【中国】尖閣諸島周辺領空で中国が自衛隊機に「退去警告」 習近平国家主席の指示受けての措置かアーカイブ最終更新 2024/02/06 10:011.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国海警局の艦船が先月、沖縄県の尖閣諸島周辺を飛行する自衛隊機に対し、退去するよう、複数回にわたり警告を行っていたことがわかりました。習近平国家主席の指示を受けた措置とみられ、尖閣諸島周辺での緊張が高まる恐れがあります。日本政府関係者によりますと、中国海警局の艦船が先月、沖縄県の尖閣諸島周辺の日本領空を飛行する自衛隊機に対し、複数回にわたり、退去するよう無線で警告しました。これまでも中国側が退去警告を行うことはあったものの、連続して警告が発せられたのは初めてで、(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/7458e1b906aba8c1921c8a16b5de84130147ab242024/02/04 20:17:17271すべて|最新の50件2.名無しさんQVDyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やんのかキンペー?2024/02/04 20:20:073.名無しさんFs4LiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞こえてないと思っただけじゃ2024/02/04 20:20:564.名無しさんbZEdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブイも撤去しないから2個目を設置されたし遺憾だけの口だけ日本政府が何もしないから中共が増々頭に乗るんだろ2024/02/04 20:21:5215.名無しさんKGlx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沈めちゃえ2024/02/04 20:32:2716.名無しさんX4PDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣と竹島は無職の奴らを抽選で選んで強制的に住ませろよwネット環境と3食あれば余裕だろ2024/02/04 20:32:327.名無しさんHvBnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は口だけの腰抜け2024/02/04 20:40:218.名無しさんTk9oF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国も不動産暴落してるからな余裕がなくなってきたんやろ2024/02/04 20:48:0219.名無しさんGVQnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼演習弾を近くに撃ち込めあいつら力で押すと逃げるよ2024/02/04 20:51:3910.名無しさん2CqbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺憾砲はまだ?2024/02/04 20:54:1511.名無しさんTk9oF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外交ルートを、通じて、遺憾の、意を、申し入れた、ところでぇ、あります。2024/02/04 20:56:4912.名無しさんBaIwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国もいよいよ余裕が無くなってきたんだろどう頑張っても日本領ある事には変わらないのに文句があるなら攻撃しろよさぁやれよ2024/02/04 21:05:4113.名無しさんTJzXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ様も頼りにならんから従って退去してみるのも面白そうだな2024/02/04 21:09:17114.名無しさんs25Z7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5東郷平八郎ならやってるけどな。もうオカマみたいな国になっちゃったからなw2024/02/04 21:10:3515.名無しさん3fXD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国を空爆しろ2024/02/04 21:17:5316.名無しさんax0KBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8なんか新都市作ってたらダム決壊しそうになって新都市守るために下層民達に放水して何千人も死んだんだろ?2024/02/04 21:36:1617.名無しさんc4MbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに尖閣諸島を国有化したのはミンスですジミンは中国の要請をうけて尖閣諸島に配置していたヘリポートを撤去して領土問題をつくったバカです!(´・ω・`)2024/02/04 21:43:47118.名無しさんkFruRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼べったり張り付いてやればよい十分見える範囲で護衛艦もつけて万が一誤射しようものなら、即座に艦対艦ミサイルを4発お見舞いすれば、少しはおとなしくなる2024/02/04 21:59:5419.名無しさん59lJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカめと言ってやれ2024/02/04 22:00:3020.名無しさんTk9oF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効いてんなぁ2024/02/04 22:04:3421.名無しさんuJjA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼習近平死ね2024/02/04 22:07:3522.名無しさん5hGHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココは「検討わざ」で中国をねじ伏せるのが9条派ニッポン2024/02/04 22:08:2123.