【思い出】昭和のこたつは「天板が緑色の布張り」現在も入手できるの?「麻雀、ゲーム遊びにも大変重宝」アーカイブ最終更新 2023/11/06 07:261.アレックス ★???昭和時代の家庭でよく見た、緑色の布が張られたこたつ板はご存じでしょうか。表面には木目や赤色などのデザインが施され、ひっくり返すと緑の布地が現れるというもの。昭和世代の人たちに尋ねると、「あったあった」「なつかしいなあ」「家族でトランプやカルタしたなあ」「布張りだから並べたカードがめくりやすかった」「大人たちがマージャンしながら年越ししてたの思い出したわあ」などの声が。今でも入手できるのか、調べてみました。東芝「マージャン、ゲームに大変重宝」大手電機メーカー「東芝」の歴史や最新の技術などが学べる「東芝未来科学館」(神奈川県川崎市幸区)。同館担当者によると、東芝は1961(昭和36)年ごろから裏面に布が張られた「裏面ラシャ貼り」仕様のこたつ板を発売当時、こたつ本体と天板は別売りでした。ラシャとは生地の種類の一種で、マージャン卓やビリヤード台、書道の下敷きにも使用されています。1964(昭和39)年発行の顧客向け商品カタログを見ると「裏面は丈夫な東レナイロン混紡ラシャ。熱がにげず、電気代もおトクです」とあり断熱効果をアピール。さらに同年、東芝が販売店に配った冊子「ご販売のしおり64東芝暖房器」には、10種類のこたつ板が掲載されており、そのうちの1つには「ラシャ面の塩ビ枠を普通品よりも高くしてありますから麻雀、ゲーム遊びにも大変重宝です」の宣伝文句が。残念ながら緑色のラシャ面が写った写真はありませんでしたが、天板からマージャンパイやゲームの小道具などが落ちないように、わざわざ囲いを高くした商品も売られていたことがわかりました。ラシャを使ったこたつ板は、1980年代にコルク材質などに変わるまで約20年ほど販売されました。つづきはこちらhttps://maidonanews.jp/article/150414022023/11/02 08:23:09131すべて|最新の50件2.名無しさんZSnbf昭和、、うざい2023/11/02 08:23:353.名無しさん6rAVvマージャンな2023/11/02 08:23:504.名無しさんeacaB爺さんち思い出すここでみかん食べてゴロゴロしてうとうとするのが幸せ2023/11/02 08:24:285.名無しさんODiLk今も使ってますけど2023/11/02 08:24:406.名無しさん4wGwpヒーターに脚が当たって火傷してからこたつは恐怖です2023/11/02 08:25:177.名無しさんOqiHXこたつで夕飯食べてみそ汁こぼしたときの母親の顔ったら懐かしい泣ける2023/11/02 08:25:468.名無しさんKcwVm曾祖父の家にあったなぁ麻雀はやらんかったけどテキサスホームデルやりまくったわ2023/11/02 08:25:549.名無しさんkDuoZドンジャラでもいい?2023/11/02 08:26:0110.名無しさんaYqTI上着ら靴下あっためたりこたつの活用術あるよな2023/11/02 08:27:0711.名無しさんNnNj9>>9ドンジャラならドラえもんで2023/11/02 08:27:3312.名無しさんWWhGo今は見た目重視のため、体重を載せて立ち上がろうとしただけで天板が陥没したり、急須を落とした程度で天板が陥没したり、一部のこたつに至っては天板を外して引きずって移動するだけで脚が壊れたりする2023/11/02 08:29:0713.名無しさんJx1pK布張りは重宝するかも知れんが緑である必要は無いだろ2023/11/02 08:32:2314.名無しさんxWKIe実家にまだあるな確かに麻雀卓だ2023/11/02 08:33:2615.名無しさんLWeiT板だけなら俺でも自作できそうクオリティは低くなりそうだけど2023/11/02 08:34:2716.