【高額販売】能登半島地震の被災地コンビニで水を高額販売? SNS情報拡散も…… ファミリーマートは「表記ミス」認め謝罪アーカイブ最終更新 2024/01/08 07:071.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ファミリーマートは、石川県金沢市の加盟店で、販売していた水の価格を誤って販促物に表示していた事例があったとして、1月5日に公式サイト上で謝罪しました。X(Twitter)では1月4日、令和6年能登半島地震の被災地となった金沢市内のファミリーマート店舗で、ペットボトルの水が通常の2倍の価格で販売されていたという投稿が拡散されていました。同社によると販売していたのは「宮崎県霧島の天然水1020ml」。通常1ケース12本入り1788円のところ、販促物では3576円と表記されていました。3576円は(続きは以下URLから)https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/05/news120.html2024/01/05 20:41:514227すべて|最新の50件2.名無しさん0Ti2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援金はこういうやつらに吸われます2024/01/05 20:44:233.名無しさんdhgwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叩かれるの分からなかったのかな2024/01/05 20:45:034.名無しさんx1oWG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感じ悪いよねー2024/01/05 20:47:435.名無しさん0WeayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼったくりがXで話題になって本部が金額の誤りだったと発表した誰が間違えたと思うことやら確信犯だろうな他の店舗もファミマぼったくりをするコンビニと思われる被害があるな2024/01/05 20:47:4926.名無しさんz38E6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5その確信犯の使い方あってるか?2024/01/05 20:52:4017.名無しさんm7zeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から商品入荷するかどうかもわからないのに定価で売れって強制するのもダメだと思う県外の水道水とか高額で売るならアウトだが、被災地の飲料水なんて定価販売したら秒で完売してしまう2024/01/05 20:53:0018.名無しさんV3xC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤表記にしても倍はおかしい2024/01/05 20:53:169.名無しさんv4nBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんじゃねホテルや旅館とかもシーズンによって金額コロコロ変えるし受験シーズンで二次試験なんかホテル値段3-4倍とかゴロゴロしてるしこんな業界を政府は応援してるくらいだからw2024/01/05 20:54:06110.名無しさんi6o2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表記しなくていいこの緊急事態に買い占められても困るだろ相手を見て値段を決めろ「ASK」と貼り付けておけ2024/01/05 20:56:1611.名無しさんrgcNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘っぽいなあ高値で売ってるのバレたから表記ミスということにしたんじゃないのか2024/01/05 21:03:28212.名無しさんpzSLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義の原理2024/01/05 21:05:1213.名無しさんWc7Lq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やだファミマサイテー2024/01/05 21:06:5614.名無しさんuUfji(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはひどいファミマ利用するの辞めよう2024/01/05 21:09:1915.名無しさんLawBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世紀末じゃ金なんてケツ拭く紙にもならねえぜヒャッハー2024/01/05 21:11:20116.名無しさんNeSBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ常に定価で売らないといけないのか?これについて合理的に答えられる日本人に会ったことがない2024/01/05 21:11:37417.名無しさんHSdS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11これに一票2024/01/05 21:11:5318.名無しさんuUfji(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9命が関わる時と、受験シーズンのホテル代とは違うましてや、全国チェーン展開してる、上場商社も大株主で経営参画してる大手。企業理念とか、色々問われる案件だ。デイリーヤマザキのパン無料配布があるだけに2024/01/05 21:13:3419.名無しさんxRQVdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぜってー確信犯じゃん2024/01/05 21:14:1820.名無しさんQqvaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16その値段で売ること前提で卸してるから2024/01/05 21:14:5921.名無しさんWc7Lq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の人はこの店に行ったら「今日は倍の値段にしないんですか?」と言ってみてほしい2024/01/05 21:15:0322.名無しさんuUfji(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキパンは神ファミマは弱ってる時に付け込む、火事場泥棒のような悪どいゴミ2024/01/05 21:16:3123.名無しさんB1hAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットもファミリーです2024/01/05 21:17:2624.名無しさんv8qHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くにファミマが2軒ある地獄のような地域に住んでる2024/01/05 21:18:07225.名無しさんuUfji(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害時には自動販売機でも、命に関わる水やお茶が無料になる設定あるやろファミマがいかに悪どいか、擁護の余地なし2024/01/05 21:18:3126.名無しさんsjvN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふーん、ファミマはそういうことをするのか2024/01/05 21:19:1227.名無しさんWc7Lq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24セブンが7件あるうちよりマシだな2024/01/05 21:20:0428.名無しさんlMW33(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤忠商事の系列だっけ?2024/01/05 21:23:44129.名無しさんHcw7k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱売りなんか普段しないでしょ。2024/01/05 21:24:3130.名無しさんY72iWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあその価値を感じる人間だけ買ってくれってのは間違いではないが。収益をあとから寄付するとかすれば良いのかな。2024/01/05 21:25:2631.名無しさん5djFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここのファミマ口コミも最悪らしい2024/01/05 21:27:04132.名無しさんWc7Lq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31普段からぼったくってんのかなw2024/01/05 21:27:5633.名無しさんKHrUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴットファーザーファミリー2024/01/05 21:30:3834.名無しさんhqkSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阪神大震災の時に値段を倍にした店は悪評で後に潰れた2024/01/05 21:30:4835.名無しさんgNdA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1霧島の水だろうがスーパーで買えば100円そこそこで売っている。12本入り1788円でも高いのに何が3576円ざけんな!ファミマ二度と行かねーわ2024/01/05 21:30:5436.名無しさんJQjhg(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい報道されたら表記ミス便乗商法やろ2024/01/05 21:33:0737.名無しさんJQjhg(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水ぐらい無料にしてやれよ金持ち以外が死ぬぞ2024/01/05 21:35:0038.名無しさんJQjhg(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の安売り店なら水は一本49円スーパーなら美味しい水が指定容器持参で何度でも無料2024/01/05 21:37:2539.名無しさんTW3G7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6正しくは故意犯だわな。