名無しさんph8NIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17 石原知事が先に動いて仕方なくだけどな宙に浮く尖閣寄付金14億円…猪瀬直樹氏「実務の話を詰めず、石原さんがぶち上げた」https://www.yomiuri.co.jp/national/20220417-OYT1T50032/東京都による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入計画を石原慎太郎・元知事が表明してから、(2022年4月)17日で10年となる。都は購入資金として15億円近い寄付金を集めたが、国が地権者からの買い取りを決断し、半年後に国有化。14億円超が今も宙に浮いている。ヘリポートの撤去して自衛隊が利用してないから手を出せないあれは戦略 実際手を出せないだろ?中国の狙いはわかりやすい元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」https://news.infoseek.co.jp/article/president_37043/2024/02/04 22:09:5624.名無しさんhnmlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ワタシニポンジンネ チウゴクゴワカリマセン」2024/02/04 22:12:3325.名無しさんupu0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1とっとと撃ち落とせよ、ゴミカスもしくは、北京上空に自衛隊機とばして、『日本領空から中国の飛行機は出て行け!』とか叫べよwww2024/02/04 22:20:0426.名無しさんZ9oCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ中国と戦争か2024/02/04 22:20:46127.名無しさんWToW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なめられすぎw2024/02/04 22:21:5428.名無しさんxanMr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そしてすごすご退去する自衛隊機w2024/02/04 22:25:0929.名無しさんTk9oF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ「あぁん!?」2024/02/04 22:27:3230.名無しさんs25Z7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げるしかしゃあないよな。武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄するんだからw2024/02/04 22:30:2531.名無しさんrsOrTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちも警告だしたのか?出さないとだめだよな2024/02/04 22:30:5632.名無しさんwZ5JGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13頼りに成らないじゃ無くて、初めから尖閣諸島は日米安保の適用範囲外だと国務省は言ってるからな。聞いて無い日本人が悪いわあんな島の為に戦争までやるのは愚の骨頂。気持ち良くくれてやれば良いんだよくれてやるのが嫌なら、貸してやれば良い。殴り合いはゴメンです。あんな島の為に日本人は血を流す真似はしません2024/02/04 22:39:53233.名無しさんmQWcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ださいなあ日本w2024/02/04 22:54:2834.名無しさんxanMr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、次は沖縄寄こせか?テロリストは一歩引いたら十歩押してくるんだよ。2024/02/04 23:05:0735.名無しさんHAwLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26台湾よりも先に大々的に仕掛けるかなぁそして正式に手に入ればしてやったり当然島にも大改造を仕掛けるだろうし2024/02/04 23:22:4536.名無しさんHiCTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ台湾有事を睨んだ中国としては尖閣は確保しておきたいわな。東にも展開したい2024/02/05 00:13:3337.名無しさんcvLY2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空爆しちゃえ2024/02/05 01:05:0338.名無しさんcvLY2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32オマイバカだろ島がほしいんじゃなくて領海権がほしいんだぞ通行止めになんかされてみろよただでさえ高いガソリンがアホみてえな値段になるぞ2024/02/05 01:07:5339.名無しさん5ZnVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で自民党政権は何やってたんだ2024/02/05 01:24:4840.名無しさんWaduPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32おまえみたいな深く考えない気楽な人のせいで国民の安全が危うくなるんだよもっとよく考えて書き込めよ2024/02/05 01:32:5541.名無しさんSIr6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田はなにしてんの2024/02/05 01:41:0542.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEAcJmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済崩壊したからなあ結局そ言う方向で来たかあ、岸田なあ平気で自衛隊員さんや島民を見殺しにしそうだなあ2024/02/05 01:55:5743.名無しさんRWuUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北が南下するかもって情報もあるし、中国のこの動きも台湾有事にからんでる気もするし台湾は民進党が勝ち、習近平は不景気で外に目を向けたいだろうし。キナ臭い感じだな2024/02/05 01:59:5444.名無しさんSiBWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソチャンコロ2024/02/05 02:06:3745.