名無しさん9tO6g>>13緑はトランプカードが配色的にめだつんだよ2023/11/02 08:34:3517.名無しさんzP2PJ>>3うちはドンジャラだった2023/11/02 08:35:2618.名無しさんkIUs8裏側だろ?2023/11/02 08:35:3519.名無しさんAcSra>>7素晴らしい(笑)2023/11/02 08:37:4120.名無しさんV4LjQ>>6低温火傷怖いよね内部的に火傷してるから完治しない2023/11/02 08:41:2721.名無しさんcmwkw昔は本当に家族がこたつに集まってたしトランプだの麻雀だので遊ぶ習慣があったんだもんな2023/11/02 08:43:4622.名無しさんNJ3U7>>2人生負け組みのセリフっていつも同じだね。独りぼっちが好きなんだろう。わざわざ人の幸せをくさす真似をするなよ自分が惨めに成らないか?2023/11/02 08:44:5323.名無しさんXT9Cv麻雀でなにやんの?賭けは違法なんだが?ただの遊びでやってるの?2023/11/02 08:50:3124.名無しさんz6JhY何で緑だったんだろ2023/11/02 08:52:2225.名無しさんKDGoNこたつない2023/11/02 08:52:5226.名無しさんjjSNpコタツは嫌い。邪魔だし置くところがない。でも確かに子供の頃はコタツで家族揃ってトランプ遊びして楽しかった思い出はあるけどね。2023/11/02 08:57:2627.名無しさんtP6qiそういやもう見かけなくなったねえ2023/11/02 08:58:1928.名無しさんl1OKbこたつでうたた寝すると風邪ひいてたな2023/11/02 08:59:1229.名無しさんjd3M4使ってないけど、今でも家にある2023/11/02 09:01:3230.名無しさんel7j6床暖房やホットカーペットの影響でコタツが無い家も多い沖縄にはコタツが無いらしい2023/11/02 09:02:4131.名無しさんJw84Fこたつでみかんってなんであんなに美味しかったんだろういくつでも食べられたな2023/11/02 09:03:4332.名無しさんH7yL5>>26子供がこたつ入らなくてイヤイヤしてたけど、こたつあったけえ!ってなった時の笑顔凄かったよ2023/11/02 09:07:3433.名無しさんkpAOU置く場所に困るし、部屋は寒いのにこたつの中は暑いしここ30年ほどは使ってないなあ>>30沖縄はこたつやストーブなどの暖房器具がいるほど冷えることはめったにない2023/11/02 09:07:4034.名無しさんkGuXh天板が緑布タイプは汚れて見苦しい天板の上に置くゴムマットタイプが正解2023/11/02 09:10:1835.名無しさんH7yL5>>34ゴムマットは保管場所がなあと、丸めておく奴だと端っこ丸まってて最初の場所決めで引いたら面倒くさかった2023/11/02 09:13:2636.名無しさんpZk0d麻雀するなら掘りごたつに座椅子が最強2023/11/02 09:15:5937.名無しさんs87n2東北の親戚宅でストーブの温風をこたつ内に送るダクト??みて驚いたなーあれ便利だわ2023/11/02 09:16:3138.名無しさんgN8eeカードゲームやるのに良かったつるつるだとトランプめくれないもんな2023/11/02 09:21:1539.名無しさんoPGfj麻雀もできるってよりあれってモロ麻雀用でしょ?2023/11/02 09:24:2040.名無しさんPGVe6こたつはそこから動かなくなるので自主的にみんな辞めるこたつは運動不足で寿命メッチャ縮むよ2023/11/02 09:32:2741.名無しさん5vWlv>>39だよな麻雀想定してなきゃあそこまで見事にマッチング出来てないはず2023/11/02 09:37:4142.