【経済】日銀「実質賃金マイナスが続き心配」 物価上振れリスクも認めるアーカイブ最終更新 2023/09/27 01:321.haru ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「物価見通し 上振れリスクのほうが大きいと判断」植田総裁は、物価の見通しについて問われると「7月の展望レポートでは、2023年度と2024年度の物価見通しについて、上振れリスクのほうが大きいと判断した。先行きの物価を巡っては、為替相場や資源価格の動向だけでなく、内外の経済動向や、企業の賃金・価格設定行動に関する不確実性も極めて高いと認識している」と述べました。「物価目標の持続的安定的な実現を目指す方針だ」植田総裁は「次回10月の展望レポートに向けて、政府のガソリン価格抑制策の延長の影響を考慮に入れて、さまざまなデータや情報を精査してまいりたい。日銀として、情勢に応じて機動的に対応しつつ、粘り強く金融緩和を継続することで、物価目標の持続的安定的な実現を目指す方針だ」と述べました。「固定金利の住宅ローン金利上昇 マクロ的影響は限定的」植田総裁は「長期金利が若干上昇しているので、固定金利の住宅ローン金利が上昇するのは当然起こる現象。ただ上昇幅も限定的で、固定金利で借りてる人の比率もそれほど高くないのが現状で、マクロ的な影響は限定的と考える。今後、住宅ローン金利が上昇を続けていくのかどうかは経済物価情勢およびそれを受けた日銀の政策の動きに大きく影響される。そうしたなかで目標に達するという見通しが立っておらず、現状維持ということで大きく動くということは今の時点で申し上げられる状況ではない」と述べました。「実質賃金の上昇率がプラスに転じないこと 非常に心配」植田総裁は「実質賃金の上昇率がマイナスのままでプラスに転じないことは非常に心配している。実質所得が低下する中で家計にインフレが負担になっている」と述べました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203371000.html関連スレ【経済】日銀副総裁「物価上昇、消費者の皆さんは日々実感されているかと思います。」注目してみていく方針https://talk.jp/boards/newsplus/1691135573【経済】日銀、物価上昇の確信持てず 「年内にも判断できる材料が出そろう可能性がある」https://talk.jp/boards/newsplus/1694585616【経済】実質賃金、16か月連続マイナス 下落率拡大https://talk.jp/boards/newsplus/16953747932023/09/22 18:33:05317すべて|最新の50件2.名無しさんHbqchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止しろよ2023/09/22 18:33:583.名無しさんP34OEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がればバラ色妄想をバラまいた日本政府さん2023/09/22 18:34:064.名無しさん3imAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民の心配をしてくれて有り難いちょっと遅いけど2023/09/22 18:34:345.名無しさん9oJ4J(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼注視するだけじゃなく心配まで出来る2023/09/22 18:35:526.名無しさんMb0yAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?デフレ脱却してインフレになってからちょっと辛いけど賃金が上がって日本国民は幸せになるはずでは?アベノミクス!アベノミクス!アベノミクス!三回唱えたぞうわああああ幸せじゃないいいいいいいい!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww2023/09/22 18:36:0217.名無しさんCFBTf(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで他人事なん?政府と結託してスタグフレーション政策したのに。2023/09/22 18:36:488.名無しさんZXR55(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の土建屋が途上国を耕すから向こうの賃金が跳ね上がってる2023/09/22 18:37:079.名無しさんmikQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配🥺💦2023/09/22 18:37:1610.名無しさんjaArWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんもしないで緊張感持って注視するだけなら交代してくれ2023/09/22 18:38:28111.名無しさん9oJ4J(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6景気が良くなれば物価が上がる!ならば物価を上げれば景気が良くなるのでは?もちろん失敗しました2023/09/22 18:39:20112.名無しさんv5bJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民大丈夫🥺?2023/09/22 18:39:2013.名無しさんCFBTf(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税やらでこうなるって、相当前から予測できるはずだけど高学歴って相当おつむが弱いよな。2023/09/22 18:39:33114.名無しさんklA5l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か 責任とるの?2023/09/22 18:39:3615.名無しさんM7ma5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会見見ていたけど、記者から質問されて、ようやく口を開いた感じ認めたけど心配はして無い感じに聞こえたねま、実際他人事だろうけど2023/09/22 18:39:5516.名無しさん9oJ4J(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10注視だけじゃない、心配も出来るぞ!2023/09/22 18:40:3717.名無しさんpxlT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀にできることは無いから仕方ない遺憾遺憾っと2023/09/22 18:40:3718.名無しさんuCgJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀はドルを買うべきだ2023/09/22 18:41:0019.名無しさんsYph4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国はバカが運営してるからね2023/09/22 18:41:2620.名無しさんd4sGF(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっとと2%以上の金利寄越せ金利付かない円売って外貨資産ばかり増える2023/09/22 18:41:5721.名無しさんCFBTf(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定的な税収ってのが一番笑うとこだわな、景気が悪くても税を一定の方向に流し続けるわけだから。財務省あほやで。2023/09/22 18:43:36122.名無しさんCFBTf(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が完全に日本の可能性をつぶしてんだよな。2023/09/22 18:44:36123.名無しさん9oJ4J(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21税の景気コントロール能力を活かす気ゼロだよな2023/09/22 18:47:2124.名無しさんZXR55(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13自分さえ良ければいいそれこそが高学歴だと思うわ2023/09/22 18:47:2925.名無しさんCFBTf(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルトインスタビライザーを壊して逆進させてるのに、政府の景気対策が稚拙すぎるしな。2023/09/22 18:48:5326.名無しさんf3xr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの飾り2023/09/22 18:52:0127.名無しさんxEi2e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでインフレ率3パーセント4パーセント2年近く続いてるのに、インフレ率2%目指して緩和続けるしか言わない日銀なんなの?この人たち数字読める?2023/09/22 18:52:05128.名無しさんd4sGF(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22トップは自民党高級官僚の人事を握ってるのも自民党諸悪の根源自民党2023/09/22 18:55:0629.名無しさんkKBFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んでくれ死んでくれ日銀死んでくれ2023/09/22 18:55:3630.名無しさんklA5l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも 自分たちの年収は物価上昇分 確実に上がっているんだろうな2023/09/22 18:56:1631.名無しさんmlVyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27物価上昇の「継続性」に疑問があるから続けてるらしいよ2023/09/22 18:56:48132.名無しさんsE5wb(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル円が148円前後で上向きWTI先物が90ドル前後で上向き資源高の時に円安は詰む2023/09/22 18:57:0933.名無しさんOTeDa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた読売2023/09/22 18:59:07134.名無しさんYO5kLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりダメな総裁だな。早く変わったほうが良い。2023/09/22 18:59:3235.名無しさんkWXD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高にすれば輸入物価が下がって賃金目減りしないっしょ2023/09/22 18:59:3536.名無しさんUMwWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫そ?2023/09/22 19:00:0037.名無しさんsE5wb(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易赤字垂れ流し見ても1ドル=140円以上は円安過ぎるんよ2023/09/22 19:01:00238.名無しさんtiNLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全体的に下がってるわけだから政策の失敗だわな2023/09/22 19:02:1839.名無しさんCFBTf(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀、ザイム、ジミンに何で給料払うの?生産性ないじゃん。2023/09/22 19:02:2940.名無しさんCFBTf(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政策の失敗というより、わざとだよな。経済成長してないのに支持するんだから。国民がジミンを放置したともいえる。2023/09/22 19:03:4641.名無しさんsE5wb(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界のATMとしてわざとやってる国内に還流するはずの富を海外へ貢ぐ為に2023/09/22 19:05:4742.名無しさんoP9IE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに金融緩和に効果があると思ってるやつは経済音痴。猛省してください。おまえら「経済に向いてない」んだよ。2023/09/22 19:05:5743.名無しさんdkCARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田は庶民の生活なんてどうでもいいんだよ可愛いのは自分と身内だけ指導者には向いていない2023/09/22 19:06:0744.名無しさん6pzZZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民より輸出大企業優遇2023/09/22 19:07:2645.名無しさんNZJ7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田「日本けいざいがしんぱい!ウフフ、言ってみただけwww」2023/09/22 19:08:0746.名無しさんsE5wb(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グローバリストやユダヤ金融、ヘッジファンドが日本からゼロ金利で資金引っ張って、中国はじめ新興国に貢いだのがアベノミクスの実体今は宗主国様の米国本土へその資金は向かってる2023/09/22 19:08:3847.名無しさんjUD6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレなんか来るわけないって言ってたリフレ派の人達どこ行っちゃったんだろうね2023/09/22 19:09:2848.名無しさんsjNtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上昇流れ認めるってそんなの普通に相当前から分かってるからそれなのに何もしない岸田政権ジャニーズのジュリーが代表取締役に留まる理由知ってた分かった金持ちが優遇される政策法の抜け穴を作るのが岸田自民党政権交代するべきだよ2023/09/22 19:09:5649.名無しさんoxF9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利あげると不動産関係者が文句いってくるからな自民党政権は不動産の味方2023/09/22 19:11:1050.名無しさん6pzZZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けた輸出大企業は貯めこむか海外に投資して還元せず賃金上がらないという2023/09/22 19:11:1251.