音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円アーカイブ最終更新 2023/12/12 04:521.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本維新の会の参院議員の音喜多駿政調会長が8日、Xを更新し、ボーナスに当たる期末・勤勉手当を公表した。音喜多氏は「あっという間に本日は国会議員のボーナス支給日。額面でで3、283、525円、所得税が引かれて2、210、732円が振り込まれました」と支払い明細書とともにポストした。期末手当328万3525円から所得税が107万2793円控除され、221万732円となっている。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/25494880/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88417_1399_7bc2eff0_b3c077db.jpg2023/12/08 17:21:15143すべて|最新の50件2.名無しさんeNqoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公金アジャース2023/12/08 17:22:013.名無しさんfLDYJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のおかげで景気がいいからな、本当ならもっと貰っていいけどネットの一部がうるさいから仕方ない2023/12/08 17:23:5424.名無しさんDekJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3マルチコピペ工作乙2023/12/08 17:24:575.名無しさんxXHTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨク「国民は苦しんでいる!(ハナホジ」2023/12/08 17:25:326.名無しさん8iaAe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気が良いのは1部大多数の中小企業、ソロリーマンは死にものぐるいの生活やで2023/12/08 17:26:107.名無しさんv3s7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーなー。ニート2023/12/08 17:26:258.名無しさんUxQS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国奴の音喜多ですらこの金額維新狂ってるわ2023/12/08 17:27:509.名無しさん2toQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価も上がってるしな、その分ボーナス上がらなやってられませんわ2023/12/08 17:28:5010.名無しさんFITEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税ボーナスか2023/12/08 17:29:1611.名無しさん2t68OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居眠り議員と変わりない総理給与。で、別途1500万円自ら減額支給申し出てるんだろ。民の釜戸総理じゃねーか2023/12/08 17:29:4112.名無しさんLWvumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナスより税金のない裏金のほうがうまいよな2023/12/08 17:30:5613.名無しさんfLDYJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党なんてなんの仕事もしていなくてもボーナス貰えるのだからしっかり仕事している自民党議員がこれぐらい貰うのは当然2023/12/08 17:37:0614.名無しさん8OeVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理か年収数億円位もらってる人は少なくないので別にそんなに多いとも思わんけども別にそんなもんかと思ったりもするけども都民だとどうかなケイオーボーイはもっと金持ち層が多いだろうけども上も下も結構居るかな都民は金持ち割と多いような気がしたりするが若いうちの数万というのは社会人になると大した額でも、ないが2023/12/08 17:43:2215.名無しさん0pFleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1裏金作って嘘をついて害国へ金ばらまいて日本国民を苦しめて何がボーナスだよ💢殺すぞこの野郎😡2023/12/08 17:46:5216.名無しさん8iaAe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と自民擁護増えててワロタ5ちゃん書けなくなったか?2023/12/08 18:01:0217.名無しさんV32J1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも議員に年末手当いるんか?2023/12/08 18:05:0518.名無しさん4KkPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は結果がすべてさっさと返納したまえ2023/12/08 18:08:0519.名無しさんO7SuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それプラス交通通信費の月100万円と記載無しのキャッシュバック・寄付金あるから手取り最低1億あるな2023/12/08 18:08:4620.名無しさんQwDZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「1パーティーのほうが儲かる」2023/12/08 18:09:3221.名無しさんe89WVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナスって会社が黒字で潤ってるから出るんだぜ増税しなきゃ金がないのになんでボーナス出てんだよ2023/12/08 18:21:02422.名無しさんpxY0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの年収より多くて糞漏らすわ2023/12/08 18:29:4423.名無しさん8iaAe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21借金は財産どうせ将来誰かがうまくやるやろこれ今の政治屋の思考なのよね2023/12/08 18:36:4924.名無しさんhDqwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21正論!!2023/12/08 18:45:0525.名無しさんDrJZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼく8万円でした2023/12/08 18:46:1426.名無しさん8FDXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21国家公務員ならそりゃ首相のボーナス上がらなきゃ上がらないでしょ。