【大阪万博】「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目アーカイブ最終更新 2025/04/12 13:041.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025年大阪・関西万博の開幕直前に人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場で行われた5日の予行演習「テストラン」は、多数の一般客らでにぎわう一方、入場ゲート前に長蛇の列ができ、混雑時は入場まで約1時間半かかるなど課題もみえた。事前の来場予約を推奨し「並ばない万博」を打ち出してきた日本国際博覧会協会(万博協会)は改善策を検討する。「どれだけ並ばせるねん!」。大阪メトロ夢洲駅近くの会場東ゲート前で列に並んでいた男性の怒号が響き、周辺は殺気立った空気に包まれた。近くにいた大阪府和泉市の女性(49)は正午の入場を指定されていたが、実際入場できたのは午後1時半ごろ。「係の人から説明がなく、待ち時間などの情報がほしかった」といらだっていた。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250405-HQVL536C4ZKDHMDGGDNSCA6UDM/2025/04/06 08:54:022427すべて|最新の50件2.名無しさんtkV6q(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、客がいないから並ばない万博になるのであた2025/04/06 08:55:223.名無しさんc3319(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料で招待して貰ってて怒鳴るなよw2025/04/06 08:59:5434.名無しさんXEBFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それくらい予想しとけ。2025/04/06 09:04:0615.名無しさんbn7XjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本番はすいてるよ2025/04/06 09:04:566.名無しさんWuE3b(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3わい、テストランに行ったけど楽しかったよ写真のような混雑の中で、日傘をさす婆が起こられていたのは見た危ないから使うもんじゃないよね、日傘2025/04/06 09:05:2717.名無しさんGj3o8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会場に入ってしまえば並ぶ場所なんてないよ、未完成だから2025/04/06 09:06:1018.名無しさんiIo1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解体が楽そうな万博だーね2025/04/06 09:07:3729.名無しさんBuTDl(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人来ないから大丈夫だよ2025/04/06 09:08:0510.名無しさんWuE3b(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7俺が行った感想 (少し書き換え)昨日テストランに参加した感想約3万人参加らしい (通常開催時のMAXは20万人想定)当然ながら多くのパビリオンはほぼ完成 (サウジアラビアの隣は絶対に間に合わないむき出し状態だが、他は間に合うんじゃね?遅れても数日じゃね?レベル)イベント系が未公開・未実施のため、映像系の展示 (イベント系って例えば触れて何かするとか、食べて何かするとか)現状、国の紹介映像も多いがそれでも楽しいこれでイベント系が各国で実施されれば、十分に新発見で楽しい国内企業が参加する未来の都市やヘルスケアは楽しい反面、事前に知っておく必要がある説明が下手なのか、まったく環境や技術を知らない人には訴えが届かないそれでも新しい未来が垣間見えて十分に楽しいこの二つの施設は東の端と西の端にわかれているため、相当歩く足に自信のない人はモビリティを借用したほうがいい。借用させてくれる歩き疲れた人が、大屋根リングの芝生エリアや西にあるアリーナのようなところの芝生で寝ていた。続出w大屋根リングは部分的に狭いところがあるので危険 (だから人数制限をすると記事有)狭いところで、横幅5mくらい。それがかなりの距離がある大人5人が行違うとちょうどって幅なので、混雑すると、例の明石歩道橋事件になる可能性食事は高くない一部の高い食事だけが注目されているが、軽食系なら600円台から。定食系なら1200円から。やすい定食系だと780円のチラシも見えていたが、食していない各国提供の料理はまだ実施されていなかったが、こちらもそのような値段設定イベントの食事としては、逆に高く無い印象。(観光地の食事のほうが高い)パビリオンの予約は並列してとれないため、一つが終わってか次のパビリオンを予約する必要があるすると、空きがないので、一日に数個しか経験できない可能性が高いQRコードの表示には都度ネット接続、ログイン、二段階認証が必要で、すごく時間がかかるその度に入場の列が止まる入場をチェックする人も、パビリオンレベルだと二人程度しかいなかったので、そりゃ止まる主催者側は、QRコード自体をスクリーンショットしておけば、都度接続する必要がないので、しておくようにとのことだった手荷物検査は混むこれは要改善だ全体から言うと、万博批判派の意見は嘘800に近いと感じた2025/04/06 09:10:17911.名無しさんc3319(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10行く気ないから長文の宣伝は不要2025/04/06 09:11:37112.名無しさんWuE3b(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11行く気がないのは別に問題視していない。それは個人の問題。批判している人の発言に虚偽が多いことを言っているだけ。2025/04/06 09:13:06213.名無しさんBuTDl(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ドローンをクルマと詐称するのはどうなの?2025/04/06 09:15:0214.名無しさんc3319(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12チケットが売れてないのは重大な事実2025/04/06 09:15:43115.名無しさんGSbE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なだれ込めぇ~~!!2025/04/06 09:16:5116.名無しさんWuE3b(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14それは事実。ただ、批判派の虚偽による悪いイメージが先行したのは否定できない。まじで批判はの虚偽内容が多すぎた。感情の問題だから、批判派もいまさらごめんとは言えないし、嘘を言い続けるだろうから、もうこれは仕方ない。それにしても批判派の虚偽はもうひどすぎるわ。2025/04/06 09:17:54317.名無しさんBuTDl(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そもそも主催者側のの発信が虚偽に満ちているんだけど?2025/04/06 09:19:5118.名無しさんtkV6q(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16切り取りや誇張はあったにせよ、虚偽ではないわな。2025/04/06 09:20:4819.名無しさんc3319(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16チケットを売れてない事実に触れないで嘘だ嘘だと言われても。パビリオンも間に合わないのもメタンガスが爆発したのもリングが侵食したのも事実なのに。都合の悪いことには触れてないもんな。2025/04/06 09:21:1820.名無しさんBuTDl(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閉幕後「根拠のない風評被害のせいで来場者数が伸びませんでした」とか言い訳するんだろうな吉村はん2025/04/06 09:23:1421.名無しさんJrDaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本番は、人いないから大丈夫や2025/04/06 09:26:3222.名無しさんqLlysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウザイんだよカスども世界初の万博建設工事見学会やで2025/04/06 09:27:2423.名無しさんGzv6J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行列もアトラクションの一つだろ、ディズニー行ったことないんか?2025/04/06 09:29:0524.名無しさんoz1D5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料だから行ってるんやで2025/04/06 09:31:1025.名無しさんSm0AxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産経の記事か。維新とはいえマンセーしてきそうなもんだが2025/04/06 09:34:2326.名無しさんD2GtI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万人で1時間半つまり、主催者がいうように1日22万人来場するなら、なんと10時間並ばないと入場できないもう、スゴイ!としか言いようがない、無能万博。無能を展示する無能の祭典2025/04/06 09:34:4227.名無しさんhZoDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長い行列は日本の展示です日本人は行列に並ぶのが大好きですって見せたいと推測2025/04/06 09:36:2628.名無しさんi3JvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チケットの予約が取りづらい、みたくテレビであおってたな まにうけるやついそう2025/04/06 09:36:3329.名無しさんGzv6J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファストパスでも用意しとけ、、そっちのほうが高く付きそうだがなw2025/04/06 09:40:33130.名無しさんtkV6q(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29アパッチ野球軍「俺たちゃ裸がファストパス!!」2025/04/06 09:41:4031.名無しさん8SMtC(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料で集めた人の感想「もういいわ」本日は5万人3万人で入場に1時間半並ぶなら5万人は1.5倍の時間がかかる2025/04/06 09:43:3232.名無しさんy5rfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「イヤなら別に並んでまで来てくれなくても」2025/04/06 09:45:5233.名無しさんL0ZKx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランで改善点を洗い出すわけだが無理そうで草w2025/04/06 09:46:0834.名無しさんf0QYn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修学旅行で行かなきゃいけない罰ゲーム引いた世代かわいそう2025/04/06 09:47:08135.名無しさんD2GtI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホで入場管理、完全キャッシュレスと間抜けなことを言ってる万博スマホ持ってない、クレジットカードも持たされていない子は、修学旅行辞退するしかないのか?万博のためにスマホ買ってもらわなきゃいけないのか?2025/04/06 09:50:50136.名無しさん3WHSe(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼nis********1時間前本日テストラン行きました。飛行機と同様の手荷物検査があります。事前準備をしていない人が流れを悪くしてます。あらかじめ、身につけていたり、ポケットに入っている財布、腕時計、家の鍵などを、リュックに詰めて、金属探知のトレイにのせます。人は、金属探知のゲートをくぐる。缶の飲料は持ち込めません。ペットボトルは、かばんから出してトレイに、載せて下さい。QRコードを直ぐに出せるように準備しといて下さい。2025/04/06 09:50:54237.名無しさんXqKixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らこれ赤字を税金で補填するんだぞ中高の文化祭でまともに参加せずソッコー帰宅してた層が大半だと思うが、自分の財布のため盛り上げることを嫌うなよ2025/04/06 09:51:2038.名無しさんGzGiI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6えっ?日傘禁止なの??それ熱中症でどんだけ死人出るのかあ、そんな人こねーか2025/04/06 09:55:17139.名無しさん8SMtC(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金が払って二度目は無いわ、詳しくは以下でhttps://talk.jp/boards/newsplus/17438058972025/04/06 09:55:3440.名無しさんmNcFf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36野球場より要領悪そう。2025/04/06 09:58:0541.名無しさんtkV6q(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35小学生なら教師のスマホ使って完全集団行動でもいいだろうけど、高校生の修学旅行でそうはいかんよなぁ。あの手のスマホでピッってのは、個人だといいんだけど、複数人での団体とか誰かの代理とかいうシチュになると途端にシステムの壁にぶち当たることがあるんだよな。2025/04/06 09:58:39142.名無しさんGzGiI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41QRコードあれば良いなら印刷したカードみんなに持たせればよくね?同じコードでもOKやろ2025/04/06 10:00:59343.名無しさん8SMtC(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42コピー出来たらQRによるセキュリティ管理の意味がないけどね2025/04/06 10:02:35144.名無しさんR0iGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しみニダ2025/04/06 10:06:4845.名無しさんmNcFf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団体は団体の入り口を設ければいい。2025/04/06 10:07:1746.名無しさんtkV6q(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42表示される二次元コードがいつも同じものだっていうなら、それでもいいんだけどな入場ゲートではこれ、ここのパビリオンではこれ、あっちのパビリオンではこれ、食事の予約はこれ・・・みたいにシチュ毎にアドレスが違うとかになるとちょっと・・・>>43スクショでいいんなら紙に印刷もありだろ2025/04/06 10:07:46147.名無しさんBuTDl(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ新聞はダンマリ大阪・関西万博のブラジル館で火災 天井材や配線が焼損https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/317000c2025/04/06 10:08:1948.名無しさんtkV6q(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ヒコーキ並みなんだな、しかも国際線級?安全靴で行っちゃダメなんだな羽田空港でも一日の搭乗者は7万人弱だというのに・・・2025/04/06 10:10:3849.名無しさん8SMtC(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46身分証明にならないだろスマホないんじゃ2025/04/06 10:10:39150.名無しさん6bIc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストになってない無料客と有料客様の違いは大きい2025/04/06 10:11:02151.名無しさんL0ZKx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、QRのスクショでいいとかだと悪用されないのか?wよく分からないが、事前の手間が多過ぎて嫌だなw2025/04/06 10:12:0152.名無しさんtkV6q(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49そもそも二次元コードを使うのは入場等の処理を円滑にするのが趣旨であって「身分証明」が目的ではないのでは?2025/04/06 10:12:52153.名無しさんtkV6q(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50いや、ここまでgdgdだとわかれば大変有意義なんじゃね。2025/04/06 10:13:4254.名無しさん8SMtC(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもコピーして紙で持ってきてもいいならスクショする必要ないよな他人のQRコードを紙に印刷しても入場できるわけね2025/04/06 10:14:5455.名無しさん8SMtC(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52会場内のセキュリティのためにQRコードが必要で円滑だけが目的ならQRコードをチェックする必要なしバカなのかな2025/04/06 10:16:08156.名無しさん3WHSe(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開幕後はこれより人多くてタダ券貰ったとか地元民以外や外国人も来る関心度低めだったり事前情報少ない人比率も増える2025/04/06 10:16:3057.名無しさんBuTDl(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはインパール作戦と肩を並べられるレベル2025/04/06 10:17:12158.名無しさん8SMtC(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダ券だから黙って1時間半並ぶ人も、高~い入場料を払って長時間並んで黙ってる大阪人なんかいるんかいな2025/04/06 10:18:1359.名無しさんc1dNQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料だから我慢してるんであって、有料なら金返せと暴動になるだろ2025/04/06 10:20:0860.名無しさんvmFa4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徹頭徹尾全てがグダグダ万博だなw五輪も大概だったが、五輪以上に酷いなw2025/04/06 10:24:2561.名無しさんT7DrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから大阪はタイガースしか見る価値ない言うとるやろがい2025/04/06 10:30:4362.名無しさん998noコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壁壊して出入り自由でよくね?2025/04/06 10:30:5163.名無しさんa5rSO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀英伝のアムリッツァ会戦みたいな華々しいイベントになりそう2025/04/06 10:31:4164.名無しさんkeiAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくあるばいとぉおおおおおおおおおお!!!2025/04/06 10:31:4365.名無しさんqPR64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん行くやつおるんや2025/04/06 10:31:5866.名無しさん4mbtrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイストーリー辺りがだいたいそんな感じだよいつも90分並ぶ2025/04/06 10:33:4767.名無しさん8SMtC(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏はゴミの腐敗が進むけどゴミの島夢洲は臭いとか大丈夫なのかなその前に爆発するメタンガスか夏は大量に発生しそう2025/04/06 10:34:2668.名無しさん8SMtC(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場口で並んで予約しておいたパビリオンに入れなかった人もいる2025/04/06 10:36:1169.名無しさんffNWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンガス大爆発で天津大爆発、レバノン大爆発みたいになってほしい来てる奴全員木っ端微塵に吹き飛んだら面白いのにw2025/04/06 10:39:3170.名無しさんgMXzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1時間半だと短いだろ。俺は昔ポートピア博で5時間並んだぞ。2025/04/06 10:39:50371.名無しさんWUsdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気パビリオンは携帯で予約しないとまともに見れないなら修学旅行先としては最悪に相性が悪いな一クラス30人とかをおとなしく1時間以上並ばせるとか教師も地獄だろう2025/04/06 10:41:1972.名無しさんtkV6q(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70犯人は野洲2025/04/06 10:41:5973.名無しさんtkV6q(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55もしかして、予約管理まで「セキュリテイ」の範疇に含めてる?2025/04/06 10:42:58174.名無しさんuj0oDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴動に巻き込まれそうだよな?2025/04/06 10:44:2075.名無しさん8SMtC(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73本人確認することがセキュリティ2025/04/06 10:45:2976.名無しさんf0QYn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き2億トイレは少し見たい2025/04/06 10:47:3977.