【中国製タブレット】徳島県教委配備のタブレット端末、故障5割超えに 代替機はめど立たずアーカイブ最終更新 2024/02/22 12:211.ボレロ ★??? 徳島県教育委員会が県立学校に配備した「1人1台」のタブレット端末に故障が多発している問題で、県教育委員会は13日、故障機の割合が全体の5割を超えたことを明らかにした。バッテリーの膨張に加え、充電後も短時間しか使えない新たな故障が見つかったという。 県教委は代替機の調達で、4月には「1人1台」に戻せるとしていたが、新たな故障で調達などが追い付かず、7月までずれ込む可能性が出てきた。 県教委がこの日、副知事らが参加する緊急会議で明らかにした。2月5日時点の故障台数が8470台で、2020年度に調達した1万6500台の半数を超えたという。 1月以降、充電してもバッテリーの持続時間が1時間にも満たない故障機が相次いで見つかり、予備の端末を差し引いても6817台の不足が見込まれるという。 県教委は昨年、代替機を調達するために7200万円を補正予算で確保し、続きはこちらhttps://www.asahi.com/articles/ASS2F6GMXS2FPTLC00N.html2024/02/14 10:23:08145すべて|最新の50件2.名無しさんaRdkf中国から裏金貰ったバカが中国産を配布したのやろ逮捕しろ2024/02/14 10:24:303.名無しさんb6tSO導入決めたやつの給料で補填しろよ2024/02/14 10:26:434.名無しさん4hqNQ>>2だよね!クズを売りつけて責任とれ!2024/02/14 10:27:185.名無しさんvz9zx採用した奴はスパイかな2024/02/14 10:27:566.名無しさんeJgSqドクズしか居ない誰が機種選定したかはうやむやで済ますんだろうな2024/02/14 10:28:347.名無しさんHIlYhチャイナリスクですよ2024/02/14 10:29:598.名無しさんYNBd0何で中国製なんか買ったんですかね?裏金でも貰ったの?2024/02/14 10:34:379.名無しさんBh6xQ安物買いの銭失い2024/02/14 10:37:3210.名無しさんAJrpl壊れるの前提だろ2024/02/14 10:38:5011.名無しさんVCKZ2じゃあ韓国製で2024/02/14 10:39:3812.名無しさんoxZXqスマホ・モバイル中国産はダメダメ 細かいところでは日本の方が優れてる タッチの反応 電波の強さとかね2024/02/14 10:41:0413.名無しさんgqkK4懐に入れ切ってるしもうどうでもいいだろうな2024/02/14 10:44:4314.名無しさんxDg5hレノボかシャオミあたりかと思ったら全然聞いたことのないメーカーで草2024/02/14 10:45:0915.名無しさんqk9al自民党のせいで国内メーカーすらまともなタブレット作れず作ってもアホ高い2024/02/14 10:51:1816.名無しさんkFU5e耐用年数何年を想定してるんだよ2024/02/14 10:55:1817.名無しさんcApec予算から見ると中抜きして中国製買ったやつだな2024/02/14 10:55:4718.名無しさんHIlYh損しても徳島2024/02/14 10:58:2819.名無しさんDbF4DワイのiPad雑に使ってるけど5年目突入買い替え時がわからない2024/02/14 10:59:5920.名無しさんz4NaS安かろう悪かろう2024/02/14 11:07:3821.名無しさんgxbYm中国製でも故障しにくいのが増えてきたのに故障率5割て機種選択した担当者に賄賂みたいなのがなかったのか調査すべきだね2024/02/14 11:09:4322.名無しさんeUbyk無責任な役人が多すぎる個人賠償がされないからといい加減な事をやってるからこうなる2024/02/14 11:10:2323.名無しさんeJgSq>>18エラヤッチャ エラヤッチャ選ぶ阿呆に 買う阿呆2024/02/14 11:14:4824.名無しさんHIlYh安物買いの銭失いとはまさにこの事2024/02/14 11:18:2025.