他力本願も間違って使うやつ大杉2024/01/05 21:38:1940.名無しさんJQjhg(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また買い占めや救援物資の高額転売やろな逮捕したれよ2024/01/05 21:39:3841.名無しさんIkqP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い出したけど、給水車で水求めてる映像あるよねこれ、水道民営化したらこんな大災害時でも有料になるんですよしかもボッタクリのようにふっかけてくるこれ、今のところ民営化じゃなくてよかったよね民営化したら金持ちしか水汲めないしなその全国水道民営化を推し進めてるのがあのクソ野郎の麻生太郎だよこいつを早くシバキ頃したほうがいいぞ民営化した後でお前んとこが被災地になったら水も買えなくて頃されてしまうんだからな2024/01/05 21:40:14542.名無しさんJQjhg(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被災地は強姦魔が全国から集結するらしいな女子トイレ周辺で強姦が多発してるて2024/01/05 21:40:3843.名無しさんJQjhg(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41もう全国で民営化はじまってるよパー券中抜き党は、ほとんどの政府運営のものをお友達にコッソリただみたいに売り払い天下りウハウハ2024/01/05 21:42:05144.名無しさんJQjhg(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41麻生太郎は地下室核シェルターに数年分の水や備蓄食料を溜め込んでんだろ2024/01/05 21:43:2445.名無しさんTW3G7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41関係ないよ、ヒャッハーすれば良いだけそんな状況、有事で下らねぇ法律というか舐め腐った理屈に囚われてんのか?日本国においては水は飲めて当然なんだよ2024/01/05 21:43:5646.名無しさんRKzkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43麻生太郎をぶち頃したほうがいいわこいつのせいで緊急時水も取り上げられて生殺与奪を握られてしまうんだからな2024/01/05 21:44:25247.名無しさん955TR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28伊藤忠だねビッグモーターを買収とか言ってるしよくないねぇ2024/01/05 21:46:2348.名無しさんTLm6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも足りなくなるとすぐ買い占め始めるクソみたいな国民性だからな2倍くらいならいんじゃね2024/01/05 21:46:42149.名無しさん2RPrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらで売ろうが店の勝手だと思うけど2024/01/05 21:47:4050.名無しさん955TR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46水道事業は国民の生命にも、下手をすると国防にも関わるからね。国内じゃ言わんくせに、米国CSISのスピーチで宣言してくるとか売国奴も良いとこ2024/01/05 21:48:3251.名無しさん47Bj5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパーインフレの予行練習ってことで2024/01/05 21:48:5952.名無しさん2TR2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニも闇市みたいになるんやな恐ろしい時代になった2024/01/05 21:49:5653.名無しさんHcw7k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱買いなんか買い占めだろ。高くして当たり前では。2024/01/05 21:50:0154.名無しさんMmt7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打ち込みミスならともかく手書きで水12本と24本の値段間違うわけねーだろ自分で書いてて違和感バリバリやんそれとも算数できないのか?2024/01/05 21:52:3555.名無しさんXG46HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41水道民営化したら、そもそも割に合わない過疎地は撤退するんちゃうか2024/01/05 21:54:2456.名無しさんk4AzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ケース12本は珍しい、大概24本入りだから素で間違えたんでしょこれは2024/01/05 21:55:1957.名無しさんx1oWG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ダースの言い訳か2024/01/05 21:57:3158.名無しさんGFGRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援物資でイメージアップしてる企業も多いなか、これはイメージダウンだね2024/01/05 22:03:2059.名無しさんYZvkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これくらいは適正価格だろ嫌なら買わなければいい2024/01/05 22:09:0160.名無しさんz1vGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本社の指示じゃなくて店舗の判断なんだろうなこういう時に人間性が出ちゃうねえ2024/01/05 22:10:4861.名無しさんOg68XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表記ミスなわけねーだろw2024/01/05 22:11:3562.名無しさんlMW33(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ会計時には正規の値段だったら表記ミスだったんだろうインフラの生きてる金沢でぼったくっても仕方ないだろうし2024/01/05 22:11:3563.名無しさんGxQ2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金沢市でも物資不足なの?2024/01/05 22:18:2164.名無しさん0QI0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念お水御殿は建たなかったのね2024/01/05 22:24:4365.名無しさんDKyAc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマ嫌いになったわさようなら東京だから無問題2024/01/05 22:26:0266.名無しさんyHnIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンなら上げ底ペットボトル使うのに2024/01/05 22:26:5867.名無しさんkuN8E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ24本入りケースなんて実際有るの?24Lって相当な重さなんだが2024/01/05 22:28:0868.名無しさんQch1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光だの遊びだのに浮かれてる人間に対してボッタくるのは別にいいと思うよただ困窮してる人間に対してボッタくろうとしてるのは死んだ方がいいよ?割とマジで2024/01/05 22:28:3469.名無しさんwPZZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマってガンプラ売ってるとこあったりするし、ある程度店長の裁量に任されてたりするんじゃね?で、ここの店長が勝手にぼったくり価格付けてたのを本社が慌てて誤魔化したと2024/01/05 22:30:1770.名無しさんrWPy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイミングよく間違うわけないだろ盗人といっしょや2024/01/05 22:34:3071.名無しさんFcnzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店が勝手にやったとは思うんだけどこの損失は伊藤忠デカすぎる2024/01/05 22:34:5172.名無しさんdMt6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金沢ってこんなの買うほどの状況なのか?2024/01/05 22:35:1373.名無しさんAR6eOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華的な考えで商売したかw親会社伊藤忠だからなw2024/01/05 22:35:2274.名無しさんC6nmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表記ミスなわけねぇじゃん2024/01/05 22:39:1575.名無しさんfjB8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「うっかりだった」「初めてだった」←万引きなど「騙された・命令された」「冗談のつもりだった」←いじめなど大体これが犯罪者の言い訳のパターン。覚えておこうね。2024/01/05 22:41:1576.名無しさんUR7EsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな値段で売ろうが勝手だろう。要らなきゃ買わないだけ。何か問題が有るのか?2024/01/05 22:46:44177.名無しさんkuN8E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500mlで24本入りケースは多いけど1Lで24本入りなんてないやろ下手な嘘でファミマ本部も誤魔化しにきてるな2024/01/05 22:51:3878.名無しさん38jtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売人てのはこんなもんだよな、糞としか言いようがない2024/01/05 22:55:3479.