【中国製タブレット】徳島県教委配備のタブレット端末、故障5割超えに 代替機はめど立たずアーカイブ最終更新 2024/02/22 12:211.ボレロ ★??? 徳島県教育委員会が県立学校に配備した「1人1台」のタブレット端末に故障が多発している問題で、県教育委員会は13日、故障機の割合が全体の5割を超えたことを明らかにした。バッテリーの膨張に加え、充電後も短時間しか使えない新たな故障が見つかったという。 県教委は代替機の調達で、4月には「1人1台」に戻せるとしていたが、新たな故障で調達などが追い付かず、7月までずれ込む可能性が出てきた。 県教委がこの日、副知事らが参加する緊急会議で明らかにした。2月5日時点の故障台数が8470台で、2020年度に調達した1万6500台の半数を超えたという。 1月以降、充電してもバッテリーの持続時間が1時間にも満たない故障機が相次いで見つかり、予備の端末を差し引いても6817台の不足が見込まれるという。 県教委は昨年、代替機を調達するために7200万円を補正予算で確保し、続きはこちらhttps://www.asahi.com/articles/ASS2F6GMXS2FPTLC00N.html2024/02/14 10:23:08145すべて|最新の50件96.名無しさんZYPPi中国ってそういう国だから中国人ってそういう奴だから、と思って諦めるしかない関わらないのが1番2024/02/14 22:02:5397.名無しさんEOeVV安物買いの銭失いを久々に見たw2024/02/14 22:07:2898.名無しさんGsHYYiPadなんて子供の荒い使い方なんて想定してないから、机から落とすだけで壊れるぞ。タブレットなんてどこのも持って2年くらいだろ。安さに引かれて中華メーカー選んだ県が悪い。2024/02/14 22:14:4899.名無しさんNtpkQ馬鹿じゃねーのw2024/02/14 22:15:47100.名無しさんQhVDa公務員「買うまでが仕事」2024/02/14 22:18:09101.名無しさんDHbpgまともなやつなら買う前に気付くのにド文系のおっさんが買ったんやろな2024/02/15 00:33:49102.名無しさんbGAAT安かろボロ典型2024/02/15 00:57:34103.名無しさんwvWtnスマホですら2年毎くらいにバッテリー交換するか買い替えるかだというのに2024/02/15 01:18:09104.名無しさん9Vm0j予算との差額を着服か?2024/02/15 02:22:49105.名無しさんyZBYd日本の自民が作り上げた行政組織は賄賂大好きだからな…中国からしたらチョロい相手。新幹線技術もイージス情報もいただかれた2024/02/15 02:50:03106.名無しさんyZBYd>>100日本の公立校は同じ相手から永遠にジャージを買い、上履きを買い、教科書を買う2024/02/15 02:51:49107.名無しさんQhoF6ジャージも上履きもイオンやヨーカ堂で売ってますよ教科書だけは支給品だからほとんど変わらないけど、納入上限価格は決まっているし、そのカネは文科省から出るhttps://www.mext.go.jp/content/20240129-mxt_kyokasayo02_000033657_1.pdf2024/02/15 09:34:08108.名無しさんKcSxHWindowsタブレットなのか。。。何をやりたかったのか知らんがiPadの方が安く済んだのでは2024/02/15 09:36:08109.名無しさんKcSxH>うちの審査部が〈そんなバッタモンみたいなタブレットに融資なんかできるわけないでしょ〉と言うんですよhttps://renaissance-media.jp/articles/-/11266草2024/02/15 09:40:39110.名無しさんI8B5f>>109そして何とか融資してもらってばら撒いたバッタもんが問題のタブレットなのかねこりゃ銀行も責任取らなきゃな2024/02/15 10:13:36111.名無しさんQhoF6徳島県 > 一般の方 > 教育・文化・観光 > 学校教育第4回教育DX加速化委員会を開催しました<12月20日>★第4回教育DX加速化委員会資料 (PDF:6 MB)https://www.pref.tokushima.lg.jp/file/attachment/899456.pdf納入会社の四電工からLenovo 300w Yoga Gen 4を3500台の実質無償供与申し入れ(12月8日)でも、徳島県教育委員会はこのことを12月12日開催の第3回教育DX加速化委員会議題とは関係ないとして申し入れ事実を伝えなかった上に、その会議で急きょ議題として出たにもかかわらず伝えなかった毎日新聞 2023/12/15タブレット問題 「無償提供」案を報告せず 四電工が3500台 徳島県教委、調達会合で /徳島https://mainichi.jp/articles/20231215/ddl/k36/100/156000c2024/02/15 10:14:24112.