【自転車】自転車店で空気入れサービス終了、背景に横暴客の存在 「コンビニでパンの袋を開けて食べるようなもの」アーカイブ最終更新 2023/10/06 09:341.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼マナー違反の客に業を煮やした自転車店が、開業から5年続けていた「無料の空気入れサービス」を終了すると発表して、SNS上で大きな話題になった。身勝手な利用者によって空気入れを壊されたり、未開封の商品を勝手に使われたりすることに耐えかねたという。店は「多くの同業者もサービスをやめたり、有料にしている」としている。販売店でつくる組合は「一部の客の身勝手な行為は、いずれ客全体の首をしめることになる。残念です」と客のモラル向上を呼びかけた。話題になったのは、(続きは以下URLから)https://www.bengo4.com/c_18/n_16594/2023/10/04 16:38:24156すべて|最新の50件2.名無しさん7JmZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代半端ねえな2023/10/04 16:39:173.名無しさん430xVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ψ(`∇´)ψ2023/10/04 16:39:544.名無しさんShQ37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料にするとろくな奴が来ない2023/10/04 16:40:1635.名無しさん4TPlx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただにするとサービスをさも当然の権利とか言い出すから2023/10/04 16:41:106.名無しさんAGr8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正しい選択だな2023/10/04 16:44:267.名無しさんlhkLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客の選別は必要だよ2023/10/04 16:45:318.名無しさんvTr7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリカスにマナーや常識求めるのが間違い2023/10/04 16:45:5319.名無しさんYqTQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店をたためよwwwwwwやってるの同業者じゃねえのwwww一般客やらねえだろwwそりゃみんな使ってたら壊れるだろwww何キレてんだよwww誰も行かねえよwww2023/10/04 16:46:4710.名無しさんs3l29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロッカーみたいに百円玉入れて終わったら返却するみたいにしたらいいんじゃないか?無料乞食はその返ってくる百円すら惜しいから来なくなるだろ2023/10/04 16:48:1911.名無しさん4TPlx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービスで無料でやってるのに勘違いアホがさも当然の権利とかいるんだろw2023/10/04 16:49:3112.名無しさん7Krdc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリカス相手に商売してるんだから許容範囲だろ2023/10/04 16:50:4013.名無しさんvATrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料サービスなど存在しないことを日本人に知らしめるべき2023/10/04 16:52:0614.名無しさんrrZU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8だなガソリンスタンドにも空気圧調整出来る設備は普通に無料でやってるのになほんとチャリカス極まりない2023/10/04 16:52:52215.名無しさんlrkBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいとしこいてチャリ乗ってるヤツだから推して知るべし2023/10/04 16:53:1616.名無しさんTgrg2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと東京人って見栄張って高い生活費払って車も買えずに自転車乗って挙句の果てにこんな悪行しでかす性根腐った奴しかいないんだな2023/10/04 16:55:5917.名無しさん7Krdc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力義務のヘルメットを被らず日が暮れてもライトを付けず片手スマホやイヤホン装着で歩道疾走する奴を客とみてる店だろ招き入れている人間のマナーがカスなんだよマナーのいい人間を相手にしていないからこうなる2023/10/04 16:56:0218.名無しさん3Vzk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリ乗ってるヤツの横暴さよ。あいつらルールを知ろうとも守ろうとも思ってないやろ2023/10/04 17:01:2219.名無しさんABgJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い自転車乗り≒良い撮り鉄くらいの希少種ロード乗りも親子もリーマンもジジイもガキもほぼクズしかいない2023/10/04 17:03:4420.名無しさんR09KYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前がチャリを売るからチャリカスが生まれるんや自業自得だボケ2023/10/04 17:03:55121.名無しさんlGySxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 【 水道水の圧力 】 水道法では最小値が0.15MPa [ 1.53 kgf/cm2] と定められています。 一般的な配水管の水圧は 0.25~0.3MPa [ 2.55-3.06 kgf/cm2] 高いところでは0.5MPa [ 5.10 kgf/cm2]を超える場合もあります。 (※) 1MPa = 10.1972kgf/cm2  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ (´・ω・`) 自動車の空気圧から、MTB の空気圧くらい。 / 丶 ( ロードバイク の 適正空気圧は、6.2-8.6 kgf/cm2 )2023/10/04 17:05:2522.名無しさん4TPlx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20これがチャリカスです2023/10/04 17:05:4323.名無しさんo5gfJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、コンビニでバイトしてたときパンを店内で食って袋だけをレジに出してくるオッサンが居たわ2023/10/04 17:12:0524.名無しさんKEeMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーのついででもめんどいわ2023/10/04 17:12:3725.名無しさんnoHIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余程モラルのない地域なんじゃないか?愛知県の組合は聞いたことないって言ってるのに、この店周辺の同業者は皆同じ被害にあってるんだから。勝手に商品使ったりしてるのは同一人物かもしれない。2023/10/04 17:16:2426.名無しさん9QlJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮人のおかげで住みにくい世の中になっていく2023/10/04 17:23:2827.名無しさんhx0UkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりEV充電機2023/10/04 17:39:5128.名無しさんmj7lpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西成でスーパー開いて万引き多いと嘆くオーナーいたらアホかと言いたくなるわ2023/10/04 17:44:3929.名無しさんZG77bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の癌「お客様は神様です」特にZ世代の悪用は暴虐レベル2023/10/04 17:51:4330.名無しさんO4VAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客の9割はバカなんだから客商売などやるもんじゃないやるなら覚悟してやれ2023/10/04 18:00:2331.名無しさんgp1uOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4無料配布のマンホールカードを大量に貰ってフリマサイトで売り捌く転売ヤー思い出した某島のカードは1枚6マソ2023/10/04 18:06:2932.名無しさんQBvZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14あれも雑に扱われてるみたいでボロボロになってる店もあるね。ほんと自分の物じゃないとレンタルジープの奴みたいに好き勝手にやられる。2023/10/04 18:14:5633.名無しさんkjnKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14それを店員にやらせるババアいたな。サービスとは自分でやるとこなのに。コンビニのコピーやチケット販売とかもサービス2023/10/04 18:16:4334.名無しさん6vMuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>いつの間にか誰かが、貸し出し用ではない商品のフロアポンプを開封して、使用していたこれは使用中止にしても起きる可能性は変わらないか高まるだろそれよりもほぼ英式一択のポンプで使い方が分からないとか逆に意味が分からない2023/10/04 18:19:0435.名無しさんtcMCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイソーの空気入れボンベいいよなあれ2023/10/04 18:49:5136.名無しさんb9BtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防災対策としてもこれを機会にノーパンクタイヤにチェンジすれば良いんでないか?空気入れ必要なくなるんだろ?2023/10/04 19:03:26337.名無しさん85WwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ無料サービスは楽天モバイルの例からもわかるように乞食が大量によって来るので妥当な判断ですね。2023/10/04 19:19:3438.名無しさんwixKg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てゆーか自転車屋の空気入れサービス使ったことないわなんかセールストークされそうで2023/10/04 19:21:5139.名無しさんKTShsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36乗り心地最悪2023/10/04 19:26:1940.名無しさんSohFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼z世代は人間のクズやな2023/10/04 19:28:0541.名無しさんwixKg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36惰性でスーッ と走れないつねにペダル漕ぐことになるよ2023/10/04 19:33:5542.名無しさんo5gfJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の自転車は空気入れが装備されてたりしてたよなあ今もちょっと用心深い人なら自転車に小型の入れ物着けて小さなガスボンベと交換用チューブとか入れてるよね2023/10/04 20:53:0043.名無しさんPaSRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代だけじゃないよ空気入れ無料って見て空気入れを持ち帰ってヤフオク転売してたよ山本盗介一家2023/10/04 20:58:4944.名無しさんJNmUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空気入れは食べ物じゃないだろバカかコンビニでパンの袋を開けて放置するようなもの、なら分かるけど2023/10/05 02:58:2345.名無しさんqgggmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの嫁も毎回空気入れてるから無視出来ない話これからは自分で空気入れ買わないとな2023/10/05 09:48:5246.