名無しさんuCtkDこたつは引きこもり生成機2023/11/02 09:37:4243.名無しさん5vWlv>>33一年中出しっぱに決まってんじゃんテーブル兼コタツなんだから2023/11/02 09:39:0844.名無しさんRr2Uxこまつたつお2023/11/02 09:49:5045.名無しさんKY1Ce燕返し!2023/11/02 09:50:1346.名無しさんrl7Dkあれ断熱目的だったんだ。家族団欒の為のメーカーの遊び心かと思ってた2023/11/02 09:50:4747.名無しさんkTJhH>>21昔の家は茶の間を中心に局所的に暖める暖房が普通だったしねだから自然と家族が集まるのよ2023/11/02 09:50:5348.名無しさんQR9Xr昔はトランプ、花札やカブとかやったりしてたから2023/11/02 09:51:3249.sagexdtRp>>13麻雀やポーカーは緑が基調だったりする2023/11/02 09:54:5750.名無しさんMPymiエアコン+ソファーよりこたつ+綿入れの方が好きやなあ頭寒足熱でええとこしかない2023/11/02 09:58:0351.名無しさんaAP2g昔溜まり場になってる奴の家がこれだったな麻雀するとき天板ひっくり返してた昔の天板は丈夫に出来てたんだなと 普通に重かった記憶2023/11/02 09:58:2152.名無しさんcxvjD>>46嫁への言い訳だとかw2023/11/02 09:59:3053.名無しさんNJ3U7>>23身内でやる麻雀やカード賭博は少額の掛け金なら罪には問われない。検察官でも不起訴に成っていたからな拘留さえされない。逮捕されても一晩で出て来れるって事だ2023/11/02 10:01:3154.名無しさんmwRal猫が吸い込まれていく2023/11/02 10:38:0855.名無しさん4bYBs>>6最近のはかなり薄いのであたらない2023/11/02 10:38:3556.名無しさんHU4QH>>12天板がズレていて手を付いて立ちあがろうとしてこたつの上の物をひっくり返す2023/11/02 10:43:1657.名無しさんaOdtVぬこ「あの頃は良かった」2023/11/02 11:04:1058.名無しさんVtKhA麻雀用や2023/11/02 11:06:3859.名無しさんKcwVm>>57ぬこ「何このテレビ狭すぎ」2023/11/02 11:13:0160.名無しさんFpOM0家で麻雀する人とか、今はどれぐらいいるんだろね昔はそこそこいたかも知れないけど2023/11/02 11:34:0461.名無しさんP5wHnずっと古いコタツを使ってたから最近のコタツは中がオレンジ色に明るくなくて真っ暗なのがカルチャーショックだったいつから明るくなくなったのだ?2023/11/02 11:37:1962.名無しさんmdCE6ネコがそこに入ってるの気づかなくて怒られた2023/11/02 11:39:1563.名無しさんXaWWc今ではもう無いの?我が家では現役ですよ?wそう言えば・物心付いたころから有ったわ緑の布の方は裏側にして使用してるので、今でも新品同様で綺麗ですね。2023/11/02 11:40:3964.名無しさんJNwCmやぐらごたつでドンジャラほい♪2023/11/02 11:40:4465.名無しさんRXpWv手品師しか買わんだろ2023/11/02 11:44:2266.名無しさんU1meu3人で麻雀してたらこたつで寝てたやつがビクッってなって牌がめちゃくちゃになった思い出があるわ。2023/11/02 11:52:1067.名無しさんtoxND>>60トヨペットだったかトヨタ車のディーラーで休業日にカーテンが降ろされてたけど中で老人会みたいな爺さんたちが麻雀やっててわろた2023/11/02 12:10:5668.