名無しさんa5rSO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70歳が……開幕ダッシュからお目当てのパビリオン一つ見て、その後時間かけて人気館二つ三つは見られたよね2025/04/06 10:47:4878.名無しさんoPcpQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わくわく感が全く無いな。2025/04/06 10:51:1579.名無しさん1V0K1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<待ち時間がないと言ったな……、つまり君たちがどれほど待とうともそれは待ち時間にはカウントされないということだ!2025/04/06 10:52:3980.名無しさんDf3Yr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単な話手荷物検査をほとんどしないVIP前提だから、ここで大混雑QRコードの紐づけができていないから、即座に出せない中抜きのオリンピック状態になっていることが如実にわかる万博2025/04/06 10:53:0381.名無しさん1V0K1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57シゲル<令和の牟田口中将だなんて……、そんなに褒めるなよ。2025/04/06 10:54:3082.名無しさん8SMtC(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万人規模のアリーナコンサートの入場は10分も並ばないけどな2025/04/06 10:55:33183.名無しさん8SMtC(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通状況もアシストして欲しい2025/04/06 10:56:1584.名無しさんtkV6q(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82持ち物チェックのレベルが違うからな2025/04/06 10:56:16185.名無しさんDf3Yr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アリーナコンサートは出場に時間がかかる2025/04/06 10:56:3286.名無しさん79jn2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に破綻してるな2025/04/06 10:56:4687.名無しさんdz4mdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大盛況で草。シッパイとはなんだったのか2025/04/06 10:57:02288.名無しさんEfJEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ま、こんなんだろうねって感想。現実は可もなく不可もなくに収まるでしょう。2025/04/06 10:57:5689.名無しさんDf3Yr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち物検査している時点で日本の治安は崩壊している維新とパヨクと害民に虐められる利用客2025/04/06 10:58:3990.名無しさんDOZul(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京オリンピック vs大阪万博2025/04/06 11:02:4191.名無しさんDOZul(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の8割はバカだから普通に万博に行くよ2025/04/06 11:03:1892.名無しさん9Tz23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遠出してまでいきたいかねぇ2025/04/06 11:04:12193.名無しさん3WHSe(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼@妻が大阪万博のテストランに行ってます。今日は4万人限定という噂なのですが、かなりの人混みという報告がありました。電波の状態も思わしくないようで途切れ途切れに報告がきます😅。@大阪万博会場全体に言えるけど携帯の電波が各社弱すぎます。展示場内に入ると圏外になる。少なくともKDDIと楽天モバイルは全滅です。アンテナ本数は屋外でも2-3箇所のところが多い。@大阪万博きてるんだけど電波終わってて地図読み込めないからご飯にありつけない@万博会場からライブ配信中!電波ヤバい!電子チケット開かない!紙チケットが神!@万博場内のwi-fiはあるけど電波が弱くてデータに切り替わったりwi-fiに繋がったりを繰り返してました。スマホが古い人は(私のは3年物)、夢洲駅にWiFiBOXがあるようなのでこちらを利用されても良いかと思います。@ゲートやパビリオンまで屋根が全くなく真夏の炎天下を歩かないといけない、複数キャリアのスマホの電波が多くの館内に届かない2025/04/06 11:04:4394.名無しさんW9VTO(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10工作員乙。映像なんてユーチューブで流せば十分。2025/04/06 11:04:4695.名無しさん79jn2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87チケット無料で配って予行演習してるだけだぞ2025/04/06 11:05:0396.名無しさんW9VTO(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87行くバカがいないなんて誰も言っていない。こういうのに行くバカが集まったイベント。問題は期間中どんだけ来るかってのと税金かける中身か。言ったやつのコメント見る限り、ユーチューブ動画で十分だった。2025/04/06 11:09:27297.名無しさんc1dNQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博にはテーマがないコンテンツもない壁を見に行くようなものだ2025/04/06 11:11:4798.名無しさん79jn2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電波が足りなくてQRコード表示できないのはやばいなディズニーでも似たようなことはあるけど2025/04/06 11:12:50199.名無しさん3WHSe(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪・関西万博の会場の広さは、東京ディズニーランド3個分よりちょっと広いユニバ3個分よりちょっと狭い東京ドーム約33個分甲子園球場40個分小さい子や高齢者、歩くのが慣れてない人だととキツいかも2025/04/06 11:16:31100.名無しさんWuE3b(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98スクリーンショットをとって置けばOKとのこと。2025/04/06 11:19:03101.名無しさんWuE3b(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96俺が工作員なら、96は反日工作員の売国奴だけどなww2025/04/06 11:19:471102.名無しさんavRZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分開催期間の前半はガラガラで後半はギュウギュウになると思う。夏は冷房が無くて暑くてガマン出来るかどうか。2025/04/06 11:23:14103.名無しさん8SMtC(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修学旅行や校外学習で利用するのはキツイな2025/04/06 11:26:541104.名無しさんAaKrm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103ガラガラやから余裕やろそれより開会式のブルーインパルスの展示飛行だけは楽しみにしてる2025/04/06 11:30:242105.名無しさん1Brvu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もぎりでも1時間半は並ぶからなw2025/04/06 11:32:05106.名無しさんDf3Yr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電波弱すぎ回線不足完全ダメポじゃん2025/04/06 11:32:38107.名無しさんLYNs4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクショでいいとかもうボロボロだな…2025/04/06 11:34:011108.名無しさんtloaT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4あれだけ行かないって騒いでたのに実際の関西人の行動は予測不可能なんだろう。テストできない民族性が出たな。大阪人は欲張りすぎなんだろう、本番はもっと並ぶと思われる並ばない万博。パニックが見えます、だが俺はガンダムパビリオンに行きます、並びます。2025/04/06 11:35:041109.名無しさんDf3Yr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼suicaとかのタッチ型のほうが良かったと思うね2025/04/06 11:35:461110.名無しさんI4Cp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92俺ん家から会場まで1時間だけど行かないw2025/04/06 11:38:39111.名無しさんtloaT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107最新でしょ2025/04/06 11:39:23112.名無しさん1Brvu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70アメリカ館とソ連邦館に太陽の塔を抑えれば動く歩道は付いてくるw2025/04/06 11:40:05113.名無しさんOyFvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猛暑日でこれ想像したら地獄だな2025/04/06 11:40:40114.名無しさんHzcHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混むのは初日だけだから大丈夫最終的には1日1万人以下だろ2025/04/06 11:41:34115.名無しさんyFK0M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8大屋根の木材の処分だけでも億単位の費用がかかる。樹脂で張り合わせた集成材だから簡単に腐らないから埋立処分は出来ない、かといって再利用できる耐久性はない。そもそも木材の再利用が困難なので廃れたのが「抜き工法」なのだから、よくまあそんなバカなものを復活させたものだ。巨大な木材のままでは燃やせないから、解体した後にチップ状になるまで細かく切り刻んでから焼却する。張り合わせの接着剤が含まれているから普通に燃やすと有毒ガスが出るので、高温で燃やす特別な焼却炉を使い数年がかりで償却する。ウッドショックと呼ばれるほどの木材不足を招き、なんと新名神の工事にまで悪影響を及ぼした挙げ句に、処分でも環境負荷をかけるという、とんでもない疫病神だよ。2025/04/06 11:43:12116.名無しさんhYZbl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがジャパンクオリティ毎回想像力の欠如がこういう状況を生む学習できないジジババ民族2025/04/06 11:44:561117.名無しさんhYZbl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109それな考えたらわかることだよな2025/04/06 11:45:40118.名無しさんyFK0M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84どんなテロを想定しているんだよ。会場で厳重な手荷物検査する割に、会場前の駅では警備員が立って見てるだけ。明らかにバランスがおかしいだろ。2025/04/06 11:46:19119.名無しさんW9VTO(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101は?税金チューチューやった統一自民維新が反日寄生虫だろ。2025/04/06 11:54:12120.名無しさんEVjbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リングの上で並ばせりゃいいじゃん2025/04/06 11:55:35121.名無しさんJiVA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く前例もないのに中抜きで検証コスト掛けてないシナ2025/04/06 11:55:54122.名無しさんW9VTO(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108横浜のプラモガンダムを持ってきただけだろ。関西人は中古ガンダムでキャッキャッできて幸せ。2025/04/06 11:57:07123.名無しさんXQkHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常に追い込まれる程輝くのが大阪ド根性やどんなもんじゃい2025/04/06 11:57:18124.名無しさん1DmbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロルの決算警備だけはしっかりやってちょ2025/04/06 11:57:32125.名無しさん5AouJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116避難所の対応とかもそうだなw缶詰状態にしたままそれが当たり前と思い込んでいた精神論に終始して想像力が働かない民族2025/04/06 11:59:18126.名無しさんyFK0M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96会期は184日しかない。1日平均3万人しか入らなければ、累計でも600万人に届かず大失敗だ。損益分岐点は2300万人、テストランの4倍の12万人が「平均入場人数」として必要。ピークはその倍の25万人を想定。むしろこの人数は下限もいいとこ。2025/04/06 12:00:321127.名無しさんW9VTO(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126平日に行けるのなんてジジババだけ。最初から赤字は確定してるし、赤字はすべて税金押し付け。統一自民維新はチューチューしたいだけ。2025/04/06 12:03:15128.名無しさんmgbHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何事もゴタゴタしておりますが中抜きだけは予定通りにいっております2025/04/06 12:08:31129.名無しさん8SMtC(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104ガラガラが確定されてないから修学旅行や校外学習では利用しづらい2025/04/06 12:11:371130.名無しさんAaKrm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129何が?2025/04/06 12:14:121131.名無しさんgyoXW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒字化するには毎日20万人が入場しないとペイできないっていうことだろ半分しかチケットが売れてないとしても、毎日平均10万人は来場する計算テストランの2倍が朝一番に並ぶとしても6万人程度だからな大至急で改善しなきゃ駄目だろ、QRコードのすくりーショット保存を終始徹底させるべきで、手荷物検査は人員を増やして、検査場も増設しろよ2025/04/06 12:14:241132.名無しさんW9VTO(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104河野レベルの低能。2025/04/06 12:14:331133.名無しさんD2GtI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42ヘルスケアパビリオンで血液検査とか尿検査して、個人情報の中でも特に重要な「要配慮個人情報」までぶっこ抜いて企業や外国政府に売り渡します、という維新万博なんだから、IDは当然ひとりひとり別々に発行するだろ紙で配布すると、バカなお子が無くすんだろうし、大変だな2025/04/06 12:15:48134.名無しさん8SMtC(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130会場内のガラガラが確定されてないから大阪万博を修学旅行や校外学習に利用しづらい2025/04/06 12:17:20135.名無しさん3WHSe(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼〈大阪・関西万博〉 史上初“海の上の万博”最大の懸念は交通アクセスか…「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも、専門家は「15秒に1本でも足りない可能性も…」4/2(水)懸念されているのが会場までのアクセスルートの確保だ。日本国際博覧会協会は会期中(4月13日〜10月13日)、国内外から延べ2820万人、ピーク時では1日22万人超となる来場者数を想定している。そんな中、交通の要となるのが今年1月に開業した夢洲駅をつなぐ大阪メトロ中央線だ。協会は「来場客の6割が地下鉄」での輸送を見込んでおり、大阪メトロは会期中の混雑時には増便し、2分半間隔で運行して対応するという。夢洲駅につながる大阪メトロ中央線は、会期中の朝のラッシュ時、定員に対する乗客数の割合を示す混雑率が通常の倍となる140%にのぼると想定している。これを受け、大阪府や市は、企業側に会期中の時差出勤やテレワークを呼び掛けているが、どこまで交通分散されるかは疑問だ。一方、残りの4割はバス利用がメインとなる。新大阪駅や大阪駅といった主要駅から会場直通のシャトルバス(事前予約制)を運行するほか、自家用車の場合は、近くの専用駐車場でバスに乗り換える「パークアンドライド」で会場まで輸送するという。約1年半前の計画では自見英子・万博担当相が参議院予算委員会で「舞洲の駐車場と万博会場を結ぶシャトルバスのピーク時の便数は、午前8時から9時の80便、45秒に1台の頻度を想定し、計画を立てている」と発言。協会はその後、運行計画を見直し、4月1日時点で、舞洲から夢洲までのシャトルバスをピーク時(午前8時から午前9時)の1時間で最大60便、発着場所5カ所で3ルートに分けて運行することに決めた。しかし、予想以上に盛り上がった場合、https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d596f2ad89c3dcbc56e29484d89aa5c59faf61?page=12025/04/06 12:19:23136.名無しさんLYNs4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生とかスマホ持たせてない家族もいるだろうに2025/04/06 12:21:42137.名無しさんD2GtI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131混雑は大丈夫なんじゃないか?客のほとんど全員があさイチから入場したいんだろうけど、輸送手段が貧弱だから、10万人とか20万人とかをあさイチで会場に送り届けることが出来ない会場のゲートではなく駅で大混雑、大行列が発生して万博ではなく鉄道会社が批判される仕組み駅の大混乱で会社に遅刻、商談に遅刻するやつ多数で、関西の企業は大ダメージ2025/04/06 12:25:133138.名無しさんtdDAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が大勢列んでいる絵を撮りたかっただけじゃね?2025/04/06 12:29:351139.名無しさんiUdNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ火事になるん?2025/04/06 12:30:55140.名無しさんa3cqc(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137客も問題だがスタッフも問題朝のラッシュに巻き込まれてスタッフが遅れる可能性が懸念されている客は既にゲート前に並んでいるのにスタッフが到着できなくてゲート開けられなかったり、一部しか開けられないって事態の可能性2025/04/06 12:31:04141.名無しさんW9VTO(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138そういえば、メディアはテストランに取材禁止だったはず。この写真は御用カメラマンが撮ったものだ。ってことは、こういう写真が欲しかったってのはそうだなあ。2025/04/06 12:31:291142.名無しさんVCzlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よーいくなあ2025/04/06 12:32:19143.名無しさんAaKrm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137入場時間も区切られてんじゃなかったか?2025/04/06 12:35:16144.名無しさんazLqf(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70千里は地下鉄(正確には北急)と阪急の2系統があった 夜出勤・朝帰りの補修・清掃員は阪急利用を奨励されていたでも、25夢洲は地下鉄の1系統しかない(爆笑)2025/04/06 12:35:26145.名無しさんfPRsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑2025/04/06 12:37:22146.名無しさん2J9ecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知万博の入場者数は上回りたい2025/04/06 12:37:59147.名無しさんFjgZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で落とさないと2025/04/06 12:38:56148.名無しさんa3cqc(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141取材不可なのは会場内(ゲートを入ってから)だろうこれは入場前だからOKなお、写真撮った彦野公太朗ってのは産経新聞の記者2025/04/06 12:39:49149.名無しさん8SMtC(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137今夏のテストランで1時間半待ちの行列が出来たよ2025/04/06 12:42:15150.名無しさん3VeH5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり並ぶのかワンチャン空いてるのを期待したけどそんなに甘くはないか2025/04/06 12:53:16151.名無しさんCMe5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラストランに見えたわどんだけ改善できるかねえ2025/04/06 12:53:17152.名無しさんXtJekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並ばなくてよかったらよかったで「並ばなくても良いほど人手薄」とかいってネガキャンするくせにもういいや万博いじめはマジで何が目的なのか分からん2025/04/06 12:54:56153.