名無しさんsE5wb(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は設立当初からCIA資金が入ってる植民地の傀儡政権やからな。岸田はバイデン(米CSISシンクタンク)の操り人形2023/09/22 19:11:4152.名無しさんCFBTf(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジミン=カルトなんだろうなとあきらめてるけどな。明らかにおかしなこと言ってきて、そりゃこうなるでしょとなってる。2023/09/22 19:13:0253.名無しさん0IlIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能2023/09/22 19:13:1954.名無しさん6pzZZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介入した黒田の方が良かったね2023/09/22 19:13:2455.名無しさんOTeDa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が亡き後に洪水よ来たれ(後は野となれ山となれ)自分自身(大企業や富裕層)が黄金の雨(金融緩和で)を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人(国民)の頭に雷(円安物価高)が命中することを誰もが望むのであるカール・マルクス2023/09/22 19:14:0256.名無しさん4s2Re(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや経済大国でないから発言に重み0ですな2023/09/22 19:14:5157.名無しさん7cQRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37もう150円目前だからなこの発言で少し落ち着くかもしれんが2023/09/22 19:15:1758.名無しさんxLqpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついにハイパーインフレくるの?ついにハイパーインフレくるの?経済学者の金子勝が20年以上前から、最後はハイパーって。ノストラダムスの大予言みたいに信じていて、44になっちまったよ2023/09/22 19:15:34159.名無しさんsE5wb(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の介入も日米会合後に許可を貰ってやってるが、今回も米国の指示で介入やるはず。特別会計に位置する外為特会は米国が用途を決めて使ってる。米国債が円転された場合は、国内の米製薬会社大手へ入るように等いわゆる、植民地で主権がそもそも無い国2023/09/22 19:15:5460.名無しさんonoISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼きそばUFOが250円とかクレイジーだよ2023/09/22 19:15:5661.名無しさんKL1Ud(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のインフレは円が紙くずになってるだけだからね月給15万円で働いてる底辺は海外行けば月給100万円稼げる2023/09/22 19:16:34162.名無しさん6kgVp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とは言え元民社や共産維新や立花とかが制限とったらマジで日本なくなるそ?自民批判してる奴は民主羽政権がどれだけカスで日本を弱体させたか知らない馬鹿だ小泉持ち上げたマスゴミも同じだ、自民も駄目だがそれ以外は話にもならんカスしか居ない2023/09/22 19:17:04263.名無しさんKL1Ud(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62天皇陛下に実権を戻せよ民主主義の終焉なんだよ民主主義なんて誰がやっても私利私欲の政治にしかならん2023/09/22 19:18:4164.名無しさん9n00bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「庶民どもは大変らしいね?いやー心配心配(ハナホジ)」でしょ2023/09/22 19:18:5865.名無しさんKL1Ud(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇陛下だけが特別あとは政治家も官僚も農民も介護士も同等全部同等の賃金でいい2023/09/22 19:20:1066.名無しさん7QzPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物品税に戻すべき2023/09/22 19:20:3767.名無しさんOTeDa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍が始まって以降、世界の中央銀行による金融緩和の影響で、貧富の格差が拡大している。国際民間活動団体オックスファム幹部は声明で「中銀は何兆ドルも市場に注ぎ込んだが、そのほとんどが株高ブームに乗った億万長者のポケットマネーに入った」と指摘した読売2023/09/22 19:20:5868.名無しさんsE5wb(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介入はイエレン(元FRB)の指示が無いと無理だな植田はただ椅子に座って連絡受けるだけの爺様よ2023/09/22 19:20:5969.名無しさんkCoSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田はちくわが短くなって穴が大きくなったステルス値上げを知らないさらに材料は中国産、添加物まるけになっている実質100%以上の値上げだ2023/09/22 19:21:2970.名無しさん6kgVp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61いや底辺は海外行けんし英語話せんやろ俺は英語話せるしパスポートもあるが亜米利加で働きたいと思わんなぁ時給3000円言われても部屋代飯代お茶代だけでどれまけ飛ぶん?って話だましてアジア人は白人ら差別どころか黒人からも差別されるし中韓の方が多いからめっちゃ肩身せめぇだろうに2023/09/22 19:21:32371.名無しさんxEi2e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31円安起因だから日銀が改めない限り継続するわな2023/09/22 19:22:3772.名無しさん7Gsae(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにをいまさら2023/09/22 19:24:0773.名無しさんqPU95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トーイツ与党「万博や五輪で日本の景気は大回復するから安心しろ」2023/09/22 19:24:2274.名無しさん7Gsae(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価を上昇させれば賃金は上がると考える単純な発想が恐ろしいですわ2023/09/22 19:25:2375.名無しさんKL1Ud(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70円が紙くずになってるって話してるだけだよ投資で円を稼いだとこで海外でははした金にしかならん2023/09/22 19:25:3576.名無しさんuXAqQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33富裕層は着実に増えてるつまり格差がさらに拡大しているということだな上級にとっては 経済 まあまあ いい感じに回ってるんだよコロナ禍でもおそらく 上級はより裕福になってると思う医師会 なんて 特にそう所詮 上級は中流下級のことは知ったことないんだよ2023/09/22 19:27:15177.名無しさんNdwjrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7010キロほど郊外に出れば食材は東京より安いよアメリカでは賃貸は駄目中古の一戸建てを買えば2年で倍になる1億あれば500万の利息郊外なら遊んで暮らせる2023/09/22 19:28:01178.名無しさんsE5wb(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一教会自民党はKCIA経由で指示を受けて植民地管理してたが、KCIA解体と工作員の文鮮明死去で今は直接、米本土CSISシンクタンクの指示で動いてる傀儡統一教会の窓口だった安部も不要になりトカゲの尻尾切り2023/09/22 19:28:2379.名無しさんEFO6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709割生活費で飛んだとしても時給300円分浮くなら御の字だね150時間働いたとして、日本の底辺が月45000貯めるなんて無理やからね2023/09/22 19:28:3780.名無しさんuXAqQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76おっと訂正所詮 上級は中流下級のことは知ったことないんだよ↓所詮 上級は中流下級のことは知ったこっちゃねーよ 2023/09/22 19:31:0381.名無しさんViAg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62まぁ一番日本弱体化させたのは麻生だしなリーマンショック震源地のアメリカよりダメージ食らってるとかお笑いかよて2023/09/22 19:31:09182.名無しさんbs84HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ緩和やめろよハゲ2023/09/22 19:32:3883.名無しさん4PYvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心肺ないさー2023/09/22 19:33:23184.名無しさんGkrgC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局黒田が悪いでよろしいのか?2023/09/22 19:36:1585.名無しさんGkrgC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83いくらで売れましたか?2023/09/22 19:36:3686.名無しさん2Sqt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰のせいだよゴミが2023/09/22 19:39:3687.名無しさんtbHSv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府がことごとく足を引っ張って日銀としてはやりようがないだろう2023/09/22 19:39:4788.名無しさんDGSetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11これな。政府が底なしのバカだとこうなる。2023/09/22 19:39:51189.名無しさんk4FL7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホそうだしwww何が総裁だよ偉そうに2023/09/22 19:40:3690.名無しさんeENkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレでもデフレでも国民の手元に金が残らないなら意味がない2023/09/22 19:41:3091.名無しさん4s2Re(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな大学出ても頭は良くならないってことさ。少なくても何も出来ねえ2023/09/22 19:46:1992.名無しさんHFOr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀ってばかの集まりなのか2023/09/22 19:48:2793.名無しさんAznP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカではないが無能なのは確か2023/09/22 19:50:3894.名無しさんwqy4k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句があるならさっさと日本から出ていけばいいのになんでいるの?w2023/09/22 19:51:2195.名無しさんLz3BCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう終わりだ猫2023/09/22 19:51:2696.名無しさんwqy4k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米の物価高は日本の数倍その分給料もらえる?レイオフ当たり前の国々だぜwwwww2023/09/22 19:52:2997.名無しさんgGBtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀総裁の顔って悪党面だよな2023/09/22 19:52:3598.名無しさん72NKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連と日銀って日本をぶっ壊す気なの?2023/09/22 19:53:4199.名無しさんOTeDa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼21年衆院選公約 成長の果実を分配するアベノミクス継承トリクルダウン一億円の壁(撤回) 自民党岸田 文雄分配なくして成長なし一億総中流社会富裕層や大企業に応分の負担 立憲民主党枝野 幸男2023/09/22 19:53:49100.名無しさんCdWI9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配停止w2023/09/22 19:54:14101.名無しさんmleFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違ってるのは政府の財政政策な2023/09/22 19:54:47102.名無しさんViknAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年3パーなんて上げられる訳無いじゃん近い将来息切れする2023/09/22 19:55:061103.名無しさんyrPu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金減ったうえに物価高騰ってアホか2023/09/22 19:59:05104.名無しさんNzpivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円がゴミになった黒田と安部は責任とって2023/09/22 20:00:04105.名無しさんM7ma5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102食品なんて毎月3%な感覚で上がっていると思うわ2023/09/22 20:03:30106.