トーク民がみんな無職じゃないんだ。公務員だっているさw2023/12/08 18:55:2627.名無しさんOlwQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ公開してどうすんの?減額するための議員立法でも提出すんの?2023/12/08 21:09:02128.名無しさんqjezHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいパフォーマンスパフォーマンス自分の政治団体や政党支部全ての詳細まで見せてくれる政治家はいないんだよな2023/12/08 21:39:1729.名無しさん50byrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼控除で35万引かれてる~2023/12/08 21:50:4630.名無しさんdVLIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27貧困国民煽ってるだけ2023/12/09 03:36:1431.名無しさんkuSV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3 景気落ち込んでるよ公務員や政治家の給与アップとボーナス支給日直後に報道されてた矛盾してるからなあ~世間は貧困化すすんでるのに、政治家や公務員の給与手当上げたら批判されるのわかってるからな。2023/12/09 12:50:5632.名無しさんsdPg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはおかしい一国一城の主が平議員の報酬と大差ないとは2023/12/09 13:16:5433.名無しさんpv6aMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの議員は、ボーナスに見合うだけの仕事はしていないね。2023/12/09 19:54:1034.名無しさんIvEwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新のような売国政党でもこの金額かいや売国政党だからこの金額なのか2023/12/09 21:53:2735.名無しさんmpMKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21それを言い出したら社会保険料引かれる時点でおかしい「業績により支給」なんだから給与扱いするなと2023/12/09 21:54:4136.名無しさんXwdbW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員に賞与なんて必要ないだろ 業績は何だ?評価ゼロ 即ち無しが正解2023/12/09 22:39:3537.名無しさんXwdbW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に評価して貰うのが筋 企業は評価制2023/12/09 22:41:0738.名無しさんAtPvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のチンコを国民に見せたりした売国奴でもこの金額狂ってるわ2023/12/10 01:22:0239.名無しさんIfntaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2023/12/10 07:13:3440.名無しさんejVccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国維新はこれに加えて大阪からの裏金もあるし2023/12/11 23:12:2541.名無しさん9bbpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう公表の仕方は子供っぽい。幼稚な議員をみると不快だな。2023/12/11 23:56:0542.名無しさんbI9QyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このオトキタって男は信用できないコロコロ政党変えてるよねこんな奴が政治家とかほんと日本終わってる政治家が良くなればもっと日本は良くなるはずなのに…2023/12/12 00:46:5843.名無しさんUyXn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治という刺身のツマにしては高すぎの音喜多給料2023/12/12 04:52:23
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回ったニュース速報+598705.72025/02/25 09:19:31
【川口市】クルド人歌手、入国拒否…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み 恥ずかしい…米国やカナダなどで出演も「この対応はない」 入管、電話取材に応答なしニュース速報+281604.62025/02/25 09:20:51
音喜多氏は「あっという間に本日は国会議員のボーナス支給日。額面でで3、283、525円、所得税が引かれて2、210、732円が振り込まれました」と支払い明細書とともにポストした。
期末手当328万3525円から所得税が107万2793円控除され、221万732円となっている。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/25494880/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88417_1399_7bc2eff0_b3c077db.jpg
ネットの一部がうるさいから仕方ない
マルチコピペ工作乙
大多数の中小企業、ソロリーマンは死にものぐるいの生活やで
ニート
で、別途1500万円自ら減額支給申し出てるんだろ。民の釜戸総理じゃねーか
しっかり仕事している自民党議員がこれぐらい貰うのは当然
年収数億円位もらってる人は少なくないので
別にそんなに多いとも思わんけども
別にそんなもんかと思ったりもするけども
都民だとどうかな
ケイオーボーイはもっと金持ち層が多いだろうけども
上も下も結構居るかな
都民は金持ち割と多いような気がしたりするが
若いうちの数万というのは社会人になると大した額でも、ないが
裏金作って
嘘をついて
害国へ金ばらまいて
日本国民を苦しめて
何がボーナスだよ💢
殺すぞこの野郎😡
5ちゃん書けなくなったか?
さっさと返納したまえ
交通通信費の月100万円と記載無しのキャッシュバック・寄付金あるから
手取り最低1億あるな
借金は財産
どうせ将来誰かがうまくやるやろ
これ今の政治屋の思考なのよね
正論!!
国家公務員ならそりゃ首相のボーナス上がらなきゃ上がらないでしょ。
トーク民がみんな無職じゃないんだ。公務員だっているさw
減額するための議員立法でも提出すんの?
自分の政治団体や政党支部全ての詳細まで見せてくれる政治家はいないんだよな
貧困国民煽ってるだけ
公務員や政治家の給与アップとボーナス支給日直後に報道されてた
矛盾してるからなあ~
世間は貧困化すすんでるのに、政治家や公務員の給与手当上げたら批判されるのわかってるからな。
いや売国政党だからこの金額なのか
それを言い出したら社会保険料引かれる時点でおかしい
「業績により支給」なんだから給与扱いするなと
狂ってるわ
コロコロ政党変えてるよね
こんな奴が政治家とかほんと日本終わってる
政治家が良くなればもっと日本は良くなるはずなのに…