名無しさんEuNn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだからファミマはセーブオンしか信用出来ん2024/01/05 22:56:1380.名無しさんLLlNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスでこうはならん2024/01/05 22:57:3881.名無しさん0TLWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオク山本盗介かよw2024/01/05 22:57:5882.名無しさん6OWt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな時に2倍なら大したボッタクリではないな手に入れる苦労は10倍だろうよ何でも安く安くしろ!っておかしな主張するクズが増えたな2024/01/05 22:58:2283.名無しさん91RSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスって便利な言葉だなぁ。2024/01/05 23:02:5884.名無しさん4CFWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの間違うかよ。絶対ぼったくろうとしてたクズオーナー。2024/01/05 23:03:1485.名無しさんkuN8E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誠心誠意謝罪するならともかくこんなミエミエの言い逃れするとは案外本部の指示だったんじゃねえのかと疑いたくなるわ2024/01/05 23:03:5486.名無しさんeSphM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16合理的であることが絶対心理で絶対基準であることを合理的に説明してみて2024/01/05 23:05:5887.名無しさんeSphM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単価149円で一箱分12本が1788円24をかけると3576円500ミリ程度のペットボトルだと24本で一箱。それを勘違いしたんだね、うん2024/01/05 23:09:12288.名無しさんwGhd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76ミスって認めてるじゃん2024/01/05 23:09:4689.名無しさんIe6UiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阿漕やなぁ2024/01/05 23:19:0090.名無しさんAgkk0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱売りできるなら水足りてるんだな2024/01/05 23:21:0491.名無しさんAgkk0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87入り数を間違えた可能性か販促物が間違っててもバーコードで処理していれば正しい金額で販売してたのではないかな?レジでも本数間違えてたらダメだろうがな2024/01/05 23:23:5192.名無しさんxSJQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ならなんでつらなぬかなかったのかね2024/01/05 23:27:0893.名無しさんabAkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48匿名個人でのネット転売はバンバン横行してるのに、現地で休まず頑張って営業してる店が倍で売ったら鬼の首取ったように叩かれるってのもなんだかなぁって感じよね高いと思ったら買わなきゃいいだけだし、この値段でも有り難い人はたくさん居るだろ2024/01/05 23:35:07294.名無しさんDKyAc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なに店だ?電凸してやるよ特定班頼んだぞ2024/01/05 23:51:3895.名無しさんDKyAc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これニュースでやってちゃんと論議しろよ2024/01/05 23:52:3996.名無しさんDKyAc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ネットとリアル店舗を同列に語るアホwどうせお前が転売ヤーだろ2024/01/05 23:54:0197.名無しさんZrEZb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46まだそうなってないんだから穏やかじゃない書き込みは控えたほうがいい2024/01/05 23:54:19198.名無しさんyAKa0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎者が助平心で小銭稼ごうとしたフルボッコ案件にしか見えない2024/01/05 23:55:3099.名無しさんZrEZb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93どっちも個人感情ではアウトだけどな。正当性があるなら顔出し本名でリヤカー引きながらリアルで転売してみればいい。すぐ晒されるから2024/01/05 23:55:52100.名無しさんFY4M2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にセコイなファミマ。金輪際利用することは無いや。こんな火事場泥棒みたいな事する企業は日本に要らない。さよならファミマ。永遠に。2024/01/05 23:56:27101.名無しさん4p8L5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらで売ってもいいと思うけど客にどう思われようと儲けるのが正義なんじゃないの建築や土木だって割高になるぞ2024/01/05 23:58:471102.名無しさん7bfQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生き残れるのは金持ちだけだな2024/01/06 00:01:081103.名無しさんehlorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこでもスキあらばって考えてんだろネガティブなイメージが付くってわからんだろな2024/01/06 00:02:21104.名無しさんU0ReFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102金持ちってそれだけ普段から大変な思いしてるからな2024/01/06 00:05:181105.名無しさんMdXt4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ファミマは真っ先にヒャッハーの標的だなw2024/01/06 00:24:10106.名無しさんdBCenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが支持し続けるアベノミクス的販売手法をなんでお前らが叩くんだ?2024/01/06 00:25:07107.名無しさんMdXt4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お一人様バラで1点限りにすればヒャッハー率下がるし普通に2点目から割り増しとかにすれば2024/01/06 00:27:47108.名無しさんZCs4z(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101そうそう。だから多分今回の騒動で一番損するのはおそらく当のコンビニ。外野は助け合いながらうまくやっていく。コンビニがもう少し規模が大きい大型商店とかになると、いよいよ地域に嫌がらせとか買い占め高額転売とか始める気がする2024/01/06 00:28:01109.名無しさんZCs4z(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104思うだけでしょ金持ちは周りを動かして稼ぐんだから。大変な思いの種類が違う2024/01/06 00:29:171110.名無しさんCSSGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキパンの素敵さとのこの差よ2024/01/06 00:30:281111.名無しさんMdXt4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109殆ど利権に託けた搾取だけどな2024/01/06 00:31:07112.名無しさんsAksG(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがコオロギ🦗に一番に飛びついた悪魔だけの事はあるな!www2024/01/06 00:32:32113.名無しさんZCs4z(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤー&企業マップなんか作られたくないだろ?嫌ならやるな2024/01/06 00:36:51114.名無しさんMdXt4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110過酷を極めたブラックな労働環境で働いてくださる作業員様あっての所作だけどな2024/01/06 00:37:20115.名無しさんZTjc7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミリーマートはそういう事をする企業。俺は知ってたけどね!2024/01/06 00:52:32116.名無しさんkXpk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニは1本ずつが基本だろ?12本入りのダンボールで売ってるの見たことない2024/01/06 00:59:262117.名無しさんGbJT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116「まとめてじゃないと売らないよ」ということよね2024/01/06 01:00:32118.名無しさんeU61CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイミング悪かったなーで終わりの話や2024/01/06 01:02:01119.