名無しさんlVoX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総裁が誰になっても同じやん2023/09/22 20:06:01107.名無しさんtbHSv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党政権が変わらなきゃ意味ない2023/09/22 20:07:03108.名無しさんttFAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀っつーか米国指導なんだから自民が下野しない限り流れは変わらんよ2023/09/22 20:08:15109.名無しさん7qiQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも経団連と財務省の宣下にしたがって消費税バク上げします。非課税世帯は補助してやるけど年収300万程度のワープアどもは黙ってくたばれ2023/09/22 20:09:32110.名無しさんCdWI9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この場に及んで消費税増税を煽る経団連さっさと出ていけよ2023/09/22 20:11:56111.名無しさんd4sGF(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年も無能に付き合うなんて海外からバカにされても仕方ない2023/09/22 20:14:00112.名無しさんdKHyf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名目賃金は上がってるだろ?世界的なインフレなんだから実質賃金が上がらんのは仕方なかろ今までデフレだったんだからいきなりは無理よ2023/09/22 20:15:541113.名無しさんaH0RCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37174.5円まで行くでしょ2023/09/22 20:18:23114.名無しさんd4sGF(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11230年も無能に付き合った末路2023/09/22 20:19:351115.名無しさん6MHmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつも見てるだけの無能なのか!2023/09/22 20:19:59116.名無しさんbfIOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬の灯油と電気料金が怖い2023/09/22 20:20:29117.名無しさんfF64I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質賃金が上がらないのが心配とか、なんてお気軽なんでしょう労働者は心配どころの話じゃないですよ2023/09/22 20:21:52118.名無しさんsxEnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰だよこいつwもう黒田じゃないのかいつの間にw2023/09/22 20:21:56119.名無しさんdKHyf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114何で末路?今死ぬの?インフレなんて世界中が今押さえ込もうと必死にやってんだからそのうち沈静化するだろ賃金自体は上がってきてるんだから問題なくなると思うんだが2023/09/22 20:22:501120.名無しさんmyR2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税したところで焼け石に水散々搾り取られた挙句に破綻する流れhttps://i.imgur.com/lz4Tdu8.jpg2023/09/22 20:22:55121.名無しさんGq9q9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級に金を集める目的は達成してるんだから成功だろ2023/09/22 20:24:32122.名無しさんhInShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年は水道代も上がるよ2023/09/22 20:24:59123.名無しさんlMU1c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも物価上昇といいながら海外との相対物価では下がってんだよ同品質の品物で比べたら中国より下がってる(だから中国人が爆買いする)これでは逆に日本製の品質が疑われる2023/09/22 20:25:39124.名無しさんxS1IkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配はするけど円安対策はやらないんだろ?ナメてんのかこの禿げ鼠2023/09/22 20:27:41125.名無しさんwqy4k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上げないと人件費も上げられない当たり前のことなのに人件費だけ上げろとか無理な話しアベノミクス効果がやっと出てきたと言うことこれで日本は大丈夫2023/09/22 20:28:13126.名無しさんeg0wB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀はまず職員の給料を3倍にしろなんの問題も、ないだろ職員の給料あけられないようでは、日本かまオワコン2023/09/22 20:29:38127.名無しさんGkrgC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配だけなら猿でもできる2023/09/22 20:29:39128.名無しさんM7ma5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党には減税してくれる総理候補いないの?2023/09/22 20:29:52129.名無しさんeg0wB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ日銀は職員給料を、あげられないのかそこを解決してくれ2023/09/22 20:30:31130.名無しさんg4mvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話を聞いて注視して検討するだけなら誰でもできるな!2023/09/22 20:31:32131.名無しさんF4MfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配しなくてよいですよ インボイスでさらに追い討ちをかけますから 経済ボロボロ2023/09/22 20:33:121132.名無しさんlMU1c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連の下請けだから2023/09/22 20:33:32133.名無しさんfF64I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでも当分利下げがないみたいだから、調整弁である日本は当分利上げないんだろうな2023/09/22 20:34:46134.名無しさん0J5BMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人事国家国民主権は幻ってことよ2023/09/22 20:35:47135.名無しさんWOa0p(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配するだけの簡単なお仕事です! 2023/09/22 20:37:15136.名無しさんWOa0p(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引き続き高い緊張感を持って機動的に心配していく2023/09/22 20:38:57137.名無しさんCVdioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級にとっては痛くも痒くもないしな。注視するだけ2023/09/22 20:40:02138.名無しさんWOa0p(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131なあんだ、実質賃金はさらに低下するんだねよかった、どうなるか心配だったんだよ2023/09/22 20:40:17139.名無しさんWOa0p(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前例のない大胆な心配を躊躇なく実行していくことが大事だと考えている2023/09/22 20:41:13140.名無しさん47WEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金取るのやめーや2023/09/22 20:47:46141.名無しさん4KhTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民生活が苦しかろうとこの人達は別に苦しくないからなw2023/09/22 20:49:35142.名無しさんhBbPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが岸田の成果2023/09/22 20:50:531143.名無しさんWOa0p(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142名目賃金が上がっても、それ以上に税金や各種保険料が上って実質賃金がマイナスになるのが心配なので、復興特別所得税を防衛費に転用した上で延長して来年さらに増税します!2023/09/22 20:53:08144.名無しさんa3pL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもイギリスもコロナの時は減税してたんだぜ減税一切無しのキチガイ国家ヤバすぎるでしょ2023/09/22 20:53:48145.名無しさんVnuDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 心配、で終わり。あとは注視しかない。2023/09/22 21:04:35146.名無しさんd4sGF(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11930年も無能を放置したツケ2023/09/22 21:06:27147.名無しさんYlAYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宏池会から総理を出すといつもこんなもんだろ2023/09/22 21:07:09148.名無しさんq1ggpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国の賃金なんてここ30年マイナスなんだが?2023/09/22 21:07:24149.名無しさんLXKYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀どうこうというより、日本の政府は株価の高騰と維持を第一に考えてるので、法人から税金を取らずに庶民から吸い上げるシステムを崩す訳にはいかない。今の日本株の株価は、実体経済と大きく乖離して高い値段を維持しているわけで、これは海外のどの専門家にいわせても異常な数値。つーわけで、今後も庶民には泣いてもらうしかないわけ今の日本の株価なんて実質一万円ぐらいの価値しかないんじゃないの?2023/09/22 21:09:063150.名無しさんWOa0p(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149前総裁の黒田は日銀の大事な目的の1つとして「株価の安定」を掲げたからな株価を維持するために庶民には泣いてもらわにゃならん2023/09/22 21:10:47151.名無しさんnTgqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての問題はアベノミクスで安倍政権操り人形の黒田前総裁2023/09/22 21:12:08152.名無しさんAYnguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金も健康保険料も払うのやめました滞納上等バラマキ岸田しね2023/09/22 21:16:11153.名無しさんW48EE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16ヶ月連続で実質賃金低下、しかも悪化水準が加速してやがるもう終わり2023/09/22 21:21:35154.名無しさんsMpZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうだめだな2023/09/22 21:28:33155.名無しさんVrrXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149バフェット指数は?2023/09/22 21:29:35156.名無しさんpNWMT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺のことなんて気にするな自己責任を押し付けろ2023/09/22 21:31:19157.名無しさんvbwy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの治療費も5類で自腹扱いだからますます家計の負担は増えているここはやはり異次元の減税1択2023/09/22 21:32:34158.名無しさん77vgE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな状況にあっても簡単に増税を口にする馬鹿総理大臣賃金上がる以前に財布の紐は固くなるし、できるだけ出費を減らそうとするのは当たり前2023/09/22 21:33:31159.名無しさんzLD2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう経済政策大失敗だろアベノミクスとは何だったのか株主と不動産持ちを肥え太らしただけだった。2023/09/22 21:34:01160.名無しさんW48EE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代もこんな歴史的円安株高水準で資産運用スタートしないといけないのはかわいそう。引退する頃には崩壊してるからキツ過ぎる資産倍増計画爆笑2023/09/22 21:36:33161.名無しさんpNWMT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっとスタグフレーションを認めたようだな2023/09/22 21:41:09162.名無しさんCdEk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものが売れなくて困ってるんだろう2023/09/22 21:46:33163.名無しさん77vgE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう報道があってもデフレ脱却シター日本はインフレダーというキチガイもいるしな2023/09/22 21:46:40164.