ガソリン過去最高値にJAFが怒りの声明「185円のうち70円が税金」上乗せ&二重課税の解説に集まる「いいね」アーカイブ最終更新 2023/09/04 01:381.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼(写真・時事通信)経済産業省が8月30日に発表した、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格は185円60銭(8月28日時点)で、過去最高値を更新した。都道府県別では、もっとも高いのが長野県で194円。以下、鹿児島県の191円60銭、長崎県の191円10銭などとなっている。このガソリン価格高騰を受け、JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)は8月31日、政府へ対策を求める「声明」を発表した。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/24910339/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/2/b2cca_1581_c484d32816c38bbec1bbb8590d514305.jpg2023/09/02 16:21:151190すべて|最新の50件2.名無しさんiPxkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、言うだけだけどな。古い車の自動車税についても言うだけ。2023/09/02 16:22:3013.名無しさんLGOE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エネオス利権だからなわかりやすい2023/09/02 16:23:4514.名無しさんu0Zx0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か自民党に賄賂送って税金なくせよ、製造業や運送屋が死ぬぞ2023/09/02 16:24:1535.名無しさんciE0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商社の利権でもある2023/09/02 16:24:386.名無しさんLo7bqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見てるだけ~♪2023/09/02 16:29:307.名無しさんDt6H7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4このままだと無駄にトラックを使うスーパーの特売とか厳しくなるらしいな2023/09/02 16:31:418.名無しさん1UycnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三大親日企業の一角でもあるJAFは偉いね2023/09/02 16:32:289.名無しさんbHMlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん商業車、営業車とマイカーで税率変えればいいんじゃないかなマイカーなんか税率200%以上でも安いわ2023/09/02 16:33:14410.名無しさんk4DIc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2-3国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層のおまえらが増税する政治家に票を入れたせい。2023/09/02 16:33:20111.名無しさんbYfJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAFは怒って声明出したのにトラック協会は?2023/09/02 16:39:02112.名無しさんCeTf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれからしたらガソリンの価格があがるのは歓迎やけどな保険や車検、免許と違って盗難車でもなければ絶対みんな払わないけない料金だし2023/09/02 16:41:29213.名無しさんhlXhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタンドの従業員の給料がUP⤴️⤴️するからええやん。2023/09/02 16:48:40214.名無しさんZdHCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島や長崎は離島があるからっていう意味わからん理由で高いんだそうだが、東京の離島の方がずっと遠いのに東京の方が安いんだよね2023/09/02 16:51:34115.名無しさん7oNRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコと比べたらかわいいもんじゃん2023/09/02 16:53:1616.名無しさんB0nen(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税なくすと言って民主を見捨てて自民を選んだ国民の自業自得w 2023/09/02 16:55:3017.名無しさんE82kiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリガーも異次元緩和も前からだからな選挙で信任を与えたのだから与党は強気でしょこればっかは仕方ない2023/09/02 16:57:3718.名無しさんvpSAEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道は離島だけど安い2023/09/02 16:57:5919.名無しさんWATEd(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産油国でもないのにガソリン安くしてどうすんの。どの国でも爆上がりして、省エネ頑張ってるのに。昔はぶっちぎりで高かったのに、今や日本が1番安いくらいになっとるやん。2023/09/02 16:59:02220.名無しさんfIM7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさ~燃料補助金ってガソリンたくさん使える人=高所得層・富裕層・大企業や経営者ほど税金の恩恵を受けるんだぜ…燃料補助は廃止でいいよ。燃料補助って金持ちや大企業ほど税金の恩恵を受けるから。自民党・岸田内閣は補助のやり方が間違ってるよ…金持ちと大企業優遇に他ならない。生活保護や外国人を除く50歳以上の非課税者へインフレ手当を定期的に給付すべきなんだよ。確かに経済力の強いところにしかカネが回らないシステムは根本的に見直すべきだね事業者は経費で落とせる、消費税還付もあるので、燃料高への会計的吸収力があるんだよ。円安、インフレ、物価高を継続するなら、生活保護や外国人をのぞいた50歳以上の中高年の非課税者へはインフレ手当(生活支援クーポン)など定期的に支給すべきだわ。俺的には、もう自民党公明党政権は100%不信任だ。ガソリン税引下げは金持ちや高所得層優遇になるだけガソリンたくさん使える富裕層ほど減税されるだから、生活保護や外国人を除いた50歳以上の非課税者や低所得者に対してインフレ手当を給付すればいい。税金を下げるのではなく、上記非課税者へ給付するのが妥当。上記、非課税者へのインフレ手当給付なしでの物価高継続だけは絶対に許されない。2023/09/02 17:00:41121.名無しさんSwWYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスだったら道路閉鎖にデモで大変な事が起きるのに。日本人はバカだね2023/09/02 17:01:26322.名無しさんBcZSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二重課税が何故許されてるのか謎2023/09/02 17:02:0623.名無しさんO6TAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21お前も日本人だろ2023/09/02 17:02:2324.名無しさんas6WaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11天下りがいるのかも2023/09/02 17:06:0625.名無しさんB0nen(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21日本でデモやストやったらプロ市民!て叩かれるw 2023/09/02 17:06:11126.名無しさんwrIbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12電気自動車2023/09/02 17:06:3227.名無しさんctAla(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ国民が増税政府選挙で応援してんだからしゃーないだろ2023/09/02 17:07:06128.名無しさんYqs5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19為替でだけで計算するから安く見えるだけバカすぎw2023/09/02 17:08:55129.名無しさんvtkqfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタンドの焼き討ちは危ないからやめて欲しい2023/09/02 17:09:1830.名無しさんnE11wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21余裕あるのさワッハッハ2023/09/02 17:10:4531.名無しさんWATEd(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28給料も安いし、ガソリンも安い。これが偽らざる事実だからな。2023/09/02 17:12:32132.