:0124.名無しさんNfaqS>>20へえ~そうなの?原油は120ドル⇒80ドル(3分の2に下落)天然ガスは25ドル⇒12ドル(2分の1に下落)石炭は450~300ドル⇒150~100ドル(3分の1に下落)為替レートは、昨年から今年にかけてせいぜい1.1倍~1.2倍にしかなってない。どうやったら輸入価格がこんなに上昇したとキャンペーンができるのか、ぜひとも知りたい。2023/08/31 07:48:1825.名無しさんf5o841リットルオレンジジュースと同じくらいやね!2023/08/31 07:50:4526.名無しさんIB5Wn(^O^)/ はいせんせ~い、何から何まで大うそつきの経済ニュースを読む価値はありますか?(ㆁωㆁ*) そうですね~自分の経済リテラシーを高めるという意味でウソがどこか見抜く読み方をしてください。2023/08/31 08:10:3027.名無しさん3VrJ3>>2410年くらい前だったか、原油が今よりも酷い1バレル90ドル近くまで行ったが、あのときは1ドルが100円程度だったから、円安が”貢献”してるのは間違いないよ。それとあのときは、世界一の原油生産国アメリカが、シェールオイルの大増産に踏み切ったから、たちまちのうちに原油価格自体も急降下したな。バイデン大統領は口では原油増産を訴えながら、民主党自体が地球温暖化を掲げる環境保護団体の支援を受けてる背景もあって、自国の二酸化炭素排出量を増やしたくないものだから、中東諸国に原油増産を訴えたものの散々バカにされて帰国する始末。まあ地球温暖化なんて嘘っぱちだ、といい続けてる共和党のトランプ氏が大統領に返り咲いて、シェールオイル大増産を行って、OPECプラスの影響力を低下させるしか原油安は望めないと思うよ。2023/08/31 08:44:0628.名無しさんNfaqS>>27補助金というのは価格が落ち着いてそれが必要なくなれば無くすもの。円安要因はほんの1割2割であって供給者の意思でほとんど上げている。補助金によらない価格上昇では需要低下を招き価格も落ち着くが、補助金は「需要者でない者」も含めて税として集めたお金を補填しているから需要低下を阻害する要因である。需要と供給のメカニズム(市場原理)を破壊する制度はその国の経済を滅ぼす。2023/08/31 08:54:4829.名無しさん3VrJ3>>28日本政府が当初、ガソリン補助金を9月末で打ち切る方針だったのは、さすがに9月末にもなれば原油価格も落ち着いて、補助金を入れなくてもいい、という判断が去年の段階であったからだよな?つまり今年のガソリン価格の見通しを完全に誤ってた、ってのは間違いない事実だよね?2023/08/31 09:33:2230.名無しさんI3xXvまあ便乗値上げなんだけどね。売れるから上げる。みんな買わなきゃ価格は下がる。2023/08/31 09:36:2131.名無しさんNfaqS>>29輸入価格は、高騰前水準に落ち着いてます。それは為替レートを踏まえても十分にです。2023/08/31 11:09:0632.名無しさん1LYU4CO2削減のために一般用ガソリンはもっと値上げして良いよ運送業とかだけやすくしてやれ2023/08/31 11:24:41
値上がりは15週連続。政府が価格抑制のための補助を段階的に縮小していることが響いた。岸田文雄首相が家計の負担軽減に向け、価格高騰対策を与党に指示しており、政府は9月から補助を拡充する方針だ。
これまでの補助縮小に加え、サウジアラビアやロシアなど主要産油国が追加減産により原油相場の下支えに動いていることや、円安の進行もガソリン価格を押し上げた。
比較可能な1990年以降でこれまでの最高値は2008年8月の185円10銭だった。当時は中国での需要増に加え、投機資金が市場に大量流入したことで高騰につながった。
ガソリン価格抑制のための補助金はウクライナ危機などに伴う原油相場の高騰を受け、22年1月に始まった。政府は今年1月から段階的に縮小してきたが、9月末の期限切れを前に延長する方針を固めた。当面の価格を170円台に抑える案を検討している。
(続きは以下URLから)
https://nordot.app/1069482821107712625?c=113147194022725109
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_400,h_210,g_faces,q_auto:eco/ch/images/1069483364461724100/origin_1.jpg
補助金やめろって
減税しかないんだよ
も使ってるんやってw
すげーよな、補助金だけでこれや
圧倒的にすくないな、これ
もっと出せばいいのに
こんな考えしか上級様らには沸いてきませんよw
のまんこはまだ生きてるの?
