【介護職】「ガストに行けない」「サイゼリヤは神」低賃金にあえぐ介護職の実態アーカイブ最終更新 2024/02/15 14:081.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 子育て中の高橋美幸さん(仮名、42)が、ため息をつく。夫婦ともに東京都内で介護職として働くが、家計はギリギリ。たまの外食の楽しみにも制限がかかる。 特別養護老人ホームで働いていた美幸さんは、同僚と職場結婚。産後は子どもを保育園に預け、近くの実家も頼りながら夫婦で夜勤をこなした。 ただ、それも限界となり、3人目の出産を機に夜勤のない介護施設を探した。ただ、どこも「正職員で夜勤なしでは雇えない」「子育て中だからと夜勤免除はできない」と門前払い。パートの訪問介護職に転じた。 それから10年。1350円だった時給は上がらず、「辞める」と上司に直談判してやっと1400円になった。小学生の息子が不登校になった今、美幸さんは週3日だけ働く。 月収は8万円。夫は20年も勤める職場で管理職になったが、月の手取りは約28万円。貯金しようにも、最低限の生活費で収入は消えていく。中学生の息子2人は食べ盛りのため外食の出費は痛い。 「でも、ちょっと外食したいねというとき、月に1回くらい両親におねだりするんです。孫に会えるからと、ガストで食事をごちそうしてくれます」(美幸さん)。 家計が苦しい中でも時折、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ec61a3abc85d42cc1fc0f837a78df274b661aa1c2024/02/13 11:09:272147すべて|最新の50件98.名無しさんP44enコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配膳ロボットに見とれていたら料理持って調理場に逃げていった2024/02/13 17:51:21199.名無しさんD22CHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98キモいから帰るニャ〜2024/02/13 18:24:51100.名無しさん0tDyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三人ももうけたら偉いよ貧乏するのは当たり前。誇りを持ってくれ2024/02/13 18:33:19101.名無しさんgPhETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガストのランチはショボくなったなあ2024/02/13 18:43:21102.名無しさん0WWgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガストはレストランだろ。昭和の時代には家族でレストランに行くのは年に3回ぐらいだった。そんな事より増税するから楽しみに待ってなさい。2024/02/13 18:45:31103.名無しさんbR3hIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガストだって安い方だったのに2024/02/13 18:51:40104.名無しさん6HowXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転職しなっせ2024/02/13 19:02:18105.名無しさんWHMBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84それでも集まらなかったら上げるしかない。やる人が多すぎるんじゃないの?人気なんだよ。2024/02/13 19:32:51106.名無しさん3vNgD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化になるはずだわ 真面目に働いても外食さえままならないなんて2024/02/13 19:32:54107.名無しさんNnIwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族での外食なんてバブル時でも月1回だったがな2024/02/13 19:44:09108.名無しさんnOUbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予約しないレストランに行った事がないんだけど2024/02/13 19:44:38109.名無しさんYh8uoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予定立てないと食べに行く人が居ないとかカワイソウ2024/02/13 19:45:43110.名無しさんqZ0S4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今思えば家族での外食は給料日の月1回くらいのもんだったな90年代後半から00年代の話2024/02/13 19:47:29111.名無しさんEitaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代は月1回の回転寿司とか誕生日にコメダとかやねそんな当たり前のように外食してないぜ2024/02/13 19:50:52112.名無しさんUWDF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フードバンク利用者から言わせてみたら自炊できるのも贅沢だぞ2024/02/13 19:57:12113.名無しさんD0rDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど。認知症でボケた親の面倒は自分で見るんだな。頑張れよw糞まみれで真夜中でも飯食ってないって言って大暴れするからw2024/02/13 19:58:32114.名無しさんWLkfj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼのランチも100円値上げしてメニューが減ってコールスローもなくなったからあまり行かなくなったな500円ランチで頑張ってる名も無き名店も探せばある2024/02/13 20:02:24115.名無しさんLYxT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6実際やったらこういうやつが逃げ出す2024/02/13 20:12:24116.