名無しさんziRlR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の見解「一回下げたら戻せない」どんだけ仕事やりたくないんだよw2023/09/02 17:13:2033.名無しさんBrIfX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる重税やりたいから、ガソリン税外さず、わざわざ中抜き・キックバックできる助成金って形にして、税収が足りませーん!もっと納税を!インボイス制度も始めて、細かい・小さいところからも毟り取りまーす!って自民党政権選んだ、おまいらの負けw2023/09/02 17:15:13134.名無しさんk4IALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金なくせぇや ゴミ2023/09/02 17:17:03135.名無しさんTo4HvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにがすげーって、高額の税金をのっけて、さらに消費税もぶっ込んでるから財務省からみれば、いくら値上がりしてもお得になるだけという2023/09/02 17:20:4836.名無しさんBrIfX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それに尽きる。重税で良いじゃん。国民生活楽になる事は一切やりませーんって、そんな政党選んだ、おまいらの負けだw2023/09/02 17:22:3037.名無しさん1CpiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34投機的資金を回収(徴税)しないと、バブルがおきやすくなるし、格差が開き過ぎて社会が不安定化する。もちろんほとんどを消費に回す大衆から通貨回収する意味は全くと言っていいほどないけどな。2023/09/02 17:28:0638.名無しさんPGiyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33自民じゃなきゃもっと大変なことになってたからな悪夢のミンスを忘れたのか?2023/09/02 17:32:40439.名無しさんMnYFX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方民は万単位でダメージ受け続けるから今度ばかりは政変起こるやろな2023/09/02 17:33:2140.名無しさんhoEYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車とか贅沢品だからもっと高くして良いだろ2023/09/02 17:34:05141.名無しさんctAla(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も大概悪夢だろいつまでそれで責任から逃げんなよw2023/09/02 17:37:1442.名無しさんkFEu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時はデモやらないんだな2023/09/02 17:37:32243.名無しさんu0Zx0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42共産なんか、ガス抜きするためにしか動かないしなあいつらは庶民騙してるある意味工作員だな2023/09/02 17:42:2344.名無しさんBrIfX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38まあ、その民主よりマシって論も飽きたかな。次の選挙は謎の党が躍進するだろうな。これだけ重税感湧く時代に、日本の労働者も好い加減気付いたろう。「何で手取りがこんなに少ないんだ?」って、素朴な疑問からスタートw2023/09/02 17:42:2845.名無しさん8kaJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAFが怒るんかいまあしゃあないね2023/09/02 17:43:3546.名無しさんVfhlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変にぶっ飛ばす車カスが困るようにもっと高くてもいいや2023/09/02 17:47:50147.名無しさんc6BlCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンが高いのは税金が高いから。本体価格は100円程度↓https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/9/d/9d9d2663.jpg2023/09/02 17:48:0448.名無しさんdER69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46珍走からクルマとバイクを取り上げて欲しいかな2023/09/02 17:48:5949.名無しさんx5XlCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38平時はそれでも通用するかもな政府の言い訳や誤魔化しも生活が安定してたら多目に見てさほど文句も言わないのが日本人だからなこの機運は民主が政権とったときにかなり近い感じだと思うんだよ物価高で国民の懐にダイレクトにダメージ与えてるからめちゃくちゃ神経質になってる普段政治の話しなんてしない職場でもちらほら文句も聞くようになったこれも前回の民主が政権にとったときに似てる自民にとって危険なのは浮動票層と無関心層を刺激することこれをやったら容易にひっくり返るのが日本の選挙だと政権交代した当時思ったわ2023/09/02 17:51:1350.名無しさんV9NlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田政権、自民党では将来はないかな。政治家は先を見るだけの才のある人がいない。失敗しそうな万博は止めようとしないしね。2023/09/02 17:53:0251.名無しさんFtTbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税に消費税かけんなよ2023/09/02 17:53:3152.名無しさんMPHH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAFが意見してなんか変わったことある?2023/09/02 17:56:1853.名無しさんrQJPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAFも天下り先所詮、公務員くずれ。くだらねー2023/09/02 18:07:5154.名無しさんNCKJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨木とか栃木の土地を片っ端から掘れば、原油がたくさん出てくるのに。2023/09/02 18:08:4055.名無しさん0eAk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ガソリン使う仕事の底辺共が政治家と繋がりあるわけがない2023/09/02 18:10:34156.名無しさんdADNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪だが普通に190円台になってる2023/09/02 18:12:1357.名無しさん3cpAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14何に置いても「東京より遠いから高い」とザックリ論法やからしゃーないそらガソリン税もザックリになるわそら2023/09/02 18:15:4958.名無しさんErc3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野なんぞ東京から2時間なのに日本一だ2023/09/02 18:18:1859.名無しさんcjbwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10入れてねえよ。安倍の地元だが、投票した候補者はほぼ毎回落選してるわ。共産党系市議の女性が当選したくらい。2023/09/02 18:21:3960.名無しさんwfBLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またプリウス·アクアが馬鹿売れしてホンダが新型インサイトを発売するのかな。2023/09/02 18:24:37161.名無しさんucSenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんが八年も総理やってたくせに無能役立たずだから何もやらなかったもんね2023/09/02 18:24:3862.名無しさんbGac4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9バカなの?自分に関係なかったらそれ?地方の人間はどうなる?地方では一家に一台じゃなく1人に一台いるんだぞ?2023/09/02 18:27:0163.名無しさんbGac4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13仕入れが上がってるだけだから全く関係ない2023/09/02 18:27:4564.名無しさんbGNtoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60語彙が乏しいなあ「馬鹿売れ」使いすぎだよ2023/09/02 18:31:2565.名無しさんbGac4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40車は必需品だ。東京を基準に考えるな東京が異常なだけだ2023/09/02 18:31:31166.名無しさんa6HLZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフガン2023/09/02 18:36:2967.名無しさんWATEd(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二重課税そのものが問題やったら、税率上げてそうならんようにするだけやろ。