名無しさんkzCWM今はネットで麻雀する時代じゃないのか?20年前にネットで対戦将棋ができてたな相手がみんな強いから途中で放り出して荒らししてた2023/11/02 12:12:5069.名無しさん4Vxv8ネットで趣味をやるといきなり全国大会に出場するようなもんだから強すぎるその辺の競技だって県大会出場を目標に3年間を過ごすのが現実なのに全国大会なんてトップレベルが闘う場所なんだよな99%の趣味弱者は昭和みたいな時代に地域の集まりでお山の対象してた方が幸せ俺は意外にハイレベルだったらしく女の子たちから評価されて恋愛の確変が起こってウハウハだけど自分じゃ低評価でも全国にはそれが好きだっていう女も多いしチヤホヤされてやってるうちに突然伸びたりするんだよな2023/11/02 12:18:0070.名無しさんFcePvなんかかすかに記憶がある気がする2023/11/02 12:18:4571.名無しさんMVqSj麻雀するには打牌がうるさいんだよな。結局麻雀マット敷く羽目になる。ほとんど夜だからね。2023/11/02 12:21:2472.名無しさんEEr4dどの家のやつもなんかこぼしたシミがある印象。当時購入したその日麻雀やったら半荘済んだらビールとコーラとこぼした奴がいて慌ててタオルでゴシゴシされたから広範囲なシミになってもうた。2023/11/02 12:22:5873.名無しさんoFHKx驚くべきことにかつて日本の全家庭には麻雀卓が標準装備されていたそれが任天堂が世界を席巻する隠れた原動力となったのは公然の秘密である2023/11/02 12:23:0874.名無しさんEEr4d花札も任天堂だったね。麻雀以外にもあの緑の場でやってた。2023/11/02 12:29:1675.名無しさんDbcEU>>31脱水症状なってるからだよ。2023/11/02 12:34:1976.名無しさんCFokp便秘の根源2023/11/02 12:35:5177.名無しさんZp2Tuドンジャラだな今は少子化だから3打ち2023/11/02 12:42:0478.名無しさんJE2do>>24赤だったら興奮してしまう青だったら興醒めしてしまう黄だったら赤ちゃんがンコしても気づかない黒だったら葬式ぽい白だったら汚れが目立つ紫だったら天皇の許可が必要緑が無難ということになったそうだ2023/11/02 12:46:2379.名無しさんAcH2r緑の話題に徹するとはさすがアスペルガー2023/11/02 12:54:4480.名無しさん2ppTEニトリでコタツ買ったけど裏地は貼ってないな天板はめっちゃ軽いけど、麻雀は出来んわ…2023/11/02 12:54:5581.名無しさんn4QtQまじかよ、緑ってゲームをするためだったの!?😨2023/11/02 13:23:3382.名無しさんa3InNヤマダで売ってるらしいゲームこたつ?2023/11/02 13:24:4883.名無しさん755jw>>30あるよ本土の人は寒い時期に来て暑い云うけどうちなーは沖縄の気候に体感温度が調節されてるから冬の晩は寒く感じる本土の人は寒くないらしいね2023/11/02 13:53:0984.名無しさん755jw>>37今でも売ってるよ田舎はね2023/11/02 13:54:1985.名無しさん755jw天板に乗って電線マンが定番今の炬燵なら壊れるのかもな2023/11/02 13:56:1686.名無しさん755jw>>74というか任天堂といえば花札だった記憶2023/11/02 13:56:5987.名無しさんw0sRdヤマダ電機でゲームこたつ売ってたねhttps://www.yamada-denkiweb.com/7343601017/2023/11/02 13:59:1088.名無しさんn4QtQゲーム遊びの為に緑にするとか😭日本は昭和に何か忘れ物をしてきたようだ2023/11/02 14:04:3289.