平気で嘘つけるとかどんな育ち方したんだろな
いつもは2円引きだからガソスタもがんばってる
来週は180円超えかな
君らの健康のために
増税だ!
1ドル147円突破!
まだまだ逝くぜ!
太田和美だけは許さん( :゚皿゚)ギリギリ
円安が円高になれば、こんなことはすぐ解決するのに(´・ω・`)
かけてるが、日本でも20年くらい前にガイアックスと呼ばれる、アルコール混入ガソリンが売られていた。
リッターあたりの価格がレギュラーガソリンよりも2割近く安かったので、試してみようと思ったが、何故かすぐその
スタンドは閉鎖されてしまった。
何でも日本の石油会社がいろいろ難癖をつけたのが原因だそうだが、いやはや・・・。
値上がり分も結局自分で負担してるのと変わらないし
10円引き下げるのに20円使って引き下げてるのが現状
それで後で増税だと言われたらたまったもんじゃない
利権や中抜き目的でここまで減税しないって社会主義国じゃないんだから、やってる事が異常やろ
原油
https://jp.investing.com/commodities/crude-oil
石炭
https://pps-net.org/statistics/coal
天然ガス
https://pps-net.org/statistics/gas
https://jp.investing.com/commodities/natural-gas
ウランは、過去と比べても最高水準
https://jp.tradingeconomics.com/commodity/uranium
昨年高騰したと言われているが
既に収まっていて、安いんだ。
いったい何が高騰してるんだ?
やっぱりウラン価格のことか?
円安
ただのボッタクリ。
へえ~そうなの?
原油は120ドル⇒80ドル(3分の2に下落)
天然ガスは25ドル⇒12ドル(2分の1に下落)
石炭は450~300ドル⇒150~100ドル(3分の1に下落)
為替レートは、昨年から今年にかけて
せいぜい1.1倍~1.2倍にしかなってない。
どうやったら輸入価格がこんなに上昇したと
キャンペーンができるのか、ぜひとも知りたい。
オレンジジュースと同じくらいやね!
何から何まで大うそつきの経済ニュースを
読む価値はありますか?
(ㆁωㆁ*) そうですね~
自分の経済リテラシーを高めるという意味で
ウソがどこか見抜く読み方をしてください。
10年くらい前だったか、原油が今よりも酷い1バレル90ドル近くまで行ったが、あのときは1ドルが100円程度だったから、
円安が”貢献”してるのは間違いないよ。
それとあのときは、世界一の原油生産国アメリカが、シェールオイルの大増産に踏み切ったから、たちまちのうちに
原油価格自体も急降下したな。
バイデン大統領は口では原油増産を訴えながら、民主党自体が地球温暖化を掲げる環境保護団体の支援を
受けてる背景もあって、自国の二酸化炭素排出量を増やしたくないものだから、中東諸国に原油増産を訴えたものの
散々バカにされて帰国する始末。
まあ地球温暖化なんて嘘っぱちだ、といい続けてる共和党のトランプ氏が大統領に返り咲いて、シェールオイル大増産を
行って、OPECプラスの影響力を低下させるしか原油安は望めないと思うよ。
補助金というのは価格が落ち着いて
それが必要なくなれば無くすもの。
円安要因はほんの1割2割であって
供給者の意思でほとんど上げている。
補助金によらない価格上昇では
需要低下を招き価格も落ち着くが、
補助金は「需要者でない者」も含めて
税として集めたお金を補填しているから
需要低下を阻害する要因である。
需要と供給のメカニズム(市場原理)を
破壊する制度はその国の経済を滅ぼす。
日本政府が当初、ガソリン補助金を9月末で打ち切る方針だったのは、さすがに9月末にもなれば
原油価格も落ち着いて、補助金を入れなくてもいい、という判断が去年の段階であったからだよな?
つまり今年のガソリン価格の見通しを完全に誤ってた、ってのは間違いない事実だよね?
輸入価格は、高騰前水準に落ち着いてます。
それは為替レートを踏まえても十分にです。
運送業とかだけやすくしてやれ