名無しさんWAA5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くかかってこいよ警告だけならサルでもできるぞ日本領まできて何もできないのか糞中国人ほらほら早く撃ってこい中国の兵器は撃っても当たらなんだろwだから警告だけなんだろ日本国内で中国から発砲したら日本は反撃できるんだぞ2024/02/05 02:11:5646.名無しさんET2t5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公明党・・検討させていただきます2024/02/05 02:19:4747.名無しさんCc1eaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この五月蠅い中国海警局の艦船とやらを魚雷で破壊して めにものみせてやれ2024/02/05 02:20:1548.名無しさんmGkq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レーダー照射しろ2024/02/05 03:56:2249.名無しさんY4LoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚雷発射管で沈めちゃえ羽毛よりかるい人権の国なんだからw羽毛だから沈まないかw2024/02/05 06:54:0650.名無しさんgohH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を言おうが竹島も北方領土も絶対に戻ってくる事はない。尖閣だけは何がなんでも守り抜けよ。固有の領土っていうならちゃんとやれや。2024/02/05 07:08:1251.名無しさん5J4h5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが昨日のNHKニュース7で報道されなかったという事実日本のメディアは腐ってる2024/02/05 07:56:5952.名無しさんvPdr5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国海軍は海自の護衛艦「いずも」や「かが」と同じヘリ空母「075型強襲揚陸艦(LHD)」がすでに3隻も就役中東シナ海へ進出し鹿児島県馬毛島近くの大隈海峡を通過したり日本近海をウロウロしているよしかし中国は現時点では短距離/垂直離着陸ができるF-35BのようなSTOVL戦闘機を持ってないのでヘリ専用の強襲揚陸艦でウェルドックも備わっている全長232m、満載排水量4万トンのサイズで格納庫含めヘリコプター約30機と数十台の装甲車両が搭載可能となっているウェルドックには多数の水陸両用車や国産LCAC(726型エアクッション揚陸艇)2隻を搭載できて乗員数は800〜最大1600名これで年末年始とお盆休みに尖閣諸島や離島に攻め込まれたら日本政府と自衛隊は対処不可能か?中国の075型強襲揚陸艦↓https://youtu.be/sN0oxeTnofk?si=OPAgRypHXNOPSLqi2024/02/05 13:54:42153.名無しさんvPdr5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーレーン、西太平洋地域への海洋進出拡大を狙う中国中国海軍3隻目の最新空母003型「福建」は現在能力テスト段階で今後1、2年以内に就役すると予想されている「遼寧」、「山東」の前2隻の空母と比較して大幅に性能UP、航空運用能力が強化されるという全長315m、最大幅76m、満載排水量8万トンという巨艦空母の動力はボイラー+蒸気タービン発電機を利用した統合電力推進(IEP)が採用され速力は30ノット航空機の発艦方式はそれまでのスキージャンプ式が廃され、世界で唯一米最新鋭の原子力空母「ジェラルドRフォード」しかまだ実用化してない電磁カタパルト(EMALS)をなんと中国が独自開発した電磁カタパルト3基を装備して射出するCATOBAR発着艦方式となる艦載機数は50〜最大80機と増加して航空運用効率が格段に向上するという中国3隻目の空母「福建」完成イメージCG動画↓https://youtu.be/g1IAj9BL3zY?si=F1WTsEHpRRUnO7aW中国3隻目の空母「福建」完成イメージCG動画2↓https://youtu.be/eno2VhHOQpY?si=412gX6N9D3fv0MS02024/02/05 13:57:3954.名無しさんvPdr5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり島嶼防衛、奪還と災害大国日本の被災地対応、人道支援を両立するには海自に水陸両用作戦ができる全長260~270m、満載排水量約5万トン級の船内ウェルドック付き大型揚陸艦(最大乗員数1600名LHD、ライトニング空母)が2隻は必要だろう艦名は「ながと」と「むつ」が良いこれは日本国憲法の範囲内でしょ?「いずも」や「かが」と「ひゅうが」「いせ」は揚陸艦ではなく航空運用能力が強化された護衛艦(DDH、ヘリ空母)だから災害対応という点では万能ではない正規空母でもないから少し中途半端なヘリ空母かな護衛艦いずも 空母化完成予想3DCG動画↓https://youtu.be/s-h2ZBXEb54?si=Dch1Ett1hC9daOIA米海軍の強襲揚陸艦(LHA/LHD)↓https://youtu.be/JFYUBm32A40?si=e95C8plm1BjECUxq2024/02/05 14:00:4355.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2XXv1(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52 有事の際には最優先の排除目標に成る、ロシアのスペッツナズを乗せた輸送機が真っ先に何処かのミサイルで落とされたみたいに凄く高性能なミサイルが何処かから飛んで来て沈む。日米の空母は前には出ないので問題は起きない。2024/02/05 15:07:4356.名無しさんG9I24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく中国を刺激しちゃいけない戦争なんかしたくないだろう2024/02/05 15:09:1357.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2XXv1(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャンコロなんざゴミだね、何時でも仕掛けて来いやwww2024/02/05 15:10:1858.