【ツキノワグマ】メスに目配せした後、オスは子グマを食べた…カメラがとらえた衝撃的映像「子連れのメスと交尾するために子供を殺す」アーカイブ最終更新 2023/10/17 04:101.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼動物が繁殖にかける執念はすさまじい。ツキノワグマ研究者の小池伸介さんは「オスのクマにカメラ付き首輪をつけて調査したところ、子グマを食べている様子が撮影された。子供を殺して母グマの発情をうながすためで、0歳の子グマの死亡原因は大半がオスによるとされている」という――。クマは起きている時間の大部分はひたすらボーっとしているこのように、回収するのがひと苦労のカメラ付き首輪だが、回収できてもがっかりすることが多い。取り付けた直後にレンズに泥が付いたり、落ち葉が貼りついたり、水滴が付いたりすると、ずっとブラックアウト状態で何を撮っているのかわからないのだ。まともに撮影できていても半分ぐらいの動画は真っ暗だったりもする。穴に入っているからではない。どうやら地面に突っ伏して寝ているらしい。「おや? 急に明るくなって画面が青くなったぞ」そんなときはたぶん寝返りを打ったのだろう。あおむけで寝ているのか、空が見えることもある。とにかく、クマがゴロゴロダラダラしてばかりいることだけはよくわかった。起きている時間の大部分はひたすらボーッとしていて、さっぱり何をしているのか見当がつかない。普段はオスもメスも単独行動をするのだが、繁殖期になると10〜20m先にメスの姿が見えるようになり、距離がだんだん近付いてきて、そのうちメスのすぐそばにオスが寄り添うようになる。そしてメスが木の上でリラックスして木の実を食べているのを、オスは木の下で何も食べずに待っている。メスに逃げられないように食べ終わるまで見張っているのだ。つまり、オスは食べることすら忘れてメスと一緒にいることを優先している。食欲よりも性欲が勝っているのである。以前から繁殖期の6〜7月にクマを捕獲すると、オスが傷だらけだったり、ガリガリに痩せていたりするのには気づいていた。メスをめぐってのオス同士の戦いが熾烈しれつなのだろうし、きっと寝食を忘れてメスを追いかけていたのだろうとは思っていた。カメラのおかげでそれがはっきりとわかったのは大きな収穫だった。オスが子グマを食べている衝撃的な映像も撮れたほかにもカメラは衝撃的な映像をとらえていた。共食いである。オスに装着されたカメラがメスを映し出したあと、子グマがオスによって食べられているさまが映し出されていたのだ。これは、子連れの母グマと交尾するため、オスが子グマを殺しているのだ。メスが子グマを生むのは1月か2月の冬眠中で、5月の上旬の冬眠穴から出てくる時期になると子グマは2〜3kgにまで成長する。そして8〜9月ごろまではメスは授乳をしているのだが、6〜7月の繁殖期にオスに遭遇すると、オスはメスと交尾をしたいがために子グマを殺し、メスの発情を促すことがあるのだ。詳しくはこちらhttps://president.jp/articles/-/745892023/10/13 09:31:196305すべて|最新の50件256.名無しさんznEZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1熊のメスは子育てしてる間は妊娠しようとしないからな子熊を殺そうとする雄と守ろうとする雌が戦ってる事は、自然界でも良くあるで、小熊が死ぬと、普通に交尾する2023/10/14 03:09:30257.名無しさんfY8IbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メスがバカ過ぎるから子殺しの戦略が功する。もしメスが怒り狂って交尾に応じなかったら、子殺しするメリットは無くなる。2023/10/14 06:50:332258.名無しさんgmaGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間もこんな感じのことやるもんな2023/10/14 07:08:311259.名無しさん3qlCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子熊を守る為に雄グマを谷底に突き落とす雌グマもいたような。2023/10/14 07:17:04260.名無しさんUtIp3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンパンジーとかも、オスが生まれたばかりの新生児を殺して食べる現象が確認されてる。メスはそのため、出産前に集団から離れ、オスに見つからないようにして出産育児をするとのこと。2023/10/14 07:19:31261.名無しさんUtIp3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257人間の女は出産後に「ガル期」があるよ。夫に対しても。実体験だから間違いない。2023/10/14 07:23:05262.名無しさんgSv21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい保護団体この熊に言ってやれ酒飲んでひざ突き合わせて言ってやれそんな事をするもんじゃないって2023/10/14 08:12:39263.名無しさん33JjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カスだな2023/10/14 08:15:00264.