名無しさんg8MjW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の良いところを上げてください。2025/04/06 12:58:401154.名無しさんazLqf(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状設備では、地下鉄 本町以西快速とコスモスクエア折り返し各停の2系統で途中乗降客排除 夕方前まではコスモスクエア→夢洲不可、夕方からは夢洲→コスモスクエア不可。一旦弁天町まで行ってもらう 快速A 阿波座以東各停。阿波座で全員下車→弁天町まで回送。弁天町で乗車→夢洲まですべて通過。夢洲で全員降ろす。逆方向各停 快速B 森ノ宮車庫発着。本町まで回送。本町で乗車→夢洲まですべて通過。夢洲で全員降ろす。逆方向回送 各停 コスモスクエア折り返し。各停2025/04/06 12:59:24155.名無しさんg8MjW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後日カジノを作れても地震で全部海に沈みそうな予感。2025/04/06 13:00:15156.名無しさんgyoXW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランの実況動画をみたけど、手荷物検査で引っかかってるな実況主は2時間待ちだったようだが、画面から見た限りは炎天下に屋根もないから幼児とか高齢者は熱射病確定やな2025/04/06 13:07:16157.名無しさん3WHSe(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博総入場者数1970「大阪万博」(大阪)6421万人(1日最多83万人)1975「沖縄海洋博」(沖縄)*349万人1985「つくば万博」(茨城)2033万人1990「花の万博」(大阪)2312万人(1日最多37万人)2005「愛・地球博」(愛知)2204万人(1日最多28万人)2025/04/06 13:10:15158.名無しさん8SMtC(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リングは潮に侵食されるしもつんかいな2025/04/06 13:10:38159.名無しさんazLqf(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場料に飲食料を含めたら済む話つまり、2500円程度の食事費と500円程度(≒500ml×4)の飲料費 ※アルコール販売禁止そして飲料水(お茶・ちょっとレモン果汁が入った水道水)は完全無料2025/04/06 13:13:08160.名無しさんgyoXW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち込みのペットボトルは没収されるんか?2025/04/06 13:14:431161.名無しさんBxGdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランって事はスポンサーがメインだろ?ダメだなこりゃあ。2025/04/06 13:15:25162.名無しさん9bxzo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並ぶに決まってるだろ、関西人って頭悪いのかw2025/04/06 13:16:37163.名無しさんL0ZKx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160去年あたりに持ち込み禁止が撤回されてた気がする2025/04/06 13:18:14164.名無しさんUbei8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新のプロパガンダに最後まで引っかかるようなエリート層とか嫌儲で馬鹿にされてて草2025/04/06 13:18:26165.名無しさんw8p3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な仕事や変な労働ばかりやりやがって馬鹿阿呆間抜けだぞ!2025/04/06 13:21:16166.名無しさんvFeTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで俺にはテストラン呼んでくれねえの?2025/04/06 13:22:51167.名無しさんc1dNQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏場は死人が出そうだなでも大丈夫首に巻く保冷剤の自販機があるでも価格は4000円貧乏人は死ねってか?2025/04/06 13:26:08168.名無しさん9bxzo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知恵遅れがこれだけ集まるんだから成功だな2025/04/06 13:27:261169.名無しさんazLqf(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70千里は「払い戻ししない」と宣言したため、「使い切ってしまおう」と閉会日の一週間前の週末となる9月5・6日めがけて殺到結果、阪急は券売機の紙が無くなるどころか翌日3時まで電車を走らせたけど、5000人以上会場内で「野宿」するハメにこれで万博協会が折れて「払い戻しする」と宣言したこと、そして夜間入場を禁止したことで、9月6日夜にはほとんど会場内客が居なくなっただから、どれだけ並んでも30分とか前日の真逆状態となる2025/04/06 13:37:381170.名無しさんhpim2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168損益分岐点的にこの10倍弱を毎日集めないと失敗2025/04/06 13:39:40171.名無しさん2F0vWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知的障害ホイホイ2025/04/06 13:40:11172.名無しさんuIYFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引退しないオザーのゲンダイによれば万博なんて誰もいかないんじゃなかったのか?#引退しないオザーが嘘つくわけないしなあ・・ #立憲原口と営業停止をくらったブラック企業の怪しい配信https://miletarymk1.seesaa.net/article/511232061.html トランプショック #中国54パーセント関税に報復姿勢 #VIX恐怖指数も上がるhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/513500791.html2025/04/06 13:42:20173.名無しさんazLqf(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭がいいと言われる大学卒が集まれば集まるほど失敗する不思議さ2025/04/06 13:44:311174.名無しさんqlJC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランはタダだからな。それでも待ち時間が長いとか、工事現場の見学ツアーか、ネットにつながらないとか不満でてるのに、7500円の価値があるかどうかよw2025/04/06 14:04:23175.名無しさん1V0K1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153シゲル<大規模な中抜きをできる点ですね。オリンピックを超えられるように頑張りました。2025/04/06 14:12:35176.名無しさんkKGvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1❌️どれだけ列ばされるねん!⭕️いつまで列ばすんや!万博とかつまらん催しに行く奴が悪いや! w映画観に行くとか旨い物でも食いに行けや! w2025/04/06 14:15:24177.名無しさんZlk3N(1/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者だけで数千人いるからね関係者だけですごく賑わってるように見える乗り気じゃなかったけど日本で万博はGJだったね世界中から来るだろう2025/04/06 14:24:22178.名無しさんBYlcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう手遅れ2025/04/06 14:30:28179.名無しさんZlk3N(2/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GWに行くけど混雑してるだろうな楽しみだけど憂鬱でもあるレビューしてあげるから感謝してねtalkで万博行ける層なんていないだろうし2025/04/06 14:33:211180.名無しさんf7IpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173仕事で大学生集めてイベントのミーティングしてみたらイニシアティブ取りたがって実務的な話は皆無だったな。2025/04/06 14:36:03181.名無しさん3WHSe(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179たくさん行って支えてくれ任せた2025/04/06 14:38:081182.名無しさんZlk3N(3/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181支えるとかどうでも良い赤字でも税金投入すれば良いだけ問題は国際評価それだけ2025/04/06 14:40:121183.名無しさん3WHSe(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182維新みたいな立ち位置だな2025/04/06 14:42:101184.名無しさんZlk3N(4/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183当たり前の話だよね万博は既にスタートしてる国際イベント赤字とか言ってる人はズレてるし頭が悪すぎ2025/04/06 14:43:251185.名無しさんU4HljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132悔しいの?^^2025/04/06 14:44:38186.名無しさん3WHSe(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184アピールや擁護がわざとらしくて主催者側の関係者かなと感じただけ2025/04/06 14:52:051187.名無しさんZlk3N(5/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186関係者だよだからベタ褒めしてる万博の現状に詳しいからね2025/04/06 14:53:451188.名無しさん8ADSu(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187関係者の方にお尋ねいたします修学旅行に対する入場券は未販売ですが、なぜ販売実績のように協会会長はアナウンスをするのでしょうか2025/04/06 14:58:061189.名無しさんZlk3N(6/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188電話してきいたら?正直どうでもよいくだらない話だけど2025/04/06 15:01:37190.名無しさん9Q6h8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事前登録制なのに荷物検査で手間取るの?空港のような金属検知ゲート設置してないのかな2025/04/06 15:05:04191.名無しさんazLqf(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内はほとんど売れていないらしいねあ、だからビザ免除か2025/04/06 15:05:18192.名無しさんgHUGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わいわい文句言われてるうちが花誰も話さなくなったら終わり2025/04/06 15:05:46193.名無しさん8ADSu(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2割嵩上げで実績報告をしたら虚偽で訴えられるけどな万博協会会長がやってることがそれ2025/04/06 15:06:341194.名無しさんZlk3N(7/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193ソースあるの?それともいつもの妄想?2025/04/06 15:07:461195.名無しさんrcpInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チラッと見たが俺あんな場所苦手や2025/04/06 15:09:29196.名無しさんazLqf(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「雨は垂直しか降らない」「波は一定高さしかたたない」詰め込み馬鹿が陥る盲点2025/04/06 15:10:17197.名無しさん8ADSu(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194万博前売り券「1021万枚」、実売数に修学旅行など加える 十倉会長「愛知博上回った」https://www.sankei.com/article/20250317-NGOE4OYKPVOCLOYH3QHYOW25K4/2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連会長)は17日、大阪市で開いた会見で、前売り入場券販売に関し、修学旅行などで見込む200万枚程度を加えると1021万枚になると述べた。万博は4月13日から半年間、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開催し、期間中に計約2820万人の来場を想定している。協会は23年11月から前売り券を販売し、開幕までに1400万枚の販売を目標としてきたが、今月12日時点で売れたのは6割に満たない821万枚となっている。このうち約700万枚は企業購入分で、一般の購入が進んでいないことが課題となっている。販売数について、協会は実際に売れた数字を公表してきたが、十倉氏は実売数に修学旅行や団体旅行で見込む200万枚を加えると1021万枚になると説明。2025/04/06 15:12:361198.名無しさんZlk3N(8/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197何か問題あるの?何もおかしいこと言ってないが?2025/04/06 15:14:111199.名無しさんazLqf(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下鉄をUSJ駅まで伸ばしておけば、両方向から輸送でき、バスなんてほぼ不要だったでも、その整備費は関係者の懐へ入ったから、失敗確定だわこれなら関空2期島を使ったほうがセキュリティチェックも簡単だからよかったんじゃねー?2025/04/06 15:14:38200.名無しさん8ADSu(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全滅を玉砕と言い換える全滅文化に通じる大阪万博2025/04/06 15:14:57201.名無しさんvfjN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10日本語がうまくなるといいですね☺️2025/04/06 15:15:26202.名無しさん8ADSu(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198実績は800万枚と言えないんだってことだよ2025/04/06 15:15:331203.名無しさんazLqf(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>実売数に修学旅行や団体旅行で「見込む」200万枚を加えると1021万枚になると説明。実売数の定義すら怪しくなる説明2025/04/06 15:16:471204.名無しさんZlk3N(9/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202???何が言いたいのか何を問題視してるのかさっぱりです頭悪いっていわれないか?2025/04/06 15:16:512205.名無しさん8ADSu(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000万枚のうち200万枚は修学旅行等団体旅行が使ってくれることを見込んでるだけで売れないかもしれない枚数2025/04/06 15:17:31206.名無しさんZlk3N(10/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203全然怪しくないよね実売数なんて結局帳簿で明らかになるわけで2025/04/06 15:17:55207.名無しさんZlk3N(11/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題視してるところがズレてる反ワクチンでしょ頭が悪すぎる2025/04/06 15:19:54208.名無しさん8ADSu(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204十倉が目標としていた1400万枚に800万枚しか売れていないのでは恥ずかしくて言えないので売れないかもしれない200万枚を加えて1000万枚と言っている800万枚のうち企業が勝ったのが700万枚で一般には100万枚しか売れていない非常に販売不振なので数を大きく見せたいってことよね2025/04/06 15:21:372209.名無しさん8ADSu(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き直し>>204十倉が目標としていた1400万枚に800万枚しか売れていないのでは恥ずかしくて言えないので売れないかもしれない200万枚を加えて1000万枚と言っている800万枚のうち企業が買ったのが700万枚で一般には100万枚しか売れていない非常に販売不振なので数を大きく見せたいってことよね2025/04/06 15:23:041210.名無しさんZlk3N(12/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208どういう解釈してるんだよ実質は800万だけど修学旅行分を見込んだら1000万超えて愛知万博上回るって言ってるだけだ頭大丈夫?2025/04/06 15:24:121211.名無しさんazLqf(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、どれだけ大阪府を除いた国内分で修学旅行枠が売れてんだよ正直に白状しろや2025/04/06 15:25:41212.名無しさん8ADSu(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210愛知万博を上回らないといけないほど税金を使ってるから困ったちゃんね入場券で利益を見込んでいたのに大阪万博は赤字確定だからね2025/04/06 15:26:041213.名無しさんdoCOw(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へー大量に来る修学旅行生にも所持品の提示検査させるんだw2025/04/06 15:26:38214.名無しさんZlk3N(13/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212そんなのお前が気にする必要ないんだよ政治家でもないのに2025/04/06 15:27:081215.名無しさん8ADSu(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214自分の税金が使われていて気にしないバカは貴方ぐらいかしらね2025/04/06 15:27:561216.名無しさんdoCOw(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家でもないアホが『政治家みたいなこと言うな』とかよしもとでも言わんぞw2025/04/06 15:27:59217.名無しさんZlk3N(14/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215自分達が選んだ政治家がやってることな民主主義を否定するなら日本から出ていけ2025/04/06 15:28:451218.名無しさんZlk3N(15/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭が悪いって残酷でしょ何の討論しても勝てないわけでだから君らは貧困になるのw2025/04/06 15:29:40219.名無しさんplHNj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更反対しても投じた金が返ってくるわけではないんだからあとは成功を祈るだけじゃない?日本人なら、、、2025/04/06 15:31:08220.名無しさんZlk3N(16/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも実際>>209みたいな頭の悪い解釈するような人が普通の生活を送れるわけないから勉強するなり能力上げないとずっと貧困だろうさ2025/04/06 15:31:261221.名無しさん8ADSu(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217民主主義じゃないから民主主義とは不断の決意のもとに行われなければかんたんにくずれるのでバカな政治家は次の選挙で落とすべく日頃からチェックしとかないとね選挙に行って万博を推進した政治家を落選させよう!2025/04/06 15:31:281222.名無しさんZlk3N(17/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221そういうのは日記に書いてりゃ良いのあなたの日記帳じゃないんだからw2025/04/06 15:32:321223.名無しさん8ADSu(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220維新に投票する有権者が一番バカよね2025/04/06 15:32:351224.名無しさんZlk3N(18/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223なぜ?2025/04/06 15:32:521225.名無しさんdoCOw(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人で複数IDつこてももろバレだからね2025/04/06 15:32:58226.名無しさん8ADSu(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222ここは便所の落書きなので何書いてもOKよ2025/04/06 15:33:241227.名無しさん8ADSu(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224維新に一番犯罪者が多いから吉村が自分で言ってるんで2025/04/06 15:34:051228.名無しさんZlk3N(19/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226まともな反論できるなら良いけど私から見たら小学生と変わらないよ?2025/04/06 15:34:091229.名無しさん8ADSu(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228貴方の主観ね2025/04/06 15:34:551230.