名無しさんYx5RyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は2000円以下のステーキなんて固くて不味くて食えんレベルの外食だった今は冷凍食品でもその10倍美味いと言う2024/02/13 20:26:46117.名無しさんi9hAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地面に落ちて割れた生卵すすれや乞食ヤロー2024/02/13 20:33:22118.名無しさん0vDEf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱者男性がほとんど税金払ってないからな子育て世帯は民主党が年少扶養控除廃止してカツカツだよ頑張って子育てしても、弱者男性のほうが優遇されてる現実子育てしなけりゃ年金破綻するっての子育てを考慮しろよ2024/02/13 20:44:33119.名無しさんKbVosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず共働きしてるから外食依存になるんだろとしか2024/02/13 20:46:071120.名無しさん0vDEf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身優遇政策少子化推進政策民主党が年少扶養控除廃止したのを皮切りにどんどん弱者男性優遇になってる独身なんて、ほとんど税金払わずに楽勝人生だろ2024/02/13 20:46:55121.名無しさんqZ0S4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119ホントこれ土日はお互いクタクタで昼はだいたい外食2024/02/13 20:48:14122.名無しさんmW5PnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう業種によって最低賃金設定したら?事務系は時給500円。介護系は時給2000円、トラック運転手は時給2500円とか。2024/02/13 20:58:24123.名無しさんE67MAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生懸命お世話したら遺産分けてもらえそうなのに2024/02/13 21:12:53124.名無しさん6yuyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳とっても低賃金だから介護系はあんまおすすめしないまあ最近は大卒も普通に介護行くからなあ2024/02/13 21:29:08125.名無しさんdO4kQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不登校だからって仕事セーブして側にいる必要ないわ飯だけ出してほっとくくらいかちょうどいいっての2024/02/13 22:03:32126.名無しさんd8iQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリアあれだけ美味しくてあの値段だもんなぁ。最近では異常に見えるわ2024/02/13 23:07:28127.名無しさんBMRpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護だけど毎週焼き肉行ってるわ2024/02/14 02:50:021128.名無しさんSdsr9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にわるくないじゃねの、中間層で子育てしていたらこんなもんだろ2024/02/14 06:13:43129.名無しさんSdsr9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで子供が私立高校にいきだして、制服代や部活、修学旅行になると破綻するけど2024/02/14 06:16:55130.名無しさんwqVa9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらに大学まで進学すると子供さんは奨学金で人生破綻だなご両親は協力しないのかな2024/02/14 06:47:21131.名無しさんxS5aEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊の方が美味いよ2024/02/14 07:07:56132.名無しさんskPW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1277輪買って家でやるとお安く出来てよいよ2024/02/14 07:15:41133.名無しさんBtH2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤならスーパーの冷凍食品の方が遥かに美味くて安いけどな?食べた事無いのかな?2024/02/14 07:48:06134.名無しさんc2MxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスト暫く行ってないなぁファミレスの楽しみはドリンクバーの種類ココスに行ったら選ぶ程の種類がなかった食後もメロンソーダは辛かった2024/02/14 08:31:51135.名無しさんyt7ndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供は人生の荷物2024/02/14 08:52:26136.名無しさんKLeEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを背負えない大人が増えたせいで少子化問題が深刻になってる。世界的になw2024/02/14 09:15:11137.名無しさんRVP29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや神はすき家。あの価格は採算度外視じゃないとできない。2024/02/14 09:23:08138.名無しさんUn39IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜勤で稼ぐもんだしな2024/02/14 09:36:06139.