名無しさんD4Q0eチャイナリスク2024/02/14 11:20:4226.名無しさん7OaVc公務員は犯罪以外は責任とらない2024/02/14 11:23:3827.名無しさんKAMmo児童用なんて専用に作らないと無理だろどこのメーカーだろうが どこの国のだろうが耐久性特化した商品開発しないと2024/02/14 11:30:4528.名無しさんrSRP8安物買いの銭失いw2024/02/14 11:30:5929.名無しさんrSRP8任天堂に頼めば3階ベランダから落としても壊れないタブレットを作ってくれるだろう2024/02/14 11:33:0730.名無しさんwe8l2>>14同じ中国製でもそこそこ売れてて名前の知られてるメーカーならまだしも無名メーカーでは最初から結果が出ているようなものなのに賄賂とまでは言わないが接待攻勢でやられたのかもな2024/02/14 11:33:2231.名無しさんTp6Y4こそっと不具合のある機種を販売する。スマホはいいがタブレットは最悪2024/02/14 11:39:0732.名無しさんWdEE3中国人は腹抱えて笑っているだろう教育現場だから尚更2024/02/14 11:40:0733.名無しさんhpdEX安物買いの銭失いこの言葉を送ろう2024/02/14 11:40:2334.名無しさんVLME9信頼と実績の韓国製にすれば善かったのにな2024/02/14 11:49:4835.名無しさんXhQCkばっかじゃねーのw2024/02/14 12:09:5936.sagerXMRL夏場の保管杜撰だとそれだけで安バッテリーは致命傷だしなあと投げたり落としたり零したりされても無償修理可能な保証もつけんときつい2024/02/14 12:16:0637.名無しさんN5uyCバッテリーが膨らむようなタブレットを子供に使わせるなよ。火傷でもしたらどうするつもりなんだよ。2024/02/14 12:16:5038.名無しさんZhHu9アメリカの教育機関はChromeBook2024/02/14 12:28:3039.名無しさんYxI1Z中国に利益与えて次は中国に個人データを献上する2024/02/14 12:29:3140.名無しさんasgj6教育委員会が導入の1年前から試験的に各校に違う機種を配布して耐久性を調べるべきだったな故障率や使用アンケートで数値化データが議会に出せれば高くても予算案は通るだろ2024/02/14 12:30:5241.名無しさんZhHu9w 丸投げ、中抜き、逃げ切り(定年)w2024/02/14 12:30:5442.名無しさんnUi9w教育委員会の知能が足りなかっただけやどうせ変わらんから何の問題もない次はCHUWIじゃなくてTECLASTで行くぞ!2024/02/14 12:54:4243.名無しさんPCgkzタブレットなんて消耗品だぞ3年持てば御の字特に中華タブレットなら言うまでもない2024/02/14 12:57:3844.名無しさんPCgkz>故障機は中国の「ツーウェイ」社製中華ならせめてLenovoにしとけよまたは中身LenovoのNECにして保険入っとけよ。高いが。2024/02/14 13:00:0445.名無しさんPCgkz購入2020年か。そりゃこんなの買えば1年~2年ぐらいでだめになっただろうな。とりあえず安くもないこんな中華タブレット選んだ奴がすべての原因。約8億円で1万6500台ということは、1台あたり4万8485円となる。価格からするとChromebookが妥当なところだが、Windowsタブレットが納入されているところを見ると、かなり発注に無理があったようにも思える。同様に徳島県内の市町村でも、同じ事業者に同じメーカーのタブレットを共同発注しており、この受注の紆余曲折については、幻冬舎ルネッサンス新社から書籍化されている。その一部はオンラインで読むことができる。 製造メーカーは中国のChuwi(ツーウェイ)であるという。どこかで聞いたことがあると思って調べてみると、2023年4月に同社PC・タブレットで5GHz帯のWi-Fiの技適認証が取れていない、技適マークの表示が正しくないということで、総務省から行政指導が出されていた。 