【増えた】エゾシカ“爆発的に増加”絶滅寸前から72万頭に「毎年2割増しで増える 捕り足りなくて増えている」アーカイブ最終更新 2023/10/21 00:421.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼地面に顔を近づけ、草を食べるシカ。その数、5頭。13日、北海道・札幌市の公園で撮影された映像。手前のシカが顔を上げてこちらを見るが、逃げもせず、そのまま食べ続ける。撮影した男性「今までいなかったが、あまりにも普通にいたので、周りの人に『シカいましたっけ?』と聞いたほど」札幌市では、16日も住宅街でシカが出没。過去には交差点に飛び出したり、線路に群れで進入し、列車に衝突寸前になったことも。北海道でのシカによる被害額は、年間およそ45億円にものぼっている。一時は絶滅寸前だったが、現在は72万頭が生息。なぜここまで増えたのか、専門家に話を聞いた。酪農学園大学 狩猟管理学研究室・伊吾田宏正准教授「シカは放っておくと、毎年2割増しで増える。北海道全体で十数万頭を毎年捕獲しているが、捕り足りなくて増えている」https://news.yahoo.co.jp/articles/eeca86d681d4a0d0be2394e252fecc1afbcd064b2023/10/18 19:07:571127すべて|最新の50件78.名無しさん8h3ceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿は買ってまで食べたいと思わん鶏むね肉の方が美味しい2023/10/18 22:54:5979.名無しさんXEOEC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77鹿や猪狙うよりも動きがトロい人間襲った方が熊にとって手っ取り早いんだろうな2023/10/18 22:56:1580.名無しさんgJBoQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気になるアイヌは?2023/10/18 22:57:3881.名無しさんgJBoQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイヌはヒトとの交配が進み純粋種は消滅で、アイヌ種保存運動2023/10/18 22:59:4282.名無しさんdj8oi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味は淡白というか家畜みたいな脂肪の甘さみたいなのはないからな2023/10/18 23:03:0683.名無しさんjlf5I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そ、そんな…2023/10/18 23:11:4184.名無しさんPOduvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊さんご飯よ2023/10/18 23:11:45185.名無しさんXEOEC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84熊「さっき人間食ったから鹿なんかいらんわゲフ−!」2023/10/18 23:13:2586.名無しさんGwWyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14お前のような愛誤バカの駆除も必要だな2023/10/18 23:13:4987.名無しさんKHXbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマーとシカーを戦わせないと2023/10/18 23:15:3188.名無しさんDvu6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とはいえ狩猟で駆除はかわいそう鹿にも生きる権利がある2023/10/18 23:25:5889.名無しさんBonNJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊の訓練に利用すればいいのに自衛隊も猟銃免許取らなきゃ狩り出来ない感じっすか?2023/10/18 23:31:1990.名無しさんWFsoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃヒグマをあれだけ殺せばな。2023/10/18 23:35:4291.名無しさんdj8oi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊の主食はドングリらしいが2023/10/18 23:38:2792.名無しさんLS6uJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ∩ ∩ | つ ⊂| ∧ノ~ ! ,'っ _c,! ミ| ・ \ ⊂/ ・ \ ミ| ... '_) | __,,▼ ミ| (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚ ) | (ノ |) | (ノ |) | 馬 | |・・ .鹿 | 人.._,,,ノ ι・,,__,ノ U"U U"U2023/10/18 23:42:2493.名無しさん1R8fUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥獣保護法廃止および狩人保護法の制定が望まれる2023/10/18 23:43:4394.名無しさんdAvs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかい・・・とにかくでかい2023/10/18 23:47:1395.名無しさんgdvrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しく頂きましょう2023/10/18 23:50:4296.名無しさんlxd1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野生の王国2023/10/18 23:54:1697.名無しさんBI49cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76馬鹿舌はドブでも啜ってろ2023/10/19 00:31:2298.名無しさんrguWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマを連れてこいよ2023/10/19 01:06:4399.名無しさんtD2sAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし、狼の復活や!2023/10/19 01:11:06100.名無しさんI8dDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くくり罠くらい解禁しないと減らせんよ設置→捕獲→殺害→解体→販売利用ここまでをちゃんと請け負う狩猟ギルドを立ち上げんとね2023/10/19 04:06:01101.名無しさんBtMDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶滅させた方が良かったのでは?2023/10/19 04:29:58102.名無しさんtcnn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適当 72万頭→86.4万頭→104.8万頭って凄い勢いで増えるな2023/10/19 04:53:43103.名無しさん4v5BAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿はどんな草でも食べてくれるだから共存は可能だここで道民の知恵が必要になってくる2023/10/19 05:17:17104.名無しさんTJSqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊とか猪はあるけど鹿肉って食った事ないな美味いの?2023/10/19 07:56:231105.名無しさんDQm22(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛誤ちゃん家に投げ込めばいいのに2023/10/19 10:05:16106.名無しさんBIjeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アシリパの出番だな2023/10/19 10:19:20107.