【強制取り壊し】「ルール違反ですよ!」人が住む家を“強制取り壊し” 所有者の女性は激怒…都市計画のため“行政代執行”に 熊本市アーカイブ最終更新 2023/10/18 06:081.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11日、熊本市で人が住んでいる建物を、強制的に解体する行政代執行が行われた。解体理由は、都市計画で県道の幅を広げるため。市は所有者と交渉を続けてきたが、所有者は応じなかった。職員がシャッターに顔を近づけ、中の様子をうかがっている。リポートが「行政代執行対象の建物で、シャッター越しに交渉が行われていましたが、今シャッターが開けられ、職員が住人とやりとりをしています」と伝えた。11日、熊本市で強制的に建物を解体する、行政代執行が行われた。対象となったのは、住人2人が住む住宅だ。(続きは以下URLから)https://www.fnn.jp/articles/-/5999562023/10/15 15:59:305324すべて|最新の50件275.名無しさんDljKx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265中国のほうがまだ優しいやり方...2023/10/16 08:45:23276.名無しさんQj3O1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何人か知り合いで区画整理に引っかかった人いるんだけど、どかないのは意固地になってたり、他人に言われて退くのが嫌とか心情的な事が多い気がする、こういうのってお願いとかじゃなくて、ズバッと邪魔だから退いてくれって強気に出た方が良いんじゃ無いの?2023/10/16 09:56:27277.名無しさん3F60BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現住建造物なら最初にかなりええ条件提示されたはずやけどな「先祖から受け継いだ土地ガー」とか言うやつも多いけど、そういうジジババはバブル時代の土地神話をいまだに信じてるまだらボケよ2023/10/16 10:03:27278.名無しさんeCgfiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロ2023/10/16 10:09:35279.名無しさんK6sID(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4行政が支払う立ち退き料なんて微々たるもの固定資産税の評価額の8割程度新居購入することもできないよ2023/10/16 10:14:24280.名無しさんxzUsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像見たら(あー)だったわ想像した通りありがちだよね2023/10/16 10:17:42281.名無しさんK0iQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269お上には逆らえません江戸時代と同じ2023/10/16 10:19:51282.名無しさんFmsx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ち退かずに頑張るんなら壊す理由を作られない苦労も覚悟しないと何かと粗さがしされて壊されるって事だろうな2023/10/16 10:29:18283.名無しさんK6sID(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269裁判所じゃ扱わないだろ文句あるなら県議会にかけろということになる議員の誰かの利害関係で線引きが行われてるはずそいつから金ひっぱってくるのが正道2023/10/16 10:44:55284.名無しさん4Vam5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思いっ切りルール通りでワラタ2023/10/16 10:55:25285.名無しさんAjXbU(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収用の補償は近隣の土地取引を参考に決められる固定資産税の評価額なんか基準にしない2023/10/16 10:58:43286.名無しさん2gIDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路を曲げればいいだけ。強制の理由になってないぞ。2023/10/16 10:59:451287.名無しさんK64TpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路曲げろとか底なしの馬鹿だな2023/10/16 11:01:18288.名無しさんfqHnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼応じないならしようがないわな納得はできないだろうけど2023/10/16 11:03:20289.名無しさんn2LNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボロボロの家じゃねえかよ。さっさと金もらって新築に移り住めばいいのに2023/10/16 11:06:27290.名無しさんfKVyt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本市の人口73万だが、果たして彼らの拡張工事による利便性と、個人の住宅破壊の不法性を比較した場合、正当性があるかどうか。行政のやる事は全て善になっていないか。無駄なものも多いよ。2023/10/16 11:35:06291.名無しさんfKVyt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたの住んでる家を二束三文で区画整理だから立ち退け言われた場合素直に応じるかどうかそれくらい想像力を持とうよ2023/10/16 11:37:451292.名無しさんPjGQn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286一個人の住宅レベルではそんなことできないぞと文化財レベルの建物や、史跡や、切ろうとしたら変な祟りが出てそのままあきらめたご神木などで道路のほうを曲げた例外ケースはなくもないけど2023/10/16 11:44:131293.名無しさんiaoMS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギリギリ立退にならなかったけど住処が目の前を轟音をたてトラックやら自動車やらが疾走する僻地になってしまった人がいたよ2023/10/16 12:13:41294.名無しさんiaoMS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292意地でも曲がらない道路と意地でも立ち退かない家とかお墓どちらも退かない結果、道路がそこだけ狭隘だったり取り付けが超不便だったりするのをよく見る2023/10/16 12:17:06295.名無しさんfmKvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20会社の上司が田舎で立ち退きにあった話。3000万ってきたからきたから5000万で吹っ掛けた。折半でーって4000万くらいでOKしようと思ったら5000万もらえたってw税金だからどうでもいいんだよwあいつらは2023/10/16 14:07:181296.名無しさんAjXbU(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295そんな簡単な方法で決まるわけないだろw法律で補償金の決め方決まってるんだぞ2023/10/16 16:10:152297.名無しさんV2IaW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296土地代だけはきっちりきまるけど迷惑料、移転費用、引っ越し費用等 行政側の裁量で自由になる部分が多いよ2023/10/16 16:53:151298.名無しさん9lfbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんのルールだよアホ。日本の法律守れよ。どうせまた共産だろ。2023/10/16 16:57:20299.