名無しさんXG3NXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題の本質は金がなくてどう考えても行き詰まるけど結婚はしたいという人が自由に結婚出産してしまってる事なんだよな。そりゃしたいのはわかるがそれを支える事にコストがかかり過ぎて他の重要な事にコストがかけられない。先に無茶したもん勝ちみたいな風潮がモラルハザードを産み30年以上経過した結果が今だ。もう無責任な人が増えすぎて後には戻れないかもな。2024/02/14 10:46:15140.名無しさん8BLOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年前はガストに安いランチメニュー食いに行ったら子連れママさん達が色々豪勢なもん並べてたなあの頃すでに失われたxx年と言われていたわけだがどんだけ失われ続けてるんだよ2024/02/14 11:26:38141.名無しさんjUgn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤのガキがうるせえ店内でクソまずいメシを食うくらいなら、スーパーの冷凍食品の方が美味いってw2024/02/14 12:12:45142.名無しさんalKlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低賃金で一番辛いのは周囲と比較することだSNSは見るな2024/02/14 13:57:15143.名無しさんgCgXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97文句言ってるだけなんよ転職したい奴は転職してる2024/02/14 15:41:17144.名無しさんWUDf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高の原因はスマホ決済やカード決済などカード会社に支払うマージンなんだよなサイゼやガストもそれで値上げしてると思うつまり現金払いのみにてカード会社を追い出せば物価はそれほど上がらない2024/02/15 01:13:43145.名無しさんs1aHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所にガストがない2024/02/15 08:14:29146.名無しさん4s0EuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低賃金と自覚してるのに外食しようとする意味が分からないw家でゆっくりしながら食事した方が良いに決まっとる。考えが間違えてるぞ?2024/02/15 08:58:46147.名無しさんub6eSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行く回数減らしてガスト行けよ2024/02/15 14:08:49
【婚活】婚活女性(30代後半)「年収800万以上、身長175cm以上、甘えられる包容力」納得できる人に出会えない…増長する「自我理想」ニュース速報+582071.62025/05/09 19:13:16
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」ニュース速報+4931008.32025/05/09 19:12:53
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへニュース速報+341688.62025/05/09 19:12:05
特別養護老人ホームで働いていた美幸さんは、同僚と職場結婚。産後は子どもを保育園に預け、近くの実家も頼りながら夫婦で夜勤をこなした。
ただ、それも限界となり、3人目の出産を機に夜勤のない介護施設を探した。ただ、どこも「正職員で夜勤なしでは雇えない」「子育て中だからと夜勤免除はできない」と門前払い。パートの訪問介護職に転じた。
それから10年。1350円だった時給は上がらず、「辞める」と上司に直談判してやっと1400円になった。小学生の息子が不登校になった今、美幸さんは週3日だけ働く。
月収は8万円。夫は20年も勤める職場で管理職になったが、月の手取りは約28万円。貯金しようにも、最低限の生活費で収入は消えていく。中学生の息子2人は食べ盛りのため外食の出費は痛い。
「でも、ちょっと外食したいねというとき、月に1回くらい両親におねだりするんです。孫に会えるからと、ガストで食事をごちそうしてくれます」(美幸さん)。
家計が苦しい中でも時折、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec61a3abc85d42cc1fc0f837a78df274b661aa1c
キモいから帰るニャ〜
貧乏するのは当たり前。誇りを持ってくれ
それでも集まらなかったら上げるしかない。やる人が多すぎるんじゃないの?人気なんだよ。
90年代後半から00年代の話
そんな当たり前のように外食してないぜ
コールスローもなくなったからあまり行かなくなったな
500円ランチで頑張ってる名も無き名店も探せばある
実際やったらこういうやつが逃げ出す
今は冷凍食品でもその10倍美味いと言う
子育て世帯は民主党が年少扶養控除廃止してカツカツだよ
頑張って子育てしても、
弱者男性のほうが優遇されてる現実
子育てしなけりゃ年金破綻するっての
子育てを考慮しろよ
少子化推進政策
民主党が年少扶養控除廃止したのを皮切りに
どんどん弱者男性優遇になってる
独身なんて、ほとんど税金払わずに
楽勝人生だろ
ホントこれ
土日はお互いクタクタで昼はだいたい外食
事務系は時給500円。介護系は時給2000円、
トラック運転手は時給2500円とか。
まあ最近は大卒も普通に介護行くからなあ
飯だけ出してほっとくくらいかちょうどいいっての
最近では異常に見えるわ
ご両親は協力しないのかな
7輪買って家でやるとお安く出来てよいよ
ファミレスの楽しみはドリンクバーの種類
ココスに行ったら選ぶ程の種類がなかった
食後もメロンソーダは辛かった
子連れママさん達が色々豪勢なもん並べてたな
あの頃すでに失われたxx年と言われていたわけだが
どんだけ失われ続けてるんだよ
SNSは見るな
文句言ってるだけなんよ
転職したい奴は転職してる
サイゼやガストもそれで値上げしてると思う
つまり現金払いのみにてカード会社を追い出せば物価はそれほど上がらない
家でゆっくりしながら食事した方が良いに決まっとる。
考えが間違えてるぞ?