名無しさんeKRd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104あっさりしてて良いよイノシシよりクセが無く食べやすい2023/10/19 11:08:04108.名無しさんKqrbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45> ライフルの扱いが厳しいからハンターが足りないんだろこれは仕方ないだろ。今の段階でも変な圧力で簡単に持てた親の七光り引き籠りがライフルぶっ放して人殺ししてたろ?2023/10/19 11:41:23109.名無しさんe7ArDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国から来た研修生に食えるよって教えてやれ2023/10/19 11:42:38110.名無しさんjYvmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駆除で撃っても肉になるとお高いんよね2023/10/19 11:50:55111.名無しさんof3wnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増えて困ってる困るような地域でも獲った獲物を連れて歩いてたら昔は ヒーローなのに今は 不審者扱いだからな地域の認識も改めたほうが良いと思うわ 2023/10/19 12:02:52112.名無しさんNmUUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ヒグマを殺しまくるからこうなる2023/10/19 12:03:54113.名無しさんnGDJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アシリパさん助けて2023/10/19 12:09:29114.名無しさんGu6OhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前のNHKスペのOSO18特集、面白かった。意図せず肉食体質になった挙句、森から締め出されて衰弱した可哀想な熊、ってストーリーだった。きっかけは鹿の大増殖なんだろな。2023/10/19 12:20:00115.名無しさんfypRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シモヘイロボ投入2023/10/19 14:14:20116.名無しさんuFA9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タウシュベツ橋梁の周辺はマジで沢山いる鹿追の地名は伊達じゃないと思った2023/10/19 14:31:04117.名無しさん1MvVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊さんは食べないの?2023/10/19 14:37:24118.名無しさんDQm22(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駆除一択2023/10/19 20:42:41119.名無しさんq48Z5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒグマはなにしとんのじゃ。人里降りてくる暇があったらエゾシカをかれや2023/10/19 20:43:591120.名無しさんX60lJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイクでぶつかる事故が後を断たんこの前若い子亡くなったな2023/10/19 20:44:32121.名無しさんXjCIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🧸「人の方がトロいし、塩味がたまらんのよ」2023/10/19 20:47:56122.名無しさん4ifrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蝦夷狼絶滅した以上増えるわなそーいや狼を輸入して北海道で野生化させ鹿駆除させる案もあるが…2023/10/19 22:28:17123.名無しさんhwULwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猪はあまり観ないが鹿が爆発的に増えてるよな人間にも向かって来る角を持って頭を逆さにして首を折って殺しているが埒があかんな死んだらアフリカの奴等が死体を知らぬ間に処理するからいいんだが2023/10/19 22:43:56124.名無しさんjh0v8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本州の鹿とはデカさが違う。2回りはデカい。2023/10/20 00:21:03125.名無しさんy0lJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119安定して生存出きるよう長い間かけて雑食に進化したので狩りませんwたまに転がってる死体をつまむくらいかな。木の実とか山菜とか植物が主ですわ2023/10/20 02:14:43126.名無しさん7YgF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奈良県を鹿の国にしよう2023/10/20 15:10:37127.名無しさんms81IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道フェアで食べたエゾシカ肉の丼美味かったなぁ2023/10/21 00:42:57
その数、5頭。
13日、北海道・札幌市の公園で撮影された映像。
手前のシカが顔を上げてこちらを見るが、逃げもせず、そのまま食べ続ける。
撮影した男性「今までいなかったが、あまりにも普通にいたので、周りの人に『シカいましたっけ?』と聞いたほど」
札幌市では、16日も住宅街でシカが出没。
過去には交差点に飛び出したり、線路に群れで進入し、列車に衝突寸前になったことも。
北海道でのシカによる被害額は、年間およそ45億円にものぼっている。
一時は絶滅寸前だったが、現在は72万頭が生息。
なぜここまで増えたのか、専門家に話を聞いた。
酪農学園大学 狩猟管理学研究室・伊吾田宏正准教授
「シカは放っておくと、毎年2割増しで増える。北海道全体で十数万頭を毎年捕獲しているが、捕り足りなくて増えている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeca86d681d4a0d0be2394e252fecc1afbcd064b
鶏むね肉の方が美味しい
鹿や猪狙うよりも動きがトロい人間襲った方が熊にとって手っ取り早いんだろうな
で、アイヌ種保存運動
そ、そんな…
熊「さっき人間食ったから鹿なんかいらんわゲフ−!」
お前のような愛誤バカの駆除も必要だな
鹿にも生きる権利がある
自衛隊も猟銃免許取らなきゃ狩り出来ない感じっすか?
| つ ⊂|
∧ノ~ ! ,'っ _c,!
ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
ミ| ... '_) | __,,▼
ミ| (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚ )
| (ノ |) | (ノ |)
| 馬 | |・・ .鹿 |
人.._,,,ノ ι・,,__,ノ
U"U U"U
馬鹿舌はドブでも啜ってろ
設置→捕獲→殺害→解体→販売利用
ここまでをちゃんと請け負う狩猟ギルドを立ち上げんとね
だから共存は可能だ
ここで道民の知恵が必要になってくる
美味いの?
あっさりしてて良いよ
イノシシよりクセが無く食べやすい
> ライフルの扱いが厳しいからハンターが足りないんだろ
これは仕方ないだろ。
今の段階でも変な圧力で簡単に持てた親の七光り引き籠りが
ライフルぶっ放して人殺ししてたろ?
困るような地域でも獲った獲物を連れて歩いてたら
昔は ヒーローなのに
今は 不審者扱いだからな
地域の認識も改めたほうが良いと思うわ
ヒグマを殺しまくるからこうなる
意図せず肉食体質になった挙句、森から締め出されて衰弱した可哀想な熊、ってストーリーだった。
きっかけは鹿の大増殖なんだろな。
鹿追の地名は伊達じゃないと思った
この前若い子亡くなったな
そーいや狼を輸入して北海道で野生化させ
鹿駆除させる案もあるが…
人間にも向かって来る
角を持って頭を逆さにして首を折って殺しているが
埒があかんな
死んだらアフリカの奴等が死体を知らぬ間に処理するから
いいんだが
2回りはデカい。
安定して生存出きるよう長い間かけて雑食に進化したので狩りませんw
たまに転がってる死体をつまむくらいかな。木の実とか山菜とか植物が主ですわ