名無しさんH4kOf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緩和してんのに実質賃金が上がらないってwwwwwガイジジャップwwww2023/09/22 21:52:19165.名無しさんjOnuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田たいしたことないな政権交代だけでなく日銀総裁も交代だな2023/09/22 21:55:38166.名無しさんOTeDa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安も相まって、海外投資家の熱い視線が注がれている。野村不動産ソリューションズ海外営業部の篠喜大次長は「5棟や10棟のマンションを100億円規模でまとめ買いした海外投資家もいた」と明かす読売2023/09/22 21:56:18167.名無しさんaR9a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧民は自己責任だろ、自民党のせいにするなよ2023/09/22 21:58:271168.名無しさんO7qGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府財務省に減税しろ馬鹿って言えよあいつらのせいでハードル上がってんだろ2023/09/22 22:18:30169.名無しさんV4Xvm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58来るか馬鹿w アメリカのが先に来るわい2023/09/22 22:28:36170.名無しさんV4Xvm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149お隣の人民共和国よりは少しマシなレベルだもの2023/09/22 22:33:02171.名無しさんIVs0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業が潰れないと日本は正常に戻らんだろうね彼らが蜘蛛の糸にしがみ付いて国民を蹴り落してる2023/09/22 22:44:33172.名無しさんoP9IE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167↑ ネ ト ウ ヨ2023/09/22 22:47:19173.名無しさんZrNceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配って本当にお気持ち表明じゃん2023/09/22 22:49:51174.名無しさんfJxQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偉い人系でやっと認めてくれたんださすが学者さんだね政治家は実質賃金低下ずっと無視だもんな2023/09/22 22:50:431175.名無しさんOTeDa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安は全部、悪いかといったら、そうではなくてね、はね返して稼ぐこともできる自民党萩生田政調会長2023/09/22 23:00:02176.名無しさんKwy9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし何もしません以上2023/09/22 23:14:13177.名無しさん9YvbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業に配るんじゃなくて減税しろよ2023/09/22 23:18:441178.名無しさんgWvqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ「子会社は黙ってろ!」2023/09/22 23:20:05179.名無しさんH4kOf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174言っただけでなーんもしてねえがガイジ言われればいいのか2023/09/22 23:26:08180.名無しさん77vgE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177減税すると買い控えが起こるから無理(実はめんどくせーからやりたくない)トリガー条項も法改正が必要なのよ(だってめんどくせーんだもん)これが日本の政治家です2023/09/22 23:29:22181.名無しさんd4sGF(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何せ選挙に全然負けないからなやりたい放題や2023/09/22 23:31:35182.名無しさんrEb0G(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドの単純労働低賃金2023/09/22 23:36:16183.名無しさん6UbDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失い続ける30年、2023/09/22 23:37:22184.名無しさんrEb0G(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党に政権渡してデフレにしてくれ2023/09/22 23:37:24185.名無しさんrEb0G(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅行公害ストップ2023/09/22 23:38:24186.名無しさんd4sGF(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず30年ものの無能は勘弁2023/09/22 23:47:24187.名無しさんnYYitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のせい2023/09/22 23:48:571188.名無しさん2z9BnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187いや日本式の企業のせい、今までさんざんブラックなことをやって多くの人々の機会を奪い、成長分を企業の一時の利益に変え先食いしてしまった2023/09/22 23:55:39189.名無しさんchEGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高放置の白川円安放置の植田日本壊す2023/09/22 23:57:15190.名無しさんEPiSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクソの生き残り、戦犯黒田を連れてこい!!2023/09/22 23:59:431191.名無しさんDiWd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀が物価読み違えたせいだろ早目に緩和縮小していれば補助金に税金使う必要なかった2023/09/23 00:12:50192.名無しさんJTcpJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名目賃金も爆下がりしてます2023/09/23 00:19:34193.名無しさんsr53W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際は10年下がり続けてるんだよ 実質賃金は2023/09/23 00:23:19194.名無しさんPBBd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低賃金、高額納税、緊縮財政、少子高齢化、人口減少、日本の若者の死因の第一位が自殺、政治音痴の終わってる国高所得者だけが得する税金制度で貧富の差が拡大中、超富裕層だけが得する偽りの累進課税、稼いでも社会保障費などを含めた約半分を国に取られる異常な税金の仕組み、グローバル化で日本人の就職率は激下がり、社会保障したくない大企業ばかりでダブルワーク当たり前、不労所得の税金の方が安い真実、老害政治の老害社会平成から国会議員してるカスは首吊って◯ね2023/09/23 00:32:02195.名無しさんSfxQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同情するなら金をくれ2023/09/23 00:32:55196.名無しさんalIby(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更こんな事言ってるんじゃ失われた100年か、国が失われるんだろうな。2023/09/23 00:37:02197.名無しさんBACVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金貰いながら株で儲けて棺桶まで持っていく富裕老人多数よw2023/09/23 00:45:50198.名無しさんyR4iTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスを国民が支持したんだからこうなっていくのも仕方ないのはあるな2023/09/23 00:48:571199.名無しさんalIby(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198当初思い描いていたトリクルダウン構想については国民が支持したと言っても良いと思う。それが実現する事なく、年収倍増などと言っていたのが机上の空論だったのが指摘されたにも関わらず、頑なに安倍本人、並びに自民関係者が認めなかったわけだ。この時点では、アベノミクスの失敗と軌道修正を求める議論はあったはずだ。その点まで国民が支持したから仕方ないって論法になるのはちょっと解せない。2023/09/23 01:02:111200.名無しさんpdIVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにも恐れず消費増税2023/09/23 01:09:27201.名無しさんtTvgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は日本人の収入の七割が内需によるものなのにド円安政策なんかしたらこうなるに決まっている2023/09/23 01:14:06202.名無しさんlBwYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見てもスタグフレーションです、本当に日本は衰退しました過去の遺産で食うのもせいぜいあと20年程度でしょう2023/09/23 01:21:11203.名無しさんmQc0P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異次元金融緩和自体が大失敗だったわけだろいつまで拘ってんだよ素直に認めろ2023/09/23 01:54:12204.名無しさんmQc0P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも日本はデモもストライキも起こらないから企業はいくら儲かっても内部留保に回す賃金なんか上がるわけない2023/09/23 01:58:192205.名無しさんriSElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党支持者のおかげで日本人は豊かになれたんだよ感謝しろ2023/09/23 02:00:381206.🌡️エルニーにょん☀️🏖️◆7ZsqT4/r1se22lKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクロの間接経済なんてものは信じる根拠に乏しいね2023/09/23 02:03:49207.名無しさんgxf3O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年半2%超えても安定してインフレするまで緩和続けるってじゃあいつになったら「インフレ継続」していると見做すの?10年後ぐらいか?2023/09/23 02:04:39208.名無しさんrBR5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質賃金マイナスが心配なのに金利上げないの矛盾してないか?2023/09/23 02:14:361209.名無しさんO9d3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190黒田さんは退職金をもらって逃げ切りました全て計画通りです本当にありがとうございました2023/09/23 02:18:01210.名無しさんgxf3O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208消費もマイナスなのは本気で終わってる2023/09/23 02:23:18211.名無しさん0amgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えねーな日銀2023/09/23 02:23:49212.名無しさんJ3zQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205借金して一時的に金持ちのフリしてただけでしょ2023/09/23 02:23:55213.名無しさんKxNpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利を上げたら、地銀と変動ローン持ちが一斉に破産だから、無理ですわ2023/09/23 02:30:34214.名無しさんq1plNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それって、スタグフレーションってことですよねwマスゴミや政府、日銀はインフレってことにしたいみたいだが、現状認識が間違ってますよ。2023/09/23 03:15:54215.名無しさんiGHXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77それアメリカ人に教えてやれよw2023/09/23 03:26:07216.名無しさんLw2LcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利上げてYCC撤廃するだけで劇的に改善するけど?2023/09/23 04:31:521217.名無しさんps1Lq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88わかっててやってるトリクルダウンという言葉もすぐに引っ込めた2023/09/23 05:00:321218.名無しさんqTVDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう日銀、肝腎の手掌が飛んでもハップン、歩いて十分2023/09/23 05:01:51219.名無しさんps1Lq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1991年ほどで答えが出たのにアベノミクスと横文字に切り替えて大緩和政策メディアも、支持する金融関係の人間呼んで誉めさせてバックアップ2023/09/23 05:03:19220.名無しさんz8JQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204お行儀良く口開けて待ってるのが良しとされているからな行動を起こす者は「迷惑」と寄ってたかって叩くそれが日本人2023/09/23 05:34:07221.