名無しさんdzPjVこのタブは外れ品らしいけどこのメーカーの製品 ブランド名表にださないけどそこそこノートPCとかショップブランドの品として出回ってるんじゃね?2024/02/15 10:14:51113.名無しさんZ3w5Yバッテリーが保たないのは故障じゃなくて仕様。2024/02/15 10:17:15114.名無しさんxMH4Gキックバックが多かったから選ばれたんだろうな2024/02/15 10:20:11115.名無しさんPNED9>>16民間企業ならパソコンなら5年、タブレットなら本体3年、バッテリ交換サービスつけて4年が普通かなただ、自治体や文教だと補助金の関係で5タブレットでバッテリー交換つけずに5年とかあるんだよねせめて、国内メーカなら過去にパナはやったようにバッテリー無償交換とかするんだけどね・・・・調達担当者か責任者がばかするきる、初期費用の価格だけで選んだのだろう2024/02/15 10:20:54116.名無しさんiIZDW接触不良かも。そだろ中国端子ネトジャッフ。2024/02/15 10:24:19117.名無しさんPNED9>>30この手のセールスの時によく聞くのが、我が社の製品はレノボやシャオミへOEMを提供している企業から同様の部品の提供を受けて組み立てています、同程度の品質を性能で提供できますこんな感じで説明してくるけど一切信用しない部品の品質検査のレベルと歩留まり率確認しないと中国製は信用しない2024/02/15 10:26:04118.名無しさんPNED9>>51単に入札だと思うぞ要求仕様書を書いた担当と入札条件を金額だけにした部署の責任2024/02/15 10:28:58119.名無しさん0z2o5ツーウェイとか全く知らなかったわ2024/02/15 10:29:02120.名無しさんPNED9>>59surfaceも5年くらい前にバッテリー膨れて問題になったね今でもバッテリー膨張の現象は起きているようだけど、5年くらい前は割合が多かったスロットによってはリコールで無償交換なんだっけ?2024/02/15 10:35:10121.名無しさんusF78>>14馬鹿に予算任せるとろくなことにならないな、せめてXiaomiーあたりならここまで壊れなかったのに2024/02/15 10:43:46122.名無しさんc07HV>故障機は中国の「ツーウェイ」社製。会議後、伊藤大輔副知事は「故障の原因を調べて対応策を練る一方、端末の追加調達を検討する」と述べた。ファーウェイをパクったみたいな社名だなwまさか抜き取られている?また中国に金を渡すのかよ2024/02/15 10:57:37123.名無しさん2tbiB中華タブなんて安いことだけが魅力なんだから毎年買い替えればいいんじゃね2024/02/15 11:01:26124.名無しさんpuP7Oタブレットってほぼ中華だろ2024/02/15 12:51:09125.名無しさんOANL12020年導入なら3〜4年経ってるわけだしタブレット端末なら寿命でしょどうせコロナ当初の臨時予算やらで寿命とか後先考えずに導入したんだろうしそこがアホポイント2024/02/15 14:46:19126.名無しさんI8B5f我が家のiPadAirは今年でちょうど10年目少々バッテリーがヘタっているが、何の問題もなく動いてる最近のゲームやると熱くなるが、遊べる程度には動く2024/02/15 15:42:11127.名無しさんkilzl従兄弟の子の学校もタブレットが足らなくなって自宅にある方は持参してって家にあった第6世代の無印iPad貸したら3日で盗まれたとセルラーモデルてsim刺してあったから探すで位置を確認して警察に通報ナマポのガキだったもう売っぱらったとね2024/02/15 16:45:04128.名無しさんRKvii予想されてた結果になってるなぁと。そもそも、当初の導入計画だった3年計画をコロナの影響で、政治判断で無理やり1年で導入したことによる皺寄せ。しかも、1台辺りの導入単価も安すぎるわ。2024/02/15 22:16:25129.名無しさん8Oee7阿波踊りイベントも赤字とかなんとかで冴えないイメージ2024/02/15 22:31:19130.名無しさん8cHUu正に安物買の銭失い2024/02/15 22:38:35131.名無しさんRLbMdWindows10Proありきで決めやがったらこうなるわけ教育だけは絶対にぶっ壊れるようGHQがしっかり仕込んだからねさっさと教育委員会方式やめないと、指導死もいじめもワープアも撲滅できないよ2024/02/16 01:01:53132.名無しさんMqSK8日本メーカー製はボッタクリだしなぁ2024/02/16 01:47:57133.名無しさんQmauC中抜き率と故障率は正の相関関係を持つと思います2024/02/16 05:12:47134.