名無しさんmG4Cw>>39フチもあるから揃えやすいんだよな2023/11/02 15:49:1490.名無しさんrejO3昭和発の万能家具2023/11/02 15:52:0191.名無しさんUqcs4ゲームコタツが出たよ2023/11/02 15:56:3292.名無しさんH7yL5>>89マットもフチあるけどなでも、あのタン!て打牌の音はコタツ最近よね2023/11/02 16:00:0393.名無しさんast9Oうちはポンジャン2023/11/02 16:03:2794.名無しさん74uSy>>92コタツで慣れるとあのフチは手前にそそうしやすいだいたいコタツの裏に戻る2023/11/02 16:14:2495.名無しさんbDjPA>>7食事してたら布団に結構こぼすよね、タオルとかで拭くし後日親が洗ってくれたけど炬燵席を用意した居酒屋があったけどその思い出があるから行きたくならなかった2023/11/02 16:39:0296.名無しさんoRPLXコタツも時代遅れの暖房器具さ2023/11/02 16:45:2297.名無しさんD0CjRこたつは省エネさらに真冬の朝寒くて起きれなくても滝汗になれる2023/11/02 16:47:1598.名無しさんoRPLX隙間風の吹くような昭和のボロアパートの暖房具なんだよ今は高気密高断熱、一台の6畳用エアコンで24時間365日全館空調(太陽光発電で無料)で快適な21世紀なのさ2023/11/02 16:59:0999.名無しさんtIg8o家族でトランプ良いよね マッチ棒とか10円玉やらチップ代わりにしとったw2023/11/02 18:20:43100.名無しさんJLBwc???「時間よ、ひっくり返しなさい」2023/11/02 19:19:54101.名無しさん4O502炬燵はヒーター付きベットて呼び名で世界的に認められつつあるらしいぞ2023/11/02 21:22:24102.名無しさんh7ewc掘りごたつ最高👍2023/11/02 21:29:47103.名無しさんLBdleおこたに当たって酒飲んでるとカクンと眠りに落ちるよなアレが気持ちいいんだ2023/11/02 21:37:55104.名無しさんJyDIbいまはないんだ?2023/11/02 22:16:35105.名無しさんcXISjトランプ、花札は座布団の上でやるんだよ。2023/11/02 22:23:47106.名無しさんRQChr昔のこたつはサイズが小さかったんだよな2023/11/02 22:26:14107.名無しさんML8vDいや売れよ。アレは超便利。2023/11/02 23:01:40108.名無しさん1p6RR正月にコタツで麻雀堕落の局地マジで廃人になる2023/11/02 23:08:27109.名無しさんbDjPA>>103失神かもしれんから脱水防止にチェイサーとして水もこたつの近くに置いといて2023/11/02 23:16:34110.名無しさんbDjPA学校から帰ってこたつをめくったら潜んでた飼い犬が飛び出して来たのは良い思い出家族の匂いに安心するっぽいな、犬は洗う前の洗濯物が入ったカゴの中で寝たりもする2023/11/02 23:19:21111.名無しさんH3r0aそんなあなたにマージャンマット2023/11/03 01:51:03112.名無しさんie01l親戚の家にあったなワイは麻雀やらんしいらん2023/11/03 02:36:42113.名無しさんGBMn0そういや裏面は緑のモフモフした感じだったなw懐かしいw2023/11/03 02:38:12114.名無しさんCCvSYあの赤いとこの金属のガガガと擦れる感覚が体感で残ってる2023/11/03 04:29:26115.名無しさんF6uyiコタツは人を堕落させる装置使ってはいけない2023/11/03 07:09:23116.