名無しさんAjXbU(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297行政の裁量って費用が公平、正当であるかどうかは国土交通省の収用委員会が最終的に決済するんだぞその市の役所が決定するじゃないよ2023/10/16 17:06:431300.名無しさんV2IaW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299普通は収用委員会まで行く前に決着するから。そこに住んで数年の人と生まれてからずっとそこに住んでる人では金額に大きな差が出る。 出なきゃ逆に文句が出るw2023/10/16 17:14:57301.名無しさん2xqnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この地主はゴネ得を狙っていたのかな。この場所だけ歩道や車道が極端に狭かったりしてボトルネックになっていた感じだな。近隣住民や普段から通行する車の人から見たら迷惑極まりない場所だったんだろう。2023/10/16 17:43:53302.名無しさん249hdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291二足三文んなこたあねえよw2023/10/16 17:48:16303.名無しさん7EcklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供も見てるんですよ!2023/10/16 18:45:19304.名無しさんmMnihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土地収用は憲法で保証されてるからゴネても無駄なんだよ2023/10/16 18:52:08305.名無しさんOE6RTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工事始まらんとお偉い先生方もキックバックもらえんしな2023/10/16 18:54:19306.名無しさんj7LuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐れ共産主義者どもは日本が衰退すると喜んじゃうよなあ2023/10/16 19:34:24307.名無しさんV2IaW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちは裁判起こして揉めてる。 九州言語教育学院 ここが立ち退くと六本松交差点の拡幅工事が始まるhttps://maps.app.goo.gl/TzmmsGatV6Di3vN7A市道拡幅、福岡市と日本語学校対立 県収用委が異例の明け渡し命令 | 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20230827/k00/00m/040/154000cニュース「日本語学校が取消しを求め提訴、土地収用とは」損失補償は約3億3800万円 収容取り消しか代替地を用意しろってのが争点かな?2023/10/16 19:44:14308.名無しさんVFRNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1とっとと失せろよ2023/10/16 20:37:08309.名無しさんggE16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国みたいに周りに穴掘られて晒されるよりマシじゃね2023/10/16 20:38:451310.名無しさんD3sZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像見たけどあれで人が住んでるって嘘だろ2023/10/16 20:44:41311.名無しさんfKVyt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまり綺麗な家じゃないかもしれないけど、長年住んでて愛着あるなら良いだろ。そういうのを大きなお世話という。2023/10/16 23:34:441312.名無しさん33WwH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制大執行!!!!!!!!!!!!!!2023/10/17 04:44:56313.名無しさん33WwH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しい道路が開通したニュースだけ伝えてくれこんなのニュースにされてもどうすることもできんみんなで「あなた立ち退いたら?」とか「頑張れ」とか言いに行けって事?2023/10/17 04:47:161314.名無しさんtN2CvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職こどおじ向けの半グレの引き出し屋さんが違法で、こういうのは合法なのか?変な話だな2023/10/17 04:53:58315.名無しさんP34vSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通、みんなの同意とってから工事を始めるものと思ってたが公共工事は問答無用で始めるのか?2023/10/17 05:06:21316.名無しさんEhOvRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土地収用法2023/10/17 07:04:52317.名無しさん1hNLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311 ゴミ屋敷にしがみつかれるのは景観的にも迷惑。2023/10/17 08:27:58318.名無しさんrVWmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取ると執着するし意固地になるからな2023/10/17 10:33:15319.名無しさんF0DthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309中国 立ち退き拒否でググると面白いよな2023/10/17 12:25:31320.名無しさん1pkybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313晒し者にするのが目的じゃね?2023/10/17 15:45:44321.名無しさんNxtfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処の中国ですか?2023/10/17 17:08:36322.名無しさんBIe0n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70いくらもらったの?2023/10/17 17:12:37323.名無しさんBIe0n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296収用委員会よね2023/10/17 17:13:26324.名無しさんCe722コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代執行くらうやつはクズと決まっとる2023/10/18 06:08:13
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+1851693.92025/02/24 15:38:19
【大阪マラソン】主催者が運営ミス認め謝罪「私どもの落ち度」先頭集団折り返し地点誤認の原因はカラーコーン設置忘れ 中継車、白バイが誤って直進し選手つられる 記録は公認へニュース速報+33856.52025/02/24 15:38:57
【続報】「交際相手の女性に手を出したと疑った」東京・足立区の路上で少年(17)が刃物で胸を刺され死亡 同い年の少年を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁ニュース速報+103748.12025/02/24 15:33:06
解体理由は、都市計画で県道の幅を広げるため。市は所有者と交渉を続けてきたが、所有者は応じなかった。
職員がシャッターに顔を近づけ、中の様子をうかがっている。
リポートが「行政代執行対象の建物で、シャッター越しに交渉が行われていましたが、今シャッターが開けられ、職員が住人とやりとりをしています」と伝えた。
11日、熊本市で強制的に建物を解体する、行政代執行が行われた。対象となったのは、住人2人が住む住宅だ。
(続きは以下URLから)
https://www.fnn.jp/articles/-/599956
中国のほうがまだ優しいやり方...