名無しさんaWjCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116箱買いしたことあるから売ってないわけではないでも現地では水が足りてないのなら普通はバラ売りで個数制限かけると思うんだよな2024/01/06 01:04:58120.名無しさんFUOc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多少高値でも良いと思うがな無料で配ってもう金がないので仕入れ出来ませんごめんなさいより遥かにマシ通常価格のまま被災地まで物資配送する業者は少ないだろうが高い金さえ出せば被災地まで届けてくれる業者だって見つかるだろうしそもそも被災者だって多少高くても物資を欲しがる人多いと思う2024/01/06 01:05:491121.名無しさんxuLsk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需給で値段が変動するダメとか資本主義の否定だろ2024/01/06 01:09:44122.名無しさんZCs4z(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120そこに正当性があるなら、第三者がそういう店をまとめて公表してもいいよねという話になる。人のためになるのだし。2024/01/06 01:10:09123.名無しさんZCs4z(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろまとめてくれたら、いちいちそこにいかなくて済むからちょうどいいんだよな。まあ実際は評価サイトのそれみたく他店舗攻撃に使われるのだろうけど2024/01/06 01:11:54124.名無しさんxuLsk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金の超ボッタクリには寛容なくせにジャップって頭おかしいだろ2024/01/06 01:12:281125.名無しさんsAksG(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミはまだコオロギ粉入りお菓子を売ってるのかね?2024/01/06 01:13:52126.名無しさんZCs4z(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124寛容ではない。手段がないだけ。手段があっても使うやつはろくなことに使わない。パブリックコメントすら偽造される時代2024/01/06 01:14:061127.名無しさんZCs4z(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126これは官僚が偽造してたが2024/01/06 01:15:03128.名無しさんv3T3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやーファミマ側を叩くのはおかしな話需要が高騰しても定価で販売してるお店が有難いわけで当たり前と思ったらいけない2024/01/06 01:19:372129.名無しさんD7FfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水商売は信用してはならんってばぁちゃんが言ってた2024/01/06 01:20:37130.名無しさんsAksG(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの水って前から疑問なんやけど500mlより2リットルのが安いのはなぁぜ?2024/01/06 01:23:08131.名無しさんvC18DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマ怪しいんだよ最近雰囲気悪くて気持ち悪くて買いに行けなくなった2024/01/06 01:33:14132.名無しさんAkFkOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128そういう意図があるなら堂々と続ければいい2024/01/06 01:35:04133.名無しさんEt9UoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確実にミスだろ500ペットは24本入り、2リットルは6本入り1リットルの水って珍しいから箱の大きさからいつものクセで500ミリ24本だと思い込んで書いちゃったんだよ2024/01/06 01:37:392134.名無しさんkAfqqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさ、店舗の仕入価格が変わったわけではないのでは?支払う仕入価格、運送経費は実費で変動性なの>>1282024/01/06 01:43:38135.名無しさんZCs4z(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133記事ではそう書いてるね2024/01/06 01:51:22136.名無しさんphw1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪ファミリーマート「来てね♪」2024/01/06 01:52:38137.名無しさんDUctt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133普段仕入れてないサイズだけど需要が急増したから仕入れたのかな2024/01/06 01:52:43138.名無しさんZCs4z(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局高額転売したやつはいないし転売が当然とか言ってるやつのほうが異端というオチだった。クソ記事クソレスのどうでもいい話2024/01/06 01:56:06139.名無しさんZTjc7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたのコンビニ ファミリーマート♪2024/01/06 01:58:07140.名無しさんD2oPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7間違えたとガキでも分かるいいわけしとるのにそれが正義か?テメー良ければどーでもええんか?そんな日本人いるわけねーだろ!日本から出てけ!2024/01/06 02:00:06141.名無しさん0WgBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの義援金も信用出来んくなった2024/01/06 02:03:41142.名無しさんZ8fgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ店主の勘違いじゃんわざわざその部分見えない感じにスレ立てて晒すの良くないよ2024/01/06 02:08:101143.名無しさんFRLJH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニなんて、フランチャイズ謳ってるけど実情は雇われ店長の個人経営商店だからな(勿論ノルマとか売上の計上とかあるけど)バイトの子にちょっかい出したり今回みたいにすけべ心が出たりほんとクソみたいな奴等それにしてもこれはやり過ぎ調子に乗り過ぎ被災地なんだから暴徒化した被災者に襲われても文句は言えないファミマ本社は速やかに無償で支援物資届けないとどうなっても知らないよ2024/01/06 02:08:151144.名無しさんFRLJH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表記ミス?じゃあ支払いミスも通るだろ、ってもうやりたい放題だ2024/01/06 02:09:39145.名無しさん0DmJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またドジかドジデブやな2024/01/06 02:15:39146.名無しさんsAksG(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギ🦗野郎が!うせえ会社方針なんじゃ!国民を舐めとるがな怒2024/01/06 02:21:02147.名無しさん4lo25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火事場泥棒ってファミマの事を言います。今後出来るだけファミマでは買い物はしない。2024/01/06 02:41:56148.名無しさんVpF9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あえて好意的な見方をすると、定価だとバカが買い占めるから、だろうな2024/01/06 02:42:14149.名無しさんZCs4z(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142そもそも記事の必要性も皆無2024/01/06 02:42:38150.名無しさんsAksG(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギ食わそうとした大企業の1つ、あと雑貨屋とパン屋もある2024/01/06 02:45:30151.名無しさんZCs4z(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143それ脅迫2024/01/06 02:46:02152.名無しさん8ZUXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼構わんだろ金持ち優遇は当然のことだ貧乏人は我慢しな2024/01/06 02:46:25153.名無しさんdXK1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがビッグモーターと同じグループになる企業2024/01/06 02:50:191154.名無しさんZCs4z(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1の切り取り記事につられるバカ共2024/01/06 02:52:11155.名無しさんsAksG(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153最近、イトチュウって判断がオカシイってか狂ってないか?バカなコンサル雇って潰れるんちゃうけ(笑)2024/01/06 02:54:01156.名無しさんDUctt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事読むとバーコードで販売してるから誤った金額での販売はなかったという話やねファミマ本部が12本入りの値札を送り込んでやれば防げた話やん2024/01/06 02:56:12157.