【北海道】また走行中にタイヤ脱落 対向車線の軽乗用車に衝突 30代女性が軽傷 札幌市南区アーカイブ最終更新 2023/12/01 19:201.ジンギスカソ ★???また車からタイヤが外れる事故です。札幌市南区の国道で、乗用車のタイヤが脱落し、対向車線を走っていた軽乗用車に衝突する事故がありました。軽乗用車の女性1人が胸の痛みを訴えているということです。こちらの黒い車がタイヤが外れた乗用車です。警察によりますと、右側の前の部分のタイヤが外れたということです。(林記者)「ぶつかったあとでしょうか。車の前方部が壊れているのがわかります」事故があったのは、札幌市南区の国道230号の「石山通」です。午後1時半ごろ、走行中の乗用車からタイヤが外れ、対向車線を前から走ってきた軽乗用車の右側の前輪付近に衝突しました。続きはこちらhttps://news.goo.ne.jp/article/stv/nation/stv-2023112906398439.html2023/11/29 22:22:4675すべて|最新の50件2.名無しさん7kK8Kなんで北海道ばかり2023/11/29 22:23:583.名無しさんpisq6スタッドレスタイヤに履き替えるからなのか2023/11/29 22:24:514.名無しさんudLyO増し締めしろって2023/11/29 22:25:155.名無しさんSb8sfこれショップ等で交換してたら問題だな2023/11/29 22:26:026.名無しさん1nVTa5穴か4穴か知らんが1か所位緩んでても外れないぞ2023/11/29 22:27:337.名無しさん6lIgf北海道w2023/11/29 22:28:168.名無しさんY9idB外れるってことはナットが全部緩んでたって事でしょ?2023/11/29 22:29:289.名無しさんcDpy7運行前点検はドライバーの義務です2023/11/29 22:29:5510.名無しさんPI7s9>>8その逆もありかも 締め付けすぎてボルトが折れたのかもね2023/11/29 22:31:1811.名無しさんZVaap北海道はクマだけじゃなくタイヤも襲ってくるのか2023/11/29 22:32:5212.名無しさんd3Qakもしかしてわりとよくある事故なのか2023/11/29 22:34:1013.名無しさんZI88O政府「よし一般車両も3ヶ月点検義務化やな」2023/11/29 22:34:1714.名無しさんxWJ9f貧困になって節約のために自分でやる奴が増えたとか?2023/11/29 22:39:2015.名無しさんI5mla>>2タイヤ交換を自分でやる奴が多いから2023/11/29 22:39:2716.名無しさんPHneiチャリンコのチェーンに注油すらしないズボラなヤツが世の中にはいるんだから、車のホイールの増し締めなんかしないヤツがいてもおかしくない。っていうか、そもそも増し締めの必要性を理解してるヤツが少ないだろ。2023/11/29 22:41:3717.名無しさんkmteW?ソース元の写真、熊本ナンバーだな2023/11/29 22:46:5218.名無しさん0Ejcvインパクト多様するとボルトが振動で折れやすくなるからな2023/11/29 22:49:3119.名無しさん3NIPaこういうのって保険出るの?2023/11/29 22:53:1020.名無しさんvTXxVダンロップが履き替えの必要が無いオールシーズンタイヤに注力とかニュースが出てたけど国内のスタッドレスはブリヂストンとヨコハマタイヤが強すぎて発泡ゴムの投入が遅くて、売れないからにしか思えないんだけどね。2023/11/29 22:53:1321.名無しさんLSw3k>>20北海道でオールシーズン履く奴はキチガイ2023/11/29 23:01:2622.名無しさんTaPva>>20オールシーズン自殺行為に等しい2023/11/29 23:07:2823.名無しさんxHXC4また三菱か2023/11/29 23:14:2724.名無しさんDxbwQ>>18インパクトドライバーには向かないだろうな。回転方向に衝撃を与えてネジを締めるから、トルク調節が出来ない似たよな製品に衝撃ドリルと言う物もあるが、これはビットの回転軸に対して衝撃を加える工具。コンクリートの様な物に穴を開ける為の工具硬くても金属加工には向かない。ドリルが折れるインパクトドライバーでもビットを変えればドリルとしては使えるが、効率は悪く成る。ゆっくり回せば良いだけだ2023/11/29 23:26:5325.名無しさんd3Qakどうせなら岸田に飛ばせよ2023/11/29 23:32:3926.名無しさんeTRDPそういえば女の子はどうなったの?意識不明の重体から続報見ないけど2023/11/30 00:10:3027.