なんにせよ日本のガソリンの税金は、他の諸外国より安いし、最終価格も安い。産油国でもないのに、これは問題。省エネも一向に進まないし、貿易赤字が拡大する。2023/09/02 18:37:25168.名無しさんa6HLZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デタークしかない!2023/09/02 18:37:4269.名無しさんAwSHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド! ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / / /\ / ⌒ \ / <◎> \ < おまえらのガソリン代は米国石油メジャーと / \ 税金分はユダヤの金貸しのものになるユダヤ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________ //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /____/_____________________\ ILLUMINATI / ̄Y ̄\ / _、、、、_ \ / / \Λ f ( ~~ )Λ | / __ __ V| (V ′ヽ ′ \V) |=[ヽ・-八-・- ]=| 人  ̄ |  ̄ ̄ ノ | ノ( )ヽ /| |  ̄ |< 日本人の生命と財産を略奪するのは自民党にお任せください。 \|/二 ̄ / ハイルユダヤ!ハイル!イルミナティ!!! /\ /\ | `ーー′ | || VLΛ/ || || V|/ || ユダヤ金融悪魔の手先 岸田文雄2023/09/02 18:38:5670.名無しさん5Dz4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67ガソリン税の例をよろしく2023/09/02 18:42:29171.名無しさん27sS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高とろくに上がらない手取りでえらい事になってんなおまえら大丈夫か?そして更に懐を探りギリギリまで巻き上げようとする政府自営業で良かったわ収入自在に操れるし2023/09/02 18:43:1572.名無しさんGMVIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来はガソリン価格に消費税だけ課税なら、リッター120円ってことだよなあ。財務省は。ぼったくりすぎだろ。2023/09/02 18:44:2573.名無しさんWATEd(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ググればいくらでも出てくるぞ。繰り返す。日本のガソリン税は、先進国中、高いわけではないし、ガソリン価格はむしろ安い水準。2023/09/02 18:47:13274.名無しさん3OnCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きちんと税金を使ってないから国民が怒ってるんだよ中抜とかフランス旅行とか外国へのばら撒きとか議員も減らしたりとか地方公務員の給料も減らす気配ねーし2023/09/02 18:49:17175.名無しさんF7sDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そりゃバスや電車1本乗り過ごしても数分後には次が来るような都会に住んでる人間にはそうなのかもな一回地方来て5年くらい住んでみろ、金持ちだろうが貧乏だろうが車ないと生活できねーぞ2023/09/02 18:50:2076.名無しさん1mdYi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二重課税が気に入らないと言うなら、ガソリン税をいじるだけだし。何も変わらないだろうな原油価格が爆上げ状態が続いているのは岸田文雄が悪い訳でもない。コイツに原油価格を変える力なんて無いからな第七鉱区も後、5年は韓国との協定期間が有るから手を付けられないし、尖閣諸島近海だって開発を日本が始めたら汚染水どころの騒ぎじゃ無くなる。東京に弾道弾が着弾するわ。それを防ぐ手立ては日本の核武装しか無い岸田文雄じゃ逆立ちしても無理だろう。広島選出の総理大臣ってだけが売りの能無しだからな2023/09/02 18:52:1577.名無しさんqqxpOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV充電にも課税しないとダメだね。2023/09/02 18:53:5278.名無しさんls3p8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金取りつつ補助金出せば中抜きで二度美味しいからな2023/09/02 18:54:5079.名無しさんMnYFX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73そういう話はもうどうでも良くね?2023/09/02 18:58:48180.名無しさん1mdYi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74口惜しかったら抜く方に回れば良いんだよ。あんなクソ女でも国民に選ばれた議員達だからな。日本国の主権者は誰なんだよこんな事しか言えない能無しばかりだから民主主義か機能していないんだろう。全ては国民の責任でしかない2023/09/02 18:59:0381.名無しさんWSfyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金を下げないのがおかしいよね2023/09/02 18:59:45182.名無しさんAtp1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また値上がりするよ数日中に2023/09/02 19:01:2483.名無しさん1mdYi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81税金を下げると言ってる政党の候補者を、選挙で当選させない国民っておかしいよね2023/09/02 19:01:4584.名無しさんHczxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAFには天下りいないのかね?2023/09/02 19:05:1985.名無しさんWATEd(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79最低限、自国の立ち位置を理解せんと自国の税金をどうこう言えんやろ.2023/09/02 19:06:20186.名無しさんIwF9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもガス抜きなんでしょ2023/09/02 19:06:3887.名無しさんQRnSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が決断すれば値下げはできます。やらないのは自民党だから2023/09/02 19:08:4988.名無しさんMnYFX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85国民には関係ない次元の話やん2023/09/02 19:17:51189.名無しさんHqx6g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やれることは声をあげることしかないからな声をあげるだけでもえらいよまぁこれで自民党に報復されるかもしれんが2023/09/02 19:18:4190.名無しさんwNUSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも自民党に票をいれたんでしよ2023/09/02 19:20:0791.名無しさんzaUIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上乗せ分をトリガーにしないで値上がり分に応じて段階的に下げる仕組みにすればいいだけなのに2023/09/02 19:24:2092.名無しさんWATEd(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88日本のガソリン税がむしろ安い水準だって事実を知ったら沈静化するってこれは確実にあるからね。2023/09/02 19:27:13193.名無しさんkN8caコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税サポーターきてんね2023/09/02 19:29:5294.名無しさんIJI5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4運送業には、相当な補助金が出ていたと思う製造業は知らん2023/09/02 19:31:5395.名無しさんBpuzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイクの燃費すごいよ40キロはある2023/09/02 19:32:3096.名無しさん3ew3A(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的にもガソリンには課税しているhttps://kantoko.com/images/image-2f9500451afe3f7499bf7a0538b75dd7.png> 税金は北欧、西欧を中心に非常に高い税金が課せられており、日本の税金はヨーロッパよりも低く、さすがにアメリカよりは高いものの、チリやハンガリーと同レベルであることが分かります。 温暖化の原因だからな2023/09/02 19:35:2697.名無しさんfvLegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りしたやつを徹底的に追い込めば…2023/09/02 19:41:2798.