名無しさんZlk3N(20/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227それでも支持されてるから維新がやってるんでしょそれが現実では?2025/04/06 15:35:021231.名無しさん8ADSu(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230今後の選挙には投票しないという事よ2025/04/06 15:35:301232.名無しさんZlk3N(21/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229現にあなたは何も反論できてないけど?2025/04/06 15:35:321233.名無しさん8ADSu(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232反論?提示されてる主題が無いので2025/04/06 15:36:041234.名無しさんZlk3N(22/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231あなたがでしょ?どうでも良い話だよ2025/04/06 15:36:041235.名無しさんE96PPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並ぶという概念を変えないとダメ2025/04/06 15:36:12236.名無しさん8ADSu(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234同でもいいなら維新に投票しない2025/04/06 15:36:371237.名無しさんZlk3N(23/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233それはあなたが馬鹿だからだよだからしょうもない解釈してると説明したよ2025/04/06 15:36:481238.名無しさんZlk3N(24/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236理由は?2025/04/06 15:37:081239.名無しさんS3rq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くカジノにしてよw2025/04/06 15:37:17240.名無しさんazLqf(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま万博で滑り続けたら維新没落必至なわけそれで何が問題?政治は結果説明責任だから、フジみたいに説明責任を果たせばいいだけ2025/04/06 15:37:29241.名無しさん8ADSu(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237バカ以下?2025/04/06 15:37:321242.名無しさん8ADSu(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238何でもいいから2025/04/06 15:38:17243.名無しさんZlk3N(25/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241誰が見てもあなたがばかなの私が馬鹿だと言われる理由ないよね2025/04/06 15:38:25244.名無しさんZlk3N(26/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの自演がレス稼ぎみっともない2025/04/06 15:38:54245.名無しさんgyoXW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に火災が起きてたのに、原因もはっきりしないままテストラン続行ってのはヤバイだろ2025/04/06 15:39:401246.名無しさんdoCOw(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245なお大阪のTVニュースで火災のことに触れたところはほとんどないテストランべた褒めはあったけどなゲートの行列映して『事前を上回る大盛況です』みたいな2025/04/06 15:41:06247.名無しさんZlk3N(27/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自演ってすぐにわかるよねw火災に触れないとかどうでも良いだろw2025/04/06 15:42:02248.名無しさんZlk3N(28/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうもない幼稚なことばかり問題視する発達障害だよねw2025/04/06 15:42:35249.名無しさんZlk3N(29/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでまともなこと言ってるつもりなんでしょ?2025/04/06 15:43:10250.名無しさんZlk3N(30/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくスレ建てしたのに私がいたら自演暴かれるし、議論は勝てないしつらいわな撤退してあげるから好きなだけ自演しなてかいい加減学習しろおまえほんとうに頭悪いんだから2025/04/06 15:45:38251.名無しさん8ADSu(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>あなたがばかなのプンプンあほとしか2025/04/06 15:46:27252.名無しさんIDIdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップきも2025/04/06 15:47:19253.名無しさんM2IjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博見に行くような家畜連中は並ぶのに慣れてるから大丈夫だよ2025/04/06 16:00:48254.名無しさんa3cqc(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208>恥ずかしくて言えないそれ、自分は違うと思ってる十倉は「もう十分売れてるだろ、(もし赤字になっても経団連は知らん)」・・って意味だと思ってる同じ1000万枚でも関西経連の松本正義会長は万博前売り券「経済界の購入がなければ大変なことに」 関経連会長、目標達成は「無理」https://www.sankei.com/article/20250319-XKTUJSMXBROQDLQM3BXHYEXUDI/「経済界の購入がなければ大変なことになっていた」と強調(関西経済界じゃこれ以上負担しないから)どっちにしろ、経済界は約束の700万枚は買った(義務は果たした)訳で、あとは万博委員会が何とか一般客に買わせろ(経済界は知らん)・・ではある2025/04/06 16:07:071255.名無しさんxH26s(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランの無料に文句を言うとか最初から行くなや2025/04/06 16:16:151256.名無しさんdoCOw(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254正直700万枚だって経済団体的にはかなりのオーバーキャパシティ全社員にタダで配ってもまだ余る2025/04/06 16:17:10257.名無しさんdoCOw(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255テスターの文句聞いて改善するためのイベントなんすけど2025/04/06 16:17:551258.名無しさんxH26s(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10長文かかなくてもYouTubeの動画を見て判断するのはユーザーだよ2025/04/06 16:20:18259.名無しさんVfoZp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257 そりゃその通りよね こういった問題点も踏まえながら改善して開幕に向けて走ればいい俺もテストランいったけど入り口での入場をもっとスムーズにして欲しいとかあったよそれを差し引いてもパビリオンの中身は素晴らしいものだったし万博自体は確実に成功すると確信した維新だとか自民だとかそんな政治的なことより久々に開かれる万博を純粋に楽しんで欲しいものだ2025/04/06 16:23:58260.名無しさん9xpXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミみたいなイベント大阪人はダメだわ2025/04/06 16:24:22261.名無しさん8ADSu(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博を政局にしているのは万博の組織そのもの2025/04/06 16:27:591262.名無しさんdoCOw(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261その通り過ぎるのでこの万博は応援できないカジノにするための地盤慣らしって時点でもうあかんのだぜ2025/04/06 16:29:411263.名無しさんVfoZp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262 そもそも認識が間違ってるだろ 万博が先でその後にIR誘致してるんだから IRが先で万博が後ではないでもって当初万博とIRを同時に開催して相乗効果だそうという構想だったんだから2025/04/06 16:35:27264.名無しさんZKfd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客が減るだけの事前イベント頭悪いね2025/04/06 16:35:38265.名無しさんoPcpQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70年の万博、どっち行きたい?俺は70年の方だな、過去より劣化してどうする?https://youtu.be/NH5jyl8bD_k?si=8jGrmO5MPfcK2OUt2025/04/06 16:40:022266.名無しさんxH26s(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場料7500円か万博行かずにジャングリア沖縄行ってたほうがマシやな2025/04/06 16:41:331267.名無しさんhwBU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み物やレジ袋や手荷物問題はどうだったんだろ?2025/04/06 16:56:46268.名無しさん8NiLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169払い戻ししなかったら、今回の万博で入場できるとかないん?そういうのなんかあったような。あれはオリンピックだったかな。2025/04/06 17:13:101269.名無しさんa3cqc(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266平日で良いなら平日券6000円だよ夜間券3700円ってのもあるが、17時以降なので割高2025/04/06 17:14:35270.名無しさんhCP0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客入れられる状態じゃ無いんじゃないか時間指定して招いといてその時間通りには入れないそのアナウンスも無いってふざけてるんじゃないよ2025/04/06 17:21:582271.名無しさんxY6NsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270確かにオペレーションが終わってるわ2025/04/06 17:25:10272.名無しさんa3cqc(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270まあ「テストラン(入場無料)」だから・・本番までには解決するんじゃねぇの(ハナホジ2025/04/06 17:34:33273.名無しさん9ZooWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107000円の価値はなさそうだなw2025/04/06 17:58:551274.名無しさん9QEL3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10大阪職員が客に成りすましてレビュー投稿&批判者叩き草2025/04/06 17:59:091275.名無しさんZlk3N(31/31)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってるやってるクスクス🤭2025/04/06 17:59:35276.名無しさんmNcFf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混乱を回避したかったら、来場者が少ないことを祈るしかない。2025/04/06 18:00:15277.名無しさんazLqf(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268一応、1940年東京万博(未開催)チケット(12枚全数揃い)に限り、70千里・05愛知で使用できた「戦時中ゆえに払い戻しが困難だった者もいた」との特例※実際は約8割払い戻しされている70千里チケットは05愛知では使えず、05愛知チケットも25夢洲では使えない2025/04/06 18:02:52278.名無しさんWuE3b(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274ほうらまた虚偽発現で批判する。どうしてそこまで虚偽発現するの?昨日は大多数の大阪府民とボランティア、旅行代理店の担当者などがテストランで参加できる日なのに。ほんと批判派って韓国人みたいだね。息を吸うように嘘をいう。2025/04/06 18:04:062279.名無しさんWuE3b(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273価値は人それぞれ。ただ遊園系レジャーよりは良い体験はできそうだ。ちなみにUSJの入場券は大人1万円くらい(繁閑で差がある)2025/04/06 18:06:47280.名無しさんdoCOw(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急に韓国人とか言い出してお里が知れたせいでレビューの内容に全部信ぴょう性なくなったわwほんま擬態の下手くそな工作員やな2025/04/06 18:11:211281.名無しさん2jAXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平日夜はガラガラだから狙い目です。定番文句2025/04/06 18:12:59282.名無しさんdoCOw(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか評判最悪の時、いの一番に万博参加表明してくれた韓国に何の恩義も感じないとかマジで維新カスって非道で嘘つきだね2025/04/06 18:13:291283.名無しさんLYNs4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスストランディングに見えた2025/04/06 18:16:50284.名無しさんazLqf(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3分でみんな降りてくれればいいんだけど、最後の30秒は向かい側から別な電車から降りて来る客と当たる2025/04/06 18:20:29285.名無しさん5MPmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新増税党氏ねアホ2025/04/06 18:30:06286.名無しさん9QEL3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278あらあら、クスクス2025/04/06 18:31:571287.名無しさんjseILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行ってみ系YouTuberとかにしか需要ないだろ。2025/04/06 18:35:48288.名無しさんWuE3b(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286>>280いや、まじでおまえらガチで韓国人みたいな嘘で批判する卑しいことやっているんだぜお里が知れるってお前らがひどい連中ってのだけが事実として残ってる2025/04/06 18:44:11289.名無しさん0zxrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミケよりひでぇ。2025/04/06 18:49:16290.名無しさんRvw00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金プラスαで入場前の手荷物検査を優先的にしてもらえるシステムは途中から作るだろうなw2025/04/06 18:50:17291.名無しさんa3cqc(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282>評判最悪の時、いの一番に万博参加表明してくれた韓国そんな話あったっけ?2025/04/06 18:52:211292.名無しさん9KZmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西ではこんなところに行列作って休みの日を過ごすのが流行ってるのか維新を支持するだけあってお似合いの民度ですな2025/04/06 18:53:09293.名無しさんotxZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大行列ができるほど客来るのかよ2025/04/06 18:53:20294.名無しさんplHNj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民がやってたらこんな事にはならなかったのにな新興政党にはいれちゃダメだってよくわかる事案2025/04/06 19:07:561295.名無しさんa3cqc(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294政党は関係ない大手広告代理店を軒並み外した結果だよまともにイベント開催のノウハウを持ってる企業が居ないそれでも国内パビリオンは何とかなったが、海外パビリオンとなると通訳は言うに及ばす、相手国の商習慣とかを把握してないと契約すらおぼつかないそんなインターナショナルに活動してる広告代理店なんて極限られる公式HPにしても余りにもお粗末、総じて顧客の目線が欠けてる2025/04/06 19:31:471296.名無しさん6iAl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なんだ無料か人並ぶほど来ないよな、有料の人は2025/04/06 19:34:23297.名無しさんpkwQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かないから関係ないね!2025/04/06 19:40:09298.名無しさん5fuYL(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2651970年の大阪万博はすごかったんだよな親にせがんで地方から2回行ったあれから半世紀以上経っただから余計凄いモノでなければ本当はおかしいんだけれども逆にしょぼくなってる予想没落日本の象徴にならないことを願う2025/04/06 19:45:59299.名無しさんLLrQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278批判派の言う、万博に関する嘘ってどんな内容?2025/04/06 19:57:05300.名無しさん08nJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10総括すると大混雑する原因をわざわざ作ってる糞仕様って事ね2025/04/06 19:57:08301.名無しさん5fuYL(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行列とかパビリオン予約とかQRコードとか手荷物検査とか兎に角、面倒臭そう1970年の大阪万博の時はパビリオン予約もQRコードも手荷物検査もなかったぞ飛行機に乗るんじゃないんだから手荷物検査省いたらどうだ?1970年の時の万博は人気が凄くて待ち時間がすごかったのが難点だった今回の万博は人気なさそうだからパビリオン予約なくしてもいいんじゃない?手荷物検査も省いて入場料も1万円以上取ったらどうだ?ガラガラの方が楽しめる2025/04/06 19:58:122302.名無しさんdoCOw(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291多分本当の順番は違うのだろうけど当時の関西ローカルだと中韓の参加発表をスゴイ強調していた2025/04/06 20:00:10303.名無しさん5fuYL(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった三万人で1時間半も並ぶなんて鬱陶しい1日の入場者数1万人くらいでいいもっと入場料上げた方がいい手荷物検査なくして効率化すべき2025/04/06 20:01:341304.名無しさんXHTzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ2度と来ないクレーマー。2025/04/06 20:03:42305.名無しさんVfoZp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301 万博会場で万博反対デモするとか馬鹿がいるから厳しくしてるんじゃないの2025/04/06 20:05:491306.名無しさんm9LdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも迷惑外国人配信者がずっと日本でやりたい放題してるのに万博にも配信ネタで来る人数が増えるんやろな迷惑すぎ2025/04/06 20:06:47307.名無しさんazLqf(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑踏事故確実行くな【テストラン最終日】万博駅で来場者一時滞留 雑踏事故懸念の声https://talk.jp/boards/newsplus/1743934790日本国際博覧会協会の高科淳副事務総長は記者団に「予約時間より早く来場する人が多く、入場ゲート前に人がたまらないように、駅で一時待機してもらうよう警備に要請した」と説明。2025/04/06 20:09:172308.名無しさんt9eBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301今回の万博は中抜き万博で個人情報も中抜きする万博2025/04/06 20:25:35309.名無しさんa3cqc(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307>ゲート前に人がたまらないように、駅で一時待機駅の中に人溜めるなよ・・もうIR地区の工事中断して整地、そこで待機して貰うようにするしかない2025/04/06 20:31:08310.名無しさん7Uz0T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303>>大阪・関西万博では、1日あたりの来場者数は最大約22万人を想定しています。>>これは、延べ約2,820万人の来場を想定している基本計画に基づいた数字です。だとさ。2025/04/06 20:36:57311.