名無しさんf58Tsコタツは一度入ったらなかなか出て来れなくなり最終的にカタツムリならぬ妖怪コタツムリになってしまうらしい2023/11/03 07:25:38117.名無しさんG7nXt懐かしい!まさにそれだった1つ懐かしい記憶が蘇ると嬉しい気持ちになるw2023/11/03 08:45:16118.名無しさんw6dLlもうコタツ買わなくなって何十年も経つので寧ろ最近のコタツは裏に緑の布貼ってないんだって思った。2023/11/03 08:53:03119.名無しさんkwyIfスレの平均年齢が70歳は越えてるな2023/11/03 09:27:06121.名無しさんwjAze掘り炬燵あるけど使ってないな昭和と違い現代は断熱性能重視二重窓で結露防止、外への放熱をカット2023/11/03 10:14:23122.名無しさんUooSNこたつで寝るといつの間にか夜になってて草2023/11/03 10:16:47123.名無しさんvPW4q昔、受験生だった兄貴の部屋だけ炬燵があってよく温まりに入られてもらったけど何となくイカ臭かったおそらく炬燵の中でシコってた様子兄貴が進学して家を出たのでその炬燵を貰ったけどやっぱ俺も同じように炬燵の中でシコってたなので今でも炬燵を見ると条件反射でフル勃起する2023/11/03 10:45:03124.名無しさん1jrVI去年自分の部屋(6畳)用にこたつ買った。案外電気代食わない。欠点はこたつで寝て気づいたら朝になってたというのがほぼ毎日だった。2023/11/03 14:25:19125.猫が見たかった青空dmF8nこたつ猫のぬいぐるみ欲しい。2023/11/03 14:27:22126.名無しさんBHzTdうちの婆さんのこたつがそうだったてか東芝の商品だったのか2023/11/03 14:35:14127.名無しさんj9rDH炬燵のない生活なんて考えられないよくよく考えてみると、生まれてこの方、俺の生活から炬燵を切らしたことがないわ(・∀・)2023/11/03 20:18:31128.名無しさんrbcqH子供の頃の低温火傷で、足の親指が水膨れで1.5倍のサイズになってから、怖くて使ってないわ2023/11/04 10:49:40129.名無しさんEkDux>>85おっとっとっとっ♪伊東四郎さんお元気で何よりまだヤクルトのCM出てるし2023/11/05 08:46:50130.名無しさんEkDux>>87カードスロットやチップホルダーが付いてる麻雀も🀄️並べて欲しかったな〜2023/11/05 08:50:26131.名無しさんH1Nyl今さら麻雀する様な人はおらんけどカジノが合法になったらまた復活するんやない?まあテキサスホームデルしかやらんと思うけど2023/11/06 07:26:35
【イブ】アメリカ人は失笑する!? なぜ日本だけ「クリスマスには、ケンタッキー」なのか? 米兵を通じ12月が「特別な時期」になり、KFCのCMで「七面鳥」の代替品にニュース速報+976645.22024/12/26 03:19:14
【妻は衛藤美彩】「不倫関係にはありました…」『侍ジャパン』西武・源田壮亮(31)が銀座高級クラブ勤務の菜々緒似女性と衝撃不倫を告白「プレミア12の台湾でも密会、元乃木坂妻は…」ニュース速報+275582.82024/12/26 03:40:00
【渡辺真衣被告】「何度、農薬やロープを持ち出したことか…」『頂き女子りりちゃん』に3800万円を騙し取られた50代男性「月給20万円」「自宅はゴミ屋敷」の困窮生活ニュース速報+297525.32024/12/26 03:20:52
表面には木目や赤色などのデザインが施され、ひっくり返すと緑の布地が現れるというもの。昭和世代の人たちに尋ねると、「あったあった」「なつかしいなあ」「家族でトランプやカルタしたなあ」「布張りだから並べたカードがめくりやすかった」「大人たちがマージャンしながら年越ししてたの思い出したわあ」などの声が。