名無しさんoeWVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間でも馬鹿な男にだまされて人生台無しにした女また馬鹿な男に騙されて子供を殺されるやつがいるからな男も馬鹿女も馬鹿理性が少ない馬鹿系に多い話熊にもそういうのがいるってことだろまぁ記事としては興味深いし、全部読めた2023/10/14 08:15:372265.名無しさんATYqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147村社会だね2〜3世帯の親族の同居があって、共同して地域内でイエの存在の認知度が高くないと省かれると思うそこまで協力し合わなくても家具家電のおかげで快適じゃんというのが今の状態村社会→拡大家族→核家族→DINKS→未婚化2023/10/14 08:39:34266.名無しさんIJnefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257上書き保存2023/10/14 08:48:59267.名無しさんzG0TZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264熊にもそういうのがいるじゃなくて熊の生態2023/10/14 09:27:22268.名無しさんpl0jQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258シングルマザーと結婚した夫とかな2023/10/14 10:10:04269.名無しさんpl0jQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264熊の生態だし、雄の子殺しは他の動物でも見られるよ2023/10/14 10:13:19270.名無しさんLRZmRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交尾カンナ2023/10/14 10:17:25271.名無しさんeJ1eJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊の生態というか自分以外の遺伝子を育てるというのは哺乳類として歪人間社会は非常に歪だと理解しないといけない2023/10/14 10:18:22272.名無しさんXSWdKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間社会でも母親の交際相手の男性が母親の前夫との間の子供に暴行を加えて事件になることがよくあるよな。報道されてるのは氷山の一角で現実は報道されてる数十倍数百倍の事件があるだろう。ここを読んでるやつの中にも暴行を受けた側の人、暴行を働いてる側の当事者も何人かいるに違いない。2023/10/14 10:38:52273.名無しさんWU0g4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして暴行を受けてなくても再婚相手の親からは強い愛は貰えない、あげることはできないと社会が理解すべきだ親なのだから…愛はあげるもの…などの精神論ではなくそれは本能的に歪なことだと皆が理解すべき子供だけが歪を受け入れることになる2023/10/14 10:48:30274.名無しさんzG0TZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな義親ばかりじゃないけど2023/10/14 11:39:431275.名無しさんxa4y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非処女なのによーやるわ2023/10/14 11:44:18276.名無しさんBzF6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子グマ死ぬと母親からメスになるからしょうがない2023/10/14 11:46:06277.名無しさんXP67yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の女みてぇだな2023/10/14 11:46:19278.名無しさんLIwkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交尾のために子供を殺すって熊は人間じゃねえな…2023/10/14 11:46:412279.名無しさんUdgoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278連れ子を虐待して殺す事は昔からよくあるな2023/10/14 12:33:42280.名無しさんMjeTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278せやな人間じゃねーわ2023/10/14 13:04:11281.名無しさんugfnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間でもはやらせよう2023/10/14 13:29:13282.名無しさんqTY8y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274愛はもらえてないよ2023/10/14 13:39:53283.名無しさん2v1SmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケダモノだなw2023/10/14 14:08:47284.sagexno9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライオン→他の男のガキは殺すクマ→他の男のガキは殺す人間→他の男のガキは殺すあれ?2023/10/14 14:10:361285.