【人手不足】ファミリーマート 店長の負担を軽くする自動走行ロボット導入 床清掃やリモートで商品補充などを指示アーカイブ最終更新 2024/02/08 11:181.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼人手不足が深刻化する中、大手コンビニが、店長の負担を軽くするロボットの導入を進める。ファミリーマートが導入を進めるのは、自動走行ロボット。全自動で店内の床を清掃してくれるほか、搭載されたAI(人工知能)カメラを通じて、店長がリモートで棚に並ぶ商品を確認し、従業員に補充などの指示を行えるようにしていく計画。また、AIが自動で商品の補充を指示したり、時間帯やほかの店舗の売り場状況を比較できる機能の導入も検討していて、業務の効率化を進める。ファミリーマート 営業推進室長・村井律夫さん続きはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/6536422024/02/06 17:42:50474すべて|最新の50件2.名無しさんPSC1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1AIが自動で補充を指示し、他の店舗と比較店員だけでなく店長もAIに使役されるだけの存在となる未来がそこまできてるな2024/02/06 17:48:2413.名無しさん3tU8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万引き見つけるロボット作れよ。2024/02/06 17:50:344.名無しさんRNNYd(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124時間営業を止めなさい。年中無休も止めなさい。営業時間は、7時ー23時。水曜日は休み。こうすれば外国人労働者を雇う必要もない。2024/02/06 17:57:4725.名無しさんn8rjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのロボットはいくらするんだ?2024/02/06 18:04:076.名無しさんwlYpJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも店炊きごはんとかまじでイジメだよなせっかくレンジとかコーヒーをレジから出したのに、店員がオーブンで焼いてくれるホットサンド作っちゃったりとか2024/02/06 18:04:517.名無しさん9kfdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットが品出し・掃除するなら店長・バイトワンオペでいいし、人件費安く済むワンオペなら強盗入り放題 w2024/02/06 18:05:218.名無しさんOW37xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客が商品取ってまだらになった棚を並べ直すの人手でやってるよね。あれ自動化したら少し楽になるんじゃないの2024/02/06 18:13:039.名無しさん3s5w3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボコン、0点2024/02/06 18:14:0210.名無しさんrjfMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマロボ「ふぁみ、おぼえた。」2024/02/06 18:18:3111.名無しさんpWrSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商品補充できるの作れw2024/02/06 18:23:4712.名無しさんQxOFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度ならあまり便利じゃねえな2024/02/06 18:24:3713.名無しさんCmY2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿チューバーに蹴られそう2024/02/06 18:25:5314.名無しさんwOdEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2店長も自動で補充します2024/02/06 18:28:5715.名無しさんQl9ezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人にロボット、もはや日本人いらんやん2024/02/06 18:44:2816.名無しさん0IF93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは予想ですがそのロボットは各店舗に強制的に購入させてメンテナンス費も店負担なので、経費が増えて赤字だと思う2024/02/06 18:50:3417.名無しさんkbVoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラッシャイマセーイラッシャイマセー ピッマイルドセブンくれーッオキャクサマ...ミブンショーオモチデショーカ?ピッ見りゃ分かるだろーゴラァ!オキャクサンコワイー テンチョヘルプ ヘルプ ピッ2024/02/06 18:57:48118.名無しさんSkDs0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前働いてたお店には飲料補充ロボがいたけど、しょっちゅう止まるし棚のものが倒れると行動不能になるしで、正直要らなかった人が1時間もあれば手直し出来るところを1日中やってるし2024/02/06 18:59:0619.名無しさんa8ZHEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムロ元気か2024/02/06 19:02:3420.名無しにかわりましてVIPがお送りしますbY34DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は使えねえロボットばかり人間に働いてもらうのが良い2024/02/06 19:30:2621.名無しさんTsn0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ店舗は半分にしても社会は平穏2024/02/06 19:33:0822.