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2XXv1(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国海軍空軍は太平洋側に制空権を取れず南シナ海側にしか展開出来ない、ただの的打ちに成るwww2024/02/05 15:12:5459.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2XXv1(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は平時なのでチャンコロ海軍は太平洋側に展開出来てるが米機動艦隊が展開したら太平洋側には出れない、て言うか台湾の太平洋側はグアムの防空圏内でチャンコロ海軍は太平洋側に進出出来ない。2024/02/05 15:16:4860.名無しさんejssMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼領海侵犯してるんだったら攻撃すりゃいいんじゃないのか2024/02/05 15:19:2761.名無しさんZFMMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼領空侵犯でも攻撃出来ない日本w2024/02/05 15:20:4562.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2XXv1(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ違ったか中国様恐いー、降伏しちゃおうよおって言っとくべきだったか2024/02/05 15:20:5863.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2XXv1(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあたぶんこれで岸田は辞めなくて済むと思って大喜び、更に挑発するだろう。中国が開戦して呉れれば政治的空白を開けたくなくなるからな2024/02/05 15:29:0564.名無しさんl38TjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国 「ここは中国領である。自衛隊機は即刻、わが領空から退去せよ」日本は「尖閣は日本領である。中国軍に伝える。ただちに退去せよ」 普段はここまで中国「おまえのほうがすぐに退去しろよ。中国の核心的利益を侵している。いかなるオプションも排除しないぞ」日本「笑わせる。尖閣が中国領だったことがあるのかよ。ソースだしてみろ」中国「魚釣島は無人島にしていただけ。それを日本がかすめとった。返せ」日本 「編入してもどこからも文句がなかったわけだが本当に中国領だったのか」中国「いろいろたてこんでたんだ。いいからすぐ返せ。それにあれだ、沖縄はほぼ中国領だし。尖閣も中国領だ。バーカ!」日本「・・・捨て台詞かよ」2024/02/05 15:29:3165.名無しさんOCA9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は上海から香港までの海沿い全て日本国で北京は残してあげて残りは西側で分けたら2024/02/05 15:35:3466.名無しさん79WypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらこんな弱腰の対応しかできないんじゃ舐められる罠2024/02/05 17:41:1067.名無しさん6MtgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱腰の対応でいい戦争を避けるには常に弱腰の方がいい2024/02/05 21:34:1668.名無しさんb9Az3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年以内にウクライナから日本に戦場が移り第三次世界大戦が起きると未来人が警告していた2024/02/05 21:39:3269.名無しさんEYj4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4中国が押せば日本は黙って泣き寝入りする。そう思い込まれたから、これからはどんどん危険になるぞ。今からでも遅くないからブイを破壊しろ。2024/02/05 21:52:5470.名無しさんKeper(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼憲法違反かどうか議論の余地はあるだろうが自衛隊のPKO活動や日米豪印のQuad戦略でインド太平洋地域の安全保障、シーレーンという広大な海域で制海、制空権の獲得目的で主任務とするなら揚陸艦や輸送艦より航空機運用能力と武装が強化された正規空母の保有は有りだね2024/02/06 10:01:0671.名無しさんKeper(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海自の次世代正規空母は米海軍の超巨大原子力空母(CV)より1回り小さいサイズ全長285~300m、満載排水量6万5千~7万5千トン級で推進動力はハイブリッド(CODLAG、COGLAG)もしくは電気(IFEP)いずれかの動力推進として乗員数1000〜最大1500名アングルドデッキを採用した最大幅75m、レールガンやレーザーCIWSで武装し電磁式カタパルトの採用で日英伊3ヶ国で共同開発した第6世代戦闘機や無人機(UAV)の運用もできる海自最大のフラッグシップ艦名はついに「やまと」の名を冠して同型2番艦は「むさし」とするとはいえ次世代国産空母を自衛隊が保有するのはまだまだ空想話の域をでない海自の空母「ほうしょう」イメージCG動画↓https://youtu.be/JQmy8966rj0?si=JEGx2ZcSIREKihTN2024/02/06 10:01:54
日本政府関係者によりますと、中国海警局の艦船が先月、沖縄県の尖閣諸島周辺の日本領空を飛行する自衛隊機に対し、複数回にわたり、退去するよう無線で警告しました。
これまでも中国側が退去警告を行うことはあったものの、連続して警告が発せられたのは初めてで、
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7458e1b906aba8c1921c8a16b5de84130147ab24
遺憾だけの口だけ日本政府が何もしないから中共が増々頭に乗るんだろ
余裕がなくなってきたんやろ
あいつら力で押すと逃げるよ
どう頑張っても日本領ある事には変わらないのに
文句があるなら攻撃しろよ
さぁやれよ
東郷平八郎ならやってるけどな。もうオカマみたいな国になっちゃったからなw
なんか新都市作ってたらダム決壊しそうになって
新都市守るために下層民達に放水して何千人も死んだんだろ?