名無しさんeTRDP自己レスソース見たら今も意識不明のままだった…2023/11/30 00:14:5228.名無しさん5937p日本方式に戻せ2023/11/30 00:21:1729.名無しさんoBYmo北海道ではあるある2023/11/30 00:25:3030.名無しさんMKAwBhttps://www.youtube.com/watch?v=-wuXCVWWx7shttps://www.youtube.com/watch?v=5KMci41bUpAタイヤのボルトがゆるむ理由はコレホイールとナットの座面にはテーパーと平があるテーパーの社外ホイールに平座面のナットだと適正なトルクで締まらないのでゆるんでくる最悪 センターが出ないので偏芯して走行してるうちにハブボルト自体が折れる危険が・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/11/30 00:46:0831.名無しさんspQPM30代女性本当におっぱい痛いのか?2023/11/30 00:47:3132.名無しさんMKAwBディーラーやタイヤ屋さんにとって当たり前の知識だけど安く済まそうとネットでスタッドレスタイヤセット買って自分で交換した場合 適合したナットセットけちって純正ナットを利用した場合 ∧∧ よくあること ( =゚-゚) .(∩∩)2023/11/30 00:49:5633.名無しさんMKAwBhttps://www.youtube.com/watch?v=dZk25hBl6pc安物ホイールの現実レースやってる国内メーカーが世界で人気で高い理由 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/11/30 00:54:1534.名無しさん8pCT7そろそろスタッドレスタイヤか2023/11/30 01:24:5235.名無しさんryLqe>>21北海道に限らず雪国なら冬季以外はオールシーズンでも良いかもね関東以南の太平洋側、などなら通年オールシーズンで十分対応出来る人が多いと思うよ2023/11/30 02:33:3036.名無しさんWewIrこれナット緩めるイタズラじゃねえか?2023/11/30 02:39:1737.名無しさんWewIrロックナット義務付けたほうがいい気がしてきた2023/11/30 02:40:3338.名無しさんO3KMB在日の組織的な関与が濃厚2023/11/30 02:59:2939.名無しさんDb5Lw変なの沸いた2023/11/30 03:02:1740.名無しさんgoOel忙しくなってから交換はまずい2023/11/30 03:02:4841.名無しさんyS6pHとっとても痛いやー……とっても2023/11/30 03:04:3742.名無しさんMhB7oタイヤナット締め付けは最後に一度だけラチェットに片足のせて全体重載せて締める2023/11/30 03:07:0243.名無しさんMOQUi>>3「自分で」が抜けてる2023/11/30 03:27:3144.名無しさんMOQUiロクにナットも回せないやつはジャッキが外れてタヒんでもらいたい2023/11/30 03:28:3045.名無しさんDb5Lw>>41うん?2023/11/30 03:42:0346.名無しさんDb5Lw>>42適正トルクは長さ1Mの工具で先っちょに10kgくらいだろ強すぎじゃね2023/11/30 03:45:3447.名無しさんjTJoh適当なタイヤ交換したんかな?増し締めすらしてなさそう。2023/11/30 04:10:0248.名無しさんsvh50塩カルで錆びて、ボルトが折れた?2023/11/30 04:14:5349.名無しさんZEjT0そしてまた札幌2023/11/30 04:31:1450.名無しさんDS9ZXホムセンの安物でいいからトルクレンチ買っとけよあと車種別指定トルク把握しとけ2023/11/30 04:57:0651.名無しさんG4Ong自分でタイヤ交換したんかな?道民は自分で交換する人が多いから2023/11/30 05:06:4352.名無しさんxoEVx運転手が悪いタイヤが緩めばハンドルがぶれたり振動が大きくなるんだから停車して確認するのが当たり前だし運行前点検の義務を怠っている2023/11/30 05:21:2053.名無しさんCos7j>>15北海道は貧乏人が多いんだねプロに任せなさいよタイヤが外れるとか迷惑でしかない2023/11/30 05:27:0054.名無しさんCos7j>>44先日いたよね、ジャッキが外れて下敷きになって死んだオッサン2023/11/30 05:28:2955.名無しさんM8dZj>>20なんかオールシーズンってドライ・レイン・スノー、全てに中途半端って印象しかない。2023/11/30 05:45:2656.