名無しさん5fuYL(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305デモとテロは違うだろテロは駄目だけどデモはいいだろ万博で1番困るのは行列で何時間も並んで1日に例えば3つのパビリオンしか入れないこと3つのパビリオンで7500円なら1つのパビリオン入場料が2500円にもなるこれは物凄く割高例えば1970年の大阪万博の時はアメリカ館がすごい人気で並ぶだけで10時間とか結局アメリカ館は入れなかった7500円払って10時間並んで、その日はアメリカ館1つしか見れなかったとか悲惨だ行列ができる人気パビリオンは別に入場料金取ったらいいんだよ万博会場入場料は2000円くらいにして人気パビリオンは例えば1000円2000円3000円4000円と段階的に入場料取ったらいい10時間も並ぶアメリカ館なら入場料4000円とかこっちの方が割安になるかも或いはUSJ方式で並ばなくて良い高いチケット用意するとか一般チケットは並ぶ高額チケットは行列すっ飛ばして入場できるとかどうだ?できるだけ入場者数を多くしてできるだけ効率化してできるだけ採算取るにはこれらの方式はどうだ?待たせない、効率がいい、多くの人に、そして採算が取れる2025/04/06 20:42:351312.名無しさん7Uz0T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新議員「民間では考えられない」2025/04/06 20:48:09313.名無しさんplHNj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295東京オリンピックは広告代理店で叩かれたが正解だったって事か2025/04/06 20:58:37314.名無しさんucOGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二ヶ月シャワー浴びてねーから魔羅スゲー臭え2025/04/06 21:05:072315.名無しさんOtEVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご、み2025/04/06 21:15:15316.名無しさんq6j10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311これは博覧会、営利目的じないからユニバ方式は難しい所だな2025/04/06 21:16:261317.名無しさんJPFmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから暑くなるだろうに死人が出るかもなあ2025/04/06 21:32:34318.名無しさんEhtbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博自体は興味ないが赤字は税金補填だから見てる大阪府民だけの特別な課税で他に迷惑かけないなら応援するよ2025/04/06 21:41:06319.名無しさん1IL56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314ほぅ、けぇ2025/04/06 21:47:06320.名無しさんlEE3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基準も超えているのにどうもこうも無い↓>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で>責任問う声にXで回答原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ有識者を選定するのが政治の役割ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/04/06 21:47:23321.名無しさんRsEaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの関係ない人からすると迷惑でしかないな2025/04/06 21:52:04322.名無しさんazW4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理やり集めたテストランの結果をもとに、皮算用の本番の心配してる時点で2025/04/06 21:52:261323.名無しさんYaVd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうモノ売るってレベルじゃねーぞオイ!2025/04/06 21:53:21324.名無しさん1Brvu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307工事車両の邪魔なんだろもを、寝転ぶしかないなw2025/04/06 22:01:18325.名無しさんIzo8C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏場1時間半も並ばせられたら倒れる自信があるわw2025/04/06 22:06:32326.名無しさんIzo8C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3テストだから実際を想定した振る舞いした方が助かるんやでw2025/04/06 22:07:16327.名無しさんa3cqc(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322無理やり集めた?とんでもない、倍率9倍という競争率だったらしいですよ2025/04/06 22:12:12328.名無しさんjGMZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またマスゴミ負けたんか2025/04/06 22:14:45329.名無しさんtDIIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャクかわいすぎる!2025/04/06 22:16:33330.名無しさんdH4SOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期間を1年にすればいいのに。開催期間中のほとんどが暑いから、4月か5月くらいしか行けない。2025/04/06 22:24:31331.名無しさん1Brvu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265もう一度行ってみたいな地方は昭和45年より劣化してるだろ見た目どうか知らんけどw2025/04/06 22:33:12332.名無しさん5fuYL(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316採算も考えてくれなきゃ駄目だ赤字分を誰が払うの?結局国民だ今回の大阪万博は1970年の大阪万博で得た収益金を取り崩すことを計画している過去の万博の成功の遺産でつくる没落日本の万博か?AI1970年の大阪万博(EXPO'70)は、国際万博史上初めて黒字となりました。【解説】EXPO'70は「人類の進歩と調和」をテーマに掲げ、1970年3月15日から9月13日まで開催されました。総入場者数は6,421万8,770人で、当時としては万博史上最多を記録しました。AI2025年の大阪・関西万博の会場建設費などに充てるため、1970年の大阪万博の収益金で設立された「万博記念基金」を取り崩すことが検討されています。【経緯】大阪府と経済界は、基金を管理する公益財団法人「関西・大阪21世紀協会」に、基金の半分にあたる約95億円を取り崩すよう求めています。会場建設費は国と大阪府・市、経済界が3分の1ずつ負担しますが、資材価格の高騰などで総額は当初計画の2倍近い最大2350億円に膨らんでいます。基金の処分は定款で禁止されており、活用には定款の変更が必要となります。2025/04/06 22:45:56333.名無しさんazLqf(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪府知事・大阪市長・大阪府議・大阪市議全員の俸給50年間なしでよくね?2025/04/06 22:48:371334.名無しさん5fuYL(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の万博はイメージとセンスが悪い万博跡地にカジノつくるとか兎に角イメージが悪い維新の利権政治丸出し1970年万博も利権はあっただろうがここまでイメージ悪くなかった万博成功させる為にはカジノは撤回すべきミャクミャクもセンス悪いガンダムも古すぎるポスターもセンス悪い鉄腕アトムとか1970年以前の漫画だろ懐古趣味万博か?未来が見たいから万博に行くんだ半世紀前の1970年の万博よりも古い万博に思えてしまう2025/04/06 22:56:361335.名無しさんvnUk9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあタダならふーん、へえーって見に行ってもいいけどみんなネットで知ることができることだろ。石破が言うみたいに夢と希望とかないだろ。わっざわざ入場行列1時間待ちとか混雑の中に突撃とか正気の沙汰じゃない。2025/04/06 22:57:11336.名無しさん5fuYL(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333賛成2025/04/06 22:57:40337.名無しさんUNc1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で万博なんかに並んでんねんコイツらw自業自得だろ2025/04/06 22:59:18338.名無しさんvnUk9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼花博の方が良かったよ。癒された。2025/04/06 22:59:381339.名無しさんvmFa4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料で不評なら有料だとクレーム入るなw2025/04/06 23:07:10340.名無しさんII2QQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供はすぐ大人の浅はかさなんて見抜くからなwそれに、今はネットですぐ良いことも悪いことも拡散されるからそのへんは万博運営は覚悟しといてな2025/04/06 23:10:51341.名無しさん3VeH5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10こういうレビュー助かる2025/04/06 23:32:59342.名無しさんoz1D5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料だから行ってるんでしょ2025/04/06 23:36:27343.名無しさんflYNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、大盛況万博の来場者役。2025/04/07 00:27:51344.名無しさん2z05kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314ちんこと足は洗えあと歯は磨いとけよ大変なことになるから2025/04/07 00:28:56345.名無しさん1Aek2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博だのUSJだのそんなの大阪に求めてないし2025/04/07 01:11:53346.名無しさんFLojSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新真理教夢洲サティアンを高い金出して並んで迄見たがる奴の気が知れね2025/04/07 01:23:05347.名無しさんUSHgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博流行ってるのかよw2025/04/07 02:01:53348.名無しさん3JrPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンガスが検出されて消防が出動したらしいhttps://x.com/teramoto_kenta/status/1908877553453969672?t=8jMFWclw6gCLKdJ4eedjWw&s=192025/04/07 02:30:071349.名無しさんFnM2p(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348開催中に何人死ぬんだろう?2025/04/07 03:08:23350.名無しさんbZOBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも逆に並んでないと閑古鳥鳴いてるって笑われるんだろ?2025/04/07 03:32:52351.名無しさんlbnocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼55年前の大阪万博は10キロ並んだと聞くがそれから比べれば無いに等しいw2025/04/07 03:59:28352.名無しさんYbGCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑さ対策かなりしてるな、そこらじゅうに水が流れる建物や霧状の吹き出しがある2025/04/07 04:24:03353.名無しさんXiOmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字になるの確定だけど利権で無理やり開催させた万博2025/04/07 05:54:52354.名無しさん5Gx3G(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334>ミャクミャクもセンス悪いセンスって言葉が都合よく多様に解釈されるので、センスで説明するのはよくない。ただ脈々はあれで正解。最大の理由はノンバイナリーだよ。今どき旧来の男女したデザインだったり、役付けをするとそれが批判の対象になる。脈々批判をしている人を見ると、旧来の思考タイプの人が多いのも実情。ただそれじゃあ万博は無理。時代が変わったのよ。2025/04/07 05:55:05355.名無しさんcVkEp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338横浜市「ニヤリw」2025/04/07 05:58:20356.名無しさんvJE3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博、テストランで来場者ブチギレhttps://youtube.com/shorts/d_vzjKxcXqA?si=nwumzc_jlO2McdNa2025/04/07 06:20:291357.名無しさん5Gx3G(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356閲覧数稼ぎのリンクやめ~ぇ旧Twitterで、#万博テストランとか#大阪・関西万博でいった人の情報を見ているけど批判しているのは、共産党代議士とその支持者だけ状態になってる2025/04/07 06:25:262358.名無しさん5Gx3G(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産党代議士への引用リポストが結構面白い批判派は基本的に感情で批判していて、理論で批判していない。理論よりも感情を優先しているから、理論として正しい事をいわれても聞く耳を持たない状態になっている。一番面白かったのが、「テストランなのにメタンガスが出て」というコメント。メタンガスが一定量出るのはテストラン期間だけじゃなくて、ずっとだし、それ自体は問題じゃないのに、理屈じゃあないのよね。ほんと電通がいう悪魔の言葉がよくわかる「世の中の半数はきわめつけの馬鹿。その馬鹿が"自分はわかっている"と悦に入りながら、実は騙されている環境を作り出せるCMじゃなきゃ意味がない。正論じゃあそれは無理。」2025/04/07 06:42:23359.名無しさんcVkEp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357ここ、リンク先のつべの画像が出ないようにならないかなぁと思うよな・・・2025/04/07 06:54:42360.名無しさんna4fKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅では将棋倒し、リングは崩壊して観客がずっこける。懐かしのドリフ大爆笑をリアルに実現できそうで何より。\(^o^)/2025/04/07 07:12:31361.名無しさんt6RHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直ちょっと行きたい2025/04/07 07:13:48362.名無しさんsr0zxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレ、分かりやすく宣伝部隊沸いてて草2025/04/07 07:14:31363.名無しさんNgXjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博協会って天下りばかりのチー牛揃いなん?2025/04/07 07:30:28364.名無しさんQMEP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博っての馬鹿しか行かない2025/04/07 07:32:13365.名無しさんOJYeE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラブルを試すための無料テストランなのに文句言うなよ2025/04/07 08:29:431366.名無しさんqJdt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USJは180分待ちがデフォ2025/04/07 08:31:311367.名無しさん5Gx3G(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366いった人曰く、サウジアラビア館で50分待ちといわれたが25分ほどで入れたそうホスト側もまだオペレーションを掴み切れていないってところなんだろうなだからのテストランだけどw2025/04/07 09:17:08368.名無しさんTqvLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無色、無臭のメタンガスを測定したら測定器ビービー鳴ってた動画見たんだがw2025/04/07 09:17:32369.名無しさんOJYeE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランが開催ギリギリ過ぎるな昨日も結構トラブル多かったらしいし本番までに改善されるのか?2025/04/07 09:26:42370.名無しさんvVb37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワザとらしくやりおって…。2025/04/07 09:52:00371.名無しさんZEYgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のじぃ様とばぁ様が行きたがっていたけど電話で入場券の買い方を問い合わせたら予約云々、スマホ云々言われて止めたらしいチケットぴあとかで普通に買う事出来ないのか?2025/04/07 09:57:07372.名無しさんKGEYY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2時間でも3時間でも待てと言われたら家畜のように奴隷のように従順に従う日本人その姿を世界に広めるイベント、それが維新竹中万博2025/04/07 10:24:39373.名無しさんdMIbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耐え難い強烈な大便臭がするんだけどコレも仕様ですか?2025/04/07 11:12:01374.名無しさん6EeRT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物検査の前に整理券配って、只今の手荷物検査番号は、〇〇番から××番の方ですとしてやれば、馬鹿みたいに並んでなくてその辺の休憩所とか無断で営業に来るキッチンカーなどで何か食って待ってられるのでは?2025/04/07 11:25:09375.名無しさん4rkiXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場とかUFJに聞けよ2025/04/07 11:34:35376.名無しさんc9BFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34マジで可哀想だよな。関西なら普通は都内に修学旅行かな?それがクソみたいな万博コースとか目も当てられない。2025/04/07 11:47:59377.名無しさんVfXvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベントやるたびに怒号が飛び交う国ストレス溜めに時間と金かけてバカなのか?家で美味いもん食って寝てろ2025/04/07 11:49:21378.名無しさん8wtwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべて維新が悪い!2025/04/07 12:02:29379.名無しさんFnM2p(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357Xはお前の嗜好に合わせて偏向情報だけを出してるってのも知らんのか?エコーチェンバーに囚われているアホだなあ。2025/04/07 14:21:371380.名無しさんFnM2p(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365開催まで1週間とかだろ。それでトラブル続出しても、対応できねえよ。本番でも同じトラブルが起きるのは確定。2025/04/07 14:24:07381.名無しさん8nl7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並ばないなんてあり得なくね?2025/04/07 15:15:281382.名無しさんD3YlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイケルなら貸し切りで並ぶ必要もないからいいよなw2025/04/07 15:49:10383.名無しさんKGEYY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストランではなく、ラストランに変更することになりました2025/04/07 16:06:56384.名無しさんH9rY0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381招待客だけだからそこまで並ぶ想定ではなかったはずなんだけど、システムがクソでできなくていい行列ができてたってことなんでしょ本番までにどこまで改善するかね2025/04/07 16:29:361385.名無しさんFnM2p(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384ITをちょっとでも理解してたら、数週間で改修なんて無理だと知ってる。2025/04/07 16:44:331386.名無しさんH9rY0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ1日3万人だっけか?本番は1日10万人~だろ2025/04/07 17:06:191387.名無しさん3WWCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>博覧会協会は6日>爆発下限界の基準値を超える>メタンガスを検知したと発表しました危険な爆発万博2025/04/07 17:14:30388.名無しさんuYPop(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385システムじゃなく運用を改善する(1)手荷物検査の機器・人員を増やす(2)事前にQRコードの表示準備して貰う(スクショでもOK)(3)予定より大幅に早く来るのを避けて貰う等04/05は来場者3万人で1時間半待ち超えの人も出たが04/06は来場者5万人だったが手荷物検査の金属探知機を増やし(16機→31機)列の並び方を工夫して概ね1時間以内に収めてる2025/04/07 17:28:212389.