地方公務員の多様な働き方議論=総務省、17日に検討会立ち上げアーカイブ最終更新 2023/10/16 13:111.残波 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼総務省は、地方公務員の給与や働き方などを幅広く議論する検討会を新たに立ち上げる。人口減少やデジタル化の進展といった社会情勢の変化を踏まえ、新たな時代に適した地方公務員制度の在り方を検討する。17日に初会合を開催し、今後2〜3カ月に1回程度の頻度で議論していき、2025年度末をめどに取りまとめる方針だ。https://news.livedoor.com/article/detail/25173416/https://news.livedoor.com/img/fb/news.png?v=201311222023/10/16 04:21:14232すべて|最新の50件2.名無しさん1lEYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来的には副業及び週3労働解禁だろうな人手が足りなくなる中で、誰が緊急対応するのか知らんけど2023/10/16 05:00:5613.名無しさんVvRb0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の副業は一般人の働き口を奪うだけだから止めろ2023/10/16 05:14:2624.名無しさんVvRb0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2人手は足りている奴隷のように使い捨てる人材が不足しているから、企業は人手が無いと言っているだけあとは無駄に移民を入れて日本を駄目にしようとする意識が経団連には有る2023/10/16 05:15:535.名無しさんVvRb0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1公務員の副業は、介護職以外やらせるな2023/10/16 05:17:276.名無しさんQx2i1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3給料50%カットとセットでやるべきアメリカの公務員はダブルワークが普通公立校教師は夏休みは無給だからハンバーガー屋で働いてたりする2023/10/16 05:25:447.名無しさんZKHKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そのうち地方公務員の国籍条項を完全に撤廃するんだろうな当然、首長や地方議員の国籍条項も撤廃されて、外国人に参政権を完全授与だろうリベラル左翼と親米バカウヨの罪は超重い2023/10/16 05:42:018.名無しさんkKZyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の事務系はほとんど不要かと。2023/10/16 06:14:4119.名無しさんjtcJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りてないのは警察とかそんなんだよ地方も都市も事務系は足りてるし、募集かけたら相変わらず高倍率2023/10/16 06:17:1010.名無しさんrmyxc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賄賂がききほうだいのいい世の中になりそうですなw2023/10/16 06:19:0111.名無しさんyNHQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役所は窓口派遣だし消防、警察は3交代で余剰あんまおらんのじゃないか現場系はあんま減らせんのじゃね2023/10/16 06:29:5312.名無しさんPb4m7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の給料高すぎ3割カットで2023/10/16 06:32:5313.名無しさんpUFzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼障害者虐待の通報、市が受理拒否 小平の福祉法人で不衛生、暴行も共同通信10/15(日) 21:13配信仕事をしない無脳痴呆公務員 馘首にならない特権職業2023/10/16 06:37:1514.名無しさんd7Xw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の大合併をしないとどうにもならない状況に近づいているから検討会でもそれが出るんだろう2023/10/16 06:39:0315.名無しさんleTnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な会議。首相からこんなのばかりで日本はもうダメだわ。2023/10/16 06:41:3716.名無しさんiLmDU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金で働かせろ2023/10/16 06:57:1317.名無しさんiLmDU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住居ネットやマイナンバー制度とかやって、コンピュータ化して設備投資してるのに何故公務員の人数が減らないのかが不思議、一般企業ではあり得ない2023/10/16 07:00:4418.名無しさんHJ54xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口激減してんだから、何の生産性もない地方公務員の削減が真っ先だろバカなのかこの国は2023/10/16 07:02:3419.名無しさんmGMYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の大幅削減には銃器の自由化が不可欠2023/10/16 07:03:18120.