名無しさんR32Yp一万の価値もないiPadもどきをiPadとほぼ同じ値段で転売出来るシステム2024/02/17 04:13:07135.名無しさんR32Yp>>119作ってるのは更に別のトコ白い箱に好きなメーカー名のシール貼ったらそのメーカー製になる仕組み2024/02/17 04:14:33136.名無しさんiZYXWバッテリーが発火して学校や生徒の家が火事になるだろう2024/02/17 04:52:50137.名無しさんbgmEl安物注文して差額をポケットに入れてるゴミが絶対いるはず2024/02/17 06:34:34138.名無しさんuVdk1>>132原価だけじゃなく品質上げるための検査やチェック通らなかった部品や製品の破棄や保証期間や範囲まで含めると、そこまでぼったくりではないけどね個人ならスペックだけで買うけど、数万台単位で期間長いと信頼性で結果から変わる2024/02/17 06:52:38139.名無しさんIwJ3a無能なのはそれを買おうとしたやつ2024/02/17 06:55:55140.名無しさんMScuG地方の県職員のレベルなんてこんなもん2024/02/17 07:18:33141.名無しさんUd511中抜きタブレットだよ!iPadにこれができるかな2024/02/17 11:21:19142.名無しさんUjOoFなんか開発環境まで提供しない分パソコンより安いがウリなのにパソコン並みの金額になってるのが解せない筐体のマスプロもOSもアプリも開発してないやろだったらマウスコンピュータや富士通の生産性を奪いまくるクソノートパソコン使えよ、タブレットにもなるぞ2024/02/22 00:23:18143.名無しさんEJpbx安物買いの銭失いそのものじゃん2024/02/22 00:26:09144.名無しさん8Xo9zCHUWIか、なら、しゃーないわなw個人がリスク理解した上で使うには悪くないメーカーだけど、業務で使うとかあたおかだわ。これ手配した業者訴えても良いくらいだと思うわ。どーせ教育委員会の方には、メーカーについてちゃんと判るように説明してないだろ?2024/02/22 09:11:40145.名無しさんQN1Ctさすが仙石メンバーの地場ですな2024/02/22 12:21:45
県教委は代替機の調達で、4月には「1人1台」に戻せるとしていたが、新たな故障で調達などが追い付かず、7月までずれ込む可能性が出てきた。
県教委がこの日、副知事らが参加する緊急会議で明らかにした。2月5日時点の故障台数が8470台で、2020年度に調達した1万6500台の半数を超えたという。
1月以降、充電してもバッテリーの持続時間が1時間にも満たない故障機が相次いで見つかり、予備の端末を差し引いても6817台の不足が見込まれるという。
県教委は昨年、代替機を調達するために7200万円を補正予算で確保し、
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS2F6GMXS2FPTLC00N.html
中国人ってそういう奴だから、と思って諦めるしかない
関わらないのが1番
安さに引かれて中華メーカー選んだ県が悪い。
買い替えるかだというのに
中国からしたらチョロい相手。新幹線技術もイージス情報もいただかれた
日本の公立校は同じ相手から永遠にジャージを買い、上履きを買い、教科書を買う
教科書だけは支給品だからほとんど変わらないけど、納入上限価格は決まっているし、そのカネは文科省から出る
https://www.mext.go.jp/content/20240129-mxt_kyokasayo02_000033657_1.pdf
何をやりたかったのか知らんがiPadの方が安く済んだのでは
https://renaissance-media.jp/articles/-/11266
草
そして何とか融資してもらってばら撒いたバッタもんが問題のタブレットなのかね
こりゃ銀行も責任取らなきゃな
第4回教育DX加速化委員会を開催しました<12月20日>
★第4回教育DX加速化委員会資料 (PDF:6 MB)
https://www.pref.tokushima.lg.jp/file/attachment/899456.pdf
納入会社の四電工からLenovo 300w Yoga Gen 4を3500台の実質無償供与申し入れ(12月8日)
でも、徳島県教育委員会はこのことを12月12日開催の第3回教育DX加速化委員会議題とは関係ないとして申し入れ事実を伝えなかった上に、
その会議で急きょ議題として出たにもかかわらず伝えなかった
毎日新聞 2023/12/15
タブレット問題 「無償提供」案を報告せず 四電工が3500台 徳島県教委、調達会合で /徳島
https://mainichi.jp/articles/20231215/ddl/k36/100/156000c
このメーカーの製品 ブランド名表にださないけど
そこそこノートPCとかショップブランドの品として出回ってるんじゃね?