名無しさんuYPop(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386開催日(04/13)は12万人超らしいそれでも意外と少ない(2820万人/182日=15.5万人/日)ピークだと22万人超を想定但し、テストランでは東ゲートだけしか開けておらず本番では東ゲート(地下鉄利用者)と西ゲート(バス利用者)に分散される2025/04/07 17:36:27390.名無しさんFnM2p(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388システムがクソでできなくていい行列ができてたってことなんでしょに対するレスだから。まったく違うことで反論されても、そりゃまったく違う意見に対するレスにそれ言われてもねえ。2025/04/07 17:57:43391.名無しさん1SU1L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388【テストラン最終日】万博駅で来場者一時滞留 雑踏事故懸念の声https://talk.jp/boards/newsplus/1743934790失敗しているんですけども謝ったら死ぬもんなあ2025/04/07 18:01:35392.名無しさん1SU1L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待機列場を確保できる西側から入場させ、東側はVIP・高額生ごみ用にすればいい2025/04/07 18:06:49393.名無しさんmcRCU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼擁護のやつの意見見ると何が何でも手荷物検査は止めたくないんだなw悪評の証拠押さえられないように撮影機器取り上げる為の目的なのに2025/04/07 18:32:51394.名無しさんh2GvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予約無くても入れる企業パビリオンは3時間待ちだってよwこれ何の罰ゲーム?2025/04/07 18:41:18395.名無しさん6yuXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃、万博終了後にどこの会社に贈賄罪押し付けるのか考え中(笑)2025/04/07 19:46:06396.名無しさんrjpaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム機買うのに並んで「物買うってレベルじゃねーよ」の名言残した人を思い出した2025/04/07 19:58:31397.名無しさん7PFdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博に完成なんてない。それがテーマだ。2025/04/07 20:08:11398.名無しさんjk5QoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アッテムト鉱山みたい2025/04/07 20:14:38399.名無しさん1gIXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開幕は今度の週末かメタン引火は客が大入りの時に頼む2025/04/07 20:19:16400.名無しさんcHjRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局並ばないといけないんだなまあUSJも並ぶらしいし当たり前と言えば当たり前か2025/04/07 21:09:131401.名無しさんveGEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不当広告だな2025/04/07 21:49:39402.名無しさんmcRCU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400並んでも入れない時はちゃんと係員が事前説明してくれるユニバと人員の不手際で遅れても予約時間過ぎると問答無用で入れなくなるクソ万博の運営を同一視しないでいただきたい2025/04/07 21:53:15403.名無しさん6EeRT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロ野球の観客の数牌いるみたいな雰囲気だったけどな。プロ野球の入場も開門時間は相当並ぶけど、数箇所の入り口があるから今回のテストランに比べたらスムーズに入れるな。プロ野球の開門から1時間半も並んでから入場だと、並ぶの遅かったら試合始まってる可能性もあるなw2025/04/07 21:56:572404.名無しさん6EeRT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403数牌→数倍2025/04/07 21:57:33405.名無しさん5Gx3G(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379ハッシュタグを知らない人が、おすすめによる表示を説明するとか、なかなか斬新だな。笑われるために書きましたね、君。2025/04/07 22:46:421406.名無しさんFnM2p(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405バカが何か言いたいことあるんだろうけど、何を言いたいのかまともな文章で書けよ。2025/04/07 22:58:21407.名無しさんvJIaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホアホアホアホアホアホ2025/04/07 23:58:08408.sageGsJsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役人が頭の中だけで考えたルールの結果がこれだ2025/04/08 08:40:27409.名無しさん0MMpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2億円トイレにはトイレットペーパーも無いし、子供用トイレは中国人向けに仕切りなしのニイハオトイレのところがある企業の予約無しで入れるパビリオンは、人数が少ないテストランでさえ3時間待ち7500円はらって、現地でのパビリオン入場のスマホ予約競争に負けたらしょぼいパビリオン2~3個が見られるだけだろ、炎天下だと命の危険さえある2025/04/08 08:46:301410.名無しさんdPa6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週末の中央線混みそうで嫌だな2025/04/08 08:50:50411.名無しさん6sCNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前売り前期で5000円で買えるんだけどパビリオン3個しか観れなくて5000円だと嫌だな2025/04/08 09:44:52412.名無しさんPxkHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンガズでぶっ飛ばないかなww2025/04/08 09:55:47413.名無しさん6cuRCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403興行を生業としている野球やサッカー、テーマパークは数十年のノウハウがあるプロが運営しているからな。しかも顧客満足度高め続けないと飯食えないから常に必死。中抜き供がカジノ整備の下準備でやるピンハネ祭とは気合いが違う2025/04/08 13:12:14414.名無しさんhqFd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8開催期間中に大災害が起きて別の意味で解体される可能性もあるよね2025/04/08 13:16:40415.名無しさんVVEOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男性が怒で怒号層圏がTANKでゲバラだと?2025/04/08 13:34:36416.名無しさんvNLlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409トイレットペーパーまで無いのか?手を拭くペーパータオルとか温風で水💦飛ばす奴は無くすのは知ってたけど?万博の中歩いてる人会場内でうんこ💩したらケツに糞💩つけたまま歩いてるんだろうなw2025/04/08 14:05:35417.名無しさんuSS4Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1テストなんだから、お前ら被験者なだけで文句は外に漏らす前に適切に本部に言えな。最近自分の立場を理解してないやつが多すぎるわ。それが人権だとか言うんだったら人権の価値がだんだん下がっていくだけだな。2025/04/08 14:23:42418.名無しさんuSS4Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38夏ならともかく、この時期でそうなるのは万博関係なく、日常で生死を彷徨うレベルだろ。2025/04/08 14:24:32419.名無しさんQJfQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらは並びニスト失格だな二度と来なくていい日本には並ぶ文化がある2025/04/09 07:24:401420.名無しさん7xSc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「どんだけ並ばせるねん」本番はガラガラだからその心配はない2025/04/09 23:00:46421.名無しさん0ugfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博は大人気で開幕日は2時間待ちの模様パビリオンもどこもいっぱいで予約出来ない2025/04/10 15:27:01422.名無しさんIQdKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ館と中国館はそこらの瓦礫と違いが分からん月の石日本館はそこらの砂と違いが分からん鳥取砂丘の砂見れて嬉しいか?w2025/04/10 17:53:521423.名無しさんTyXMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでもうくんなよ池沼さん2025/04/10 19:32:13424.名無しさんNSEYo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422中国の月の裏の砂は本物っぽいぞ、鳥取砂丘の砂は本当に本物だ、走って見に行きなさい。2025/04/11 17:22:36425.名無しさんNSEYo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419そんな文化無いから気をつけろ2025/04/11 17:25:05426.名無しさんsyBa6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き利権が最大の目的なので、万博の内容なんて開催したという実績だけあればいいわけよ。2025/04/11 23:56:33427.名無しさんyMnEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか服を着たまま身体が洗える装置をやってたけどまったく乾燥できてなくて濡れたまま出来上がりに吹いた。ほんとくだらない技術。2025/04/12 13:04:28
【売春】西日本の某市営団地妻・売春サークル「うちの団地には、1棟~4棟まであるんだけど、住んでる家族の奥さんたちはみんなやってるよ」ニュース速報+1271143.72025/04/13 11:44:08
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+464703.12025/04/13 11:42:58
【X】トランプ関税145%の中国 10%の日本を迂回させて対米輸出「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などで法人企業を設立し『日本製』の属性を持たせ、アメリカ市場へと輸出している」ニュース速報+86675.62025/04/13 11:43:21
「どれだけ並ばせるねん!」。大阪メトロ夢洲駅近くの会場東ゲート前で列に並んでいた男性の怒号が響き、周辺は殺気立った空気に包まれた。
近くにいた大阪府和泉市の女性(49)は正午の入場を指定されていたが、実際入場できたのは午後1時半ごろ。「係の人から説明がなく、待ち時間などの情報がほしかった」といらだっていた。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250405-HQVL536C4ZKDHMDGGDNSCA6UDM/
すいてるよ
わい、テストランに行ったけど楽しかったよ
写真のような混雑の中で、日傘をさす婆が起こられていたのは見た
危ないから使うもんじゃないよね、日傘
俺が行った感想 (少し書き換え)
昨日テストランに参加した感想
約3万人参加らしい (通常開催時のMAXは20万人想定)
当然ながら多くのパビリオンはほぼ完成 (サウジアラビアの隣は絶対に間に合わないむき出し状態だが、他は間に合うんじゃね?遅れても数日じゃね?レベル)
イベント系が未公開・未実施のため、映像系の展示 (イベント系って例えば触れて何かするとか、食べて何かするとか)
現状、国の紹介映像も多いがそれでも楽しい
これでイベント系が各国で実施されれば、十分に新発見で楽しい
国内企業が参加する未来の都市やヘルスケアは楽しい反面、事前に知っておく必要がある
説明が下手なのか、まったく環境や技術を知らない人には訴えが届かない
それでも新しい未来が垣間見えて十分に楽しい
この二つの施設は東の端と西の端にわかれているため、相当歩く
足に自信のない人はモビリティを借用したほうがいい。借用させてくれる
歩き疲れた人が、大屋根リングの芝生エリアや西にあるアリーナのようなところの芝生で寝ていた。続出w
大屋根リングは部分的に狭いところがあるので危険 (だから人数制限をすると記事有)
狭いところで、横幅5mくらい。それがかなりの距離がある
大人5人が行違うとちょうどって幅なので、混雑すると、例の明石歩道橋事件になる可能性
食事は高くない
一部の高い食事だけが注目されているが、軽食系なら600円台から。定食系なら1200円から。やすい定食系だと780円のチラシも見えていたが、食していない
各国提供の料理はまだ実施されていなかったが、こちらもそのような値段設定
イベントの食事としては、逆に高く無い印象。(観光地の食事のほうが高い)
パビリオンの予約は並列してとれないため、一つが終わってか次のパビリオンを予約する必要がある
すると、空きがないので、一日に数個しか経験できない可能性が高い
QRコードの表示には都度ネット接続、ログイン、二段階認証が必要で、すごく時間がかかる
その度に入場の列が止まる
入場をチェックする人も、パビリオンレベルだと二人程度しかいなかったので、そりゃ止まる
主催者側は、QRコード自体をスクリーンショットしておけば、都度接続する必要がないので、しておくようにとのことだった
手荷物検査は混む
これは要改善だ
全体から言うと、万博批判派の意見は嘘800に近いと感じた
行く気ないから長文の宣伝は不要
行く気がないのは別に問題視していない。それは個人の問題。
批判している人の発言に虚偽が多いことを言っているだけ。
ドローンをクルマと詐称するのはどうなの?
チケットが売れてないのは重大な事実
それは事実。ただ、批判派の虚偽による悪いイメージが先行したのは否定できない。
まじで批判はの虚偽内容が多すぎた。
感情の問題だから、批判派もいまさらごめんとは言えないし、嘘を言い続けるだろうから、もうこれは仕方ない。
それにしても批判派の虚偽はもうひどすぎるわ。
そもそも主催者側のの発信が虚偽に満ちているんだけど?
切り取りや誇張はあったにせよ、虚偽ではないわな。
チケットを売れてない事実に触れないで
嘘だ嘘だと言われても。パビリオンも間に合わないのも
メタンガスが爆発したのもリングが侵食したのも
事実なのに。都合の悪いことには触れてないもんな。
世界初の万博建設工事見学会やで
ディズニー行ったことないんか?
維新とはいえマンセーしてきそうなもんだが
つまり、主催者がいうように1日22万人来場するなら、なんと10時間並ばないと入場できない
もう、スゴイ!としか言いようがない、無能万博。
無能を展示する無能の祭典
日本人は行列に並ぶのが大好きですって見せたいと推測
テレビであおってたな まにうけるやついそう
そっちのほうが高く付きそうだがなw
アパッチ野球軍「俺たちゃ裸がファストパス!!」
「もういいわ」
本日は5万人
3万人で入場に1時間半並ぶなら5万人は1.5倍の時間がかかる
無理そうで草w
スマホ持ってない、クレジットカードも持たされていない子は、修学旅行辞退するしかないのか?
万博のためにスマホ買ってもらわなきゃいけないのか?
1時間前
本日テストラン行きました。
飛行機と同様の手荷物検査があります。
事前準備をしていない人が流れを悪くしてます。
あらかじめ、身につけていたり、ポケットに入っている財布、腕時計、家の鍵などを、リュックに詰めて、金属探知のトレイにのせます。
人は、金属探知のゲートをくぐる。
缶の飲料は持ち込めません。
ペットボトルは、かばんから出してトレイに、載せて下さい。
QRコードを直ぐに出せるように準備しといて下さい。
中高の文化祭でまともに参加せずソッコー帰宅してた層が大半だと思うが、自分の財布のため盛り上げることを嫌うなよ
えっ?日傘禁止なの??
それ熱中症でどんだけ死人出るのか
あ、そんな人こねーか
https://talk.jp/boards/newsplus/1743805897
野球場より要領悪そう。
小学生なら教師のスマホ使って完全集団行動でもいいだろうけど、高校生の修学旅行でそうはいかんよなぁ。
あの手のスマホでピッってのは、個人だといいんだけど、複数人での団体とか誰かの代理とかいうシチュになると途端にシステムの壁にぶち当たることがあるんだよな。
QRコードあれば良いなら
印刷したカードみんなに持たせればよくね?
同じコードでもOKやろ
コピー出来たらQRによるセキュリティ管理の意味がないけどね
表示される二次元コードがいつも同じものだっていうなら、それでもいいんだけどな
入場ゲートではこれ、ここのパビリオンではこれ、あっちのパビリオンではこれ、食事の予約はこれ・・・みたいにシチュ毎にアドレスが違うとかになるとちょっと・・・
>>43
スクショでいいんなら紙に印刷もありだろ
大阪・関西万博のブラジル館で火災 天井材や配線が焼損
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/317000c
ヒコーキ並みなんだな、しかも国際線級?
安全靴で行っちゃダメなんだな
羽田空港でも一日の搭乗者は7万人弱だというのに・・・
身分証明にならないだろ
スマホないんじゃ
無料客と有料客様の違いは大きい
悪用されないのか?w
よく分からないが、事前の手間が多過ぎて嫌だなw
そもそも二次元コードを使うのは入場等の処理を円滑にするのが趣旨であって「身分証明」が目的ではないのでは?
いや、ここまでgdgdだとわかれば大変有意義なんじゃね。
他人のQRコードを紙に印刷しても入場できるわけね
会場内のセキュリティのためにQRコードが必要で円滑だけが目的ならQRコードをチェックする必要なし
バカなのかな
関心度低めだったり事前情報少ない人比率も増える
五輪も大概だったが、五輪以上に酷いなw
90分並ぶ
ゴミの島夢洲は臭いとか大丈夫なのかな
その前に爆発するメタンガスか
夏は大量に発生しそう
来てる奴全員木っ端微塵に吹き飛んだら面白いのにw
俺は昔ポートピア博で5時間並んだぞ。
一クラス30人とかをおとなしく1時間以上並ばせるとか教師も地獄だろう
犯人は野洲
もしかして、予約管理まで「セキュリテイ」の範疇に含めてる?
本人確認することがセキュリティ
歳が……
開幕ダッシュからお目当てのパビリオン一つ見て、その後時間かけて人気館二つ三つは見られたよね
手荷物検査をほとんどしないVIP前提だから、ここで大混雑
QRコードの紐づけができていないから、即座に出せない
中抜きのオリンピック状態になっていることが如実にわかる万博
シゲル<令和の牟田口中将だなんて……、そんなに褒めるなよ。
持ち物チェックのレベルが違うからな
ま、こんなんだろうねって感想。
現実は可もなく不可もなくに収まるでしょう。
維新とパヨクと害民に虐められる利用客
妻が大阪万博のテストランに行ってます。今日は4万人限定という噂なのですが、かなりの人混みという報告がありました。電波の状態も思わしくないようで途切れ途切れに報告がきます😅。
@
大阪万博会場全体に言えるけど携帯の電波が各社弱すぎます。展示場内に入ると圏外になる。少なくともKDDIと楽天モバイルは全滅です。アンテナ本数は屋外でも2-3箇所のところが多い。
@
大阪万博きてるんだけど電波終わってて地図読み込めないからご飯にありつけない
@
万博会場からライブ配信中!
電波ヤバい!電子チケット開かない!
紙チケットが神!
@
万博場内のwi-fiはあるけど電波が弱くてデータに切り替わったりwi-fiに繋がったりを繰り返してました。スマホが古い人は(私のは3年物)、夢洲駅にWiFiBOXがあるようなのでこちらを利用されても良いかと思います。
@
ゲートやパビリオンまで屋根が全くなく真夏の炎天下を歩かないといけない、複数キャリアのスマホの電波が多くの館内に届かない
工作員乙。
映像なんてユーチューブで流せば十分。
チケット無料で配って予行演習してるだけだぞ
行くバカがいないなんて誰も言っていない。
こういうのに行くバカが集まったイベント。
問題は期間中どんだけ来るかってのと税金かける中身か。
言ったやつのコメント見る限り、ユーチューブ動画で十分だった。
コンテンツもない
壁を見に行くようなものだ
ディズニーでも似たようなことはあるけど
東京ディズニーランド3個分よりちょっと広い
ユニバ3個分よりちょっと狭い
東京ドーム約33個分
甲子園球場40個分
小さい子や高齢者、歩くのが慣れてない人だととキツいかも
スクリーンショットをとって置けばOKとのこと。
俺が工作員なら、96は反日工作員の売国奴だけどなww
ガラガラやから余裕やろ
それより開会式のブルーインパルスの展示飛行だけは楽しみにしてる
1時間半は並ぶ
からなw
完全ダメポじゃん
あれだけ行かないって騒いでたのに実際の関西人の行動は予測不可能なんだろう。テストできない民族性が出たな。
大阪人は欲張りすぎなんだろう、本番はもっと並ぶと思われる並ばない万博。パニックが見えます、だが俺はガンダムパビリオンに行きます、並びます。
俺ん家から会場まで1時間だけど行かないw
最新でしょ
アメリカ館とソ連邦館に
太陽の塔を抑えれば
動く歩道は付いてくるw
最終的には1日1万人以下だろ
大屋根の木材の処分だけでも億単位の費用がかかる。
樹脂で張り合わせた集成材だから簡単に腐らないから埋立処分は出来ない、かといって再利用できる耐久性はない。
そもそも木材の再利用が困難なので廃れたのが「抜き工法」なのだから、よくまあそんなバカなものを復活させたものだ。
巨大な木材のままでは燃やせないから、解体した後にチップ状になるまで細かく切り刻んでから焼却する。
張り合わせの接着剤が含まれているから普通に燃やすと有毒ガスが出るので、高温で燃やす特別な焼却炉を使い
数年がかりで償却する。
ウッドショックと呼ばれるほどの木材不足を招き、なんと新名神の工事にまで悪影響を及ぼした挙げ句に、
処分でも環境負荷をかけるという、とんでもない疫病神だよ。
毎回想像力の欠如がこういう状況を生む
学習できないジジババ民族
それな
考えたらわかることだよな
どんなテロを想定しているんだよ。
会場で厳重な手荷物検査する割に、会場前の駅では警備員が立って見てるだけ。
明らかにバランスがおかしいだろ。
は?税金チューチューやった統一自民維新が反日寄生虫だろ。
横浜のプラモガンダムを持ってきただけだろ。
関西人は中古ガンダムでキャッキャッできて幸せ。
警備だけはしっかりやってちょ
避難所の対応とかもそうだなw
缶詰状態にしたままそれが当たり前と思い込んでいた
精神論に終始して想像力が働かない民族
会期は184日しかない。
1日平均3万人しか入らなければ、累計でも600万人に届かず大失敗だ。
損益分岐点は2300万人、テストランの4倍の12万人が「平均入場人数」として必要。
ピークはその倍の25万人を想定。
むしろこの人数は下限もいいとこ。
平日に行けるのなんてジジババだけ。
最初から赤字は確定してるし、赤字はすべて税金押し付け。
統一自民維新はチューチューしたいだけ。
中抜きだけは予定通りにいっております
ガラガラが確定されてないから修学旅行や校外学習では利用しづらい
何が?