名無しさんvKf9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216株価が心配な岸田に忖度してるんだろ2023/09/23 05:58:10222.名無しさんABCKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある意味正直でいいと思う。2023/09/23 06:40:48223.名無しさんYXRntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217トリクルダウン聞くたびに安倍を思い出すほんと死んでよかったと思うわ2023/09/23 06:42:19224.名無しさんxQdAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍「私たちが責任を取ればいいというのもではありません!」2023/09/23 06:46:31225.名無しさんzym3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍は死んだが竹中が生きてるからな2023/09/23 06:54:45226.名無しさん0bv5M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居るだけで金貰えるのはいい仕事だな2023/09/23 06:54:55227.名無しさん0bv5M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ち「いいぞ、もっと緩和して株価を上げろ!」2023/09/23 07:02:56228.名無しさんtwMxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀にしても『円安』や『スーパースタグフレーション』をほぼ完全に放置しているとしか思えない。役員は年内 月報酬の95%を返納させないといけないだろ。2023/09/23 07:28:47229.名無しさんmLQCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収2000万円でもキツいなんなのこの国2023/09/23 07:31:291230.名無しさんDrDzf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民入れるからおちんぎんは上がらんやろ。2023/09/23 07:42:46231.名無しさん3RIcu(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは消費税廃止、減税ではなく廃止して法人税倍増次に超偏ってしまった富の分配株に投資できたやつはアベノミクスで潤ったので、それを均すことだな2023/09/23 07:43:05232.名無しさんDrDzf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204さもなくば、かぶぬしにチューチューされるかだな。2023/09/23 07:44:12233.名無しさんqeIZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも日本がスゴイ自民がスゴイのネトウヨ2023/09/23 08:00:45234.名無しさん8VsalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ30年間の「保守政治」が日本をダメにしたモーニングショー玉川2023/09/23 08:03:47235.名無しさんPsB38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配なので注視w2023/09/23 08:04:46236.名無しさん3RIcu(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税だよ、消費税が全て悪いそれをこともあろうに右肩上がりで30年間も続けてしまったのが没落の原因何しろ消費に対する罰金。裕福なうちは気にならないが、貧しくなれば当然切り詰め買い控えが起こるそれはつまり経済停滞ということ2023/09/23 08:11:21237.名無しさんIskgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81何故か麻生が経済通みたいな扱いされてるのが謎だよなあ2023/09/23 08:32:34238.名無しさんsr53W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税って末端どころか原材料、製造、流通全てにかかる税金だからなひどい税金だよ2023/09/23 08:32:44239.名無しさんWXjyQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原材料が上昇しているから物価は上昇するよね物価の海外との乖離埋めるためにも上がるでしょでも消費者が買えないという現象はつづくで2023/09/23 09:04:371240.名無しさんQWpqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税VATなどは大賛成だが、日本の消費税の仕組みが良くない実質、本当の消費者が納税しない仕組みがクソ2023/09/23 09:27:55241.名無しさん3d9nwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なんかやってるのは世界中で日本だけ海外には似てる税はあるかもしれんが、こんなに幅広く無条件で一定割合取る税というのは存在しないもはや自国の通貨の価値を毀損するセルフ経済制裁2023/09/23 09:29:43242.名無しさんQlycIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今利上げできないならもう永久に利上げしないのだろう2023/09/23 09:32:45243.名無しさんTZ6LY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価これだけ上がってるからやめりゃいいのに一度始めるとなし崩し的に加速して、かつ一旦始めるとやめられないってのが本当に日本だなって感じ2023/09/23 09:33:51244.名無しさんsr53W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239車見たらわかるよな庶民の車カローラが300万2023/09/23 09:46:17245.名無しさん0pbnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配って長期に渡り日銀が異常な緩和続けてるせいだろこないだじーさんが女の子の犬轢いて「轢いたのが女の子でじゃなくて良かった」とか言ってたけどそれと同じで間違いではないけどお前が言うな言うべきは「日銀の見通しが甘かったせいで国民の皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません」だ2023/09/23 10:07:10246.名無しさんTDGCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上振れリスクじゃなくて明らかに物価上がってるだろなんなのこの責任回避用語2023/09/23 10:16:22247.名無しさんTZ6LY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自身の収入も生活費もよく把握してないような財力の人らが政策決めてるんだろうな2023/09/23 10:19:36248.名無しさん3RIcu(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税、初めは売上税という名前で、企業の売り上げに対する税金だったこれがいつのまにか消費者の消費行動にかかる税金となってしまった欧州の真似をしたのはいいが、本来企業の売り上げに対するペナルティを、日本では消費者が肩代わりするようになった2023/09/23 10:38:56249.名無しさん3RIcu(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出企業を忖度し過ぎて円安誘導したのはいいが、エネルギーまで高騰してしまって何もかもが値上がりもはや収拾つかないレベル政府がクズだとこうなると、いずれ歴史の本に載ると思う2023/09/23 10:42:29250.名無しさん3RIcu(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利はこれ以上下げられないもちろん利上げなどすれば倒産件数増加、失業率アップが見えている他に打つ手は無いから日銀も黙って見ているしかないのが現状「危機感を持って注視する」岸田の十八番だな笑2023/09/23 10:46:13251.名無しさんemSbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金上がるまでは減税しろよホント岸田無能だな2023/09/23 13:21:23252.名無しさんRujeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうどうしようもない2023/09/23 13:33:26253.名無しさん9fiSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者連中も記者連中で、日銀に忖度というか、配慮した質問しかしていないなんかこう、もっと責め立てる記者いないの?と、書きながらイソコの顔がよぎってしまった…2023/09/23 13:55:11254.名無しさんWXjyQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イソコは・・・記者会見の場で質問そっちのけでお気持ち表明するからダメしかもなげぇ2023/09/23 14:23:39255.名無しさん5kIF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/oDN1BvJXKNo?si=6iuP2vcnGDYyoc2r2023/09/23 16:26:39256.名無しさんRwIl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな状態で税金あげるんだからもう無理でしょ2023/09/23 16:52:59257.名無しさんIpTD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おちんちんとおちんぎんぎんぎんにしてほしい2023/09/23 16:54:13258.名無しさんLosawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺のことを心配してくれてるのは植田さんだけやぞ2023/09/23 16:57:57259.名無しさんLEDQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配というか絶対に無理でしょまだまともに給料アップに反映される大企業の正社員は数%。その他大部分の労働者は物価高に追いつくのは無理でしょ。大企業が派遣や下請けいじめして稼いでる産業構造で上がる訳ない。政治家が馬鹿で大部分の労働者ではなく数%の大企業優遇政策しないから韓国に賃金も抜かれるんだよ完全にスタグフまっしぐら2023/09/23 19:24:20260.名無しさん7QEHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく少子化改善したいならチン上げしろチン下げしたら子どもなんか産まれないぞ2023/09/23 19:42:26261.名無しさん1HC0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外旅行にも行けない貧乏な国民になったな2023/09/23 22:24:04262.名無しさんQYGkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融緩和を続けるほど日本が貧しくなる若い女抱き放題だからずっと円安でいいよ2023/09/23 22:36:20263.名無しさんcBRGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう言うニュースを見るたびに疑問なのが公務員の昇給と期末手当が上がること人事院は恣意的な調査してるんじゃね?2023/09/23 23:53:16264.名無しさんEmNRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局会社、資本家の味方なんだよな。日銀死ねよ2023/09/23 23:55:01265.名無しさんNowNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、 そりゃ岸田も日銀総裁も好き勝手やるわなw2023/09/23 23:56:221266.名無しさん3RIcu(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の給料はどんどん上げて構わないただし支給は期限付き商品券で行うこと公務員は貯金や投資は禁止世の中のためにカネを回す使命を負うものとする2023/09/23 23:58:37267.名無しさんKR1ijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265そんなことないよ投票してる人は50%投票した人の中でカウントされるのは50%今の選挙システムが多数派の意見だけを聞くシステムだから大半の人は自民には投票していない2023/09/24 00:01:02268.名無しさんeTFY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MMTはガイジジャップでは一切成立しねえのがよく分かるインフレのコントロール一つ大企業やらに忖度して何も出来てねえ2023/09/24 01:46:501269.名無しさんAhT5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISA始まる前に緩和止めて日経暴落とかさせちゃったら庶民が怖がって日本株買わないかも知れないからそれまで茶を濁してそうそれで、新NISAはじまって庶民が株買い終わったら引締め始めてはめ込まれそう2023/09/24 03:20:23270.名無しさんqeTKlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229年収2千万以上なら5ちゃんねる行った方が良くないか?2023/09/24 07:15:14271.名無しさんNtIx1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが、今年の中に利上げが終わって、来年の後半か年末ぐらいから利下げフェーズに入るとされているから円安もそれが意識されるようになったら止まる。そもそも今回の円安は22年の3月のアメリカの利上げで始まった。2023/09/24 07:24:31272.名無しさんNtIx1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268今はインフレではなくスタグフレーション。