徳島のローカル情報をネットで調べてみると、県で高校向けに手配したタブレットは「UBook」、小中学校向けに自治体が手配したのは「Hi10 X」であるようだ。総務省のサイトを調べてみると、Hi10Xは23年5月9日に、UBookは6月21日に追加認証を受けたようである。この件からも分かるように、Chuwiはこれまで日本でのビジネス経験がほとんどなかったことが伺える。徳島で導入されたとみられるChuwi製タブレットと同型のもの 日本ではほぼ知名度がないメーカーゆえに、故障時のサポートなども気になるところだ。保険で修理費用はカバーできるにしても、メーカー修理は大丈夫なのだろうか。高校生であれば扱いも雑ではないだろうし、修理ができなくても1割の予備機で対応できると見積もったのだろうが、甘かったようだ。 他社でGIGAスクール用として販売されているPC・タブレットは、アメリカ国防総省が定めた品質基準、平たく言えば米軍仕様である「MIL-STD 810G/H」など、複数の安全基準にパスしているものが多い。選定の絶対条件ではないが、普通はこうした品質基準はチェックするものだろう。夏の暑さでバッテリーが膨張するPCがこうした基準をクリアしているとは思えず、おそらく選定時に安全基準のチェックが甘かったものと思われる2024/02/14 13:05:0946.名無しさんPCgkz結局、タブレットじゃなくて個人のスマホ使わせてんじゃん最初からそうしろよ2024/02/14 13:08:1347.名無しさんwRjfv安物買いのなんとやらだわ2024/02/14 13:09:3948.名無しさんu7yMO徳島県教育委員会に納入したタブレット端末の故障問題に係る弊社見解等の提出について株 式 会 社 四 電 工 2023年11月22日https://www.yondenko.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/11/news20231122-01.pdfこのたびは、弊社が徳島県教育委員会に納入したCHUWI社製タブレット端末(UBook)について、バッテリー膨張による故障により多数が使用不能となり、教育現場の皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。弊社は、本年 11 月 10 日付で徳島県知事名により弊社に発出されたCHUWI社製タブレット端末(UBook)の故障問題に係る質問状に対し、弊社の見解について11 月 21 日付でご回答申し上げました。(以下略)2024/02/14 13:09:4949.名無しさんzk1ROせめてLENOBOくらいは支給してやれよw2024/02/14 13:09:5450.名無しさんwRjfvchuwiって、ツーウェイって読むのを初めて知ったwずっとチューウィだと思ってたあるよ2024/02/14 13:11:5851.名無しさんCb9o7業者選定、機種選定の理由書を確認しないとな2024/02/14 13:12:0252.名無しさんP7Urj>>3> 導入決めたやつの給料で補填しろよネット民「NECや富士通タブレットで10万円?馬鹿丸出しwww タブなんて5万でお釣りくるのすら知らない馬鹿公務員wwww」こんな奴が採用してこうなったんだろうけどな2024/02/14 13:12:4553.名無しさんkyE1owindowsじゃなくてgoogleにしろIMEだけクソだけどwindowsはコパイロットとかBingとか碌でもない機能ばかり追加させられてウンザリだわEdgeも強制的に削除してもまたインスコさせられるし・・・2024/02/14 13:20:3054.名無しさんNIYRP俺もチューイだと思ってた買うときは要チューイだな2024/02/14 13:22:3555.名無しさんuRxPnていうか充電池が2,3年でだめになるだろ2024/02/14 13:26:0057.名無しさんIcnbo発注担当者は絶対賄賂もらってるだろ2024/02/14 14:15:1358.名無しさんvtLFB生徒に買わせろよ税金だから好き勝手に金使いやがって生徒も大事に扱わないしろくなことない2024/02/14 14:36:4559.