新型プリウスの世界初公開から1年 トヨタ販売店に寄せられている声アーカイブ最終更新 2023/11/30 19:161.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼トヨタは、2022年11月16日に5代目となる「プリウス」を世界初公開しました。 2023年1月にハイブリッド車、3月にプラグインハイブリッド車を相次いで発売しました。 そんな中、世界初公開から1年経った現在、どのような反響が寄せられているのでしょうか。初代プリウスは、「21世紀に間にあいました。」のキャッチコピーで、1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして誕生。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/25432397/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/d/0d00e_1730_ce24a016_1016615f.jpg2023/11/28 17:31:13128すべて|最新の50件2.名無しさんpKGM1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやだから2ゲット2023/11/28 17:52:393.名無しさん9n7sU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライトが最悪2023/11/28 17:55:474.名無しさんjQRmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1良い車なのに、補助金配ったせいで金の無いDQNにも山程売れたから、相対的に糞みたいな運転する奴も乗るようになっちゃった。今じゃプリウス=DQNデリヘル車なのが悲しい。( ;´・ω・`)2023/11/28 18:14:075.名無しさんIutpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老いとは新しい事が受け入れられなくなること2023/11/28 18:17:206.名無しさんW7BEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四代目よりか五代目派2023/11/28 18:29:047.名無しさんdblFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事よりクラウンスポーツにパドルシフトつけろ2023/11/28 18:34:148.名無しさんpa6pdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納車待ち期間の問題は解消されたの?2023/11/28 18:51:019.名無しさんdwN4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四輪なんて作るな!2023/11/28 19:25:5410.名無しさんlYgAEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラウンもプリウスもダサくなったよな2023/11/28 19:37:34111.名無しさんipBfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構欲しい2023/11/28 19:45:4312.名無しさん9n7sU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10セダンがあれじゃな2023/11/28 20:44:4713.名無しさんoRGQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からこのスタイルで2023/11/28 20:52:2214.名無しさんHUP9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度とトヨタ車は買わない2023/11/28 20:53:4315.名無しさんZNitJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これかちったw2023/11/28 22:35:3616.おひねこさま天国(おね天)Rt6izコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かい事は置いといて、車体に人間が合わせていく感じなのが令和思想の保守本流である感じがして流石。2023/11/29 06:42:5917.名無しさんi5FF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プリウスミサイルとかチャラ男レクサスとか名前に変なイメージ付いてるからな。2023/11/29 07:49:2118.名無しさんsyKeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにカッコいいしいいクルマっぽいけど、めちゃめちゃ多い。売れすぎw美女もワンサカいたら、やっぱり有り難みなくなる。2023/11/29 08:00:3019.名無しさんGAzNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツカーぽいデザインだけど5人乗りでホイールベースが長くて間延びしてるのが変2023/11/29 12:17:4220.名無しさん9ZiH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よりミサイル感が増したな!これでしょ2023/11/29 12:49:5421.名無しさん8UQt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ車の糞デザインは他車からウインカーが超確認しずらい!変態シフトレバーで老人神風特攻隊!高速で右車線を すっとんでくる DQN プリウスは恐怖!2023/11/30 07:02:2722.名無しさんQWfEC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前代のデザインは章男ですらかっこ悪いよねって評してたからななぜCEOがかっこ悪いと感じるようなデザインで了承されたのか大衆受けするデザインを採用すればいいだけなのに意思決定プロセスに疑問が残る特殊な感性の少人数で決めたのではないか2023/11/30 07:06:3923.名無しさんkXSyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のやつはかっこいいだけだけど前のやつの前期型はすんごいよねすべてが変態的であっちの方が歴史に残るわ2023/11/30 09:11:4424.名無しさんLvI6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼21世紀に間に合うって、池袋で母子を轢き殺すことだったのか2023/11/30 10:59:0625.名無しさんQWfEC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プリウスめちゃくちゃ運転しやすくて好きだけどなハイブリでモーター駆動の初動~加速もスムーズで静か路面追従性も良く回頭性も申し分ないイメージ通りに手足のように動く大ヒットしすぎて母数が大きいから少数の運転適性にかける人がプリウスを運転し事故を起こす車種別の事故発生率で見た場合のプリウスと事故の相関性は薄い2023/11/30 11:24:0726.名無しさんMokLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつの個人タクシー来たら蹴飛ばしたくなる2023/11/30 13:39:0427.名無しさんSC4p9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エコロジーで地球に優しい車なのはわかったが、そういうのに全く無縁なキャラのDQNがなぜ好き好んで買うのか全く不明。DQNはV8エンジン爆音でオラつけば格好が付くと思うんだが2023/11/30 17:43:1628.名無しさんw1YKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィルダーHVで満足2023/11/30 19:16:49
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+8291809.72025/04/06 19:58:46
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025年7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災の3倍」ニュース速報+2621302.52025/04/06 19:59:26
【X】「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」ニュース速報+244908.22025/04/06 19:50:58
初代プリウスは、「21世紀に間にあいました。」のキャッチコピーで、1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして誕生。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/25432397/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/d/0d00e_1730_ce24a016_1016615f.jpg
2ゲット
良い車なのに、補助金配ったせいで金の無いDQNにも山程売れたから、相対的に糞みたいな運転する奴も乗るようになっちゃった。
今じゃプリウス=DQNデリヘル車なのが悲しい。
( ;´・ω・`)
セダンがあれじゃな
めちゃめちゃ多い。売れすぎw
美女もワンサカいたら、やっぱり有り難みなくなる。
5人乗りでホイールベースが長くて間延びしてるのが変
これでしょ
変態シフトレバーで老人神風特攻隊!
高速で右車線を すっとんでくる DQN プリウスは恐怖!
かっこ悪いよねって評してたからな
なぜCEOがかっこ悪いと感じるようなデザインで了承されたのか
大衆受けするデザインを採用すればいいだけなのに
意思決定プロセスに疑問が残る
特殊な感性の少人数で決めたのではないか
すべてが変態的であっちの方が歴史に残るわ
ハイブリでモーター駆動の初動~加速もスムーズ
で静か
路面追従性も良く回頭性も申し分ない
イメージ通りに手足のように動く
大ヒットしすぎて母数が大きいから少数の運転適性にかける
人がプリウスを運転し事故を起こす
車種別の事故発生率で見た場合のプリウスと事故の相関性は薄い
DQNはV8エンジン爆音でオラつけば格好が付くと思うんだが