需給ギャップが常にマイナス、これがすべて。需要が強くて値段が上がってるわけではなく、輸入したもののコストが上がってるだけ。景気が悪いんだから利上げしたら資金調達コストに見合う需要がないので金を借りて設備投資投資なんかしなくなる。2023/09/24 07:29:06273.名無しさんNtIx1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田は税金取り過ぎの財務省を批判しろよ。2023/09/24 07:42:00274.名無しさんSvirMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン親分が「ミカジメ倍な」と言ったのでまだまだ増税するよ2023/09/24 07:45:07275.名無しさん5cQQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン、ゼレンスキー、頼む2023/09/24 09:36:04276.名無しさんFVDTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼注目してみていく方針w2023/09/24 09:38:39277.名無しさんVteeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ金利が低くて円安なんだから、本来日経平均4万円ぐらいだっておかしくないのにって思う。余程日本企業の競争力は衰えてるのかねぇ。2023/09/24 09:44:481278.名無しさんOpEvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277日経平均って、日経が恣意的にセレクトした数十社の株価の平均だからなあんなもんなんの指標にもならんぞ2023/09/24 10:01:12279.名無しさん2fq10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルはタカ派過ぎて米経済クラッシュしそう植田はハトすぎて豆食ってそう2023/09/24 11:09:23280.名無しさんnaoDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本には世界に通用すべき物も人材もいないんだから円安物価高は止まらんでジンバブエ化だろ2023/09/24 11:11:24281.名無しさんnJDtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、あるあるジンバブエなら少子化の心配はいらないけど円安、少子化の日本はジンバブエ以下2023/09/24 12:11:54282.名無しさんU4N55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通貨の番人が聞いて呆れる馬鹿っぷり植田は結局腹話術人形だしどうにもならんよアレは2023/09/24 13:28:02283.名無しさん0yQR4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人労働者枠を増やさなければ勝手に上がるやろなので外国人労働者枠を増やすなよ経団連VS岸田、コレが命運を握ってる2023/09/24 13:39:001284.名無しさんbkUuo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283経団連と岸田がなんで対立するの?w2023/09/24 13:50:391285.名無しさん0yQR4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284経団連が賃金上げたくないから外国人労働者を増やせと提言するのは目に見えてるだろ?それに政府が逆らえる事ができるのか?って事よ逆らえば賃金は勝手に上がるだろ、外国人労働者を増やせば賃金の伸び率は増やさないときと比べて鈍化するだろうで、政府が経団連の意向を汲み取らない場合は組織票の獲得が困難になり岸田政権の維持が出来る/出来ないと言う判断に迫られるだろう?なので"対立"と言う文言を出したんだよ2023/09/24 14:02:491286.名無しさんNtIx1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼組織票というが社長だって一票しか入れられない。好待遇受けている社員なら恩義に報いるかもしれないが、安月給でこき使われている社員なんか言うこと聞かないだろ?ましてや非正規なんか言うこと聞くわけがない。2023/09/24 14:19:20287.名無しさんbkUuo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285自民なんか経団連の言いなりなのにw自民に善政を行う可能性があると思ってるところがすごいw2023/09/24 18:59:59288.名無しさんNtIx1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠誠心や愛社精神みたいなものは、その組織から恩恵を受けて初めて生まれる。搾取するしか能がないバカな経営者は「給料払ってるのは俺だから」という勘違いが多すぎるw順序が逆、失ったら惜しい組織と思われないならなくなったほうが良いw2023/09/24 19:39:27289.名無しさんhF8sxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配というか既に悪影響出てるだろ2023/09/25 06:57:45290.名無しさんmTMOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更ごにょごにょ言ってて笑うわ2023/09/25 07:16:43291.名無しさん5iVXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これに関して日銀にできることないよなゴミクズ経営者を処罰して二度と経営者名乗れないようにするしかないわな2023/09/25 07:24:36292.名無しさんeIAGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀にできるのは日銀職員の給料をあげること。それすらできないのかしら2023/09/25 07:59:16293.名無しさんcWj5B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタグフレーションだろいわせんな恥ずかしい2023/09/25 08:00:25294.名無しさんcWj5B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな時でも増税と海外バラマキを止めないバカメガネ2023/09/25 08:00:56295.名無しさんIco5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配するなら金をくれ2023/09/26 07:52:16296.名無しさんcrTWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀はドルを買うべきだ2023/09/26 08:17:22297.名無しさんOIfcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田になってからの増税ってなんだっけ?2023/09/26 08:30:20298.名無しさんCpBr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ何言ってるのようやくアベノミクスの果実が実り始めてるのにそれとも何かアベノミクスは政策自体が間違ってたとでも言うのか?政府はそんな発表してないぞ2023/09/26 08:59:35299.名無しさんUVp0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金どんどん上がってる報道を見た気がするけど気のせいかな?2023/09/26 09:14:45300.名無しさんCaFzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「やだ、心配だわ。」2023/09/26 09:31:24301.名無しさん5K64C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配🥺💦2023/09/26 10:12:49302.名無しさんyQLnaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は簡単にできるのにな2023/09/26 10:33:46303.名無しさん5K64C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民大丈夫☺️?2023/09/26 10:34:55304.名無しさんSyxUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれか、前任者がやったことなのでよく分かりませんってやつか2023/09/26 10:38:52305.名無しさんgK9T2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利を上げればいい為替150円くるぞ2023/09/26 10:39:27306.名無しさんL6298コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質賃金ガー!もううんざりリストラしたら増えるぞw2023/09/26 10:40:59307.名無しさんxeqUm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名目賃金も改竄しているだけで実際は爆下がりしています2023/09/26 10:41:03308.名無しさんxeqUm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってるか日本の賃金って最頻値は0円なんだぜ2023/09/26 10:43:15309.名無しさんVlrkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非常に心配とか言う前に間違ってましたごめんなさい言えや2023/09/26 10:43:281310.名無しさんhCArlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも景気は緩やかに回復してるから!2023/09/26 10:47:04311.名無しさん1QSv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309そういうなよ黒田なら景気は以前としてゆるかやに回復しているだろうよ認めただけでも進歩したよすべて遅いがな2023/09/26 13:17:11312.名無しさんMmHQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀総裁は頑張ってんだよただ無能なだけなんだよ2023/09/26 15:59:441313.名無しさんmBstIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年145円150円台で終わったら来年170円までいくだろ2023/09/26 16:29:09314.名無しさんBBGhc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312何もできないことをちゃんと理解してるよ2023/09/26 20:00:26315.名無しさんfVCKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンに補助金を出すべきだ2023/09/26 20:18:301316.名無しさんBBGhc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315また出てるよ2023/09/26 20:33:00317.名無しさんvYmcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気は緩やかに回復していますとか洗脳し続けてた統一教会の大物いたっけなぁ2023/09/27 01:32:10
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+118568.22025/04/02 03:50:00
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+722561.52025/04/02 03:50:12
【ロッテ】ビックリマン「ミャクミャクマンチョコ」発売、大阪・関西万博公式キャラクターとのコラボ商品、スーパーミャクミャクゼウスなど全10シールニュース速報+149440.92025/04/02 04:01:37
植田総裁は、物価の見通しについて問われると「7月の展望レポートでは、2023年度と2024年度の物価見通しについて、上振れリスクのほうが大きいと判断した。
先行きの物価を巡っては、為替相場や資源価格の動向だけでなく、内外の経済動向や、企業の賃金・価格設定行動に関する不確実性も極めて高いと認識している」と述べました。
「物価目標の持続的安定的な実現を目指す方針だ」
植田総裁は「次回10月の展望レポートに向けて、政府のガソリン価格抑制策の延長の影響を考慮に入れて、さまざまなデータや情報を精査してまいりたい。日銀として、情勢に応じて機動的に対応しつつ、粘り強く金融緩和を継続することで、物価目標の持続的安定的な実現を目指す方針だ」と述べました。
「固定金利の住宅ローン金利上昇 マクロ的影響は限定的」
植田総裁は「長期金利が若干上昇しているので、固定金利の住宅ローン金利が上昇するのは当然起こる現象。ただ上昇幅も限定的で、固定金利で借りてる人の比率もそれほど高くないのが現状で、マクロ的な影響は限定的と考える。今後、住宅ローン金利が上昇を続けていくのかどうかは経済物価情勢およびそれを受けた日銀の政策の動きに大きく影響される。そうしたなかで目標に達するという見通しが立っておらず、現状維持ということで大きく動くということは今の時点で申し上げられる状況ではない」と述べました。
「実質賃金の上昇率がプラスに転じないこと 非常に心配」
植田総裁は「実質賃金の上昇率がマイナスのままでプラスに転じないことは非常に心配している。実質所得が低下する中で家計にインフレが負担になっている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203371000.html
関連スレ
【経済】日銀副総裁「物価上昇、消費者の皆さんは日々実感されているかと思います。」注目してみていく方針
https://talk.jp/boards/newsplus/1691135573
【経済】日銀、物価上昇の確信持てず 「年内にも判断できる材料が出そろう可能性がある」
https://talk.jp/boards/newsplus/1694585616
【経済】実質賃金、16か月連続マイナス 下落率拡大
https://talk.jp/boards/newsplus/1695374793
ちょっと遅いけど
アベノミクス!アベノミクス!アベノミクス!三回唱えたぞうわああああ幸せじゃないいいいいいいい!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政府と結託してスタグフレーション政策したのに。
向こうの賃金が跳ね上がってる
景気が良くなれば物価が上がる!