名無しさんL0Th4>>1chwuiのHI 10シリーズだろ、全く問題なくもう二年使ってるが。おそらく超薄型Windowsタブレットをタダで配って無茶な使い方をさせてるせい、surface使っても同じ結果になってると思う。2024/02/14 14:37:2060.名無しさんkAZje電気コードも日本製にしろ2024/02/14 14:49:2761.名無しさんjFLdmアホ過ぎて草wwwwwwwwwwww実績もない激安品買うアホ2024/02/14 14:51:1262.名無しさんdFtxU日教組がイキっている左翼汚染地域だっけ昔から被害を受けるのは子供達だ2024/02/14 15:02:5463.名無しさんfn1Bl徳島県 「あいぱっどー?CHUWI製タブレットしか勝たん。狂気の沙汰ほど面白い」生徒 「こいつら早くどうにかしないと」ただの嫌がらせだわな2024/02/14 15:04:1164.名無しさんdFtxU公務員のクセにシナ中国や北朝鮮や韓国がどのような国だか理解できていないクズが未だにいるのに驚く共産主義者か帰化系か2024/02/14 15:04:2265.名無しさんdFtxU>>10壊れるのが速過ぎるし、ランニングコストがばかにならないEVと同じだ2024/02/14 15:05:2566.名無しさんhz7y5>>58壊れたら生徒側が自分で購入するという制度になってたさすがに文句は出るわ保証期間は1年だったがそれを過ぎた頃から故障爆増県は5年使う予定だったのに1年しか保証に入らなかったのも問題あり>>59先行導入したchwuiのHI 10で問題が起きたことからchwuiのUBookに変更2024/02/14 15:05:4567.名無しさんdFtxU>>21無い無い2024/02/14 15:06:3468.名無しさんfn1Bl中華リスクは残るがレノボとかもあっただろうしな。そもそも中華選ぶ理由はないが、いろいろ疑ったほうがいい案件2024/02/14 15:09:5769.名無しさんIfASD中華EVもEVバスも全てこうなる中華は全て使い捨てだから安い2024/02/14 15:10:0970.名無しさんL0Th4>>66何故問題を、「超薄型、排熱機構無し、蓋無し、指押し」なタブレットで起こるの使い方では無く、機種と個体のせいにして同じタイプに交換したのか担当者の異常性を疑うよ…子供向けなら普通にレッツノートとかにしとけよ…https://i.imgur.com/RxX4wmP.jpg2024/02/14 15:18:1371.名無しさんP7Urj>>59ICT教育のタブレット関連はボッタクリ!クソ高っ!と言われているけど、大半はサポートと補償関連なんだよね備品のホワイトボードなど、普通の会社で壊れるなんてイベント会場に搬出したぐらいしかあり得ないだろうけど小中学のクソガキどもだと年間数回ぐらいキャスターが無くなったり脚が折れたりするのが当たり前の環境なのに脆弱な中華格安品やその補償でやろうとしたのがそもそもの間違いだよな2024/02/14 15:19:0972.名無しさんwRjfv本当はiPadにしたいところだろうけど、価格で断念ってところだろう2024/02/14 15:32:2573.名無しさんk3Ow3せめてLenovoかacer2024/02/14 16:18:3674.名無しさんnUi9w国産を自称するゴミカスメーカーどもが協力という名の談合で官公庁から教育分野で統一規格、統一機種を製造リファビッシュまで視野に入れたワンストップでSDGsな環境構築こんなことすら出来ないなんてつれえわ2024/02/14 16:23:2475.名無しさんILyiN予算はiPadで後は中抜きしたな2024/02/14 16:30:0076.名無しさんlP4oO>>15頭悪そう2024/02/14 16:34:1977.かじごろ@うんこ中zs47z採用を決定した者に責任を取らせるべき。iPadにしてれば此の様な馬鹿な事にはなって無い。マジでキックバックや贈収賄等汚職を強く疑うべき事案だわ。2024/02/14 16:34:5378.