どかないのは意固地になってたり、他人に言われて退くのが嫌とか心情的な事が多い気がする、
こういうのってお願いとかじゃなくて、ズバッと邪魔だから退いてくれって強気に出た方が良いんじゃ無いの?
「先祖から受け継いだ土地ガー」とか言うやつも多いけど、そういうジジババはバブル時代の土地神話をいまだに信じてるまだらボケよ
行政が支払う立ち退き料なんて微々たるもの
固定資産税の評価額の8割程度
新居購入することもできないよ
想像した通り
ありがちだよね
お上には逆らえません
江戸時代と同じ
壊す理由を作られない苦労も覚悟しないと
何かと粗さがしされて壊されるって事だろうな
裁判所じゃ扱わないだろ
文句あるなら県議会にかけろということになる
議員の誰かの利害関係で線引きが行われてるはず
そいつから金ひっぱってくるのが正道
固定資産税の評価額なんか基準にしない
納得はできないだろうけど
行政のやる事は全て善になっていないか。
無駄なものも多いよ。
区画整理だから立ち退け言われた場合
素直に応じるかどうか
それくらい想像力を持とうよ
一個人の住宅レベルではそんなことできないぞと
文化財レベルの建物や、史跡や、
切ろうとしたら変な祟りが出てそのままあきらめたご神木などで
道路のほうを曲げた例外ケースはなくもないけど
住処が目の前を轟音をたてトラックやら自動車やらが疾走する僻地になってしまった
人がいたよ
意地でも曲がらない道路と
意地でも立ち退かない家とかお墓
どちらも退かない結果、
道路がそこだけ狭隘だったり
取り付けが超不便だったりするのをよく見る
会社の上司が田舎で立ち退きにあった話。
3000万ってきたからきたから5000万で吹っ掛けた。折半でーって4000万くらいでOKしようと思ったら
5000万もらえたってw税金だからどうでもいいんだよwあいつらは
そんな簡単な方法で決まるわけないだろw
法律で補償金の決め方決まってるんだぞ
土地代だけはきっちりきまるけど迷惑料、移転費用、引っ越し費用等 行政側の裁量で自由になる部分が多いよ
行政の裁量って費用が公平、正当であるかどうかは国土交通省の収用委員会が最終的に決済するんだぞ
その市の役所が決定するじゃないよ
普通は収用委員会まで行く前に決着するから。
そこに住んで数年の人と生まれてからずっとそこに住んでる人では金額に大きな差が出る。 出なきゃ逆に文句が出るw
この場所だけ歩道や車道が極端に狭かったりしてボトルネックになっていた感じだな。近隣住民や普段から通行する車の人から見たら迷惑極まりない場所だったんだろう。
二足三文
んなこたあねえよw
https://maps.app.goo.gl/TzmmsGatV6Di3vN7A
市道拡幅、福岡市と日本語学校対立 県収用委が異例の明け渡し命令 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230827/k00/00m/040/154000c
ニュース「日本語学校が取消しを求め提訴、土地収用とは」
損失補償は約3億3800万円 収容取り消しか代替地を用意しろってのが争点かな?
とっとと失せろよ
長年住んでて愛着あるなら良いだろ。
そういうのを大きなお世話という。
こんなのニュースにされてもどうすることもできん
みんなで「あなた立ち退いたら?」とか「頑張れ」とか言いに行けって事?
変な話だな
公共工事は問答無用で始めるのか?
中国 立ち退き拒否でググると面白いよな
晒し者にするのが目的じゃね?
いくらもらったの?
収用委員会よね