ならば物価を上げれば景気が良くなるのでは?
もちろん失敗しました
高学歴って相当おつむが弱いよな。
記者から質問されて、ようやく口を開いた感じ
認めたけど心配はして無い感じに聞こえたね
ま、実際他人事だろうけど
注視だけじゃない、心配も出来るぞ!
遺憾遺憾っと
金利付かない円売って外貨資産ばかり増える
財務省あほやで。
税の景気コントロール能力を活かす気ゼロだよな
自分さえ良ければいい
それこそが高学歴だと思うわ
この人たち数字読める?
トップは自民党
高級官僚の人事を握ってるのも自民党
諸悪の根源自民党
死んでくれ
日銀死んでくれ
確実に上がっているんだろうな
物価上昇の「継続性」に疑問があるから続けてるらしいよ
WTI先物が90ドル前後で上向き
資源高の時に円安は詰む
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた
読売
1ドル=140円以上は円安過ぎるんよ
生産性ないじゃん。
経済成長してないのに支持するんだから。
国民がジミンを放置したともいえる。
国内に還流するはずの富を海外へ貢ぐ為に
猛省してください。
おまえら「経済に向いてない」んだよ。
可愛いのは自分と身内だけ
指導者には向いていない
今は宗主国様の米国本土へその資金は向かってる
そんなの普通に相当前から分かってるから
それなのに何もしない岸田政権
ジャニーズのジュリーが代表取締役に留まる理由知ってた分かった
金持ちが優遇される政策
法の抜け穴を作るのが岸田自民党
政権交代するべきだよ
自民党政権は不動産の味方
明らかにおかしなこと言ってきて、そりゃこうなるでしょとなってる。
(後は野となれ山となれ)
自分自身(大企業や富裕層)が黄金の雨(金融緩和で)を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人(国民)の頭に雷(円安物価高)が命中することを誰もが望むのである
カール・マルクス
もう150円目前だからな
この発言で少し落ち着くかもしれんが
ついにハイパーインフレくるの?
経済学者の金子勝が20年以上前から、最後はハイパーって。ノストラダムスの大予言みたいに信じていて、
44になっちまったよ
米国債が円転された場合は、国内の米製薬会社大手へ入るように等
いわゆる、植民地で主権がそもそも無い国
円が紙くずになってるだけだからね
月給15万円で働いてる底辺は
海外行けば月給100万円稼げる
自民批判してる奴は民主羽政権がどれだけカスで日本を弱体させたか知らない馬鹿だ
小泉持ち上げたマスゴミも同じだ、自民も駄目だがそれ以外は話にもならんカスしか居ない
天皇陛下に実権を戻せよ
民主主義の終焉なんだよ
民主主義なんて
誰がやっても私利私欲の政治にしかならん
あとは政治家も官僚も農民も介護士も同等
全部同等の賃金でいい
読売
植田はただ椅子に座って連絡受けるだけの爺様よ
さらに材料は中国産、添加物まるけになっている
実質100%以上の値上げだ
いや底辺は海外行けんし英語話せんやろ
俺は英語話せるしパスポートもあるが亜米利加で働きたいと思わんなぁ
時給3000円言われても部屋代飯代お茶代だけでどれまけ飛ぶん?って話だ
ましてアジア人は白人ら差別どころか黒人からも差別されるし中韓の方が多いからめっちゃ肩身せめぇだろうに
円安起因だから日銀が改めない限り継続するわな
円が紙くずになってるって話してるだけだよ
投資で円を稼いだとこで
海外でははした金にしかならん
富裕層は着実に増えてる
つまり格差がさらに拡大しているということだな
上級にとっては 経済 まあまあ いい感じに回ってるんだよ
コロナ禍でもおそらく 上級はより裕福になってると思う
医師会 なんて 特にそう
所詮 上級は中流下級のことは知ったことないんだよ
10キロほど郊外に出れば食材は東京より安いよ
アメリカでは賃貸は駄目
中古の一戸建てを買えば2年で倍になる
1億あれば500万の利息
郊外なら遊んで暮らせる
今は直接、米本土CSISシンクタンクの指示で動いてる傀儡
統一教会の窓口だった安部も不要になりトカゲの尻尾切り
9割生活費で飛んだとしても時給300円分浮くなら御の字だね
150時間働いたとして、日本の底辺が月45000貯めるなんて無理やからね
おっと訂正
所詮 上級は中流下級のことは知ったことないんだよ
↓
所詮 上級は中流下級のことは知ったこっちゃねーよ
まぁ一番日本弱体化させたのは麻生だしな
リーマンショック震源地のアメリカよりダメージ食らってるとかお笑いかよて
いくらで売れましたか?
これな。政府が底なしのバカだとこうなる。
日本から出ていけばいいのに
なんでいるの?w
その分給料もらえる?
レイオフ当たり前の国々だぜwwwww
成長の果実を分配する
アベノミクス継承
トリクルダウン
一億円の壁(撤回)
自民党
岸田 文雄
分配なくして成長なし
一億総中流社会
富裕層や大企業に応分の負担
立憲民主党
枝野 幸男
近い将来息切れする
黒田と安部は責任とって
食品なんて毎月3%な感覚で上がっていると思うわ
自民が下野しない限り流れは変わらんよ
さっさと出ていけよ
世界的なインフレなんだから実質賃金が上がらんのは仕方なかろ
今までデフレだったんだからいきなりは無理よ
174.5円まで行くでしょ
30年も無能に付き合った末路
労働者は心配どころの話じゃないですよ
もう黒田じゃないのか
いつの間にw
何で末路?今死ぬの?
インフレなんて世界中が今押さえ込もうと必死にやってんだからそのうち沈静化するだろ
賃金自体は上がってきてるんだから問題なくなると思うんだが
散々搾り取られた挙句に破綻する流れ
https://i.imgur.com/lz4Tdu8.jpg
同品質の品物で比べたら中国より下がってる(だから中国人が爆買いする)
これでは逆に日本製の品質が疑われる
当たり前のことなのに
人件費だけ上げろとか無理な話し
アベノミクス効果がやっと出てきたと言うこと
これで日本は大丈夫
なんの問題も、ないだろ
職員の給料あけられないようでは、日本かまオワコン
そこを解決してくれ
国民主権は幻ってことよ
なあんだ、実質賃金はさらに低下するんだね
よかった、どうなるか心配だったんだよ
名目賃金が上がっても、それ以上に税金や各種保険料が上って
実質賃金がマイナスになるのが心配なので、
復興特別所得税を防衛費に転用した上で延長して
来年さらに増税します!
減税一切無しのキチガイ国家ヤバすぎるでしょ
心配、で終わり。あとは注視しかない。
30年も無能を放置したツケ
庶民から吸い上げるシステムを崩す訳にはいかない。
今の日本株の株価は、実体経済と大きく乖離して高い値段を維持しているわけで、これは海外のどの
専門家にいわせても異常な数値。
つーわけで、今後も庶民には泣いてもらうしかないわけ
今の日本の株価なんて実質一万円ぐらいの価値しかないんじゃないの?
前総裁の黒田は日銀の大事な目的の1つとして「株価の安定」を掲げたからな
株価を維持するために庶民には泣いてもらわにゃならん
滞納上等バラマキ岸田しね
もう終わり
バフェット指数は?