名無しさんMnYFX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92財布から万札が蒸発してくんだから鎮静化なんかするわけないだろw物流コスト上がって更にインフレしたら暫定税率廃止して政府が倹約しろとしか思わんて2023/09/02 19:44:0099.名無しさん3ew3A(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼距離を乗るなら無駄にデカくて燃費の悪い車は温暖化の原因だから見直すべきだし、乗らないなら月に数百円レベルだから大して影響のないことで騒ぐ話ではない2023/09/02 19:47:32100.名無しさんHZloGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73他の先進国と比べて安いからなんなんだよ何でもかんでも外国はーとかアホか2023/09/02 19:56:35101.名無しさんKqR3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで、国民は岸田に殺されるぞ2023/09/02 19:57:31102.名無しさんBEUchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試しにガソリン無税にしてみ?ドチャクソ経済回るから無能財務省はそれが怖くて出来ないんだよな笑笑2023/09/02 19:58:251103.名無しさん3ew3A(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化が進んで社会保障費の支払いが毎年増えていくんだから、そもそも減税できる余裕はないミンス政権の事業仕分けや埋蔵金はウソで、消費税増税を国会で決めたからな無駄にデカい車に乗って排ガスをまき散らして環境破壊するなら税金は払えってことだhttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/23/20180523kei00s00s001000p/8.jpg2023/09/02 20:00:171104.名無しさんv1cAd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、文句言ってるやつは選挙行ったの?2023/09/02 20:02:14105.名無しさん3SscaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路だってタダじゃないんだ。 この地球温暖化のご時世にいつまでも車に乗って好き放題移動できると信じる方がどうかしている。人の払った税金に頼る前に相応の対価を払ってほしい。こんな贅沢な暮らしをする人類など空前絶後なのだが。2023/09/02 20:05:28106.名無しさんAXmvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の税収も過去最高の71兆円2023/09/02 20:09:351107.名無しさんyFluX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25それ、完全に教育されちゃってるだろ?しっかりしろよw2023/09/02 20:12:54108.名無しさんyFluX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38その論法は聞き飽きたよ。この際はっきり言おう。「民主党のほうがマシだった」2023/09/02 20:14:48109.名無しさんzSvHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから政治家を皆殺しにしないとダメだって二度とゴミクズが政治できないように徹底的に2023/09/02 20:17:55110.名無しさんWATEd(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルマを省エネタイプに変えるとか健康のためにチャリにするとかそういうこともガソリンが高くないと促されないからな。2023/09/02 20:23:26111.名無しさんkOme6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで擁護湧いてるのかと思ったらこれだろ【外務省】来年度予算案 概算要求 インターネット上での 「偽情報」対策などに701億円https://talk.jp/boards/newsplus/16936191322023/09/02 20:27:16112.名無しさん0bO2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人企業統計によると 全産業の4-6月期の経常利益 過去最大なんか数字だけ見ると日本経済 絶好調だなw2023/09/02 20:28:30113.名無しさんHqx6g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102そもそも彼らは経済を回したくないから2023/09/02 20:28:57114.名無しさんPePA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金高杉2023/09/02 20:32:17115.名無しさん1I7imコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野県なんぞ最寄りのコンビニまで車で突っ走るし自分の畑まで枯葉マーク軽トラで死にかけ老人がヨタヨタ移動する土地柄なのに日本最高値なんだぞ。2023/09/02 20:34:20116.名無しさんls3p8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党がマシというより、定期的に政権交代して二大政党で互いにチェックさせないと腐敗しまくりになる2023/09/02 20:45:36117.名無しさんziRlR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42もう国会議事堂まわりはデモが出来ないように規制されまくってる2023/09/02 20:46:501118.名無しさんk4DIc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103↑ デマを撒き散らすネトウヨ2023/09/02 20:47:46119.名無しさんHKJ42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その国々で違うからなwww仕入れ同じでもwww政府はクソだな2023/09/02 21:03:15120.名無しさんJANByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田、呪ってやる2023/09/02 21:05:58121.名無しさんSsYEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでもガソリンそれでも安い方なんだよな2023/09/02 21:19:30122.名無しさんVcY71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106ガソリン税も一般財源にされてそのうちの6兆円2023/09/02 21:37:55123.名無しさんbWRyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9あんた政治家に向いてるわw2023/09/02 21:52:34124.名無しさんnhO1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9自民党のホープになれる2023/09/02 22:06:38125.名無しさんv1cAd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117じゃあ死ねば2023/09/02 22:13:31126.名無しさんUlU37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「わかった、増税だ」2023/09/02 22:19:06127.名無しさんKGa3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に必要か?って場所まで高速道路つくるんだから、そりゃガソリン税いるよな2023/09/02 22:23:03128.名無しさんuXBRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38悪夢の民主!地獄の自民やろ?2023/09/02 22:23:36129.名無しさんFCaj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ名前だけ代えますね「環境負荷税」2023/09/02 22:27:23130.名無しさんxItKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65その通り。車がなくてもほかの移動手段作ってくれるならいいよ。田舎では電車もバスもない。そして収益見込めなくて配線も増えている。2023/09/02 22:28:043131.名無しさんeDwT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また緩和して欲しいのか?いい加減学べよコロナ給付金はどうなったよ今の増税増税は何でだと思うんだ?2023/09/02 22:33:35132.名無しさん1CrgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAFはお前らが抱えている天下り様と不正蓄財についてコメントしろよwwそこに口を突っ込んだ本田宗一郎の息子の本田博俊はえらい目に遭った2023/09/02 22:43:161133.名無しさん3ew3A(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130HVやEVなどもあるし、原付バイクもあるし、無駄にデカい燃費の悪い車に乗る必要はないからな2023/09/02 22:49:16134.