名無しさんvkAR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で高給もらいながらバイトするのか一家ごと殺されんだろこいつら2023/10/16 07:03:3421.名無しさん8Cq7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京や大阪、名古屋なで都市部の地方公務員を地方に派遣できるようにした方がいいね2023/10/16 07:06:1722.名無しさんd2B9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性皆無で金奪うだけの国をボロボロにした地方公務員一家らは本当に殺されなければいけないだろ。顔も気持ち悪いし地方公務員…2023/10/16 07:06:4223.名無しさんrmyxc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19住記の自由化ならわからんでもないw2023/10/16 07:33:0624.名無しさんaxzYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず給料どうにかしろよ2023/10/16 07:51:1225.名無しさんxT7CqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8こういう主張が罷り通ってるけど、実際の所統計は見た事ないから見てみたいそもそも日本って公務員多いんだっけ?2023/10/16 08:01:0126.名無しさんLzKrDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル化するんだから人数も少なく出来るはずリストラか自衛隊への異動かな?2023/10/16 08:05:0827.名無しさんpDUGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方は相変わらず縁故採用の働かないクズが多いの?2023/10/16 08:50:5428.名無しさんwaylbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年制廃止・年功制廃止・正規公務員(正社員)完全廃止は必要。公務員も全員例外なく1毎年更新契約。公務員を年功制・定年制・正社員扱いとすると、公務員の雇用を保障するための行政が行なわれるからな。自民党にすみやかな行政改革は絶対できないので、政権交代が必要。2023/10/16 09:49:2529.名無しさん1v6kKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リストラしやすくしてバイトや派遣で補うって方向にいくのか?2023/10/16 09:50:2330.名無しさんBh5pDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料減らして兼業okにしたらええねん2023/10/16 10:03:4431.名無しさん2fjpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず副業okにしとけ2023/10/16 12:38:4132.名無しさんFuoR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ただですら税金貴族なのになもっと上級貴族にって生活を脅かされる2023/10/16 13:11:06
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」ニュース速報+78115422025/07/12 00:34:41
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+951755.22025/07/12 00:03:04
人口減少やデジタル化の進展といった社会情勢の変化を踏まえ、新たな時代に適した地方公務員制度の在り方を検討する。17日に初会合を開催し、今後2〜3カ月に1回程度の頻度で議論していき、2025年度末をめどに取りまとめる方針だ。
https://news.livedoor.com/article/detail/25173416/
https://news.livedoor.com/img/fb/news.png?v=20131122
人手が足りなくなる中で、誰が緊急対応するのか知らんけど
人手は足りている
奴隷のように使い捨てる人材が不足しているから、企業は人手が無いと言っているだけ
あとは無駄に移民を入れて日本を駄目にしようとする意識が経団連には有る
公務員の副業は、介護職以外やらせるな
給料50%カットとセットでやるべき
アメリカの公務員はダブルワークが普通
公立校教師は夏休みは無給だからハンバーガー屋で働いてたりする
そのうち地方公務員の国籍条項を完全に撤廃するんだろうな
当然、首長や地方議員の国籍条項も撤廃されて、外国人に参政権を完全授与だろう
リベラル左翼と親米バカウヨの罪は超重い
地方も都市も事務系は足りてるし、募集かけたら相変わらず高倍率
消防、警察は3交代で余剰あんまおらんのじゃないか
現場系はあんま減らせんのじゃね
3割カットで
共同通信10/15(日) 21:13配信
仕事をしない無脳痴呆公務員 馘首にならない特権職業
検討会でもそれが出るんだろう
バカなのかこの国は
一家ごと殺されんだろこいつら
住記の自由化ならわからんでもないw
こういう主張が罷り通ってるけど、実際の所統計は見た事ないから見てみたい
そもそも日本って公務員多いんだっけ?
リストラか自衛隊への異動かな?
公務員も全員例外なく1毎年更新契約。
公務員を年功制・定年制・正社員扱いとすると、
公務員の雇用を保障するための行政が行なわれるからな。
自民党にすみやかな行政改革は絶対できないので、政権交代が必要。
兼業okにしたらええねん
ただですら税金貴族なのにな
もっと上級貴族にって生活を脅かされる