かじごろ@うんこ中zs47ziPadとか絶対にキックバックとか出来ないだろうから採用しないんだと思うね。2024/02/14 16:36:3279.名無しさん5wrlf安物買いの銭失い2024/02/14 16:37:0780.名無しさんzf8OQ流石!冥土in🇨🇳2024/02/14 16:41:2981.名無しさん5pNNYはいはい、きっと放射線の影響。2024/02/14 16:42:2782.名無しさんqJcB7痴呆行政なんて中華と大差ねぇーなw2024/02/14 17:33:1483.名無しさんl5rEW息子が高校で買わされたiPad無印7世代卒業後に買い取り出したら27,000円3年間で8000円しかかからなかった計算になるこれ以上コスパ良いタブレット無いだろ2024/02/14 17:44:3984.名無しさんQSy1U初代デジタル相の地元じゃないかな??2024/02/14 18:17:5185.名無しさんw7JLd行政と中抜き業社の二人三脚毎年半分潰れるからな予算出せw2024/02/14 18:35:0386.名無しさんDSBkT三年も使ったらバッテリーは死ぬだろ2024/02/14 18:35:0487.名無しさんZy9Nx安物中華を使う理由なんて中抜き以外の理由がない2024/02/14 18:37:2488.名無しさんQmRUy3年目でまだ半数近く稼動してるなら上等だぞ2024/02/14 18:41:4989.名無しさん49O6Wポンコツ買いするからデフレ脱却できないのよ2024/02/14 19:37:5790.名無しさんf7ygF>>29そういうのは不治痛が得意2024/02/14 20:20:2091.名無しさんrZp07ハードに使ってんのか2024/02/14 20:44:5792.名無しさんeOhKkいくら安いからと言って中国製を選ぶ馬鹿はいないぞ2024/02/14 21:01:5493.名無しさん0fIXv教育目的ならジャンクを自力で使えるようにするとこから始めた方がよくね?2024/02/14 21:17:3194.名無しさんK2MhH安物買いの銭失い日本で得したのはキックバック貰った人だけ2024/02/14 21:18:4495.名無しさん0f6gP>>92馬鹿?旅行代金建て替え 美女の接待 裏金馬鹿を見るのは県民とガキ。問題が発覚しても地位は安泰。報道されても名前も出なけりゃ責任も問われないこれで選ばない方が馬鹿。いや「馬鹿」ではなくアホ、だな2024/02/14 21:22:5096.名無しさんZYPPi中国ってそういう国だから中国人ってそういう奴だから、と思って諦めるしかない関わらないのが1番2024/02/14 22:02:5397.名無しさんEOeVV安物買いの銭失いを久々に見たw2024/02/14 22:07:2898.名無しさんGsHYYiPadなんて子供の荒い使い方なんて想定してないから、机から落とすだけで壊れるぞ。タブレットなんてどこのも持って2年くらいだろ。安さに引かれて中華メーカー選んだ県が悪い。2024/02/14 22:14:4899.名無しさんNtpkQ馬鹿じゃねーのw2024/02/14 22:15:47100.名無しさんQhVDa公務員「買うまでが仕事」2024/02/14 22:18:09101.名無しさんDHbpgまともなやつなら買う前に気付くのにド文系のおっさんが買ったんやろな2024/02/15 00:33:49102.名無しさんbGAAT安かろボロ典型2024/02/15 00:57:34103.名無しさんwvWtnスマホですら2年毎くらいにバッテリー交換するか買い替えるかだというのに2024/02/15 01:18:09104.名無しさん9Vm0j予算との差額を着服か?2024/02/15 02:22:49105.名無しさんyZBYd日本の自民が作り上げた行政組織は賄賂大好きだからな…中国からしたらチョロい相手。新幹線技術もイージス情報もいただかれた2024/02/15 02:50:03106.名無しさんyZBYd>>100日本の公立校は同じ相手から永遠にジャージを買い、上履きを買い、教科書を買う2024/02/15 02:51:49107.