【能登地震】立憲・岡田幹事長「補正予算で対応すべき」政府の予備費増額方針を批判アーカイブ最終更新 2024/01/10 15:091.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼能登半島地震の被災者支援のために政府が来年度・2024年度予算案の予備費を積み増す方針なのに対し、立憲民主党の岡田幹事長は「補正予算で対応すべき」と批判しました。立憲民主党 岡田幹事長「非常に理解し難いことです。補正で対応するというのが本来であって、なんでもかんでも予備費で積み上げて、つかみ金で好きなように使えるというようなことは、これは憲法上も非常に問題がある」 岡田幹事長は「予備費で足りない分は補正予算で対応すべきだ」と主張しました。 一方、国民民主党の玉木代表は今年度・2023年度第2次補正予算案の編成を政府に求めていく考えを明らかにしました。国民民主党 玉木代表「急ぐのはこの1月2月3月の対応です。ですから、政府におかれては今年度の第2次補正予算(案)の編成に着手すべきだということを改めて求めていきたいと思います」 玉木代表はそのほか、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/941c5968d212eb8b2f0da31f44c6fb911e6a48942024/01/10 11:28:2511すべて|最新の50件2.名無しさんVzmlvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補正予算の予算委員会で与党批判したいんだろ日本国民のためにはみえない2024/01/10 12:01:3413.名無しさん3FZJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党は万博中止といえば少し予算が増えるぞ2024/01/10 12:04:004.名無しさんh9RJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登半島地震復興事業 委託先 パソナ2024/01/10 12:10:085.名無しさんk1CgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに正論2024/01/10 13:21:336.名無しさん9WiaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震対応といって予備費を増やせば、来年は増えた予備費を地震以外に好き勝手使える自民党の裏金術はすごいなあ2024/01/10 13:26:577.名無しさん5Lc5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補正予算組んでも万博に流用しちゃうだけ2024/01/10 13:44:228.名無しさんBNhnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予備費は余らせて戻しやすいからな2024/01/10 14:14:399.名無しさんFgyX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> 日本国民のためにはみえない与党・野党のいずれにしてもなw2024/01/10 14:36:5310.名無しさん7fArOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳩山の横槍が欲しい2024/01/10 15:01:3411.名無しさんSl3xJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐乱犬2024/01/10 15:09:56
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+1581704.72025/07/13 16:53:28
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+4031477.62025/07/13 16:53:41
【北海道】飼っていたカメをレンガのようなもので叩き潰した疑い―39歳無職男を逮捕…住宅の窓ガラスが割られ通報で駆けつけた警察官が庭に転がる死骸を発見「カメを殺したことに間違いありません」ニュース速報+528192025/07/13 16:53:31
【社会】「地方のファミリー層はイオンで休日を過ごす」は都市伝説…地方在住のネット編集者が明かす「都会人はフラペチーノ片手にショッピング」と同じくらいの“誤解”ニュース速報+427342025/07/13 16:52:03
【フジテレビ“清水流”改革】アニメで勝負 火曜午後11時ドラマ枠は年内で終了→アニメ枠へ・・・局関係者「今後は系列局が一丸となってアニメ事業に力を入れていくことになるだろう」ニュース速報+156676.92025/07/13 16:40:17
立憲民主党 岡田幹事長
「非常に理解し難いことです。補正で対応するというのが本来であって、なんでもかんでも予備費で積み上げて、つかみ金で好きなように使えるというようなことは、これは憲法上も非常に問題がある」
岡田幹事長は「予備費で足りない分は補正予算で対応すべきだ」と主張しました。
一方、国民民主党の玉木代表は今年度・2023年度第2次補正予算案の編成を政府に求めていく考えを明らかにしました。
国民民主党 玉木代表
「急ぐのはこの1月2月3月の対応です。ですから、政府におかれては今年度の第2次補正予算(案)の編成に着手すべきだということを改めて求めていきたいと思います」
玉木代表はそのほか、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/941c5968d212eb8b2f0da31f44c6fb911e6a4894
日本国民のためにはみえない
自民党の裏金術はすごいなあ
> 日本国民のためにはみえない
与党・野党のいずれにしてもなw