自己責任を押し付けろ
ますます家計の負担は増えている
ここはやはり異次元の減税1択
賃金上がる以前に財布の紐は固くなるし、できるだけ出費を減らそうとするのは当たり前
アベノミクスとは何だったのか
株主と不動産持ちを肥え太らしただけだった。
資産倍増計画爆笑
日本はインフレダー
というキチガイもいるしな
ガイジジャップwwww
たいしたことないな
政権交代だけでなく日銀総裁も交代だな
読売
あいつらのせいでハードル上がってんだろ
来るか馬鹿w
アメリカのが先に来るわい
お隣の人民共和国よりは少しマシなレベルだもの
彼らが蜘蛛の糸にしがみ付いて国民を蹴り落してる
↑ ネ ト ウ ヨ
さすが学者さんだね
政治家は実質賃金低下ずっと無視だもんな
自民党
萩生田政調会長
減税しろよ
言っただけでなーんもしてねえがガイジ
言われればいいのか
減税すると買い控えが起こるから無理(実はめんどくせーからやりたくない)
トリガー条項も法改正が必要なのよ(だってめんどくせーんだもん)
これが日本の政治家です
やりたい放題や
低賃金
デフレにしてくれ
いや日本式の企業のせい、今までさんざんブラックなことをやって多くの人々の機会を奪い、成長分を企業の一時の利益に変え先食いしてしまった
円安放置の植田
日本壊す
早目に緩和縮小していれば補助金に税金使う必要なかった
実質賃金は
高額納税、
緊縮財政、
少子高齢化、
人口減少、
日本の若者の死因の第一位が自殺、
政治音痴の終わってる国
高所得者だけが得する税金制度で貧富の差が拡大中、超富裕層だけが得する偽りの累進課税、稼いでも社会保障費などを含めた約半分を国に取られる異常な税金の仕組み、グローバル化で日本人の就職率は激下がり、社会保障したくない大企業ばかりでダブルワーク当たり前、不労所得の税金の方が安い真実、老害政治の老害社会
平成から国会議員してるカスは首吊って◯ね
こうなっていくのも仕方ないのはあるな
当初思い描いていたトリクルダウン構想については国民が支持したと言っても良いと思う。
それが実現する事なく、年収倍増などと言っていたのが机上の空論だったのが指摘されたにも関わらず、
頑なに安倍本人、並びに自民関係者が認めなかったわけだ。
この時点では、アベノミクスの失敗と軌道修正を求める議論はあったはずだ。
その点まで国民が支持したから仕方ないって論法になるのはちょっと解せない。
ド円安政策なんかしたらこうなるに決まっている
過去の遺産で食うのもせいぜいあと20年程度でしょう
いつまで拘ってんだよ
素直に認めろ
企業はいくら儲かっても内部留保に回す
賃金なんか上がるわけない
感謝しろ
じゃあいつになったら「インフレ継続」していると見做すの?10年後ぐらいか?
黒田さんは退職金をもらって逃げ切りました
全て計画通りです
本当にありがとうございました
消費もマイナスなのは本気で終わってる
借金して一時的に金持ちのフリしてただけでしょ
マスゴミや政府、日銀はインフレってことにしたいみたいだが、現状認識が間違ってますよ。
それアメリカ人に教えてやれよw
わかっててやってる
トリクルダウンという言葉もすぐに引っ込めた
肝腎の手掌が飛んでもハップン、歩いて十分
1年ほどで答えが出たのにアベノミクスと横文字に切り替えて大緩和政策
メディアも、支持する金融関係の人間呼んで誉めさせてバックアップ
お行儀良く口開けて待ってるのが良しとされているからな
行動を起こす者は「迷惑」と寄ってたかって叩く
それが日本人
株価が心配な岸田に忖度してるんだろ
トリクルダウン聞くたびに安倍を思い出す
ほんと死んでよかったと思うわ
竹中が生きてるからな
役員は年内 月報酬の95%を返納させないといけないだろ。
なんなのこの国
次に超偏ってしまった富の分配
株に投資できたやつはアベノミクスで潤ったので、それを均すことだな
さもなくば、かぶぬしにチューチューされるかだな。
モーニングショー
玉川
それをこともあろうに右肩上がりで30年間も続けてしまったのが没落の原因
何しろ消費に対する罰金。裕福なうちは気にならないが、貧しくなれば当然切り詰め買い控えが起こる
それはつまり経済停滞ということ
何故か麻生が経済通みたいな扱いされてるのが謎だよなあ
原材料、製造、流通全てにかかる税金だからな
ひどい税金だよ
物価の海外との乖離埋めるためにも上がるでしょ
でも消費者が買えないという現象はつづくで
実質、本当の消費者が納税しない仕組みがクソ
海外には似てる税はあるかもしれんが、こんなに幅広く無条件で一定割合取る税というのは存在しない
もはや自国の通貨の価値を毀損するセルフ経済制裁
一度始めるとなし崩し的に加速して、かつ一旦始めるとやめられないってのが本当に日本だなって感じ
車見たらわかるよな
庶民の車カローラが300万
こないだじーさんが女の子の犬轢いて「轢いたのが女の子でじゃなくて良かった」とか言ってたけど
それと同じで間違いではないけどお前が言うな
言うべきは「日銀の見通しが甘かったせいで国民の皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません」だ
なんなのこの責任回避用語
これがいつのまにか消費者の消費行動にかかる税金となってしまった
欧州の真似をしたのはいいが、本来企業の売り上げに対するペナルティを、日本では消費者が肩代わりするようになった
もはや収拾つかないレベル
政府がクズだとこうなると、いずれ歴史の本に載ると思う
もちろん利上げなどすれば倒産件数増加、失業率アップが見えている
他に打つ手は無いから日銀も黙って見ているしかないのが現状
「危機感を持って注視する」岸田の十八番だな笑
ホント岸田無能だな
なんかこう、もっと責め立てる記者いないの?
と、書きながらイソコの顔がよぎってしまった…
しかもなげぇ
まだまともに給料アップに反映される大企業の正社員は数%。その他大部分の労働者は物価高に追いつくのは無理でしょ。
大企業が派遣や下請けいじめして稼いでる産業構造で上がる訳ない。政治家が馬鹿で大部分の労働者ではなく数%の大企業優遇政策しないから韓国に賃金も抜かれるんだよ
完全にスタグフまっしぐら
チン下げしたら子どもなんか産まれないぞ
若い女抱き放題だからずっと円安でいいよ
公務員の昇給と期末手当が上がること
人事院は恣意的な調査してるんじゃね?
死ねよ
いつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ岸田も日銀総裁も好き勝手やるわなw
ただし支給は期限付き商品券で行うこと
公務員は貯金や投資は禁止
世の中のためにカネを回す使命を負うものとする
そんなことないよ
投票してる人は50%
投票した人の中でカウントされるのは50%
今の選挙システムが多数派の意見だけを聞くシステムだから
大半の人は自民には投票していない
インフレのコントロール一つ大企業やらに忖度して何も出来てねえ
それで、新NISAはじまって庶民が株買い終わったら引締め始めてはめ込まれそう
年収2千万以上なら5ちゃんねる行った方が良くないか?
円安もそれが意識されるようになったら止まる。
そもそも今回の円安は22年の3月のアメリカの利上げで始まった。
今はインフレではなくスタグフレーション。
需給ギャップが常にマイナス、これがすべて。
需要が強くて値段が上がってるわけではなく、輸入したもののコストが上がってるだけ。
景気が悪いんだから利上げしたら資金調達コストに見合う需要がないので
金を借りて設備投資投資なんかしなくなる。
まだまだ増税するよ
日経平均って、日経が恣意的にセレクトした数十社の株価の平均だからな
あんなもんなんの指標にもならんぞ
植田はハトすぎて豆食ってそう
ジンバブエなら少子化の心配はいらないけど
円安、少子化の日本はジンバブエ以下
植田は結局腹話術人形だしどうにもならんよアレは
なので外国人労働者枠を増やすなよ
経団連VS岸田、コレが命運を握ってる
経団連と岸田がなんで対立するの?w
経団連が賃金上げたくないから外国人労働者を増やせと提言するのは目に見えてるだろ?
それに政府が逆らえる事ができるのか?って事よ
逆らえば賃金は勝手に上がるだろ、外国人労働者を増やせば賃金の伸び率は増やさないときと比べて鈍化するだろう
で、政府が経団連の意向を汲み取らない場合は組織票の獲得が困難になり
岸田政権の維持が出来る/出来ないと言う判断に迫られるだろう?
なので"対立"と言う文言を出したんだよ
好待遇受けている社員なら恩義に報いるかもしれないが、
安月給でこき使われている社員なんか言うこと聞かないだろ?
ましてや非正規なんか言うこと聞くわけがない。
自民なんか経団連の言いなりなのにw
自民に善政を行う可能性があると思ってるところがすごいw
搾取するしか能がないバカな経営者は「給料払ってるのは俺だから」という勘違いが多すぎるw
順序が逆、失ったら惜しい組織と思われないならなくなったほうが良いw
ゴミクズ経営者を処罰して二度と経営者名乗れないようにするしかないわな
それすらできないのかしら
いわせんな恥ずかしい
ようやくアベノミクスの果実が実り始めてるのに
それとも何か
アベノミクスは政策自体が間違ってたとでも言うのか?
政府はそんな発表してないぞ
為替150円くるぞ
もううんざり
リストラしたら増えるぞw
日本の賃金って最頻値は0円なんだぜ
そういうなよ
黒田なら景気は以前としてゆるかやに回復しているだろうよ
認めただけでも進歩したよ
すべて遅いがな
ただ無能なだけなんだよ
何もできないことをちゃんと理解してるよ
また出てるよ
とか洗脳し続けてた統一教会の大物いたっけなぁ