名無しさんQhoF6ジャージも上履きもイオンやヨーカ堂で売ってますよ教科書だけは支給品だからほとんど変わらないけど、納入上限価格は決まっているし、そのカネは文科省から出るhttps://www.mext.go.jp/content/20240129-mxt_kyokasayo02_000033657_1.pdf2024/02/15 09:34:08108.名無しさんKcSxHWindowsタブレットなのか。。。何をやりたかったのか知らんがiPadの方が安く済んだのでは2024/02/15 09:36:08109.名無しさんKcSxH>うちの審査部が〈そんなバッタモンみたいなタブレットに融資なんかできるわけないでしょ〉と言うんですよhttps://renaissance-media.jp/articles/-/11266草2024/02/15 09:40:39110.名無しさんI8B5f>>109そして何とか融資してもらってばら撒いたバッタもんが問題のタブレットなのかねこりゃ銀行も責任取らなきゃな2024/02/15 10:13:36111.名無しさんQhoF6徳島県 > 一般の方 > 教育・文化・観光 > 学校教育第4回教育DX加速化委員会を開催しました<12月20日>★第4回教育DX加速化委員会資料 (PDF:6 MB)https://www.pref.tokushima.lg.jp/file/attachment/899456.pdf納入会社の四電工からLenovo 300w Yoga Gen 4を3500台の実質無償供与申し入れ(12月8日)でも、徳島県教育委員会はこのことを12月12日開催の第3回教育DX加速化委員会議題とは関係ないとして申し入れ事実を伝えなかった上に、その会議で急きょ議題として出たにもかかわらず伝えなかった毎日新聞 2023/12/15タブレット問題 「無償提供」案を報告せず 四電工が3500台 徳島県教委、調達会合で /徳島https://mainichi.jp/articles/20231215/ddl/k36/100/156000c2024/02/15 10:14:24112.名無しさんdzPjVこのタブは外れ品らしいけどこのメーカーの製品 ブランド名表にださないけどそこそこノートPCとかショップブランドの品として出回ってるんじゃね?2024/02/15 10:14:51113.名無しさんZ3w5Yバッテリーが保たないのは故障じゃなくて仕様。2024/02/15 10:17:15114.名無しさんxMH4Gキックバックが多かったから選ばれたんだろうな2024/02/15 10:20:11115.名無しさんPNED9>>16民間企業ならパソコンなら5年、タブレットなら本体3年、バッテリ交換サービスつけて4年が普通かなただ、自治体や文教だと補助金の関係で5タブレットでバッテリー交換つけずに5年とかあるんだよねせめて、国内メーカなら過去にパナはやったようにバッテリー無償交換とかするんだけどね・・・・調達担当者か責任者がばかするきる、初期費用の価格だけで選んだのだろう2024/02/15 10:20:54116.名無しさんiIZDW接触不良かも。そだろ中国端子ネトジャッフ。2024/02/15 10:24:19117.名無しさんPNED9>>30この手のセールスの時によく聞くのが、我が社の製品はレノボやシャオミへOEMを提供している企業から同様の部品の提供を受けて組み立てています、同程度の品質を性能で提供できますこんな感じで説明してくるけど一切信用しない部品の品質検査のレベルと歩留まり率確認しないと中国製は信用しない2024/02/15 10:26:04118.名無しさんPNED9>>51単に入札だと思うぞ要求仕様書を書いた担当と入札条件を金額だけにした部署の責任2024/02/15 10:28:58119.名無しさん0z2o5ツーウェイとか全く知らなかったわ2024/02/15 10:29:02120.名無しさんPNED9>>59surfaceも5年くらい前にバッテリー膨れて問題になったね今でもバッテリー膨張の現象は起きているようだけど、5年くらい前は割合が多かったスロットによってはリコールで無償交換なんだっけ?2024/02/15 10:35:10121.