【佐賀県・白石町】つきたて餅を一気にのみ込む佐賀の珍技「もちすすり」…定松弘介さん(71)「一般の人は危ないからまねしないで」アーカイブ最終更新 2023/11/28 19:121.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 この日は、有明スカイパークふれあい郷で開かれた「しろいしぺったんこ祭」の一つとして行われた。保存会の会員8人が、30~50センチに伸ばしたつきたての餅にゴマじょうゆをつけて、10秒かからないほどの速さでのみ込んだ。 会員で町議の定松弘介さん(71)は、中学生の頃、祭りや集まりで、近所の大人が行っているのをまねて始めたという。現在も年末に餅つきをしてはすすっており、「慣れです。かまずにのみ込むことの連続。のどごしがいい」と語る。ただ、これまで2回、のどに詰まったことがあり、「一般の人は危ないからまねしないで」と話していた。詳しくはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231127-OYT1T50268/2023/11/28 09:38:0028すべて|最新の50件2.名無しさんFZxu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは慢性的自殺2023/11/28 09:39:233.名無しさんB6a0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロも2回詰まっててワロタ2023/11/28 09:42:174.名無しさん6LfYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスマフィンより危険じゃん2023/11/28 09:46:295.名無しさんg8LJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんにゃくゼリーには子供と老人要注意と喚起し餅はスルーなのなんでなんだ2023/11/28 09:52:416.名無しさんujsFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2回死にかけといて何がプロやねんw2023/11/28 09:54:0527.名無しさんtgbD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国に流行らせよう2023/11/28 09:57:218.名無しさんngzZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごいプロ意識。2023/11/28 10:10:029.名無しさんbWOCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラの一気飲みと同レベル2023/11/28 10:13:3510.名無しさんpx8rZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンタもやめろよ2023/11/28 10:22:1611.名無しさんnYlIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6プロだから2回で済んだ2023/11/28 10:28:1112.名無しさんNY1zPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公開ジサツショーw毎年、「今年が最期か?」というのをドキドキワクワクしながら観るのですね2023/11/28 10:29:1813.名無しさんztqjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人でなくても危険でしょうがよくもまぁ今まで死人が出なかったもんだ2023/11/28 10:29:3214.名無しさんBxIkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最悪の死に方を伝授するのね2023/11/28 10:30:0415.名無しさんWDj5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のどごしが良いのに2回詰まってんのか2023/11/28 10:33:2416.名無しさんMxzOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも餅を詰まらせて死んだら本望やろな(´・ω・`)2023/11/28 10:33:4117.名無しさんFXYPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それでも生きてるからプロ2023/11/28 10:34:0718.名無しさんFGHuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちすすりで亡くなった人は居ないんだな普通に餅食ってるだけで亡くなる人は居るのに2023/11/28 10:38:3119.名無しさんQzPEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにこれはプロでないと危険2023/11/28 10:43:0920.名無しさんPQdutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んがぐぐ2023/11/28 11:09:5121.名無しさんIzqSE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三回目はアウトになりそ2023/11/28 11:19:0522.名無しさんIzqSE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式ロシアン・ルーレット2023/11/28 11:19:5623.名無しさんIFNAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餅食い大会にかこつけた間引きだろ2023/11/28 11:22:0224.名無しさんATEyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブでおにぎり丸呑みしようとうして死んじゃったYouTuberいたな。真似しちゃいかんよ。2023/11/28 11:37:0825.名無しさんIhHUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詰まって引き抜こうとした時にプチって切れたりしたらと思うと怖くて出来ない勇気あるな2023/11/28 11:39:2926.名無しさんPdfP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りども2023/11/28 11:55:0727.名無しさんuPsIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フラグが建つぞ2023/11/28 17:42:5728.名無しさんGj2lgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはがばい2023/11/28 19:12:50
【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」ニュース速報+2061150.72025/05/29 16:28:29
【古古米、古古古米】 宇都宮大学農学部の小川真如助教 「そもそも食用として流通されることがほとんどなく、家畜の飼料となるのが一般的です、私も食べたことがない」ニュース速報+3418722025/05/29 16:30:37
会員で町議の定松弘介さん(71)は、中学生の頃、祭りや集まりで、近所の大人が行っているのをまねて始めたという。現在も年末に餅つきをしてはすすっており、「慣れです。かまずにのみ込むことの連続。のどごしがいい」と語る。ただ、これまで2回、のどに詰まったことがあり、「一般の人は危ないからまねしないで」と話していた。
詳しくはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231127-OYT1T50268/
餅はスルーなのなんでなんだ
プロだから2回で済んだ
毎年、「今年が最期か?」というのを
ドキドキワクワクしながら観るのですね
よくもまぁ今まで死人が出なかったもんだ
それでも生きてるからプロ
普通に餅食ってるだけで亡くなる人は居るのに
真似しちゃいかんよ。
と思うと怖くて出来ない
勇気あるな