名無しさんnTSX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高ければ買わなきゃいいだけの話 これでクレーム言うのは貧乏人2024/01/06 03:24:18158.名無しさんjam79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ店主の顔見りゃ一目瞭然というところだろうな2024/01/06 03:28:35159.おひねこさま天国(おね天)gMAHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手打ちで、時価で売りたい欲求に駆られる人が、恐らくゼロでないのは想像がつく。2024/01/06 04:03:47160.名無しさん3HFHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87手書きで12本と書いた直後に24本で計算したの?バカじゃんhttps://i.imgur.com/VDE0nCn.jpg2024/01/06 05:17:261161.名無しさん9g7QhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160ミスではこんなことにならないな2024/01/06 05:55:05162.名無しさんxPiH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマ最低だな。二度と行かない2024/01/06 05:55:54163.名無しさんOtZwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばれた?禁止2024/01/06 07:09:14164.名無しさんyzUCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41口を開けばウソばかりつくバカ左翼2024/01/06 07:28:301165.名無しさんsAksG(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤ちゅうか‥ピッグモーターといい最近、壊れて来てるな(笑)(笑)😂2024/01/06 07:33:33166.名無しさん4e2H1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 鳥インフルエンザのおかげで、鶏卵価格が急騰したときに、169円という激安表示の卵があったのでレジに持って行ったら269円だという「169円じゃないんですか?」と聞くと悪びれもせず「買うのやめますか?」と答えた店員謝らないところを見ると、値札トラップと認識している模様それじゃあスーパーで買っても変わらんから買うのやめたが、どうかしてるぞ、ローソンストア◯00◯◯西三丁目店2024/01/06 07:38:492167.名無しさんa1MpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166「店内撮影禁止」の店が多いけど、店内撮影されたくないわけだな2024/01/06 07:41:06168.名無しさんCkbaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな時も犠牲になるのは貧乏な弱者から2024/01/06 07:50:46169.名無しさんs7fKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166買うのやめたらいいじゃ無いですか2024/01/06 08:43:452170.名無しさんtLQjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169レジまで持って越させたら勝ち気づかないかもしれないし気づいてもスルーするかもしれないし諦めるかもしれないしというやり方はかっこいいよな2024/01/06 08:47:04171.名無しさんsAksG(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の恥や伊藤中w2024/01/06 09:02:39172.名無しさんLpG9u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配布→神お釣りとかの計算に時間がかかるので1000円以下は切り捨て→神定価販売→いい企業割増→イマココw2024/01/06 09:03:09173.名無しさん1SlqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24本入なんて存在しないだろwww見苦しい言い訳2024/01/06 09:08:48174.名無しさんv4NKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこをどう間違ったら高値で売ることになるんだ?儲けたいと思ったんじゃないのか?2024/01/06 09:36:16175.名無しさんrxGch(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年1月5日 加盟店における価格表記の不備についてファミリーマート 2024年01月05日https://www.family.co.jp/info/info_20240105.html 平素よりファミリーマートをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 2024年1月4日(木)に石川県金沢市内の加盟店にて、「宮崎県霧島の天然水1020ml」12本入りの価格を本来税込1,788円と記載すべきところ、24本入りの価格である税込3,576円と誤った価格表示を行っていたことが判明しました。 このたび、ファミリーマート本部において事実関係を確認しましたところ、当該店舗において、箱入り飲料水の飲料の本数を間違えて手書き販促物を作成したことがわかり、現在は、正しい通常価格の表記とさせていただいております。なお、誤った価格での販売はございません。※レジ会計時も正規価格が表示されます。正:「宮崎県霧島の天然水1020ml」1ケース12本入り1,788円(税込)誤:「宮崎県霧島の天然水1020ml」1ケース12本入り3,576円(税込) ※「宮崎県霧島の天然水1020ml」 149円/本(税込) お客さまには、多大なご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。以上2024/01/06 09:43:371176.名無しさんcKIot(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175レジを通さず販売することはないのだろうか」2024/01/06 10:01:32177.名無しさんrxGch(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼POS管理しているからないよ2024/01/06 10:07:241178.名無しさんGj44MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマではもう買わない2024/01/06 10:08:21179.名無しさんcKIot(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177それをスルーすることは絶対に無いのだろうか2024/01/06 10:13:40180.名無しさんWThV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはありえんわわざとだろ2024/01/06 10:15:16181.名無しさんJVoA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのを叩いていこう!人災の懸念に拍車をかける不届きな行為2024/01/06 10:17:32182.名無しさんkFkMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このアホ店長はくだらん儲け方するなよバカが、どこの店も正月明けは気づかれない様に騙し料金で実質値上げして売ってるのに気づく奴が出て来るだろうが、売ってる奴自体気づいていないバカが多いんだからな。2024/01/06 10:27:39183.名無しさんHDkPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりもXで晒されてるこの店の店員の接客態度批判の方が面白い2024/01/06 10:29:53184.名無しさんdqL8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなミスあるか?笑わざとだろ2024/01/06 11:05:10185.名無しさん1XE1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97なってからじゃおせーよバーカ2024/01/06 11:47:12186.名無しさんxX734コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表記ミスw2024/01/06 11:49:41187.名無しさんJXExlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒャッハーな世界なら命より重いからなむしろ安い2024/01/06 11:52:51188.名無しさんSxgSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忖度弁当ファミリーマート マジでクズだな2024/01/06 11:53:36189.名無しさんNEfFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く仕入れて高く売る、商売の基本だけど災害時にそれやったら軽蔑するわ2024/01/06 11:55:14190.名無しさんNw2uiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼POSの通信ができないから高く売り抜けて、あとから正しい金額入れて残りはピンハネするつもりだったとか?2024/01/06 12:19:32191.名無しさんL2cqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こち亀の両さんがやってたな2024/01/06 12:20:17192.名無しさんHdKggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震でPOSが壊れて使えてなかっとか言い訳したのかな2024/01/06 12:22:38193.名無しさんry7xVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば、PS5やiPhoneを表記ミスで半額で売ってた店が今まであったか?