名無しさん7CW7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAPさぁ..2023/09/02 23:06:43135.名無しさん9JXCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも自民が圧勝する不思議だね2023/09/02 23:17:16136.名無しさんcDzcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各省庁に法人税かけたら?2023/09/02 23:22:50137.名無しさんt3JQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクはインボイスに夢中w2023/09/02 23:28:00138.名無しさん74zdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二重課税とかそりゃ誰だって車持ちたくなくなるわ。マジでくたばればいいのに2023/09/02 23:32:36139.名無しさんyhrAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンの消費税が10%とか自民党はふざけている。2023/09/02 23:42:06140.名無しさん7RlTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税に消費税を掛けるのはおかしいでしょ2023/09/02 23:44:26141.名無しさんCY72hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130貧乏人は電動キックボードにでも乗ってろってのが政府の回答だろ。ろくに検討もしてないのに導入が唐突過ぎる。2023/09/03 00:04:00142.名無しさんxZenJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ははは、それでも渋滞するぐらい誰も気にしてませんよ、まぁ、街中から車が消えたら2重課税問題を考えたらいいよ。2023/09/03 01:00:46143.名無しさんpieu8(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからさっさと消費税なくせと2023/09/03 01:31:11144.名無しさんpieu8(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12なんの値段が上がったら嫌なの?2023/09/03 01:32:17145.名無しさんpieu8(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13さがんだろ普通2023/09/03 01:33:16146.名無しさんpieu8(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず日本が原油を買えなくなるのが問題高額で輸入して卸価格に税金かけて安くするそれでも卸されてるのは高いからトリガー条項で安くしろって話2023/09/03 01:36:27147.名無しさんpieu8(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19国内の流通で安くしてどうすんのって頭おかしいんかお前2023/09/03 01:37:10148.名無しさんpieu8(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31給料が安いのは貨幣価値が低いから貨幣価値が上がれば給料も上がる貨幣価値低いのに給料上げろ言い出したらジンバブエになる2023/09/03 01:38:42149.名無しさんpieu8(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ消費税無くして転売規制かけないと日本に未来は無いね2023/09/03 01:40:13150.名無しさんpieu8(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごく簡単に説明する原油価格高騰(税金で価格抑える)→抑えきれない価格の原油が市場に出回る→電気ガソリンガス上がる→火力発電所絡みで価格が上がる(家庭用電気、企業電気)。運送会社絡みで価格が上がる(運送費、仕入れ値)→ほぼ全てのモノの値段が企業の利益にならずに上がる→最低賃金を5000円にする→企業死ぬ→1次産業2次産業生き残らない→餓死者多発→円の価値が更に下がる→最低賃金10000円にする→2023/09/03 01:47:351151.名無しさんpieu8(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150対策消費税なくして転売なくして原発再稼働。トリガー条項で運送殺さず1次産業2次産業に支援する2023/09/03 01:49:29152.名無しさんpieu8(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なんだから国内回帰と地消地産のために消費税は即刻無くすべきなんだがこれを無理やりトリクルダウンで維持してたのが安倍政権。ただそのせいで貧富の差が拡大して政治と企業がより癒着した。必然中小の多い業態は潰れる。なので観光率国という名目で民間には海外マネーが必要だが治安も悪くなる。2023/09/03 01:53:05153.名無しさんpieu8(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が言いたいかって自民党に投票した馬鹿を恨めって話だ俺はまあどうとでもなるからどうでもいいが笑2023/09/03 01:55:49154.名無しさんNqQ3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130作ってくれるならいいよじゃないよ。人類史上唯一無二の贅沢三昧の時代は終わるんだ。人間は生まれた村からほとんど出ずに半径数キロの円の中で人生を終えていた。衣食住が満ち足りるだけで考えられないほど「有難い」事なんだよ。現状市街地に住んでいる人間の方がエネルギー的にまともな暮らしをしている事になっている。これを死守するだけでも不可能と思われるのに勝手に車を必需品にしている人間の移動の自由など保証できなくなるだおる。寝言言っていたって出来ないものは出来ないんだから一生村から出ないか市街地に引っ越すか黙って金払うかしてくれ。2023/09/03 06:13:331155.名無しさんfnI0hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の役にも立たないJAF2023/09/03 07:33:011156.名無しさんPfKDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金高いのは女が子供産まないのが元凶であってここを無視して国に文句言うのは筋違いだろ2023/09/03 07:35:29157.名無しさん0oyXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155自動車を引っ張る会社2023/09/03 07:43:21158.名無しさん0mFZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼👍️😠2023/09/03 07:51:07159.名無しさんNVkTz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154それは日本だけじゃん世界的にそうならわかるけど、日本だけが自民党の意思でやろうとしてるというだけだから別に反対しようが賛成しようが言いと思うただそれをするということは他国と比べれば相対的衰退していくことは間違いない力がなければ他国の理不尽さにも耐えなければならなくなるのは世界を見てればわかるだろう2023/09/03 08:54:51160.名無しさん9i0ib(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ道路作るなよな2023/09/03 08:55:55161.名無しさんUU9dD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のガソリン税は安い。欧州はじめ先進国ではアメリカの次にガソリンも税金も安いのが日本。だから、EV競争にも取り残される。世界的に日本車のシェアは日々落ちていっている。2023/09/03 09:11:35162.名無しさんrx9krコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげーなこんなところにも端金もらってクソみてーなこと書き込むやつら来とるやんそうじゃなかったら引きこもりか社会を知らないど底辺しか値上げしてもしょうがないとか言わんやろ2023/09/03 09:17:01163.名無しさん9i0ib(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車は贅沢品。歩くか自転車乗れよ2023/09/03 09:34:16164.名無しさん3q5o1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーカブ買えよジャップ2023/09/03 09:39:51165.名無しさんmHzvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132日本全国あらゆるところへ天下りが食い込んでるけど、その為にどれほどの金を無駄にしてるんだろうな2023/09/03 09:54:50166.名無しさん5p6ZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55売る方だよな、太いパイプで補助金も全部抜けるよう法整備させるのは2023/09/03 10:42:35167.