名無しさんdXyODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間も熊も同じって事だな2023/10/14 14:15:52286.名無しさんqTY8y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284それが哺乳類だし自分の遺伝子を残そうと思うのが哺乳類卵生動物なら同じ卵から産まれた子同士でも食えるなら食う。確率的に親になるものが残ればいいだけだから2023/10/14 14:19:35287.名無しさんaMez0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ生物としては普通だな人間でもシングルマザーのガキとかよく男にやられてんじゃん2023/10/15 07:50:38288.名無しさんXQralコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カスだな射殺しろ2023/10/15 07:52:44289.名無しさんSj6rWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これライオンがやるらしいが、熊もすんのか。2023/10/15 07:57:12290.名無しさんfjL2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮脳だな2023/10/15 10:00:42291.名無しさんOy9IKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライオンではよく聞くが、熊もそうなのか目の前で自分の子供を文字通り「食い殺した」男に発情するメカニズムが理解不能2023/10/15 10:14:34292.名無しさんKWzyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222『みぃつけた』2023/10/15 10:50:10293.名無しさんMb3djコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供は早く寝ないと…w2023/10/16 00:36:48294.名無しさんcoyWG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達の奥さんは1人目の子ども産んでからセックス拒否してるんで 離婚危機2023/10/16 01:12:23295.名無しさんkda7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1人間と同じだなシンママの子供が、新しい男の彼氏に虐待され殺されるのはそういうことか2023/10/16 04:23:43296.名無しさんS0OzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は違うだろうけどネアンデルタールはまんまこれだったろうな2023/10/16 05:20:241297.名無しさん6yD01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90人間のメスみたいに年中発情期じゃないからな2023/10/16 05:45:12298.名無しさんVmNmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296ネアンデルタールはネアンデルタールを食ってたらしいからな2023/10/16 05:59:03299.名無しさん2udnIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団地の日常かな?2023/10/16 06:47:24300.名無しさんJbVU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからオスは嫌い2023/10/16 06:53:23301.名無しさんcoyWG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達の奥さん1人目産んでからセック○拒否だって離婚危機2023/10/16 06:57:07302.名無しさんIz5PoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ジジイ熊になって性欲衰えれば殺さないで子育てするんじゃない?2023/10/16 07:06:56303.名無しさんhIZvW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222イーロンマスク父のエロールマスクは再婚相手の子を食ったぞ2023/10/16 20:16:48304.名無しさんhIZvW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 イーロン・マスクの父(76)、義理の娘(35)との間に第2子出生を激白「予定外だった」https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20220715_894969/2023/10/16 20:21:19305.名無しさんHej5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライオンも子供ライオンを殺すからな、食べはしないが2023/10/17 04:10:27