名無しさんvwe9D自分で交換ならトルクレンチを必ず使うこと。自分の車のホイールナット締め付けトルク知ってるか?それと適合ホイールナットの知識あるか?知らずに他社製の適合しないナットを使っていたらやばいよ。2023/11/30 06:32:3357.おひねこさま天国(おね天)50apk寝ている間にナットを緩められていたとして、大抵運行前点検しないしね。2023/11/30 07:22:2458.名無しさんlgY58ド素人がタイヤホイールを締めるとシッタカで締め付けトルクには煩いけどホイール締めでいちばん大事なテーパーをネジ穴の中まで入れることを無視するただ締めていけば中まで食い込む訳じゃないだから端っこ浮いたままシッタカ締め付け数値を出して終わりにするそのまま走り出せば当然ガタが出るじわじわ緩んで最後はホイールが外れる2023/11/30 08:45:3859.名無しさんNSBAP>>58そもそも社外ホイール入れて、キチンとセンター出てなかったりするw2023/11/30 09:31:4160.名無しさんfiUyX>>53貧乏というより、タイヤ交換は自分でするのが偉いと勘違いしてる馬鹿が多い2023/11/30 11:04:0061.名無しさんFkeyg>>53運転手談「きのうもガタガタして車屋に行ったら問題ないと言われた。今日もガタガタしていて車屋に行く途中だった」今時プロほど信じられんものはない2023/11/30 11:32:2762.名無しさん9hkC4素人がタイヤ交換するからやろ整備会社で交換を義務にしろ2023/11/30 11:35:3863.名無しさんFkeyg自分で交換したなら自分で点検もできるだろガタガタ音がしてても平気で乗る奴はなんでも業者任せの奴じゃねえの2023/11/30 11:46:4164.名無しさんR7iFNうちの会社に北海道から来た奴がいたけど、車の整備がめちゃくちゃ詳しかったやっぱ道民は自分で直すから詳しくなるんだな2023/11/30 12:03:3765.名無しさんFkeyg>>46普通のレンチは長さ30cmぐらいだろその3倍は力掛けないとな大体普通の人が両腕で締め付けると適正トルクの範囲内に収まるようになってる既定トルクにぴっちり合わせる必要はないが全部を同じような力で締めるのが大事ところが腕の力はタイヤ交換ごとに弱くなっていくからあてにはならん体重を利用して締め付けるほうが均一な力で締められる小柄な女性なんかだと全体重ってのもあり2023/11/30 12:03:5166.名無しさんOdujT>>46普通、人力でタイヤ交換する時は足を使うよ。外す時もつける時も2023/11/30 12:49:1867.名無しさんvwe9D>>66足を使ってホイールナット占めると体重にもよるが既定値の2から3倍のトルクになるようだ。これを何回か繰り返す内にボルトが走行中に破損するみたいよ。2023/11/30 16:16:3068.名無しさん5rk8w>>67まぁ、トルクレンチ使えって事だわな2023/11/30 17:37:4669.名無しさん1FYsFガタガタ言わんとプロにやって貰えばええだけやろ2023/11/30 18:31:3370.名無しさん98pt0>>69プロたってあんなの誰でもできるだろw2023/11/30 18:32:4771.名無しさんFsjDh大事故の後だから今度は締めすぎかもしれんな2023/11/30 18:39:3072.名無しさんnDONz人間が出来ることは、他の人間にも出来るけど、やっぱり専門家には敬意(金銭)を払わないと。2023/11/30 18:53:1873.名無しさんQlbENクマやタイヤとかおそろしい2023/12/01 19:03:3574.名無しさん3AAVw自分で交換したしたのか?2023/12/01 19:09:3275.sage8XxSK俺も原付2種だがタイヤもチェーンもスプロケットも自分で交換するぞ今まで走行中に外れたとか緩んだことなんて無い2023/12/01 19:20:05
【中国で新たなウイルスの発生】ヒトメタニューモウイルス(HMPV)感染爆発・・・40~80歳の突然死が顕著に増加、病院や火葬場がパンクニュース速報+3571249.92025/01/06 17:39:07
札幌市南区の国道で、乗用車のタイヤが脱落し、対向車線を走っていた軽乗用車に衝突する事故がありました。
軽乗用車の女性1人が胸の痛みを訴えているということです。
こちらの黒い車がタイヤが外れた乗用車です。
警察によりますと、右側の前の部分のタイヤが外れたということです。
(林記者)「ぶつかったあとでしょうか。車の前方部が壊れているのがわかります」
事故があったのは、札幌市南区の国道230号の「石山通」です。午後1時半ごろ、走行中の乗用車からタイヤが外れ、対向車線を前から走ってきた軽乗用車の右側の前輪付近に衝突しました。