名無しさん0PIXi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞やマスコミには軽減税率で飼い慣らす自民党最近軽減税率のせいで朝日新聞すら自民党寄りに国民の生活に直結するガソリンに軽減税率儲けないのは世界でも日本だけ物価めちゃくちゃ高いアメリカでもリッター80円なのにね2023/09/03 11:10:17168.名無しさん0PIXi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境大国ドイツはあえてガソリンにとことん税金かけてるからドイツも高いがでもドイツは日本に比べて年収が200万円以上高いからね2023/09/03 11:15:31169.名無しさん3q5o1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価全部上がってんだからガソリンも上がるだろガソリンだけえこひいきすんなよ2023/09/03 11:18:17170.名無しさんy7Ve0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料以外はほぼ全てのものが瞬く間に値上がりしてるよな2023/09/03 11:28:30171.名無しさん9woHP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9みんなで生活タクシー使うようになるかっつーたらならないよ今でもタクシー足りてないんだから下手の考え休むに似たり2023/09/03 11:35:23172.名無しさんdvHHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減に財務省を解体しないとあかんな岸田は能力のない世襲だから単に操られてるだけ財務省を潰さないと日本に未来はない2023/09/03 11:48:34173.名無しさんV6TaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金上げるばかりの財務省解体せなあかん!2023/09/03 12:26:59174.名無しさんddAQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 自民党下野と言わずに財務省解体という現実不可能なこと言ってるうちは大丈夫w2023/09/03 12:32:49175.名無しさんLjvAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアに売ってもらおう2023/09/03 12:36:49176.名無しさんQl0inコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼43%は税金2023/09/03 12:45:26177.名無しさん9woHP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省を歳入と歳出で分割するだけでもだいぶ違うと思うがな2023/09/03 13:42:45178.名無しさんZ9Pv1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かと言ってガソリンを下げてくれる政党がないしなあ2023/09/03 13:56:51179.名無しさん6kFVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラック業界はなんで黙ってる裏で補助金もらう約束でも有るのか一般人はエネルギー高に晒して2023/09/03 14:01:24180.名無しさんBjxYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税して原油ガンガン輸入したら、貿易赤字拡大するやん。2023/09/03 14:08:06181.名無しさんZ9Pv1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが節約しろと言ってるんだろうな2023/09/03 14:11:581182.名無しさんskG4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊びで年間20万越えのガソリン使っているが減税は反対だ。 世界に与えた負担に比べれば税額など雀の涙。2023/09/03 15:02:251183.名無しさんdwUoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物事の道理として減税する時なんて来るわけないよな政治家は税金地元にばら撒いて選挙で勝つのが仕事なんだしばら撒く金を削るなんて発想はなし2023/09/03 15:42:54184.名無しさんNVkTz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182増税で世界に与えた負担ってやつを軽減してるわけじゃないじゃんw意味不明すぎるw2023/09/03 16:21:55185.名無しさんgDyljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対策に円安の解消が入っていない時点でやる気ないこれが根本だからな2023/09/03 16:25:211186.名無しさんUU9dD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で窮乏化したのは事実だが、アメリカ株買うとか家買うとかで防衛策を取らなかったほうが無策すぎる。2023/09/03 16:44:53187.名無しさんD3KxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185景気悪いのに金融引き締めをやるわけがない2023/09/03 19:02:30188.名無しさんYTDnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコよりマシだな2023/09/03 19:53:35189.名無しさんxUxGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週明けは原油高と円安でさらに悪化するぞ2023/09/03 22:22:35190.名無しさんPk00OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181↑ 低知能B層2023/09/04 01:38:58
【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」ニュース速報+1081982.42025/05/29 13:31:56
【古古米、古古古米】 宇都宮大学農学部の小川真如助教 「そもそも食用として流通されることがほとんどなく、家畜の飼料となるのが一般的です、私も食べたことがない」ニュース速報+2941103.22025/05/29 13:28:10
経済産業省が8月30日に発表した、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格は185円60銭(8月28日時点)で、過去最高値を更新した。
都道府県別では、もっとも高いのが長野県で194円。以下、鹿児島県の191円60銭、長崎県の191円10銭などとなっている。
このガソリン価格高騰を受け、JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)は8月31日、政府へ対策を求める「声明」を発表した。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/24910339/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/2/b2cca_1581_c484d32816c38bbec1bbb8590d514305.jpg
古い車の自動車税についても言うだけ。
わかりやすい
このままだと無駄にトラックを使うスーパーの特売とか厳しくなるらしいな
商業車、営業車とマイカーで税率変えればいいんじゃないかな
マイカーなんか税率200%以上でも安いわ
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層のおまえらが
増税する政治家に票を入れたせい。
トラック協会は?
保険や車検、免許と違って盗難車でもなければ絶対みんな払わないけない料金だし
給料がUP⤴️⤴️するから
ええやん。
自民を選んだ国民の自業自得w
選挙で信任を与えたのだから与党は強気でしょ
こればっかは仕方ない
どの国でも爆上がりして、省エネ頑張ってるのに。
昔はぶっちぎりで高かったのに、今や日本が1番安いくらいになっとるやん。
燃料補助金ってガソリンたくさん使える人=高所得層・富裕層・大企業や経営者ほど税金の恩恵を受けるんだぜ…
燃料補助は廃止でいいよ。
燃料補助って金持ちや大企業ほど税金の恩恵を受けるから。
自民党・岸田内閣は補助のやり方が間違ってるよ…金持ちと大企業優遇に他ならない。
生活保護や外国人を除く50歳以上の非課税者へインフレ手当を定期的に給付すべきなんだよ。
確かに経済力の強いところにしかカネが回らないシステムは根本的に見直すべきだね
事業者は経費で落とせる、消費税還付もあるので、燃料高への会計的吸収力があるんだよ。
円安、インフレ、物価高を継続するなら、生活保護や外国人をのぞいた50歳以上の中高年の
非課税者へはインフレ手当(生活支援クーポン)など定期的に支給すべきだわ。
俺的には、もう自民党公明党政権は100%不信任だ。
ガソリン税引下げは金持ちや高所得層優遇になるだけ
ガソリンたくさん使える富裕層ほど減税される
だから、生活保護や外国人を除いた50歳以上の非課税者や低所得者に対してインフレ手当を給付すればいい。
税金を下げるのではなく、上記非課税者へ給付するのが妥当。
上記、非課税者へのインフレ手当給付なしでの物価高継続だけは絶対に許されない。
お前も日本人だろ
天下りがいるのかも
日本でデモやストやったらプロ市民!て叩かれるw
電気自動車
為替でだけで計算するから安く見えるだけ
バカすぎw
余裕あるのさワッハッハ
給料も安いし、ガソリンも安い。
これが偽らざる事実だからな。
「一回下げたら戻せない」
どんだけ仕事やりたくないんだよw
税収が足りませーん!もっと納税を!インボイス制度も始めて、
細かい・小さいところからも毟り取りまーす!