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+6741374.42025/05/13 00:12:41
【X】母親「余命宣告を受けた息子の為に「Switch2」を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果→「人間味が無く冷たい返事でした」 ★3ニュース速報+69730.72025/05/13 00:14:09
クマは起きている時間の大部分はひたすらボーっとしている
このように、回収するのがひと苦労のカメラ付き首輪だが、回収できてもがっかりすることが多い。取り付けた直後にレンズに泥が付いたり、落ち葉が貼りついたり、水滴が付いたりすると、ずっとブラックアウト状態で何を撮っているのかわからないのだ。
まともに撮影できていても半分ぐらいの動画は真っ暗だったりもする。穴に入っているからではない。どうやら地面に突っ伏して寝ているらしい。
「おや? 急に明るくなって画面が青くなったぞ」
そんなときはたぶん寝返りを打ったのだろう。あおむけで寝ているのか、空が見えることもある。
とにかく、クマがゴロゴロダラダラしてばかりいることだけはよくわかった。起きている時間の大部分はひたすらボーッとしていて、さっぱり何をしているのか見当がつかない。
普段はオスもメスも単独行動をするのだが、繁殖期になると10〜20m先にメスの姿が見えるようになり、距離がだんだん近付いてきて、そのうちメスのすぐそばにオスが寄り添うようになる。
そしてメスが木の上でリラックスして木の実を食べているのを、オスは木の下で何も食べずに待っている。メスに逃げられないように食べ終わるまで見張っているのだ。
つまり、オスは食べることすら忘れてメスと一緒にいることを優先している。食欲よりも性欲が勝っているのである。
以前から繁殖期の6〜7月にクマを捕獲すると、オスが傷だらけだったり、ガリガリに痩せていたりするのには気づいていた。メスをめぐってのオス同士の戦いが熾烈しれつなのだろうし、きっと寝食を忘れてメスを追いかけていたのだろうとは思っていた。
カメラのおかげでそれがはっきりとわかったのは大きな収穫だった。
オスが子グマを食べている衝撃的な映像も撮れた
ほかにもカメラは衝撃的な映像をとらえていた。共食いである。オスに装着されたカメラがメスを映し出したあと、子グマがオスによって食べられているさまが映し出されていたのだ。
これは、子連れの母グマと交尾するため、オスが子グマを殺しているのだ。メスが子グマを生むのは1月か2月の冬眠中で、5月の上旬の冬眠穴から出てくる時期になると子グマは2〜3kgにまで成長する。そして8〜9月ごろまではメスは授乳をしているのだが、6〜7月の繁殖期にオスに遭遇すると、オスはメスと交尾をしたいがために子グマを殺し、メスの発情を促すことがあるのだ。
詳しくはこちら
https://president.jp/articles/-/74589
熊のメスは子育てしてる間は妊娠しようとしないからな
子熊を殺そうとする雄と守ろうとする雌が戦ってる事は、自然界でも良くある
で、小熊が死ぬと、普通に交尾する
メスはそのため、出産前に集団から離れ、オスに見つからないようにして出産育児をするとのこと。
人間の女は出産後に「ガル期」があるよ。夫に対しても。
実体験だから間違いない。
酒飲んでひざ突き合わせて言ってやれ
そんな事をするもんじゃないって
また馬鹿な男に騙されて子供を殺されるやつがいるからな
男も馬鹿
女も馬鹿
理性が少ない馬鹿系に多い話
熊にもそういうのがいるってことだろ
まぁ記事としては興味深いし、全部読めた
>>147
村社会だね
2〜3世帯の親族の同居があって、共同して地域内でイエの存在の認知度が高くないと省かれると思う
そこまで協力し合わなくても家具家電のおかげで快適じゃんというのが今の状態
村社会→拡大家族→核家族→DINKS→未婚化
上書き保存
熊にもそういうのがいる
じゃなくて熊の生態
シングルマザーと結婚した夫とかな
熊の生態だし、雄の子殺しは他の動物でも見られるよ
人間社会は非常に歪だと理解しないといけない
親なのだから…愛はあげるもの…などの精神論ではなくそれは本能的に歪なことだと皆が理解すべき
子供だけが歪を受け入れることになる
連れ子を虐待して殺す事は昔からよくあるな
せやな
人間じゃねーわ
愛はもらえてないよ
クマ→他の男のガキは殺す
人間→他の男のガキは殺す
あれ?
それが哺乳類だし
自分の遺伝子を残そうと思うのが哺乳類
卵生動物なら同じ卵から産まれた子同士でも食えるなら食う。確率的に親になるものが残ればいいだけだから
人間でもシングルマザーのガキとかよく男にやられてんじゃん
これライオンがやるらしいが、熊もすんのか。
目の前で自分の子供を文字通り「食い殺した」男に発情するメカニズムが理解不能
『みぃつけた』
人間と同じだな
シンママの子供が、新しい男の彼氏に虐待され殺されるのはそういうことか
ネアンデルタールはまんまこれだったろうな
人間のメスみたいに年中発情期じゃないからな
ネアンデルタールはネアンデルタールを食ってたらしいからな
離婚危機
ジジイ熊になって性欲衰えれば殺さないで子育てするんじゃない?
イーロンマスク父のエロールマスクは再婚相手の子を食ったぞ
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20220715_894969/