故障じゃなくて仕様。
民間企業ならパソコンなら5年、タブレットなら本体3年、バッテリ交換サービスつけて4年が普通かな
ただ、自治体や文教だと補助金の関係で5タブレットでバッテリー交換つけずに5年とかあるんだよね
せめて、国内メーカなら過去にパナはやったようにバッテリー無償交換とかするんだけどね・・・・
調達担当者か責任者がばかするきる、初期費用の価格だけで選んだのだろう
そだろ
中国端子ネトジャッフ。
この手のセールスの時によく聞くのが、我が社の製品はレノボやシャオミへOEMを提供している企業から同様の部品の提供を受けて組み立てています、同程度の品質を性能で提供できます
こんな感じで説明してくるけど一切信用しない
部品の品質検査のレベルと歩留まり率確認しないと中国製は信用しない
単に入札だと思うぞ
要求仕様書を書いた担当と入札条件を金額だけにした部署の責任
surfaceも5年くらい前にバッテリー膨れて問題になったね
今でもバッテリー膨張の現象は起きているようだけど、5年くらい前は割合が多かった
スロットによってはリコールで無償交換なんだっけ?
馬鹿に予算任せるとろくなことにならないな、せめてXiaomiーあたりならここまで壊れなかったのに
ファーウェイをパクったみたいな社名だなw
まさか抜き取られている?
また中国に金を渡すのかよ
どうせコロナ当初の臨時予算やらで寿命とか後先考えずに導入したんだろうしそこがアホポイント
少々バッテリーがヘタっているが、何の問題もなく動いてる
最近のゲームやると熱くなるが、遊べる程度には動く
家にあった第6世代の無印iPad貸したら3日で盗まれたと
セルラーモデルてsim刺してあったから探すで位置を確認して警察に通報ナマポのガキだった
もう売っぱらったとね
そもそも、当初の導入計画だった3年計画をコロナの影響で、政治判断で無理やり1年で導入したことによる皺寄せ。
しかも、1台辺りの導入単価も安すぎるわ。
教育だけは絶対にぶっ壊れるようGHQがしっかり仕込んだからね
さっさと教育委員会方式やめないと、指導死もいじめもワープアも撲滅できないよ
iPadとほぼ同じ値段で転売出来るシステム
作ってるのは更に別のトコ
白い箱に好きなメーカー名のシール貼ったらそのメーカー製になる仕組み
原価だけじゃなく品質上げるための検査やチェック通らなかった部品や製品の破棄や保証期間や範囲まで含めると、そこまでぼったくりではないけどね
個人ならスペックだけで買うけど、数万台単位で期間長いと信頼性で結果から変わる
iPadにこれができるかな
筐体のマスプロもOSもアプリも開発してないやろ
だったらマウスコンピュータや富士通の生産性を奪いまくるクソノートパソコン使えよ、タブレットにもなるぞ
個人がリスク理解した上で使うには悪くないメーカーだけど、業務で使うとかあたおかだわ。
これ手配した業者訴えても良いくらいだと思うわ。どーせ教育委員会の方には、メーカーについてちゃんと判るように説明してないだろ?