名無しさんr0jrdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットを買わせて借金漬けにする。2024/02/06 19:45:2523.名無しさんQqxvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボ「キャンペーンナノデオデン500ニンマエハッチュウシマシタ」2024/02/06 19:50:0024.名無しさんdELW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代はデイリーヤマザキ2024/02/06 19:53:3725.名無しさんvMuF1(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4いまコンビニは前年比105%とかだからここで休むバカなオーナーいねぇよ2024/02/06 19:55:00126.名無しさんvMuF1(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17マイルドセブンとか脳みそ腐ってんのかよ2024/02/06 19:57:1927.名無しさんapiITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給1500円にしたら沢山くるよ。こういうのは人手不足とは言わない。2024/02/06 20:03:11128.名無しさんvMuF1(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27来ないよかつての居酒屋やパチ屋や引越し屋がそうだったキツくて高収入は来ないゆるくて低収入は来る漫喫の店員とか事務員とかはすぐ埋まる2024/02/06 20:05:3629.名無しさんRNNYd(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25深夜23時から午前5時まではコンビニにお客さんは来ないでしょ。店を閉めてしまえば良いのだ。夜間の光熱費と夜間の人件費を削れば、利益は上がるでしょ。2024/02/06 20:31:42130.名無しさんpjwUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラを通じて店長が確認して従業員に指示ってアホなん?2024/02/06 20:34:2431.名無しさんNNKc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大事なのは前陳ですよ2024/02/06 20:54:2932.名無しさんONNNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カゴ置いたら中身全部一瞬で計算して精算終わったら袋詰めも一瞬でしてくれるロボット作ればいいのにな宅配便くらいだろ人間が必要なの2024/02/06 20:58:0733.名無しさんvMuF1(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29そもそも金を閉めなきゃいけないしセキュリティも必要になるしかもその時間に納品検品品出ししないといけないのにwいつやるのさ?4時半頃からもう客足はでてくるよ?たった数時間のためにやるオペレーションが多すぎるよしかも早朝に欠勤でたらどうすんの?2024/02/06 21:15:56134.名無しさんnmXLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラ見て把握とかあほか2024/02/06 21:19:3235.名無しさんjmkdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラはアホじゃないでしょ最近は棚卸しなんかもカメラが導入されてるとこあるでしょただのカメラじゃなくて、並んでる数、補充すべき数が表示されるんだと思うよ2024/02/06 21:36:0136.名無しさんRNNYd(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33コンビニが24時間営業、年中無休を始めたから、人手が不足し、外国人労働者を雇うようになった。だれも夜間には働きたくない。24時間営業は、警察・消防・自衛隊・病院・電力会社だけで充分。コンビニの営業時間も文字通り7時-23時にすれば良いのだ。水曜日は休み。正月三が日も休み。これだけ働けば充分。2024/02/06 21:36:12237.名無しさんY8vXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そのうち店長ロボット作るからな2024/02/06 21:49:5538.名無しさんvMuF1(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36それはオーナーが決めるだろ実際には品出しとかの作業をしなきゃいかんから営業しなくても労働時間は短縮されないしかも開店してからトラックが正確につくかもわからないなので今よりも朝のスタッフを増やすことになるオーナーの負担は増すぞ?2024/02/06 22:04:01139.名無しさんvMuF1(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36運送どうするんだよ?夜間に動かないならそれら全てが昼に動かすのか?昼間は大渋滞になるぞそれに夜間に事故とか起きたらどうするんだ?2024/02/06 22:06:0540.名無しさんRNNYd(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38地元のヨークフーズの営業時間は、午前9時から午後10時まで。これで良いんだよ。コンビニ業界もヨークフーズを見習うべし。2024/02/06 22:16:48141.名無しさんVATGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動販売機だけのコンビニにすればいいだろ店員は補充する1人だけでいい2024/02/06 22:27:5142.名無しさんvMuF1(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40なんでコンビニがヨークフーズなんて見習わんといかんのだコンビニはフランチャイズなんだからオーナーが働きたいなら働くよお前が決めるなよw2024/02/06 22:33:06143.