【生成AI】著作物無断学習は「利益侵害」、新聞協会が著作権法の改正訴えアーカイブ最終更新 2023/10/17 20:151.ちょる ★???生成AI(人工知能)と著作権について論点整理を進める文化庁の文化審議会の小委員会が16日開かれ、日本新聞協会などから意見を聞いた。同協会は、著作権者の権利を保護するため、著作物の無断学習を原則認めた著作権法の改正が急務だと訴えた。 2018年の改正で新たに設けられた著作権法30条の4は、新聞記事などの著作物をAIが無断で機械学習することを認めている。「著作権者の利益を不当に害する」場合は例外とするが、具体的なケースはほとんど示されていない。 この日の小委員会で、同協会は、生成AI機能を備えた検索エンジンにより、報道機関の記事が、有料会員限定のものも含めて回答に使用されている例を紹介。現状では、無断学習した新聞記事をベースに大量のコンテンツが作成され、元の記事と類似した表現が多発していると指摘した。 その上で、新聞社が、情報解析用に記事データ集を販売していることを踏まえ、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c01e8e092301854806accd862af3dbd6f649cc622023/10/17 10:14:2110すべて|最新の50件2.名無しさんo9Y0x>>1新聞も軽減税率や再販制度止めればいいと思う、2023/10/17 10:50:303.名無しさんVtzO4やっと気付いたかやっぱ自分とこに侵害の被害こないとわからんよな2023/10/17 10:59:334.名無しさんz1SkX本読んだら著作権侵害みたいな話か?w2023/10/17 11:49:335.名無しさんbuTtw日本のIT潰した前科を繰り返すのか2023/10/17 11:58:436.名無しさんoGXSXAIが有料会員限定のサイトに入れるのがおかしいだけだろ。2023/10/17 12:28:387.名無しさんaUjDk無制限公開しなきゃいいじゃんw2023/10/17 12:37:178.名無しさんyE86e使う側は良いだろうが使われている側はずっとモヤっとするだろうな。明確な証拠も揃わんだろうし。2023/10/17 15:53:449.名無しさんmjASR>>8学習は合法とかいうお墨付き与えちゃってるしねAI絡みの著作物の政府の話合いも、ニュースで聞こえてくる限りじゃ素材にされた元の著作権なんて考えずにAI生成物の権利を保証したいだけのように聞こえるAIの学習に使う素材もパクってAI自体も借りて生成物には自分だけの権利をつけたいとかカオスだよ2023/10/17 16:14:2110.名無しさんycezVカネヒラのデジタル万引きはオッケーなの?2023/10/17 20:15:05
【運転】「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ”エンブレ問題”って何!? 「何度もピカピカとブレーキランプを光らせるより良いと思うけど…」ニュース速報+442613.52025/01/24 06:25:03
2018年の改正で新たに設けられた著作権法30条の4は、新聞記事などの著作物をAIが無断で機械学習することを認めている。「著作権者の利益を不当に害する」場合は例外とするが、具体的なケースはほとんど示されていない。
この日の小委員会で、同協会は、生成AI機能を備えた検索エンジンにより、報道機関の記事が、有料会員限定のものも含めて回答に使用されている例を紹介。現状では、無断学習した新聞記事をベースに大量のコンテンツが作成され、元の記事と類似した表現が多発していると指摘した。
その上で、新聞社が、情報解析用に記事データ集を販売していることを踏まえ、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c01e8e092301854806accd862af3dbd6f649cc62
新聞も軽減税率や再販制度止めればいいと思う、
やっぱ自分とこに侵害の被害こないとわからんよな
学習は合法とかいうお墨付き与えちゃってるしね
AI絡みの著作物の政府の話合いも、ニュースで聞こえてくる限りじゃ素材にされた元の著作権なんて考えずにAI生成物の権利を保証したいだけのように聞こえる
AIの学習に使う素材もパクってAI自体も借りて生成物には自分だけの権利をつけたいとかカオスだよ