って自民党政権選んだ、おまいらの負けw
財務省からみれば、いくら値上がりしてもお得になるだけという
それに尽きる。重税で良いじゃん。
国民生活楽になる事は一切やりませーんって、
そんな政党選んだ、おまいらの負けだw
投機的資金を回収(徴税)しないと、バブルがおきやすくなるし、格差が開き過ぎて社会が不安定化する。
もちろんほとんどを消費に回す大衆から通貨回収する意味は全くと言っていいほどないけどな。
自民じゃなきゃもっと大変なことになってたからな
悪夢のミンスを忘れたのか?
共産なんか、ガス抜きするためにしか動かないしな
あいつらは庶民騙してるある意味工作員だな
まあ、その民主よりマシって論も飽きたかな。
次の選挙は謎の党が躍進するだろうな。
これだけ重税感湧く時代に、日本の労働者も好い加減気付いたろう。
「何で手取りがこんなに少ないんだ?」って、素朴な疑問からスタートw
まあしゃあないね
https://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/9/d/9d9d2663.jpg
珍走からクルマとバイクを取り上げて欲しいかな
平時はそれでも通用するかもな
政府の言い訳や誤魔化しも生活が安定してたら多目に見てさほど文句も言わないのが日本人だからな
この機運は民主が政権とったときにかなり近い感じだと思うんだよ
物価高で国民の懐にダイレクトにダメージ与えてるからめちゃくちゃ神経質になってる
普段政治の話しなんてしない職場でもちらほら文句も聞くようになった
これも前回の民主が政権にとったときに似てる
自民にとって危険なのは浮動票層と無関心層を刺激すること
これをやったら容易にひっくり返るのが日本の選挙だと政権交代した当時思ったわ
政治家は先を見るだけの才のある人がいない。
失敗しそうな万博は止めようとしないしね。
所詮、公務員くずれ。
くだらねー
ガソリン使う仕事の底辺共が政治家と繋がりあるわけがない
何に置いても「東京より遠いから高い」とザックリ論法やからしゃーない
そらガソリン税もザックリになるわそら
入れてねえよ。
安倍の地元だが、投票した候補者はほぼ毎回落選してるわ。
共産党系市議の女性が当選したくらい。
新型インサイトを発売するのかな。
バカなの?
自分に関係なかったらそれ?
地方の人間はどうなる?
地方では一家に一台じゃなく1人に一台いるんだぞ?
仕入れが上がってるだけだから全く関係ない
語彙が乏しいなあ
「馬鹿売れ」使いすぎだよ
車は必需品だ。
東京を基準に考えるな
東京が異常なだけだ
税率上げてそうならんようにするだけやろ。
なんにせよ日本のガソリンの税金は、他の諸外国より安いし、
最終価格も安い。
産油国でもないのに、これは問題。
省エネも一向に進まないし、貿易赤字が拡大する。
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ < おまえらのガソリン代は米国石油メジャーと
/ \ 税金分はユダヤの金貸しのものになるユダヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
ILLUMINATI
/ ̄Y ̄\
/ _、、、、_ \
/ / \Λ
f ( ~~ )Λ
| / __ __ V|
(V ′ヽ ′ \V)
|=[ヽ・-八-・- ]=|
人  ̄ |  ̄ ̄ ノ
| ノ( )ヽ /|
|  ̄ |< 日本人の生命と財産を略奪するのは自民党にお任せください。
\|/二 ̄ / ハイルユダヤ!ハイル!イルミナティ!!!
/\ /\
| `ーー′ |
|| VLΛ/ ||
|| V|/ ||
ユダヤ金融悪魔の手先
岸田文雄
ガソリン税の例をよろしく
そして更に懐を探りギリギリまで巻き上げようとする政府
自営業で良かったわ収入自在に操れるし
財務省は。ぼったくりすぎだろ。
ググればいくらでも出てくるぞ。
繰り返す。
日本のガソリン税は、先進国中、高いわけではないし、
ガソリン価格はむしろ安い水準。
中抜とかフランス旅行とか外国へのばら撒きとか
議員も減らしたりとか地方公務員の給料も減らす気配ねーし
そりゃバスや電車1本乗り過ごしても数分後には次が来るような都会に住んでる人間にはそうなのかもな
一回地方来て5年くらい住んでみろ、金持ちだろうが貧乏だろうが車ないと生活できねーぞ
原油価格が爆上げ状態が続いているのは岸田文雄が悪い訳でもない。コイツに原油価格を変える力なんて無いからな
第七鉱区も後、5年は韓国との協定期間が有るから手を付けられないし、尖閣諸島近海だって開発を日本が始めたら汚染水どころの騒ぎじゃ無くなる。東京に弾道弾が着弾するわ。それを防ぐ手立ては日本の核武装しか無い
岸田文雄じゃ逆立ちしても無理だろう。広島選出の総理大臣ってだけが売りの能無しだからな
そういう話はもうどうでも良くね?
口惜しかったら抜く方に回れば良いんだよ。あんなクソ女でも国民に選ばれた議員達だからな。日本国の主権者は誰なんだよ
こんな事しか言えない能無しばかりだから民主主義か機能していないんだろう。全ては国民の責任でしかない
数日中に
税金を下げると言ってる政党の候補者を、選挙で当選させない国民っておかしいよね
最低限、自国の立ち位置を理解せんと自国の税金をどうこう言えんやろ.