名無しさんRNNYd(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42コンビニ業界の24時間営業が諸悪の根源。コンビニ業界が24時間営業と年中無休を始め、それが他業種に広がり、24時間営業・年中無休が普通になってしまった。だれも夜間には働きたくないから、人手不足なって、外国人労働者を雇うようになって、国内の治安が悪化した。アンタは、「それはオーナーが決めることだ」と言いながら、アンタは週に2日間は休んでいるでしょ?アンタは夜間には働いていないでしょ?ズルい人やね。2024/02/06 22:48:36244.名無しさんvMuF1(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43別にコンビニオーナーは従業員に任せて365日休んでもいいんだぞ?2024/02/06 22:55:26145.名無しさんvMuF1(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43あと警察庁の犯罪統計みてみ犯罪発生率あげてるのは65歳以上の老人な。窃盗と暴力だから2024/02/06 22:57:1646.名無しさんRNNYd(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44コンビニ本部の人々とコンビニオーナーは楽で良いですなあ。地元のコンビニ店長は疲労困憊。夜間のバイトが集まらないから、店長が夜間シフトに入る。体調を崩して閉店。まあ、コンビニ業界は潰れたほうが良いかもね。ヨークフーズと家電量販店とゼビオがあれば、充分。夜間シフト、頑張って下さい。2024/02/06 23:06:16247.名無しさんvMuF1(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46どうかね?セブンオーナーなんてみんな儲かってるよ東大阪のキチガイオーナーなんて土地無しタイプで1000万弱だよだからセブンイレブン側から契約解除と言われててまセブンの制服着て辞めたくないと駄々こねた散々時短営業!休みよこせ!といってたのにね2024/02/06 23:25:18148.名無しさんUmHZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトに指示が学習データ蓄積してAIになって辞めたバイト補充の求人記事も自動化してくんだろうな2024/02/06 23:29:3849.名無しさんb6m6Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46大抵バイトの定着率悪いのはオーナーのせいやぞまぁ管理職にもなれないダメ人間が楽してオーナーになれるからってフランチャイズに手をだすんだろうけど2024/02/06 23:38:1850.名無しさんb6m6Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深夜番してるの大抵コンビニ店長=オーナーちゃんと接客できてるかってできてないいらっしゃいませもちゃんと言えないし笑顔も出せないこんなんがオーナーでもバイトはついてこないよ2024/02/06 23:39:5151.名無しさんeNQrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47コンビニオーナーは、ここで書き込んでいないで、検品と品だしをやりなさい。午前4時までおでんを見張ってちょうだい。トイレも掃除しろよ。クルド人が来ても、愛想笑いするんだぞ。2024/02/07 00:49:0252.名無しさんkT0jmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤忠商事はそのうちオーナーロボットも作ります2024/02/07 01:08:0953.名無しさんmFk37(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットは品出しも出来ない。これが現在のロボットの限界。2024/02/07 01:43:4754.名無しさんe8xX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店長またロボットの修理してんすかぁ?仕事してくださいよ2024/02/07 01:45:1655.名無しさんnYYzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミミヒメ「先生!」2024/02/07 03:16:3756.名無しさんKEceJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホットスナックやコーヒー止めりゃ良いんじゃね?レンジとかもセルフにしたら良い。並んでるときとか前の客がファミチキとか肉まんとか頼むと舌打ちしたくなる。2024/02/07 03:35:0757.名無しさんmFk37(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のファミマにセルフレジあるけどファミペイしか使えないから不便。2024/02/07 03:44:0558.名無しさんBz6iUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「店長がリモートで従業員に指示」自宅でも働く店長ってところが笑うところだよね🤔2024/02/07 05:48:5459.名無しさんx7qA0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4あれは商品の補充を深夜にやってるからむしろ24時間のほうが都合がよいコンビニの雇用吸収力はかなり大きくて、1店でパート100人を雇ってることになってる2024/02/07 07:02:4660.名無しさんx7qA0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいの公務員なら8時-17時土日休みそれにくらべて24時間土日も営業なら、従業員は5倍必要になってくるハロワでも24時間にしたら職員だけで5倍必要2024/02/07 07:05:5361.