半分しかチケットが売れてないとしても、毎日平均10万人は来場する計算
テストランの2倍が朝一番に並ぶとしても6万人程度だからな
大至急で改善しなきゃ駄目だろ、QRコードのすくりーショット保存を
終始徹底させるべきで、手荷物検査は人員を増やして、検査場も増設しろよ
河野レベルの低能。
ヘルスケアパビリオンで血液検査とか尿検査して、個人情報の中でも特に重要な「要配慮個人情報」までぶっこ抜いて企業や外国政府に売り渡します、という維新万博なんだから、IDは当然ひとりひとり別々に発行するだろ
紙で配布すると、バカなお子が無くすんだろうし、大変だな
会場内のガラガラが確定されてないから大阪万博を修学旅行や校外学習に利用しづらい
4/2(水)
懸念されているのが会場までのアクセスルートの確保だ。
日本国際博覧会協会は会期中(4月13日〜10月13日)、国内外から延べ2820万人、ピーク時では1日22万人超となる来場者数を想定している。
そんな中、交通の要となるのが今年1月に開業した夢洲駅をつなぐ大阪メトロ中央線だ。協会は「来場客の6割が地下鉄」での輸送を見込んでおり、大阪メトロは会期中の混雑時には増便し、2分半間隔で運行して対応するという。
夢洲駅につながる大阪メトロ中央線は、会期中の朝のラッシュ時、定員に対する乗客数の割合を示す混雑率が通常の倍となる140%にのぼると想定している。これを受け、大阪府や市は、企業側に会期中の時差出勤やテレワークを呼び掛けているが、どこまで交通分散されるかは疑問だ。
一方、残りの4割はバス利用がメインとなる。新大阪駅や大阪駅といった主要駅から会場直通のシャトルバス(事前予約制)を運行するほか、自家用車の場合は、近くの専用駐車場でバスに乗り換える「パークアンドライド」で会場まで輸送するという。
約1年半前の計画では自見英子・万博担当相が参議院予算委員会で「舞洲の駐車場と万博会場を結ぶシャトルバスのピーク時の便数は、午前8時から9時の80便、45秒に1台の頻度を想定し、計画を立てている」と発言。
協会はその後、運行計画を見直し、4月1日時点で、舞洲から夢洲までのシャトルバスをピーク時(午前8時から午前9時)の1時間で最大60便、発着場所5カ所で3ルートに分けて運行することに決めた。
しかし、予想以上に盛り上がった場合、
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d596f2ad89c3dcbc56e29484d89aa5c59faf61?page=1
混雑は大丈夫なんじゃないか?
客のほとんど全員があさイチから入場したいんだろうけど、
輸送手段が貧弱だから、10万人とか20万人とかをあさイチで会場に送り届けることが出来ない
会場のゲートではなく駅で大混雑、大行列が発生して万博ではなく鉄道会社が批判される仕組み
駅の大混乱で会社に遅刻、商談に遅刻するやつ多数で、関西の企業は大ダメージ
撮りたかっただけじゃね?
客も問題だがスタッフも問題
朝のラッシュに巻き込まれてスタッフが遅れる可能性が懸念されている
客は既にゲート前に並んでいるのにスタッフが到着できなくて
ゲート開けられなかったり、一部しか開けられないって事態の可能性
そういえば、メディアはテストランに取材禁止だったはず。
この写真は御用カメラマンが撮ったものだ。ってことは、こういう写真が欲しかったってのはそうだなあ。
入場時間も区切られてんじゃなかったか?
夜出勤・朝帰りの補修・清掃員は阪急利用を奨励されていた
でも、25夢洲は地下鉄の1系統しかない(爆笑)
取材不可なのは会場内(ゲートを入ってから)だろう
これは入場前だからOK
なお、写真撮った彦野公太朗ってのは産経新聞の記者
今夏のテストランで1時間半待ちの行列が出来たよ
ワンチャン空いてるのを期待したけどそんなに甘くはないか
どんだけ改善できるかねえ
「並ばなくても良いほど人手薄」とかいってネガキャンするくせに
もういいや万博いじめは
マジで何が目的なのか分からん
地下鉄 本町以西快速とコスモスクエア折り返し各停の2系統で途中乗降客排除
夕方前まではコスモスクエア→夢洲不可、夕方からは夢洲→コスモスクエア不可。一旦弁天町まで行ってもらう
快速A 阿波座以東各停。阿波座で全員下車→弁天町まで回送。弁天町で乗車→夢洲まですべて通過。夢洲で全員降ろす。逆方向各停
快速B 森ノ宮車庫発着。本町まで回送。本町で乗車→夢洲まですべて通過。夢洲で全員降ろす。逆方向回送
各停 コスモスクエア折り返し。各停
実況主は2時間待ちだったようだが、
画面から見た限りは炎天下に屋根もないから幼児とか高齢者は熱射病確定やな
1970「大阪万博」(大阪)6421万人(1日最多83万人)
1975「沖縄海洋博」(沖縄)*349万人
1985「つくば万博」(茨城)2033万人
1990「花の万博」(大阪)2312万人(1日最多37万人)
2005「愛・地球博」(愛知)2204万人(1日最多28万人)
もつんかいな
つまり、2500円程度の食事費と500円程度(≒500ml×4)の飲料費 ※アルコール販売禁止
そして飲料水(お茶・ちょっとレモン果汁が入った水道水)は完全無料
去年あたりに持ち込み禁止が撤回されてた気がする
とか嫌儲で馬鹿にされてて草
でも大丈夫
首に巻く保冷剤の自販機がある
でも価格は4000円
貧乏人は死ねってか?
結果、阪急は券売機の紙が無くなるどころか翌日3時まで電車を走らせたけど、5000人以上会場内で「野宿」するハメに
これで万博協会が折れて「払い戻しする」と宣言したこと、そして夜間入場を禁止したことで、9月6日夜にはほとんど会場内客が居なくなった
だから、どれだけ並んでも30分とか前日の真逆状態となる
損益分岐点的にこの10倍弱を毎日集めないと失敗
#引退しないオザーが嘘つくわけないしなあ・・
#立憲原口と営業停止をくらったブラック企業の怪しい配信
https://miletarymk1.seesaa.net/article/511232061.html
トランプショック #中国54パーセント関税に報復姿勢 #VIX恐怖指数も上がる
https://miletarymk1.seesaa.net/article/513500791.html
それでも待ち時間が長いとか、工事現場の見学ツアーか、ネットにつながらないとか不満でてるのに、
7500円の価値があるかどうかよw
シゲル<大規模な中抜きをできる点ですね。オリンピックを超えられるように頑張りました。
❌️どれだけ列ばされるねん!
⭕️いつまで列ばすんや!
万博とかつまらん催しに
行く奴が悪いや! w
映画観に行くとか
旨い物でも食いに行けや! w
関係者だけですごく賑わってるように見える
乗り気じゃなかったけど日本で万博はGJだったね
世界中から来るだろう
楽しみだけど憂鬱でもある
レビューしてあげるから感謝してね
talkで万博行ける層なんていないだろうし
仕事で大学生集めてイベントのミーティングしてみたらイニシアティブ取りたがって実務的な話は皆無だったな。
たくさん行って支えてくれ
任せた
支えるとかどうでも良い
赤字でも税金投入すれば良いだけ
問題は国際評価それだけ
維新みたいな立ち位置だな
当たり前の話だよね
万博は既にスタートしてる国際イベント
赤字とか言ってる人はズレてるし頭が悪すぎ
悔しいの?^^
アピールや擁護がわざとらしくて
主催者側の関係者かなと感じただけ
関係者だよ
だからベタ褒めしてる
万博の現状に詳しいからね
関係者の方にお尋ねいたします
修学旅行に対する入場券は未販売ですが、なぜ販売実績のように協会会長はアナウンスをするのでしょうか
電話してきいたら?
正直どうでもよいくだらない話だけど
空港のような金属検知ゲート設置してないのかな
あ、だからビザ免除か
誰も話さなくなったら終わり
万博協会会長がやってることがそれ
ソースあるの?
それともいつもの妄想?
俺あんな場所苦手や
「波は一定高さしかたたない」
詰め込み馬鹿が陥る盲点
万博前売り券「1021万枚」、実売数に修学旅行など加える 十倉会長「愛知博上回った」
https://www.sankei.com/article/20250317-NGOE4OYKPVOCLOYH3QHYOW25K4/
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会の十倉雅和会長(経団連会長)は17日、大阪市で開いた会見で、前売り入場券販売に関し、修学旅行などで見込む200万枚程度を加えると1021万枚になると述べた。
万博は4月13日から半年間、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開催し、期間中に計約2820万人の来場を想定している。
協会は23年11月から前売り券を販売し、開幕までに1400万枚の販売を目標としてきたが、今月12日時点で売れたのは6割に満たない821万枚となっている。このうち約700万枚は企業購入分で、一般の購入が進んでいないことが課題となっている。
販売数について、協会は実際に売れた数字を公表してきたが、十倉氏は実売数に修学旅行や団体旅行で見込む200万枚を加えると1021万枚になると説明。
何か問題あるの?
何もおかしいこと言ってないが?
でも、その整備費は関係者の懐へ入ったから、失敗確定だわ
これなら関空2期島を使ったほうがセキュリティチェックも簡単だからよかったんじゃねー?
日本語がうまくなるといいですね☺️
実績は800万枚と言えないんだってことだよ
実売数の定義すら怪しくなる説明
???
何が言いたいのか何を問題視してるのかさっぱりです
頭悪いっていわれないか?
全然怪しくないよね
実売数なんて結局帳簿で明らかになるわけで
反ワクチンでしょ
頭が悪すぎる
十倉が目標としていた1400万枚に800万枚しか売れていないのでは恥ずかしくて言えないので売れないかもしれない200万枚を加えて1000万枚と言っている
800万枚のうち企業が勝ったのが700万枚で一般には100万枚しか売れていない
非常に販売不振なので数を大きく見せたいってことよね
>>204
十倉が目標としていた1400万枚に800万枚しか売れていないのでは恥ずかしくて言えないので売れないかもしれない200万枚を加えて1000万枚と言っている
800万枚のうち企業が買ったのが700万枚で一般には100万枚しか売れていない
非常に販売不振なので数を大きく見せたいってことよね
どういう解釈してるんだよ
実質は800万だけど修学旅行分を見込んだら1000万超えて愛知万博上回るって言ってるだけだ
頭大丈夫?
正直に白状しろや
愛知万博を上回らないといけないほど税金を使ってるから困ったちゃんね
入場券で利益を見込んでいたのに大阪万博は赤字確定だからね
そんなのお前が気にする必要ないんだよ
政治家でもないのに
自分の税金が使われていて気にしないバカは貴方ぐらいかしらね
自分達が選んだ政治家がやってることな
民主主義を否定するなら日本から出ていけ
何の討論しても勝てないわけで
だから君らは貧困になるのw
あとは成功を祈るだけじゃない?日本人なら、、、
民主主義じゃないから
民主主義とは不断の決意のもとに行われなければかんたんにくずれるので
バカな政治家は次の選挙で落とすべく日頃からチェックしとかないとね
選挙に行って万博を推進した政治家を落選させよう!
そういうのは日記に書いてりゃ良いの
あなたの日記帳じゃないんだからw
維新に投票する有権者が一番バカよね
なぜ?
ここは便所の落書きなので何書いてもOKよ
維新に一番犯罪者が多いから
吉村が自分で言ってるんで
まともな反論できるなら良いけど私から見たら小学生と変わらないよ?
貴方の主観ね
それでも支持されてるから維新がやってるんでしょ
それが現実では?
今後の選挙には投票しないという事よ
現にあなたは何も反論できてないけど?
反論?
提示されてる主題が無いので
あなたがでしょ?
どうでも良い話だよ
同でもいいなら維新に投票しない
それはあなたが馬鹿だからだよ
だからしょうもない解釈してると説明したよ
理由は?
それで何が問題?
政治は結果説明責任だから、フジみたいに説明責任を果たせばいいだけ
バカ以下?
何でもいいから
誰が見てもあなたがばかなの
私が馬鹿だと言われる理由ないよね
みっともない
ヤバイだろ
なお大阪のTVニュースで火災のことに触れたところはほとんどない
テストランべた褒めはあったけどな
ゲートの行列映して『事前を上回る大盛況です』みたいな
火災に触れないとかどうでも良いだろw
発達障害だよねw
撤退してあげるから好きなだけ自演しな
てかいい加減学習しろ
おまえほんとうに頭悪いんだから
プンプン
あほとしか
>恥ずかしくて言えない
それ、自分は違うと思ってる
十倉は「もう十分売れてるだろ、(もし赤字になっても経団連は知らん)」
・・って意味だと思ってる
同じ1000万枚でも関西経連の松本正義会長は
万博前売り券「経済界の購入がなければ大変なことに」 関経連会長、目標達成は「無理」
https://www.sankei.com/article/20250319-XKTUJSMXBROQDLQM3BXHYEXUDI/
「経済界の購入がなければ大変なことになっていた」と強調
(関西経済界じゃこれ以上負担しないから)
どっちにしろ、経済界は約束の700万枚は買った(義務は果たした)訳で、
あとは万博委員会が何とか一般客に買わせろ(経済界は知らん)・・ではある
最初から行くなや
正直700万枚だって経済団体的にはかなりのオーバーキャパシティ
全社員にタダで配ってもまだ余る
テスターの文句聞いて改善するためのイベントなんすけど
長文かかなくてもYouTubeの動画を見て判断するのはユーザーだよ
俺もテストランいったけど入り口での入場をもっとスムーズにして欲しいとかあったよ
それを差し引いてもパビリオンの中身は素晴らしいものだったし万博自体は確実に成功すると確信した
維新だとか自民だとかそんな政治的なことより久々に開かれる万博を純粋に楽しんで欲しいものだ
大阪人はダメだわ
その通り過ぎるのでこの万博は応援できない
カジノにするための地盤慣らしって時点でもうあかんのだぜ
でもって当初万博とIRを同時に開催して相乗効果だそうという構想だったんだから
頭悪いね
https://youtu.be/NH5jyl8bD_k?si=8jGrmO5MPfcK2OUt
万博行かずにジャングリア沖縄行ってたほうがマシやな
払い戻ししなかったら、今回の万博で入場できるとかないん?