何十年遡ってもいい、あったか?つまりそういう事だ2024/01/06 13:34:401194.名無しさんwTFVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193ネットで桁間違えて安く売りだしたとこあったな品物は何だったか忘れたが2024/01/06 13:42:38195.名無しさんbei2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1788円を17880円ならまだわかる2024/01/06 13:43:08196.名無しさんsAksG(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミはコオロギ入りお菓子とか水倍売りとかメチャクチャやなw2024/01/06 13:53:23197.名無しさんtgnFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/vFKZDn4.jpghttps://i.imgur.com/XbOsHsv.jpgこういうの「まさか横領品じゃねーよな?」とか思っちゃうから、被災地以外向けに配布物資の詳細を公開しようよ、これは知らんが転売絶対出てくるだろうし真面目に売ってる人もその方がいいだろ。2024/01/06 14:00:29198.名無しさんpwYuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こういうすぐバレるやり方は素人。都内のコンビニなら棚出しが追いつかないふりして、安い値札の棚に高い商品を置くのが常套手段。2024/01/06 14:02:23199.名無しさんAeX0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500mlのやつだと1ケース24本入りだから間違えたのかな…2024/01/06 17:08:51200.名無しさんSdARQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阪神・淡路大震災の時の大阪人と同じかよwwwwww2024/01/06 17:09:18201.名無しさんLpG9u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商人としては正しいが人としては失格だなw2024/01/06 17:15:02202.名無しさんblL40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164ゴキウヨ出動しとるやん幾らもらっとんのや2024/01/06 17:27:17203.sagecok5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11そんな気がするな2024/01/06 19:07:23204.名無しさんk13vBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元のファミマは釣具販売してるわ釣りを趣味としてる人には物足りない内容だけどな2024/01/06 20:56:26205.名無しさんWXRzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮、コオロギ専門店(笑)2024/01/06 21:17:02206.名無しさんwqEm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべぇヒャッハーの時代が来たのかとおもたよ2024/01/06 23:31:58207.名無しさんVqBcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざとやってるに決まってるだろ。非難されなければそのままラッキーってとこよ。2024/01/06 23:37:43208.名無しさんNRJ9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミス認めてるんだし動揺してたんだろ。もう勘弁してやれよ売上減るだろうから本部はカバーしてやって2024/01/07 00:00:29209.名無しさんYRxrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5確信犯の意味を調べてこい2024/01/07 02:46:14210.名無しさんRuE3lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ若い子のうっかりミスだと思うけどね2024/01/07 13:23:351211.名無しさんFWVZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスで倍額表示は書きませんね。ぼったくろうとしたのです。それを誤りなさい。これは謝罪ではなく挑発といいます2024/01/07 13:31:53212.名無しさんlqMUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169文盲か買うのやめたって書いてあるだろ2024/01/07 13:41:29213.名無しさんrksZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな時に【わざわざ】【手書き】で値段張り付けたんすか2024/01/07 13:51:33214.名無しさん6ES5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマは災害地内だけでも卸値ぐらいで売らないと信用は戻ってこないな2024/01/07 13:59:47215.名無しさんOEPexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手コンビニなら お一人様〇本まで とかで平常価格で売るのがセオリーだと思うけどなー2024/01/07 14:59:57216.名無しさんA36PZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箱売りできるってことは現地にはもう豊富に届いてるんだな良かった良かった2024/01/07 19:18:03217.名無しさんA36PZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210て思ったら文字見ると若い子の字ではなさげなんだよ2024/01/07 19:18:49218.名無しさんnf3MR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘松2024/01/07 19:43:44219.名無しさんnf3MR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24セコマだらけの北海道だぞ!2024/01/07 19:45:09220.名無しさん1L0r6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ぼったくりが日常化してる国を見てこれじゃだめだと反面教師2024/01/08 01:42:32221.名無しさんEh2bAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍のマスクも転売されたり大変だったね。水ともなると命に関わる。ファミマの企業倫理って…2024/01/08 01:57:41222.名無しさんN18ju(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🦗売ってるコンビニかね?2024/01/08 02:00:12224.名無しさんN18ju(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🦗売ってるコンビニやんな?2024/01/08 02:32:15225.名無しさんjbdDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対確信犯だろこれ間違いじゃないよな2024/01/08 02:42:41226.名無しさん8ZkAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でも相場観ってものがあるでしょ?スタッフも違和感感じなかったのかな?ダメ!絶対政治パー券·違法薬物·便乗高額販売2024/01/08 03:19:42227.名無しさん74MbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イトチュウは終わり大阪の恥Byピッグ🐷モーターwwww2024/01/08 07:07:10
【会見内容まとめ】伊東市・田久保市長が辞意表明し“出直し選”出馬へ 疑惑の「卒業証書」は公開せず検察に提出へ「私は本物だと思って見せていた」と語る(静岡・伊東市)ニュース速報+167850.42025/07/08 11:17:34
X(Twitter)では1月4日、令和6年能登半島地震の被災地となった金沢市内のファミリーマート店舗で、ペットボトルの水が通常の2倍の価格で販売されていたという投稿が拡散されていました。
同社によると販売していたのは「宮崎県霧島の天然水1020ml」。通常1ケース12本入り1788円のところ、販促物では3576円と表記されていました。3576円は
(続きは以下URLから)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/05/news120.html
本部が金額の誤りだったと発表した
誰が間違えたと思うことやら確信犯だろうな
他の店舗もファミマぼったくりをするコンビニと思われる被害があるな
その確信犯の使い方あってるか?
県外の水道水とか高額で売るならアウトだが、被災地の飲料水なんて定価販売したら秒で完売してしまう
ホテルや旅館とかもシーズンによって金額コロコロ変えるし
受験シーズンで二次試験なんかホテル値段3-4倍とかゴロゴロしてるし
こんな業界を政府は応援してるくらいだからw
高値で売ってるのバレたから表記ミスということにしたんじゃないのか
ファミマ利用するの辞めよう
これについて合理的に答えられる日本人に会ったことがない
これに一票
命が関わる時と、受験シーズンのホテル代とは違う
ましてや、全国チェーン展開してる、上場商社も大株主で経営参画してる大手。企業理念とか、色々問われる案件だ。
デイリーヤマザキのパン無料配布があるだけに
その値段で売ること前提で卸してるから
ファミマは弱ってる時に付け込む、火事場泥棒のような悪どいゴミ
ファミマがいかに悪どいか、擁護の余地なし
セブンが7件あるうちよりマシだな
収益をあとから寄付するとかすれば良いのかな。
普段からぼったくってんのかなw
霧島の水だろうが
スーパーで買えば100円
そこそこで売っている。
12本入り1788円でも高いのに
何が3576円ざけんな!