名無しさんx7qA0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というわけで店長いがいはAIと外国人ですわな2024/02/07 07:07:5762.名無しさん2tfxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねこにしろ2024/02/07 07:17:2163.名無しさん5fQZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店長いらなくなる未来が見える2024/02/07 07:22:5164.名無しさんes19FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜も見張られてしまうのか2024/02/07 07:35:2465.名無しさんHtyPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店長の愛想の悪さを改善するロボット置くか店長変えろ2024/02/07 08:11:3766.名無しさんbV7gXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトがサボってたらテーザーガンを撃ちます2024/02/07 09:05:0767.名無しさんp4ai2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無人コンビニになってレジ通さない自動精算タイプになるだろ犯罪には道路歩き回るテーザー仕込んだ警察ロボットで対応商品盗もうならすぐに飛んでくるし会話もなしで制圧される未来都市の時代が来るな2024/02/07 11:30:2368.名無しさんY1W6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店長だけ楽になるなんてずるいお客の俺もロボで買いに行くわ2024/02/07 11:33:0469.名無しさんRef6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お?農協の真似事始めるのか?借金させて耕作機械買わせる要領で借金させてロボット買わせるみたいな2024/02/07 11:48:0270.名無しさん38hs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員の負担を減らすのではなく、店員の首を切るための準備せっせと刃を磨いでるのだよなぁ2024/02/07 19:12:0671.名無しさんpDbquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんで人手不足になってるのかは考えないし、改善する気がないのね2024/02/08 07:48:3172.名無しさんBUphcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金は店持ちで本部旨すぎる?2024/02/08 08:04:12173.名無しさんEABKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで二人がかりでやってた仕事をAI導入で一人でできるようになれば時給倍にしてもいいと思うがその分は還元されんのだよな2024/02/08 08:12:0774.名無しさんUTMfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72全部本部持ちだろコンビニ店長やるやつなんて会社で無能だから辞めてフランチャイズオーナーになるんだしそんな貯金なんかないよ2024/02/08 11:18:43
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+2951654.22025/07/15 11:51:33
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+9671021.92025/07/15 11:47:22
ファミリーマートが導入を進めるのは、自動走行ロボット。
全自動で店内の床を清掃してくれるほか、搭載されたAI(人工知能)カメラを通じて、店長がリモートで棚に並ぶ商品を確認し、従業員に補充などの指示を行えるようにしていく計画。
また、AIが自動で商品の補充を指示したり、時間帯やほかの店舗の売り場状況を比較できる機能の導入も検討していて、業務の効率化を進める。
ファミリーマート 営業推進室長・村井律夫さん
続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/653642
AIが自動で補充を指示し、他の店舗と比較
店員だけでなく店長もAIに使役されるだけの存在となる未来がそこまできてるな
24時間営業を止めなさい。
年中無休も止めなさい。
営業時間は、7時ー23時。
水曜日は休み。
こうすれば外国人労働者を雇う必要もない。
せっかくレンジとかコーヒーをレジから出したのに、店員がオーブンで焼いてくれるホットサンド作っちゃったりとか
なら店長・バイトワンオペで
いいし、人件費安く済む
ワンオペなら強盗入り放題 w
店長も自動で補充します
そのロボットは各店舗に強制的に購入させてメンテナンス費も店負担なので、経費が増えて赤字だと思う
マイルドセブンくれーッ
オキャクサマ...ミブンショーオモチデショーカ?ピッ
見りゃ分かるだろーゴラァ!
オキャクサンコワイー テンチョヘルプ ヘルプ ピッ
しょっちゅう止まるし棚のものが倒れると行動不能になるしで、正直要らなかった
人が1時間もあれば手直し出来るところを1日中やってるし
人間に働いてもらうのが良い
社会は平穏
いまコンビニは前年比105%とかだからここで休むバカなオーナーいねぇよ
マイルドセブンとか脳みそ腐ってんのかよ
こういうのは人手不足とは言わない。
来ないよ
かつての居酒屋やパチ屋や引越し屋がそうだった
キツくて高収入は来ない
ゆるくて低収入は来る
漫喫の店員とか事務員とかはすぐ埋まる
深夜23時から午前5時まではコンビニにお客さんは来ないでしょ。
店を閉めてしまえば良いのだ。
夜間の光熱費と夜間の人件費を削れば、利益は上がるでしょ。
宅配便くらいだろ人間が必要なの
そもそも金を閉めなきゃいけないしセキュリティも必要になる
しかもその時間に納品検品品出ししないといけないのにw
いつやるのさ?
4時半頃からもう客足はでてくるよ?
たった数時間のためにやるオペレーションが多すぎるよ
しかも早朝に欠勤でたらどうすんの?