今でも入手できるのか、調べてみました。
東芝「マージャン、ゲームに大変重宝」
大手電機メーカー「東芝」の歴史や最新の技術などが学べる「東芝未来科学館」(神奈川県川崎市幸区)。
同館担当者によると、東芝は1961(昭和36)年ごろから裏面に布が張られた「裏面ラシャ貼り」仕様のこたつ板を発売
当時、こたつ本体と天板は別売りでした。
ラシャとは生地の種類の一種で、マージャン卓やビリヤード台、書道の下敷きにも使用されています。
1964(昭和39)年発行の顧客向け商品カタログを見ると「裏面は丈夫な東レナイロン混紡ラシャ。熱がにげず、電気代もおトクです」とあり断熱効果をアピール。
さらに同年、東芝が販売店に配った冊子「ご販売のしおり64東芝暖房器」には、10種類のこたつ板が掲載されており、そのうちの1つには「ラシャ面の塩ビ枠を普通品よりも高くしてありますから麻雀、ゲーム遊びにも大変重宝です」の宣伝文句が。
残念ながら緑色のラシャ面が写った写真はありませんでしたが、天板からマージャンパイやゲームの小道具などが落ちないように、わざわざ囲いを高くした商品も売られていたことがわかりました。
ラシャを使ったこたつ板は、1980年代にコルク材質などに変わるまで約20年ほど販売されました。
つづきはこちら
https://maidonanews.jp/article/15041402
ここでみかん食べてゴロゴロして
うとうとするのが幸せ
こたつは恐怖です
みそ汁こぼしたときの母親の顔ったら
懐かしい
泣ける
麻雀はやらんかったけどテキサスホームデルやりまくったわ
こたつの活用術あるよな
ドンジャラならドラえもんで
体重を載せて立ち上がろうとしただけで天板が陥没したり、急須を落とした程度で天板が陥没したり、
一部のこたつに至っては天板を外して引きずって移動するだけで脚が壊れたりする
クオリティは低くなりそうだけど
緑はトランプカードが配色的にめだつんだよ
うちはドンジャラだった
素晴らしい(笑)
低温火傷怖いよね
内部的に火傷してるから完治しない
人生負け組みのセリフっていつも同じだね。独りぼっちが好きなんだろう。わざわざ人の幸せをくさす真似をするなよ
自分が惨めに成らないか?
でも確かに子供の頃はコタツで家族揃ってトランプ遊びして楽しかった思い出はあるけどね。
沖縄にはコタツが無いらしい
いくつでも食べられたな
子供がこたつ入らなくてイヤイヤしてたけど、こたつあったけえ!ってなった時の笑顔凄かったよ
ここ30年ほどは使ってないなあ
>>30
沖縄はこたつやストーブなどの暖房器具がいるほど冷えることはめったにない
天板の上に置くゴムマットタイプが正解
ゴムマットは保管場所がな
あと、丸めておく奴だと端っこ丸まってて最初の場所決めで引いたら面倒くさかった
ストーブの温風をこたつ内に送るダクト??みて驚いたなー
あれ便利だわ
つるつるだとトランプめくれないもんな
こたつは運動不足で寿命メッチャ縮むよ
だよな
麻雀想定してなきゃあそこまで見事にマッチング出来てないはず
一年中出しっぱに決まってんじゃん
テーブル兼コタツなんだから
昔の家は茶の間を中心に局所的に暖める暖房が普通だったしね
だから自然と家族が集まるのよ
麻雀やポーカーは緑が基調だったりする
頭寒足熱でええとこしかない
麻雀するとき天板ひっくり返してた昔の天板は丈夫に出来てたんだなと 普通に重かった記憶
嫁への言い訳だとかw
身内でやる麻雀やカード賭博は少額の掛け金なら罪には問われない。検察官でも不起訴に成っていたからな
拘留さえされない。逮捕されても一晩で出て来れるって事だ
最近のはかなり薄いのであたらない
天板がズレていて手を付いて立ちあがろうとしてこたつの上の物をひっくり返す
ぬこ「何このテレビ狭すぎ」
昔はそこそこいたかも知れないけど
最近のコタツは中がオレンジ色に明るくなくて
真っ暗なのがカルチャーショックだった
いつから明るくなくなったのだ?