ファミマ二度と行かねーわ
便乗商法やろ
金持ち以外が死ぬぞ
スーパーなら美味しい水が指定容器持参で何度でも無料
正しくは故意犯だわな。他力本願も間違って使うやつ大杉
逮捕したれよ
これ、水道民営化したらこんな大災害時でも有料になるんですよ
しかもボッタクリのようにふっかけてくる
これ、今のところ民営化じゃなくてよかったよね
民営化したら金持ちしか水汲めないしな
その全国水道民営化を推し進めてるのがあのクソ野郎の麻生太郎だよ
こいつを早くシバキ頃したほうがいいぞ
民営化した後でお前んとこが被災地になったら水も買えなくて頃されてしまうんだからな
女子トイレ周辺で強姦が多発してるて
もう全国で民営化はじまってるよ
パー券中抜き党は、ほとんどの政府運営のものをお友達にコッソリただみたいに売り払い天下りウハウハ
麻生太郎は地下室核シェルターに数年分の水や備蓄食料を溜め込んでんだろ
関係ないよ、ヒャッハーすれば良いだけ
そんな状況、有事で下らねぇ法律というか舐め腐った理屈に囚われてんのか?
日本国においては水は飲めて当然なんだよ
麻生太郎をぶち頃したほうがいいわ
こいつのせいで緊急時水も取り上げられて生殺与奪を握られてしまうんだからな
伊藤忠だね
ビッグモーターを買収とか言ってるし
よくないねぇ
2倍くらいならいんじゃね
水道事業は国民の生命にも、下手をすると国防にも関わるからね。国内じゃ言わんくせに、米国CSISのスピーチで宣言してくるとか売国奴も良いとこ
恐ろしい時代になった
自分で書いてて違和感バリバリやんそれとも算数できないのか?
水道民営化したら、そもそも割に合わない過疎地は撤退するんちゃうか
嫌なら買わなければいい
こういう時に人間性が出ちゃうねえ
インフラの生きてる金沢でぼったくっても仕方ないだろうし
お水御殿は建たなかったのね
さようなら
東京だから無問題
24Lって相当な重さなんだが
ただ困窮してる人間に対してボッタくろうとしてるのは死んだ方がいいよ?割とマジで
で、ここの店長が勝手にぼったくり価格付けてたのを本社が慌てて誤魔化したと
盗人といっしょや
この損失は伊藤忠デカすぎる
「初めてだった」←万引きなど
「騙された・命令された」
「冗談のつもりだった」←いじめなど
大体これが犯罪者の言い訳のパターン。
覚えておこうね。
1Lで24本入りなんてないやろ
下手な嘘でファミマ本部も誤魔化しにきてるな
セーブオンしか信用出来ん
大したボッタクリではないな
手に入れる苦労は10倍だろうよ
何でも安く安くしろ!って
おかしな主張するクズが増えたな
絶対ぼったくろうとしてたクズオーナー。
こんなミエミエの言い逃れするとは案外本部の指示だったんじゃねえのかと疑いたくなるわ
合理的であることが絶対心理で絶対基準であることを合理的に説明してみて
24をかけると3576円
500ミリ程度のペットボトルだと24本で一箱。
それを勘違いしたんだね、うん
ミスって認めてるじゃん
入り数を間違えた可能性か
販促物が間違っててもバーコードで処理していれば正しい金額で販売してたのではないかな?
レジでも本数間違えてたらダメだろうがな
ならなんでつらなぬかなかったのかね
匿名個人でのネット転売はバンバン横行してるのに、現地で休まず頑張って営業してる店が
倍で売ったら鬼の首取ったように叩かれるってのもなんだかなぁって感じよね
高いと思ったら買わなきゃいいだけだし、この値段でも有り難い人はたくさん居るだろ
電凸してやるよ
特定班頼んだぞ
ネットとリアル店舗を同列に語るアホw
どうせお前が転売ヤーだろ
まだそうなってないんだから穏やかじゃない書き込みは控えたほうがいい
どっちも個人感情ではアウトだけどな。正当性があるなら顔出し本名でリヤカー引きながらリアルで転売してみればいい。すぐ晒されるから
金輪際利用することは無いや。
こんな火事場泥棒みたいな事する企業は日本に要らない。
さよならファミマ。永遠に。
客にどう思われようと儲けるのが正義なんじゃないの
建築や土木だって割高になるぞ
ネガティブなイメージが付くって
わからんだろな
金持ちってそれだけ普段から大変な思いしてるからな
ファミマは真っ先にヒャッハーの標的だなw
そうそう。
だから多分今回の騒動で一番損するのはおそらく当のコンビニ。
外野は助け合いながらうまくやっていく。
コンビニがもう少し規模が大きい大型商店とかになると、いよいよ地域に嫌がらせとか買い占め高額転売とか始める気がする
思うだけでしょ
金持ちは周りを動かして稼ぐんだから。
大変な思いの種類が違う
殆ど利権に託けた搾取だけどな
嫌ならやるな
過酷を極めたブラックな労働環境で働いてくださる作業員様あっての所作だけどな
ファミリーマートはそういう事をする企業。
俺は知ってたけどね!