そういうのなんかあったような。あれはオリンピックだったかな。
平日で良いなら平日券6000円だよ
夜間券3700円ってのもあるが、17時以降なので割高
時間指定して招いといてその時間通りには入れない
そのアナウンスも無いってふざけてるんじゃないよ
確かにオペレーションが終わってるわ
まあ「テストラン(入場無料)」だから・・
本番までには解決するんじゃねぇの(ハナホジ
7000円の価値はなさそうだなw
大阪職員が客に成りすましてレビュー投稿&批判者叩き草
クスクス🤭
一応、1940年東京万博(未開催)チケット(12枚全数揃い)に限り、70千里・05愛知で使用できた
「戦時中ゆえに払い戻しが困難だった者もいた」との特例
※実際は約8割払い戻しされている
70千里チケットは05愛知では使えず、05愛知チケットも25夢洲では使えない
ほうらまた虚偽発現で批判する。
どうしてそこまで虚偽発現するの?
昨日は大多数の大阪府民とボランティア、旅行代理店の担当者などがテストランで参加できる日なのに。
ほんと批判派って韓国人みたいだね。息を吸うように嘘をいう。
価値は人それぞれ。
ただ遊園系レジャーよりは良い体験はできそうだ。
ちなみにUSJの入場券は大人1万円くらい(繁閑で差がある)
レビューの内容に全部信ぴょう性なくなったわw
ほんま擬態の下手くそな工作員やな
何の恩義も感じないとかマジで維新カスって非道で嘘つきだね
あらあら、クスクス
>>280
いや、まじでおまえらガチで韓国人みたいな嘘で批判する卑しいことやっているんだぜ
お里が知れるってお前らがひどい連中ってのだけが事実として残ってる
>評判最悪の時、いの一番に万博参加表明してくれた韓国
そんな話あったっけ?
維新を支持するだけあってお似合いの民度ですな
新興政党にはいれちゃダメだってよくわかる事案
政党は関係ない
大手広告代理店を軒並み外した結果だよ
まともにイベント開催のノウハウを持ってる企業が居ない
それでも国内パビリオンは何とかなったが、海外パビリオンとなると
通訳は言うに及ばす、相手国の商習慣とかを把握してないと契約すら
おぼつかない
そんなインターナショナルに活動してる広告代理店なんて極限られる
公式HPにしても余りにもお粗末、総じて顧客の目線が欠けてる
なんだ無料か
人並ぶほど来ないよな、有料の人は
1970年の大阪万博はすごかったんだよな
親にせがんで地方から2回行った
あれから半世紀以上経った
だから余計凄いモノでなければ本当はおかしいんだけれども
逆にしょぼくなってる予想
没落日本の象徴にならないことを願う
批判派の言う、万博に関する嘘ってどんな内容?
総括すると
大混雑する原因をわざわざ作ってる糞仕様って事ね
1970年の大阪万博の時はパビリオン予約もQRコードも手荷物検査もなかったぞ
飛行機に乗るんじゃないんだから手荷物検査省いたらどうだ?
1970年の時の万博は人気が凄くて待ち時間がすごかったのが難点だった
今回の万博は人気なさそうだからパビリオン予約なくしてもいいんじゃない?
手荷物検査も省いて入場料も1万円以上取ったらどうだ?
ガラガラの方が楽しめる
多分本当の順番は違うのだろうけど当時の関西ローカルだと
中韓の参加発表をスゴイ強調していた
1日の入場者数1万人くらいでいい
もっと入場料上げた方がいい
手荷物検査なくして効率化すべき
【テストラン最終日】万博駅で来場者一時滞留 雑踏事故懸念の声
https://talk.jp/boards/newsplus/1743934790
日本国際博覧会協会の高科淳副事務総長は記者団に「予約時間より早く来場する人が多く、入場ゲート前に人がたまらないように、駅で一時待機してもらうよう警備に要請した」と説明。
今回の万博は中抜き万博で
個人情報も中抜きする万博
>ゲート前に人がたまらないように、駅で一時待機
駅の中に人溜めるなよ・・
もうIR地区の工事中断して整地、そこで待機して貰うようにするしかない
>>大阪・関西万博では、1日あたりの来場者数は最大約22万人を想定しています。
>>これは、延べ約2,820万人の来場を想定している基本計画に基づいた数字です。
だとさ。
デモとテロは違うだろ
テロは駄目だけどデモはいいだろ
万博で1番困るのは行列で何時間も並んで1日に例えば3つのパビリオンしか入れないこと
3つのパビリオンで7500円なら1つのパビリオン入場料が2500円にもなる
これは物凄く割高
例えば1970年の大阪万博の時はアメリカ館がすごい人気で並ぶだけで10時間とか
結局アメリカ館は入れなかった
7500円払って10時間並んで、その日はアメリカ館1つしか見れなかったとか悲惨だ
行列ができる人気パビリオンは別に入場料金取ったらいいんだよ
万博会場入場料は2000円くらいにして
人気パビリオンは例えば1000円2000円3000円4000円と段階的に入場料取ったらいい
10時間も並ぶアメリカ館なら入場料4000円とか
こっちの方が割安になるかも
或いはUSJ方式で並ばなくて良い高いチケット用意するとか
一般チケットは並ぶ
高額チケットは行列すっ飛ばして入場できる
とかどうだ?
できるだけ入場者数を多くしてできるだけ効率化してできるだけ採算取るにはこれらの方式はどうだ?
待たせない、効率がいい、多くの人に、そして採算が取れる
東京オリンピックは広告代理店で叩かれたが正解だったって事か
これは博覧会、営利目的じないからユニバ方式は難しい所だな
死人が出るかもなあ
大阪府民だけの特別な課税で他に迷惑かけないなら応援するよ
ほぅ、けぇ
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
工事車両の邪魔なんだろ
もを、寝転ぶしかないなw
テストだから実際を想定した振る舞いした方が助かるんやでw
無理やり集めた?
とんでもない、倍率9倍という競争率だったらしいですよ
開催期間中のほとんどが暑いから、4月か5月くらいしか行けない。
もう一度行ってみたいな
地方は昭和45年より
劣化してるだろ
見た目どうか知らんけどw
採算も考えてくれなきゃ駄目だ
赤字分を誰が払うの?
結局国民だ
今回の大阪万博は1970年の大阪万博で得た収益金を取り崩すことを計画している
過去の万博の成功の遺産でつくる没落日本の万博か?
AI
1970年の大阪万博(EXPO'70)は、国際万博史上初めて黒字となりました。
【解説】
EXPO'70は「人類の進歩と調和」をテーマに掲げ、1970年3月15日から9月13日まで開催されました。
総入場者数は6,421万8,770人で、当時としては万博史上最多を記録しました。
AI
2025年の大阪・関西万博の会場建設費などに充てるため、1970年の大阪万博の収益金で設立された「万博記念基金」を取り崩すことが検討されています。
【経緯】
大阪府と経済界は、基金を管理する公益財団法人「関西・大阪21世紀協会」に、基金の半分にあたる約95億円を取り崩すよう求めています。
会場建設費は国と大阪府・市、経済界が3分の1ずつ負担しますが、資材価格の高騰などで総額は当初計画の2倍近い最大2350億円に膨らんでいます。
基金の処分は定款で禁止されており、活用には定款の変更が必要となります。
万博跡地にカジノつくるとか兎に角イメージが悪い
維新の利権政治丸出し
1970年万博も利権はあっただろうがここまでイメージ悪くなかった
万博成功させる為にはカジノは撤回すべき
ミャクミャクもセンス悪い
ガンダムも古すぎる
ポスターもセンス悪い
鉄腕アトムとか1970年以前の漫画だろ
懐古趣味万博か?
未来が見たいから万博に行くんだ
半世紀前の1970年の万博よりも古い万博に思えてしまう
みんなネットで知ることができることだろ。
石破が言うみたいに夢と希望とかないだろ。
わっざわざ入場行列1時間待ちとか
混雑の中に突撃とか正気の沙汰じゃない。
賛成
自業自得だろ
癒された。
からなw
それに、今はネットですぐ良いことも
悪いことも拡散されるからそのへんは
万博運営は覚悟しといてな
こういうレビュー助かる
ちんこと足は洗え
あと歯は磨いとけよ
大変なことになるから
https://x.com/teramoto_kenta/status/1908877553453969672?t=8jMFWclw6gCLKdJ4eedjWw&s=19
開催中に何人死ぬんだろう?
それから比べれば無いに等しいw
そこらじゅうに水が流れる建物や
霧状の吹き出しがある
利権で無理やり開催させた万博
>ミャクミャクもセンス悪い
センスって言葉が都合よく多様に解釈されるので、センスで説明するのはよくない。
ただ脈々はあれで正解。
最大の理由はノンバイナリーだよ。
今どき旧来の男女したデザインだったり、役付けをするとそれが批判の対象になる。
脈々批判をしている人を見ると、旧来の思考タイプの人が多いのも実情。
ただそれじゃあ万博は無理。時代が変わったのよ。
横浜市「ニヤリw」
https://youtube.com/shorts/d_vzjKxcXqA?si=nwumzc_jlO2McdNa
閲覧数稼ぎのリンクやめ~ぇ
旧Twitterで、#万博テストランとか#大阪・関西万博でいった人の情報を見ているけど
批判しているのは、共産党代議士とその支持者だけ状態になってる
批判派は基本的に感情で批判していて、理論で批判していない。
理論よりも感情を優先しているから、理論として正しい事をいわれても聞く耳を持たない状態になっている。
一番面白かったのが、「テストランなのにメタンガスが出て」というコメント。
メタンガスが一定量出るのはテストラン期間だけじゃなくて、ずっとだし、それ自体は問題じゃないのに、理屈じゃあないのよね。
ほんと電通がいう悪魔の言葉がよくわかる
「世の中の半数はきわめつけの馬鹿。その馬鹿が"自分はわかっている"と悦に入りながら、実は騙されている環境を作り出せるCMじゃなきゃ意味がない。正論じゃあそれは無理。」
ここ、リンク先のつべの画像が出ないようにならないかなぁと思うよな・・・
\(^o^)/
馬鹿しか行かない
いった人曰く、サウジアラビア館で50分待ちといわれたが25分ほどで入れたそう
ホスト側もまだオペレーションを掴み切れていないってところなんだろうな
だからのテストランだけどw
昨日も結構トラブル多かったらしいし本番までに改善されるのか?
電話で入場券の買い方を問い合わせたら予約云々、スマホ云々言われて止めたらしい
チケットぴあとかで普通に買う事出来ないのか?
その姿を世界に広めるイベント、それが維新竹中万博
マジで可哀想だよな。関西なら普通は都内に修学旅行かな?それがクソみたいな万博コースとか目も当てられない。
ストレス溜めに時間と金かけてバカなのか?
家で美味いもん食って寝てろ
Xはお前の嗜好に合わせて偏向情報だけを出してるってのも知らんのか?
エコーチェンバーに囚われているアホだなあ。
開催まで1週間とかだろ。
それでトラブル続出しても、対応できねえよ。本番でも同じトラブルが起きるのは確定。
ないからいいよなw
招待客だけだからそこまで並ぶ想定ではなかったはずなんだけど、システムがクソでできなくていい行列ができてたってことなんでしょ
本番までにどこまで改善するかね
ITをちょっとでも理解してたら、数週間で改修なんて無理だと知ってる。
本番は1日10万人~だろ
>爆発下限界の基準値を超える
>メタンガスを検知したと発表しました
危険な爆発万博
システムじゃなく運用を改善する
(1)手荷物検査の機器・人員を増やす
(2)事前にQRコードの表示準備して貰う(スクショでもOK)
(3)予定より大幅に早く来るのを避けて貰う
等
04/05は来場者3万人で1時間半待ち超えの人も出たが
04/06は来場者5万人だったが手荷物検査の金属探知機を増やし(16機→31機)列の
並び方を工夫して概ね1時間以内に収めてる
開催日(04/13)は12万人超らしい
それでも意外と少ない(2820万人/182日=15.5万人/日)
ピークだと22万人超を想定
但し、テストランでは東ゲートだけしか開けておらず
本番では東ゲート(地下鉄利用者)と西ゲート(バス利用者)に分散される
システムがクソでできなくていい行列ができてたってことなんでしょ
に対するレスだから。
まったく違うことで反論されても、そりゃまったく違う意見に対するレスにそれ言われてもねえ。
【テストラン最終日】万博駅で来場者一時滞留 雑踏事故懸念の声
https://talk.jp/boards/newsplus/1743934790
失敗しているんですけども謝ったら死ぬもんなあ
悪評の証拠押さえられないように撮影機器取り上げる為の目的なのに
これ何の罰ゲーム?
メタン引火は客が大入りの時に頼む
まあUSJも並ぶらしいし当たり前と言えば当たり前か
並んでも入れない時はちゃんと係員が事前説明してくれるユニバと
人員の不手際で遅れても予約時間過ぎると問答無用で入れなくなるクソ万博の運営を
同一視しないでいただきたい
プロ野球の入場も開門時間は相当並ぶけど、数箇所の入り口があるから今回のテストランに比べたらスムーズに入れるな。
プロ野球の開門から1時間半も並んでから入場だと、並ぶの遅かったら試合始まってる可能性もあるなw
数牌→数倍
ハッシュタグを知らない人が、おすすめによる表示を説明するとか、なかなか斬新だな。
笑われるために書きましたね、君。
バカが何か言いたいことあるんだろうけど、何を言いたいのかまともな文章で書けよ。
子供用トイレは中国人向けに仕切りなしのニイハオトイレのところがある
企業の予約無しで入れるパビリオンは、人数が少ないテストランでさえ3時間待ち
7500円はらって、現地でのパビリオン入場のスマホ予約競争に負けたら
しょぼいパビリオン2~3個が見られるだけだろ、炎天下だと命の危険さえある
興行を生業としている野球やサッカー、テーマパークは数十年のノウハウがあるプロが運営しているからな。しかも顧客満足度高め続けないと飯食えないから常に必死。
中抜き供がカジノ整備の下準備でやるピンハネ祭とは気合いが違う
開催期間中に大災害が起きて別の意味で解体される可能性もあるよね
トイレットペーパーまで無いのか?
手を拭くペーパータオルとか温風で水💦飛ばす奴は無くすのは知ってたけど?
万博の中歩いてる人会場内でうんこ💩したらケツに糞💩つけたまま歩いてるんだろうなw
テストなんだから、お前ら被験者なだけで
文句は外に漏らす前に適切に本部に言えな。
最近自分の立場を理解してないやつが多すぎるわ。
それが人権だとか言うんだったら人権の価値がだんだん下がっていくだけだな。
夏ならともかく、この時期でそうなるのは万博関係なく、日常で生死を彷徨うレベルだろ。
二度と来なくていい
日本には並ぶ文化がある
本番はガラガラだからその心配はない
開幕日は2時間待ちの模様
パビリオンもどこもいっぱいで
予約出来ない
日本館はそこらの砂と違いが分からん鳥取砂丘の砂
見れて嬉しいか?w
中国の月の裏の砂は本物っぽいぞ、鳥取砂丘の砂は本当に本物だ、走って見に行きなさい。
そんな文化無いから気をつけろ
ほんとくだらない技術。