国有化したのは
ミンスです
ジミンは中国の要請をうけて
尖閣諸島に配置していた
ヘリポートを撤去して領土問題をつくったバカです!
(´・ω・`)
十分見える範囲で護衛艦もつけて
万が一誤射しようものなら、即座に艦対艦ミサイルを4発お見舞いすれば、少しはおとなしくなる
宙に浮く尖閣寄付金14億円…猪瀬直樹氏「実務の話を詰めず、石原さんがぶち上げた」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220417-OYT1T50032/
東京都による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入計画を石原慎太郎・元知事が表明してから、
(2022年4月)17日で10年となる。
都は購入資金として15億円近い寄付金を集めたが、
国が地権者からの買い取りを決断し、半年後に国有化。
14億円超が今も宙に浮いている。
ヘリポートの撤去して自衛隊が利用してないから手を出せない
あれは戦略 実際手を出せないだろ?
中国の狙いはわかりやすい
元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」
https://news.infoseek.co.jp/article/president_37043/
とっとと撃ち落とせよ、ゴミカス
もしくは、北京上空に自衛隊機とばして、『日本領空から中国の飛行機は出て行け!』とか叫べよwww
そしてすごすご退去する自衛隊機w
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄するんだからw
頼りに成らないじゃ無くて、初めから尖閣諸島は日米安保の適用範囲外だと国務省は言ってるからな。聞いて無い日本人が悪いわ
あんな島の為に戦争までやるのは愚の骨頂。気持ち良くくれてやれば良いんだよ
くれてやるのが嫌なら、貸してやれば良い。殴り合いはゴメンです。あんな島の為に日本人は血を流す真似はしません
で、次は沖縄寄こせか?
テロリストは一歩引いたら十歩押してくるんだよ。
台湾よりも先に大々的に仕掛けるかなぁ
そして正式に手に入ればしてやったり
当然島にも大改造を仕掛けるだろうし
オマイバカだろ
島がほしいんじゃなくて領海権がほしいんだぞ
通行止めになんかされてみろよ
ただでさえ高いガソリンがアホみてえな値段になるぞ
おまえみたいな深く考えない気楽な人のせいで国民の安全が危うくなるんだよ
もっとよく考えて書き込めよ
台湾は民進党が勝ち、習近平は不景気で外に目を向けたいだろうし。キナ臭い感じだな
警告だけならサルでもできるぞ
日本領まできて何もできないのか糞中国人
ほらほら早く撃ってこい
中国の兵器は撃っても当たらなんだろw
だから警告だけなんだろ
日本国内で中国から発砲したら
日本は反撃できるんだぞ
魚雷で破壊して めにものみせてやれ
羽毛よりかるい人権の国なんだからw
羽毛だから沈まないかw
尖閣だけは何がなんでも守り抜けよ。
固有の領土っていうならちゃんとやれや。
日本のメディアは腐ってる
東シナ海へ進出し鹿児島県馬毛島近くの大隈海峡を通過したり日本近海をウロウロしているよ
しかし中国は現時点では短距離/垂直離着陸ができるF-35BのようなSTOVL戦闘機を持ってないので
ヘリ専用の強襲揚陸艦でウェルドックも備わっている
全長232m、満載排水量4万トンのサイズで格納庫含めヘリコプター約30機と数十台の装甲車両が搭載可能となっている
ウェルドックには多数の水陸両用車や国産LCAC(726型エアクッション揚陸艇)2隻を搭載できて乗員数は800〜最大1600名
これで年末年始とお盆休みに尖閣諸島や離島に攻め込まれたら日本政府と自衛隊は対処不可能か?