国民には関係ない次元の話やん
声をあげるだけでもえらいよ
まぁこれで自民党に報復されるかもしれんが
日本のガソリン税がむしろ安い水準だって事実を知ったら沈静化するってこれは確実にあるからね。
運送業には、相当な補助金が出ていたと思う
製造業は知らん
40キロはある
https://kantoko.com/images/image-2f9500451afe3f7499bf7a0538b75dd7.png
> 税金は北欧、西欧を中心に非常に高い税金が課せられており、日本の税金はヨーロッパよりも低く、さすがにアメリカよりは高いものの、チリやハンガリーと同レベルであることが分かります。
温暖化の原因だからな
財布から万札が蒸発してくんだから鎮静化なんかするわけないだろw
物流コスト上がって更にインフレしたら暫定税率廃止して政府が倹約しろとしか思わんて
他の先進国と比べて安いからなんなんだよ
何でもかんでも外国はーとかアホか
無能財務省はそれが怖くて出来ないんだよな笑笑
ミンス政権の事業仕分けや埋蔵金はウソで、消費税増税を国会で決めたからな
無駄にデカい車に乗って排ガスをまき散らして環境破壊するなら税金は払えってことだ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/23/20180523kei00s00s001000p/8.jpg
人の払った税金に頼る前に相応の対価を払ってほしい。こんな贅沢な暮らしをする人類など空前絶後なのだが。
それ、完全に教育されちゃってるだろ?しっかりしろよw
その論法は聞き飽きたよ。この際はっきり言おう。
「民主党のほうがマシだった」
二度とゴミクズが政治できないように徹底的に
健康のためにチャリにするとか
そういうこともガソリンが高くないと促されないからな。
これだろ
【外務省】来年度予算案 概算要求 インターネット上での 「偽情報」対策などに701億円
https://talk.jp/boards/newsplus/1693619132
数字だけ見ると日本経済 絶好調だなw
そもそも彼らは経済を回したくないから
もう国会議事堂まわりはデモが出来ないように規制されまくってる
↑ デマを撒き散らすネトウヨ
ガソリン税も一般財源にされてそのうちの6兆円
あんた政治家に向いてるわw
自民党のホープになれる
じゃあ死ねば
悪夢の民主!地獄の自民やろ?
その通り。
車がなくてもほかの移動手段作ってくれるならいいよ。
田舎では電車もバスもない。
そして収益見込めなくて配線も増えている。
コロナ給付金はどうなったよ
今の増税増税は何でだと思うんだ?
そこに口を突っ込んだ本田宗一郎の息子の本田博俊はえらい目に遭った
HVやEVなどもあるし、原付バイクもあるし、無駄にデカい燃費の悪い車に乗る必要はないからな
不思議だね
貧乏人は電動キックボードにでも乗ってろってのが政府の回答だろ。
ろくに検討もしてないのに導入が唐突過ぎる。
ははは、それでも渋滞するぐらい誰も気にしてませんよ、
まぁ、街中から車が消えたら2重課税問題を考えたらいいよ。
なんの値段が上がったら嫌なの?
さがんだろ普通
高額で輸入して卸価格に税金かけて安くする
それでも卸されてるのは高いからトリガー条項で安くしろって話
国内の流通で安くしてどうすんのって頭おかしいんかお前
給料が安いのは貨幣価値が低いから
貨幣価値が上がれば給料も上がる
貨幣価値低いのに給料上げろ言い出したらジンバブエになる
原油価格高騰(税金で価格抑える)→抑えきれない価格の原油が市場に出回る→電気ガソリンガス上がる→火力発電所絡みで価格が上がる(家庭用電気、企業電気)。運送会社絡みで価格が上がる(運送費、仕入れ値)→ほぼ全てのモノの値段が企業の利益にならずに上がる→最低賃金を5000円にする→企業死ぬ→1次産業2次産業生き残らない→餓死者多発→円の価値が更に下がる→最低賃金10000円にする→
対策
消費税なくして転売なくして原発再稼働。トリガー条項で運送殺さず1次産業2次産業に支援する
これを無理やりトリクルダウンで維持してたのが安倍政権。ただそのせいで貧富の差が拡大して政治と企業がより癒着した。必然中小の多い業態は潰れる。なので観光率国という名目で民間には海外マネーが必要だが治安も悪くなる。
作ってくれるならいいよじゃないよ。
人類史上唯一無二の贅沢三昧の時代は終わるんだ。
人間は生まれた村からほとんど出ずに半径数キロの円の中で人生を終えていた。
衣食住が満ち足りるだけで考えられないほど「有難い」事なんだよ。
現状市街地に住んでいる人間の方がエネルギー的にまともな暮らしをしている事になっている。
これを死守するだけでも不可能と思われるのに勝手に車を必需品にしている人間の移動の自由など保証できなくなるだおる。
寝言言っていたって出来ないものは出来ないんだから一生村から出ないか市街地に引っ越すか黙って金払うかしてくれ。
ここを無視して国に文句言うのは筋違いだろ
自動車を引っ張る会社
それは日本だけじゃん
世界的にそうならわかるけど、日本だけが自民党の意思でやろうとしてるというだけ
だから別に反対しようが賛成しようが言いと思う
ただそれをするということは他国と比べれば相対的衰退していくことは間違いない
力がなければ他国の理不尽さにも耐えなければならなくなるのは世界を見てればわかるだろう
欧州はじめ先進国ではアメリカの次にガソリンも税金も安いのが日本。
だから、EV競争にも取り残される。
世界的に日本車のシェアは日々落ちていっている。
そうじゃなかったら引きこもりか社会を知らないど底辺しか値上げしてもしょうがないとか言わんやろ
歩くか自転車乗れよ
日本全国あらゆるところへ天下りが食い込んでるけど、その為にどれほどの金を無駄にしてるんだろうな
売る方だよな、太いパイプで補助金も全部抜けるよう法整備させるのは
飼い慣らす自民党
最近軽減税率のせいで
朝日新聞すら自民党寄りに
国民の生活に直結するガソリンに軽減税率儲けないのは
世界でも日本だけ
物価めちゃくちゃ高いアメリカでも
リッター80円なのにね
とことん税金かけてるから
ドイツも高いが
でもドイツは日本に比べて
年収が200万円以上高いからね
ガソリンだけえこひいきすんなよ
みんなで生活タクシー使うようになるかっつーたらならないよ
今でもタクシー足りてないんだから
下手の考え休むに似たり
岸田は能力のない世襲だから単に操られてるだけ
財務省を潰さないと日本に未来はない
自民党下野と言わずに財務省解体という現実不可能なこと言ってるうちは大丈夫w
裏で補助金もらう約束でも有るのか
一般人はエネルギー高に晒して
政治家は税金地元にばら撒いて選挙で勝つのが仕事なんだし
ばら撒く金を削るなんて発想はなし
増税で世界に与えた負担ってやつを軽減してるわけじゃないじゃんw
意味不明すぎるw
これが根本だからな
アメリカ株買うとか家買うとかで防衛策を取らなかったほうが無策すぎる。
景気悪いのに金融引き締めをやるわけがない
↑ 低知能B層