名無しさんmQkKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料を有料にしても「金払ってんだから」の一言で無茶する奴は絶対居るから大事なのは無料を有料にするだけじゃなく、無茶ができない、無茶しにくい仕組みを作ること日本は性善説でバカを放置しすぎた悪い人間は必ず居る話し合いで何とかならないバカは必ず居るし、絶対に反省しないバカもいる2023/10/05 22:02:0647.名無しさんwJUF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業努力じゃないけど、そんぐらいの努力は客商売も必要2023/10/05 23:38:5948.名無しさん1xwUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとおまえらは教養がないなW2023/10/05 23:45:3649.名無しさん1jzHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれは「空気入れさせてください」「勝手に使いな」「ありがとうございました、お代は?」「いらねーよ、気をつけていきな」ってやり取りがあって初めて勝ちがあるんだがな。嫌ならスマホで誰かに助け求めてろっての。2023/10/05 23:59:5350.名無しさんo75YbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2023/10/06 00:22:5551.名無しさんk6gdMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料で入れてくれよ2023/10/06 01:01:3752.名無しさんMaQjh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめていいよ普通に有料でいいし2023/10/06 09:00:4153.名無しさんMaQjh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36高い重い乗り心地悪い2023/10/06 09:02:4154.名無しさんeVS56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そのうちトイレも全部有料になるから、オマエら使いだめしといた方がいいぞ2023/10/06 09:03:4155.名無しさんZQkIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイヤに空気を入れる行為も空気を入れるポンプそのものの呼称もどちらも空気入れって呼ぶからポンプが無料と思ったんやろどんな時代でも想像を超える勘違いする人間は居るもんだ2023/10/06 09:11:5656.名無しさんMclE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4これって真理だよな。2023/10/06 09:34:42
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+7031110.82025/07/11 09:45:30
身勝手な利用者によって空気入れを壊されたり、未開封の商品を勝手に使われたりすることに耐えかねたという。店は「多くの同業者もサービスをやめたり、有料にしている」としている。
販売店でつくる組合は「一部の客の身勝手な行為は、いずれ客全体の首をしめることになる。残念です」と客のモラル向上を呼びかけた。
話題になったのは、
(続きは以下URLから)
https://www.bengo4.com/c_18/n_16594/
だな
ガソリンスタンドにも空気圧調整出来る設備は普通に無料でやってるのにな
ほんとチャリカス極まりない
片手スマホやイヤホン装着で歩道疾走する奴を客とみてる店だろ
招き入れている人間のマナーがカスなんだよ
マナーのいい人間を相手にしていないからこうなる
ロード乗りも親子もリーマンもジジイもガキも
ほぼクズしかいない
自業自得だボケ
水道法では最小値が0.15MPa [ 1.53 kgf/cm2] と定められています。
一般的な配水管の水圧は 0.25~0.3MPa [ 2.55-3.06 kgf/cm2]
高いところでは0.5MPa [ 5.10 kgf/cm2]を超える場合もあります。
(※) 1MPa = 10.1972kgf/cm2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) 自動車の空気圧から、MTB の空気圧くらい。
/ 丶 ( ロードバイク の 適正空気圧は、6.2-8.6 kgf/cm2 )
これがチャリカスです
パンを店内で食って
袋だけをレジに出してくるオッサンが居たわ
特にZ世代の悪用は暴虐レベル
やるなら覚悟してやれ
無料配布のマンホールカードを大量に貰って
フリマサイトで売り捌く転売ヤー思い出した
某島のカードは1枚6マソ
あれも雑に扱われてるみたいでボロボロになってる店もあるね。
ほんと自分の物じゃないとレンタルジープの奴みたいに好き勝手にやられる。
それを店員にやらせるババアいたな。サービスとは自分でやるとこなのに。
コンビニのコピーやチケット販売とかもサービス
これは使用中止にしても起きる可能性は変わらないか高まるだろ
それよりもほぼ英式一択のポンプで使い方が分からないとか逆に意味が分からない
チェンジすれば良いんでないか?
空気入れ必要なくなるんだろ?
なんかセールストークされそうで
乗り心地最悪
惰性でスーッ と走れない
つねにペダル漕ぐことになるよ
今もちょっと用心深い人なら
自転車に小型の入れ物着けて
小さなガスボンベと交換用チューブとか入れてるよね
空気入れ無料って見て空気入れを持ち帰ってヤフオク転売してたよ
山本盗介一家
コンビニでパンの袋を開けて放置するようなもの、なら分かるけど
これからは自分で空気入れ買わないとな
大事なのは無料を有料にするだけじゃなく、無茶ができない、無茶しにくい仕組みを作ること
日本は性善説でバカを放置しすぎた
悪い人間は必ず居る
話し合いで何とかならないバカは必ず居るし、絶対に反省しないバカもいる
そんぐらいの努力は客商売も必要
「空気入れさせてください」
「勝手に使いな」
「ありがとうございました、お代は?」
「いらねーよ、気をつけていきな」
ってやり取りがあって初めて勝ちがあるんだがな。
嫌ならスマホで誰かに助け求めてろっての。
普通に有料でいいし
高い重い乗り心地悪い
そのうちトイレも全部有料になるから、オマエら使いだめしといた方がいいぞ
空気を入れるポンプそのものの呼称も
どちらも空気入れって呼ぶからポンプが無料と思ったんやろ
どんな時代でも想像を超える勘違いする人間は居るもんだ
これって真理だよな。