中国の075型強襲揚陸艦↓
https://youtu.be/sN0oxeTnofk?si=OPAgRypHXNOPSLqi
中国海軍3隻目の最新空母003型「福建」は現在能力テスト段階で今後1、2年以内に就役すると予想されている
「遼寧」、「山東」の前2隻の空母と比較して大幅に性能UP、航空運用能力が強化されるという
全長315m、最大幅76m、満載排水量8万トンという巨艦空母の動力はボイラー+蒸気タービン発電機を利用した統合電力推進(IEP)が採用され速力は30ノット
航空機の発艦方式はそれまでのスキージャンプ式が廃され、世界で唯一米最新鋭の原子力空母「ジェラルドRフォード」しかまだ実用化してない電磁カタパルト(EMALS)を
なんと中国が独自開発した電磁カタパルト3基を装備して射出するCATOBAR発着艦方式となる
艦載機数は50〜最大80機と増加して航空運用効率が格段に向上するという
中国3隻目の空母「福建」完成イメージCG動画↓
https://youtu.be/g1IAj9BL3zY?si=F1WTsEHpRRUnO7aW
中国3隻目の空母「福建」完成イメージCG動画2↓
https://youtu.be/eno2VhHOQpY?si=412gX6N9D3fv0MS0
海自に水陸両用作戦ができる全長260~270m、満載排水量約5万トン級の船内ウェルドック付き大型揚陸艦(最大乗員数1600名LHD、ライトニング空母)が2隻は必要だろう
艦名は「ながと」と「むつ」が良い
これは日本国憲法の範囲内でしょ?
「いずも」や「かが」と「ひゅうが」「いせ」は揚陸艦ではなく航空運用能力が強化された護衛艦(DDH、ヘリ空母)だから災害対応という点では万能ではない
正規空母でもないから少し中途半端なヘリ空母かな
護衛艦いずも 空母化完成予想3DCG動画↓
https://youtu.be/s-h2ZBXEb54?si=Dch1Ett1hC9daOIA
米海軍の強襲揚陸艦(LHA/LHD)↓
https://youtu.be/JFYUBm32A40?si=e95C8plm1BjECUxq
日米の空母は前には出ないので問題は起きない。
戦争なんかしたくないだろう
て言うか台湾の太平洋側はグアムの防空圏内でチャンコロ海軍は太平洋側に進出出来ない。
って言っとくべきだったか
中国が開戦して呉れれば政治的空白を開けたくなくなるからな
日本は「尖閣は日本領である。中国軍に伝える。ただちに退去せよ」 普段はここまで
中国「おまえのほうがすぐに退去しろよ。中国の核心的利益を侵している。いかなるオプションも排除しないぞ」
日本「笑わせる。尖閣が中国領だったことがあるのかよ。ソースだしてみろ」
中国「魚釣島は無人島にしていただけ。それを日本がかすめとった。返せ」
日本 「編入してもどこからも文句がなかったわけだが本当に中国領だったのか」
中国「いろいろたてこんでたんだ。いいからすぐ返せ。それにあれだ、沖縄はほぼ中国領だし。尖閣も中国領だ。バーカ!」
日本「・・・捨て台詞かよ」
北京は残してあげて残りは西側で分けたら
戦争を避けるには常に弱腰の方がいい
第三次世界大戦が起きると
未来人が警告していた
中国が押せば日本は黙って泣き寝入りする。
そう思い込まれたから、これからはどんどん危険になるぞ。
今からでも遅くないからブイを破壊しろ。
自衛隊のPKO活動や日米豪印のQuad戦略でインド太平洋地域の安全保障、シーレーンという広大な海域で制海、制空権の獲得目的で主任務とするなら
揚陸艦や輸送艦より航空機運用能力と武装が強化された正規空母の保有は有りだね
全長285~300m、満載排水量6万5千~7万5千トン級で推進動力はハイブリッド(CODLAG、COGLAG)もしくは電気(IFEP)いずれかの動力推進として乗員数1000〜最大1500名
アングルドデッキを採用した最大幅75m、レールガンやレーザーCIWSで武装し
電磁式カタパルトの採用で日英伊3ヶ国で共同開発した第6世代戦闘機や無人機(UAV)の運用もできる
海自最大のフラッグシップ艦名はついに「やまと」の名を冠して同型2番艦は「むさし」とする
とはいえ次世代国産空母を自衛隊が保有するのはまだまだ空想話の域をでない
海自の空母「ほうしょう」イメージCG動画↓
https://youtu.be/JQmy8966rj0?si=JEGx2ZcSIREKihTN