【上場廃止】東芝TOB、成立の見通し 総額2兆円規模アーカイブ最終更新 2023/09/22 05:441.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東芝は20日、日本産業パートナーズ(JIP)による東芝株式の公開買い付け(TOB)が成立する見通しになったと発表した。TOBの成立の条件としていた3分の2を上回る株主の応募があった模様だ。これで東芝は年内にも上場廃止となる見込みとなった。JIPによるTOBは8月8日に始まった。買い付け価格は1株4620円、総額2兆円規模の買収で、応募の期限が9月20日だった。正式な発表は21日になる見通し。続きはこちらhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASR9N6H25R9NULFA01X.html2023/09/21 00:56:5030すべて|最新の50件2.名無しさんudM2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトバンク東芝2023/09/21 01:02:363.名無しさんGF0QmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発利権のおかげで逃げ切れたな2023/09/21 05:38:484.名無しさんQoJ5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝劇場は?2023/09/21 05:53:485.名無しさん6z7oXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆腐二丁ならぬTOB2兆2023/09/21 07:17:446.名無しさんHFAvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安w2023/09/21 07:39:507.名無しさんuysBb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャパンディスプレイと同じ道を歩む未来しか見えない2023/09/21 07:48:068.名無しさんPv04j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外としょぼい買い付け価格だった750万円くらいしか儲からなかった・・・2023/09/21 07:54:429.名無しさんnSiieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質国有化か2023/09/21 07:54:4710.名無しさんeynCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝の経営陣の失敗で会社が消えて無くなる。ここまで大きくして来た歴代の諸先輩方に対してどう思っているんだろうな。2023/09/21 07:59:28111.名無しさんkYQcM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝のせいで粉飾決算という言葉が消えた2023/09/21 08:01:4012.名無しさんvka2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10その歴代の諸先輩方の所為でしょ2023/09/21 08:02:0713.名無しさんPv04j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう社内風土を醸成してきたのは先人達典型的な大企業病2023/09/21 08:12:40114.名無しさんXsaolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウエスチングハウスなんて買うから散々吸血されて手放して、今はそのウエスチングハウスが爆益だしてるんだっけ2023/09/21 08:16:1915.名無しさんSkABXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぁ、ホリエモンから粉飾決算だろと指摘されてた企業は東芝だったっけ2023/09/21 08:20:1216.名無しさんjPAC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ残ってたんだw2023/09/21 08:26:2617.名無しさんvja4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンパスとVAIO買ったファンドじゃんダメだこりゃ2023/09/21 08:29:0718.名無しさんHhj4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物言う株主に苦しめられてきたみたいだからね・・・再出発して、膿を出し切って、数年後に再上場のパターンだな2023/09/21 08:36:4819.名無しさん9tH96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチで安倍晋三のせいでこうなったのすごい2023/09/21 09:43:0720.名無しさんuysBb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウェスティングハウス真っ黒黒字どうすんのこれこんなんばっけりだな美しい日本2023/09/21 10:22:4021.名無しさんXv9jgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切り売りしまくってなんの事業やってるのかよく分からん。2023/09/21 10:58:4022.名無しさんu5NXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアコンどうすんだよ2023/09/21 11:00:1623.名無しさん1fp3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13「先人の偉業を継承します!」てのは、大企業で美しい言葉のようによく言われる。しかし、時代は変わる。先人たちの偉業とやらも時代に合わなくなる。先人たちの失敗も明らかになる。東芝の大失敗は、やっぱり原発関連だね。超負の遺産。原発に手を付けた先人たちはもういないからケツ拭かされてる今の社員は大変だ。最新原発の特許を持つウエスチングハウスをせっかく買収したのに原発新設できない。させてもらえない。宝の持ち腐れ。だから結局、手放さざるを得なかった。BWRの失敗を認めないからだ。あんなコスト優先して安全性を無視した欠陥設計、素人が見ても「アホか」って設計なのに先人に気を遣って認めないから東芝はつぶれた。2023/09/21 11:19:0624.名無しさん0hojHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近東芝の電機製品って見ないけど、これと関係してるの?2023/09/21 12:08:22125.名無しさんMhCghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24白物は東芝ライフスタイル株式会社映像機器はTVS REGZA株式会社どちらも各々別の中国資本支配下で実質中国企業2023/09/21 12:21:0626.名無しさんbOdYbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒字部門を売却した池沼企業2023/09/21 13:09:00127.名無しさんpCpS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物言う株主に振り回されるよりはよほどいい2023/09/21 13:12:1028.名無しさんnP8yDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉飾決算しても意外となんとかなるもんだな2023/09/21 20:08:0929.名無しさんkYQcM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26それしか売れる物なかったんだろ、他売ったら粉飾バレるやん2023/09/21 22:32:3430.名無しさんHkkH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスタービーンの映画ではイギリスの諜報部を買収して本部になってたのに2023/09/22 05:44:54
【🚲】「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユーザーが最も恐れる 「イヤホン使用」 と「車道通行」 ★2ニュース速報+72648.12025/10/09 10:10:20
JIPによるTOBは8月8日に始まった。買い付け価格は1株4620円、総額2兆円規模の買収で、応募の期限が9月20日だった。正式な発表は21日になる見通し。
続きはこちら
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASR9N6H25R9NULFA01X.html
750万円くらいしか儲からなかった・・・
ここまで大きくして来た歴代の諸先輩方に対してどう思っているんだろうな。
その歴代の諸先輩方の所為でしょ
典型的な大企業病
散々吸血されて手放して、今はそのウエスチングハウスが爆益だしてるんだっけ
ダメだこりゃ
どうすんのこれ
こんなんばっけりだな美しい日本
「先人の偉業を継承します!」
てのは、大企業で美しい言葉のようによく言われる。
しかし、時代は変わる。
先人たちの偉業とやらも時代に合わなくなる。
先人たちの失敗も明らかになる。
東芝の大失敗は、やっぱり原発関連だね。超負の遺産。
原発に手を付けた先人たちはもういないから
ケツ拭かされてる今の社員は大変だ。
最新原発の特許を持つウエスチングハウスを
せっかく買収したのに原発新設できない。させてもらえない。
宝の持ち腐れ。だから結局、手放さざるを得なかった。
BWRの失敗を認めないからだ。あんなコスト優先して
安全性を無視した欠陥設計、素人が見ても「アホか」って
設計なのに先人に気を遣って認めないから東芝はつぶれた。
白物は東芝ライフスタイル株式会社
映像機器はTVS REGZA株式会社
どちらも各々別の中国資本支配下で実質中国企業
それしか売れる物なかったんだろ、他売ったら粉飾バレるやん