最近は棚卸しなんかもカメラが導入されてるとこあるでしょ
ただのカメラじゃなくて、並んでる数、補充すべき数が表示されるんだと思うよ
コンビニが24時間営業、年中無休を始めたから、人手が不足し、外国人労働者を雇うようになった。
だれも夜間には働きたくない。
24時間営業は、警察・消防・自衛隊・病院・電力会社だけで充分。
コンビニの営業時間も文字通り7時-23時にすれば良いのだ。
水曜日は休み。
正月三が日も休み。
これだけ働けば充分。
そのうち店長ロボット作るからな
それはオーナーが決めるだろ
実際には品出しとかの作業をしなきゃいかんから営業しなくても労働時間は短縮されない
しかも開店してからトラックが正確につくかもわからない
なので今よりも朝のスタッフを増やすことになる
オーナーの負担は増すぞ?
運送どうするんだよ?
夜間に動かないならそれら全てが昼に動かすのか?
昼間は大渋滞になるぞ
それに夜間に事故とか起きたらどうするんだ?
地元のヨークフーズの営業時間は、午前9時から午後10時まで。
これで良いんだよ。
コンビニ業界もヨークフーズを見習うべし。
店員は補充する1人だけでいい
なんでコンビニがヨークフーズなんて見習わんといかんのだ
コンビニはフランチャイズなんだからオーナーが働きたいなら働くよ
お前が決めるなよw
コンビニ業界の24時間営業が諸悪の根源。
コンビニ業界が24時間営業と年中無休を始め、
それが他業種に広がり、24時間営業・年中無休が普通になってしまった。
だれも夜間には働きたくないから、人手不足なって、外国人労働者を雇うようになって、国内の治安が悪化した。
アンタは、「それはオーナーが決めることだ」と言いながら、
アンタは週に2日間は休んでいるでしょ?
アンタは夜間には働いていないでしょ?
ズルい人やね。
別にコンビニオーナーは従業員に任せて365日休んでもいいんだぞ?
あと警察庁の犯罪統計みてみ
犯罪発生率あげてるのは65歳以上の老人な。窃盗と暴力だから
コンビニ本部の人々とコンビニオーナーは楽で良いですなあ。
地元のコンビニ店長は疲労困憊。夜間のバイトが集まらないから、店長が夜間シフトに入る。体調を崩して閉店。
まあ、コンビニ業界は潰れたほうが良いかもね。
ヨークフーズと家電量販店とゼビオがあれば、充分。
夜間シフト、頑張って下さい。
どうかね?
セブンオーナーなんてみんな儲かってるよ
東大阪のキチガイオーナーなんて土地無しタイプで1000万弱だよ
だからセブンイレブン側から契約解除と言われててまセブンの制服着て辞めたくないと駄々こねた
散々時短営業!休みよこせ!といってたのにね
辞めたバイト補充の求人記事も自動化してくんだろうな
大抵バイトの定着率悪いのはオーナーのせいやぞ
まぁ管理職にもなれないダメ人間が楽してオーナーになれるからってフランチャイズに手をだすんだろうけど
ちゃんと接客できてるかってできてない
いらっしゃいませもちゃんと言えないし笑顔も出せない
こんなんがオーナーでもバイトはついてこないよ
コンビニオーナーは、ここで書き込んでいないで、検品と品だしをやりなさい。
午前4時までおでんを見張ってちょうだい。
トイレも掃除しろよ。
クルド人が来ても、愛想笑いするんだぞ。
ロボットは品出しも出来ない。
これが現在のロボットの限界。
近所のファミマにセルフレジあるけど
ファミペイしか使えないから不便。
「店長がリモートで従業員に指示」
自宅でも働く店長ってところが笑うところだよね🤔
あれは商品の補充を深夜にやってるからむしろ24時間のほうが都合がよい
コンビニの雇用吸収力はかなり大きくて、1店でパート100人を雇ってることになってる
それにくらべて24時間土日も営業なら、従業員は5倍必要になってくる
ハロワでも24時間にしたら職員だけで5倍必要
店長変えろ
犯罪には道路歩き回るテーザー仕込んだ警察ロボットで対応
商品盗もうならすぐに飛んでくるし会話もなしで制圧される
未来都市の時代が来るな
お客の俺もロボで買いに行くわ
せっせと刃を磨いでるのだよなぁ
時給倍にしてもいいと思うがその分は還元されんのだよな
全部本部持ちだろ
コンビニ店長やるやつなんて会社で無能だから辞めてフランチャイズオーナーになるんだし
そんな貯金なんかないよ