12本入りのダンボールで売ってるの見たことない
「まとめてじゃないと売らないよ」ということよね
箱買いしたことあるから売ってないわけではない
でも現地では水が足りてないのなら普通はバラ売りで個数制限かけると思うんだよな
無料で配ってもう金がないので
仕入れ出来ませんごめんなさいより遥かにマシ
通常価格のまま被災地まで物資配送する業者は少ないだろうが
高い金さえ出せば被災地まで届けてくれる業者だって見つかるだろうし
そもそも被災者だって多少高くても物資を欲しがる人多いと思う
そこに正当性があるなら、第三者がそういう店をまとめて公表してもいいよねという話になる。人のためになるのだし。
まあ実際は評価サイトのそれみたく他店舗攻撃に使われるのだろうけど
寛容ではない。手段がないだけ。
手段があっても使うやつはろくなことに使わない。
パブリックコメントすら偽造される時代
これは官僚が偽造してたが
需要が高騰しても定価で販売してるお店が有難いわけで当たり前と思ったらいけない
最近雰囲気悪くて気持ち悪くて買いに行けなくなった
そういう意図があるなら堂々と続ければいい
500ペットは24本入り、2リットルは6本入り
1リットルの水って珍しいから箱の大きさからいつものクセで500ミリ24本だと思い込んで書いちゃったんだよ
支払う仕入価格、運送経費は実費で変動性なの
>>128
記事ではそう書いてるね
普段仕入れてないサイズだけど需要が急増したから仕入れたのかな
転売が当然とか言ってるやつのほうが異端というオチだった。
クソ記事クソレスのどうでもいい話
あなたのコンビニ ファミリーマート♪
間違えたとガキでも分かるいいわけしとるのにそれが正義か?テメー良ければどーでもええんか?そんな日本人いるわけねーだろ!日本から出てけ!
わざわざその部分見えない感じにスレ立てて晒すの良くないよ
実情は雇われ店長の個人経営商店だからな
(勿論ノルマとか売上の計上とかあるけど)
バイトの子にちょっかい出したり
今回みたいにすけべ心が出たり
ほんとクソみたいな奴等
それにしてもこれはやり過ぎ
調子に乗り過ぎ
被災地なんだから
暴徒化した被災者に襲われても文句は言えない
ファミマ本社は速やかに無償で支援物資届けないと
どうなっても知らないよ
じゃあ支払いミスも通るだろ、って
もうやりたい放題だ
今後出来るだけファミマでは買い物はしない。
そもそも記事の必要性も皆無
それ脅迫
金持ち優遇は当然のことだ貧乏人は我慢しな
最近、イトチュウって判断がオカシイってか狂ってないか?バカなコンサル雇って潰れるんちゃうけ(笑)
ファミマ本部が12本入りの値札を送り込んでやれば防げた話やん
手書きで12本と書いた直後に24本で計算したの?
バカじゃん
https://i.imgur.com/VDE0nCn.jpg
ミスではこんなことにならないな
口を開けばウソばかりつくバカ左翼
ピッグモーターといい最近、壊れて来てるな(笑)(笑)😂
「169円じゃないんですか?」と聞くと悪びれもせず「買うのやめますか?」と答えた店員
謝らないところを見ると、値札トラップと認識している模様
それじゃあスーパーで買っても変わらんから買うのやめたが、どうかしてるぞ、ローソンストア◯00◯◯西三丁目店
「店内撮影禁止」の店が多いけど、
店内撮影されたくないわけだな
>>166
買うのやめたらいいじゃ無いですか
レジまで持って越させたら勝ち
気づかないかもしれないし
気づいてもスルーするかもしれないし
諦めるかもしれないし
というやり方はかっこいいよな
お釣りとかの計算に時間がかかるので1000円以下は切り捨て→神
定価販売→いい企業
割増→イマココw
見苦しい言い訳
儲けたいと思ったんじゃないのか?
ファミリーマート 2024年01月05日
https://www.family.co.jp/info/info_20240105.html
平素よりファミリーマートをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
2024年1月4日(木)に石川県金沢市内の加盟店にて、「宮崎県霧島の天然水1020ml」12本入りの価格を本来税込1,788円と記載すべきところ、
24本入りの価格である税込3,576円と誤った価格表示を行っていたことが判明しました。
このたび、ファミリーマート本部において事実関係を確認しましたところ、当該店舗において、
箱入り飲料水の飲料の本数を間違えて手書き販促物を作成したことがわかり、現在は、正しい通常価格の表記とさせていただいております。
なお、誤った価格での販売はございません。
※レジ会計時も正規価格が表示されます。
正:「宮崎県霧島の天然水1020ml」1ケース12本入り1,788円(税込)
誤:「宮崎県霧島の天然水1020ml」1ケース12本入り3,576円(税込)
※「宮崎県霧島の天然水1020ml」 149円/本(税込)
お客さまには、多大なご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
以上
レジを通さず販売することはないのだろうか
」
それをスルーすることは絶対に無いのだろうか
わざとだろ
人災の懸念に拍車をかける不届きな行為
このアホ店長はくだらん儲け方するなよバカが、
どこの店も正月明けは気づかれない様に騙し料金で実質値上げして売ってるのに気づく奴が出て来るだろうが、
売ってる奴自体気づいていないバカが多いんだからな。
わざとだろ
なってからじゃおせーよバーカ
むしろ安い
何十年遡ってもいい、あったか?
つまりそういう事だ
ネットで桁間違えて安く売りだしたとこあったな
品物は何だったか忘れたが
https://i.imgur.com/XbOsHsv.jpg
こういうの「まさか横領品じゃねーよな?」とか思っちゃうから、
被災地以外向けに配布物資の詳細を公開しようよ、これは知らんが転売絶対出てくるだろうし真面目に売ってる人もその方がいいだろ。
こういうすぐバレるやり方は素人。
都内のコンビニなら棚出しが追いつかないふりして、
安い値札の棚に高い商品を置くのが常套手段。
ゴキウヨ出動しとるやん
幾らもらっとんのや
そんな気がするな
釣りを趣味としてる人には物足りない内容だけどな
ヒャッハーの時代が来たのかとおもたよ
売上減るだろうから本部はカバーしてやって
確信犯の意味を調べてこい
これは謝罪ではなく挑発といいます
>>169
文盲か
買うのやめたって書いてあるだろ
良かった良かった
て思ったら文字見ると若い子の字ではなさげなんだよ
セコマだらけの北海道だぞ!
ぼったくりが日常化してる国を見てこれじゃだめだと反面教師
水ともなると命に関わる。
ファミマの企業倫理って…
間違いじゃないよな
スタッフも違和感感じなかったのかな?
ダメ!絶対
政治パー券·違法薬物·便乗高額販売
大阪の恥
Byピッグ🐷モーターwwww