続きはこちら
https://news.goo.ne.jp/article/stv/nation/stv-2023112906398439.html
その逆もありかも 締め付けすぎてボルトが折れたのかもね
タイヤ交換を自分でやる奴が多いから
っていうか、そもそも増し締めの必要性を理解してるヤツが少ないだろ。
国内のスタッドレスはブリヂストンとヨコハマタイヤが強すぎて
発泡ゴムの投入が遅くて、売れないからにしか思えないんだけどね。
北海道でオールシーズン履く奴はキチガイ
オールシーズン自殺行為に等しい
インパクトドライバーには向かないだろうな。回転方向に衝撃を与えてネジを締めるから、トルク調節が出来ない
似たよな製品に衝撃ドリルと言う物もあるが、これはビットの回転軸に対して衝撃を加える工具。コンクリートの様な物に穴を開ける為の工具
硬くても金属加工には向かない。ドリルが折れる
インパクトドライバーでもビットを変えればドリルとしては使えるが、効率は悪く成る。ゆっくり回せば良いだけだ
意識不明の重体から続報見ないけど
ソース見たら今も意識不明のままだった…
https://www.youtube.com/watch?v=5KMci41bUpA
タイヤのボルトがゆるむ理由はコレ
ホイールとナットの座面にはテーパーと平がある
テーパーの社外ホイールに平座面のナットだと
適正なトルクで締まらないのでゆるんでくる
最悪 センターが出ないので偏芯して走行してるうちに
ハブボルト自体が折れる危険が・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ディーラーやタイヤ屋さんにとって当たり前の知識だけど
安く済まそうとネットでスタッドレスタイヤセット買って
自分で交換した場合 適合したナットセットけちって
純正ナットを利用した場合
∧∧ よくあること
( =゚-゚)
.(∩∩)
安物ホイールの現実
レースやってる国内メーカーが世界で人気で高い理由
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
北海道に限らず雪国なら冬季以外はオールシーズンでも良いかもね
関東以南の太平洋側、などなら通年オールシーズンで十分対応出来る人が多いと思うよ
「自分で」が抜けてる
うん?
適正トルクは長さ1Mの工具で先っちょに10kgくらいだろ
強すぎじゃね
増し締めすらしてなさそう。
あと車種別指定トルク把握しとけ
道民は自分で交換する人が多いから
タイヤが緩めばハンドルがぶれたり振動が大きくなるんだから停車して確認するのが当たり前だし運行前点検の義務を怠っている
北海道は貧乏人が多いんだね
プロに任せなさいよ
タイヤが外れるとか迷惑でしかない
先日いたよね、ジャッキが外れて下敷きになって死んだオッサン
なんかオールシーズンってドライ・レイン・スノー、全てに中途半端って印象しかない。
自分の車のホイールナット締め付けトルク知ってるか?
それと適合ホイールナットの知識あるか?
知らずに他社製の適合しないナットを使っていたらやばいよ。
シッタカで締め付けトルクには煩いけど
ホイール締めでいちばん大事な
テーパーをネジ穴の中まで入れることを無視する
ただ締めていけば中まで食い込む訳じゃない
だから端っこ浮いたまま
シッタカ締め付け数値を出して終わりにする
そのまま走り出せば当然ガタが出る
じわじわ緩んで最後はホイールが外れる
そもそも社外ホイール入れて、キチンとセンター出てなかったりするw
貧乏というより、タイヤ交換は自分でするのが偉いと勘違いしてる馬鹿が多い
運転手談
「きのうもガタガタして車屋に行ったら問題ないと言われた。今日もガタガタしていて車屋に行く途中だった」
今時プロほど信じられんものはない
整備会社で交換を義務にしろ
ガタガタ音がしてても平気で乗る奴はなんでも業者任せの奴じゃねえの
やっぱ道民は自分で直すから詳しくなるんだな
普通のレンチは長さ30cmぐらいだろ
その3倍は力掛けないとな
大体普通の人が両腕で締め付けると適正トルクの範囲内に収まるようになってる
既定トルクにぴっちり合わせる必要はないが全部を同じような力で締めるのが大事
ところが腕の力はタイヤ交換ごとに弱くなっていくからあてにはならん
体重を利用して締め付けるほうが均一な力で締められる
小柄な女性なんかだと全体重ってのもあり
普通、人力でタイヤ交換する時は
足を使うよ。
外す時もつける時も
足を使ってホイールナット占めると体重にもよるが既定値の2から3倍のトルクになるようだ。
これを何回か繰り返す内にボルトが走行中に破損するみたいよ。
まぁ、トルクレンチ使えって事だわな
プロたってあんなの誰でもできるだろw
今まで走行中に外れたとか緩んだことなんて無い