E3の終了が正式に発表。20年以上に渡って続いてきた世界最大級のゲームイベントが幕を閉じることにアーカイブ最終更新 2023/12/13 09:171.残波 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 2023年12月12日(北米時間)、世界最大級のゲームイベントと謳われたE3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)が終了することがEntertainment Software Association(ESA)より発表された。 1995年に第1回目が開催されて以降、世界最大規模のゲームイベントとして、毎年5月、6月に実施され、世界中のゲームファンの注目を集めてきたE3。2023年は一旦開催することが発表されたものの、中止が発表。今後の動向が注目を集めていた。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ca052ac6fb28fd4bbacaef5abe6a7330f11e12https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231213-00000004-famitsu-000-1-view.jpg?exp=108002023/12/13 01:01:127すべて|最新の50件2.名無しさんgyO0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタルギアソリッドのE3映像にワクワクした思い出があるなまあこれも時代の流れってやつだな2023/12/13 02:35:043.名無しさんbEth1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、ゲーム業界が衰退することってあるの?2023/12/13 04:49:504.◆GacHaPR1UsMlV58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガジェット通信で読んだことある記事やね。確か仕切ってたプロデューサーが運営邦人で揉めて出ていって新しい業界とイベント起こしたら、ゲーム企業のほとんどがそっちにいったという札幌ドームみたいな話。2023/12/13 06:23:475.名無しさんYRy7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入の参考にならないしないい加減PV偏重やめろ2023/12/13 06:38:476.名無しさんHViVcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームアワードの方の新作発表が話題になることが多くて、E3の存在感は薄くなっていたような気がする2023/12/13 07:34:197.おひねこさま天国(おね天)eTntgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿三丁目駅?2023/12/13 09:17:44
1995年に第1回目が開催されて以降、世界最大規模のゲームイベントとして、毎年5月、6月に実施され、世界中のゲームファンの注目を集めてきたE3。2023年は一旦開催することが発表されたものの、中止が発表。今後の動向が注目を集めていた。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ca052ac6fb28fd4bbacaef5abe6a7330f11e12
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231213-00000004-famitsu-000-1-view.jpg?exp=10800
まあこれも時代の流れってやつだな
確か仕切ってたプロデューサーが運営邦人で揉めて出ていって新しい業界とイベント起こしたら、
ゲーム企業のほとんどがそっちにいったという札幌ドームみたいな話。
いい加減PV偏重やめろ