我が家では現役ですよ?w
そう言えば・物心付いたころから有ったわ
緑の布の方は裏側にして使用してるので、今でも新品同様で綺麗ですね。
トヨペットだったかトヨタ車のディーラーで休業日にカーテンが降ろされてたけど中で老人会みたいな爺さんたちが麻雀やっててわろた
20年前にネットで対戦将棋ができてたな
相手がみんな強いから途中で放り出して荒らししてた
その辺の競技だって県大会出場を目標に3年間を過ごすのが現実なのに全国大会なんてトップレベルが闘う場所なんだよな
99%の趣味弱者は昭和みたいな時代に地域の集まりでお山の対象してた方が幸せ
俺は意外にハイレベルだったらしく女の子たちから評価されて恋愛の確変が起こってウハウハだけど
自分じゃ低評価でも全国にはそれが好きだっていう女も多いしチヤホヤされてやってるうちに突然伸びたりするんだよな
結局麻雀マット敷く羽目になる。ほとんど夜だからね。
当時購入したその日麻雀やったら半荘済んだらビールとコーラと
こぼした奴がいて慌ててタオルでゴシゴシされたから広範囲なシミになってもうた。
麻雀卓が標準装備されていた
それが任天堂が世界を席巻する
隠れた原動力となったのは
公然の秘密である
麻雀以外にもあの緑の場でやってた。
脱水症状なってるからだよ。
今は少子化だから3打ち
赤だったら興奮してしまう
青だったら興醒めしてしまう
黄だったら赤ちゃんがンコしても気づかない
黒だったら葬式ぽい
白だったら汚れが目立つ
紫だったら天皇の許可が必要
緑が無難ということになったそうだ
天板はめっちゃ軽いけど、麻雀は出来んわ…
あるよ
本土の人は寒い時期に来て暑い云うけど
うちなーは沖縄の気候に体感温度が調節されてるから冬の晩は寒く感じる
本土の人は寒くないらしいね
今でも売ってるよ田舎はね
今の炬燵なら壊れるのかもな
というか任天堂といえば花札だった記憶
https://www.yamada-denkiweb.com/7343601017/
日本は昭和に何か忘れ物をしてきたようだ
フチもあるから揃えやすいんだよな
マットもフチあるけどな
でも、あのタン!て打牌の音はコタツ最近よね
コタツで慣れるとあのフチは手前にそそうしやすい
だいたいコタツの裏に戻る
食事してたら布団に結構こぼすよね、タオルとかで拭くし後日親が洗ってくれたけど
炬燵席を用意した居酒屋があったけどその思い出があるから行きたくならなかった
さらに真冬の朝寒くて起きれなくても
滝汗になれる
今は高気密高断熱、一台の6畳用エアコンで24時間365日全館空調(太陽光発電で無料)で快適な21世紀なのさ
カクンと眠りに落ちるよな
アレが気持ちいいんだ
堕落の局地
マジで廃人になる
失神かもしれんから脱水防止にチェイサーとして水もこたつの近くに置いといて
家族の匂いに安心するっぽいな、犬は洗う前の洗濯物が入ったカゴの中で寝たりもする
ワイは麻雀やらんしいらん
懐かしいw
使ってはいけない
1つ懐かしい記憶が蘇ると嬉しい気持ちになるw
昭和と違い現代は断熱性能重視
二重窓で結露防止、外への放熱をカット
よく温まりに入られてもらったけど
何となくイカ臭かった
おそらく炬燵の中でシコってた様子
兄貴が進学して家を出たのでその炬燵を貰ったけど
やっぱ俺も同じように炬燵の中でシコってた
なので今でも炬燵を見ると条件反射でフル勃起する
案外電気代食わない。
欠点はこたつで寝て気づいたら朝になってたというのがほぼ毎日だった。
てか東芝の商品だったのか
よくよく考えてみると、生まれてこの方、俺の生活から炬燵を切らしたことがないわ(・∀・)
おっとっとっとっ♪
伊東四郎さんお元気で何よりまだヤクルトのCM出てるし
カードスロットやチップホルダーが付いてる
麻雀も🀄️並べて欲しかったな〜
カジノが合法になったらまた復活するんやない?
まあテキサスホームデルしかやらんと思うけど