名無しさんusF78>>14馬鹿に予算任せるとろくなことにならないな、せめてXiaomiーあたりならここまで壊れなかったのに2024/02/15 10:43:46122.名無しさんc07HV>故障機は中国の「ツーウェイ」社製。会議後、伊藤大輔副知事は「故障の原因を調べて対応策を練る一方、端末の追加調達を検討する」と述べた。ファーウェイをパクったみたいな社名だなwまさか抜き取られている?また中国に金を渡すのかよ2024/02/15 10:57:37123.名無しさん2tbiB中華タブなんて安いことだけが魅力なんだから毎年買い替えればいいんじゃね2024/02/15 11:01:26124.名無しさんpuP7Oタブレットってほぼ中華だろ2024/02/15 12:51:09125.名無しさんOANL12020年導入なら3〜4年経ってるわけだしタブレット端末なら寿命でしょどうせコロナ当初の臨時予算やらで寿命とか後先考えずに導入したんだろうしそこがアホポイント2024/02/15 14:46:19126.名無しさんI8B5f我が家のiPadAirは今年でちょうど10年目少々バッテリーがヘタっているが、何の問題もなく動いてる最近のゲームやると熱くなるが、遊べる程度には動く2024/02/15 15:42:11127.名無しさんkilzl従兄弟の子の学校もタブレットが足らなくなって自宅にある方は持参してって家にあった第6世代の無印iPad貸したら3日で盗まれたとセルラーモデルてsim刺してあったから探すで位置を確認して警察に通報ナマポのガキだったもう売っぱらったとね2024/02/15 16:45:04128.名無しさんRKvii予想されてた結果になってるなぁと。そもそも、当初の導入計画だった3年計画をコロナの影響で、政治判断で無理やり1年で導入したことによる皺寄せ。しかも、1台辺りの導入単価も安すぎるわ。2024/02/15 22:16:25129.名無しさん8Oee7阿波踊りイベントも赤字とかなんとかで冴えないイメージ2024/02/15 22:31:19130.名無しさん8cHUu正に安物買の銭失い2024/02/15 22:38:35131.名無しさんRLbMdWindows10Proありきで決めやがったらこうなるわけ教育だけは絶対にぶっ壊れるようGHQがしっかり仕込んだからねさっさと教育委員会方式やめないと、指導死もいじめもワープアも撲滅できないよ2024/02/16 01:01:53132.名無しさんMqSK8日本メーカー製はボッタクリだしなぁ2024/02/16 01:47:57133.名無しさんQmauC中抜き率と故障率は正の相関関係を持つと思います2024/02/16 05:12:47134.名無しさんR32Yp一万の価値もないiPadもどきをiPadとほぼ同じ値段で転売出来るシステム2024/02/17 04:13:07135.名無しさんR32Yp>>119作ってるのは更に別のトコ白い箱に好きなメーカー名のシール貼ったらそのメーカー製になる仕組み2024/02/17 04:14:33136.名無しさんiZYXWバッテリーが発火して学校や生徒の家が火事になるだろう2024/02/17 04:52:50137.名無しさんbgmEl安物注文して差額をポケットに入れてるゴミが絶対いるはず2024/02/17 06:34:34138.名無しさんuVdk1>>132原価だけじゃなく品質上げるための検査やチェック通らなかった部品や製品の破棄や保証期間や範囲まで含めると、そこまでぼったくりではないけどね個人ならスペックだけで買うけど、数万台単位で期間長いと信頼性で結果から変わる2024/02/17 06:52:38139.名無しさんIwJ3a無能なのはそれを買おうとしたやつ2024/02/17 06:55:55140.名無しさんMScuG地方の県職員のレベルなんてこんなもん2024/02/17 07:18:33141.名無しさんUd511中抜きタブレットだよ!iPadにこれができるかな2024/02/17 11:21:19142.名無しさんUjOoFなんか開発環境まで提供しない分パソコンより安いがウリなのにパソコン並みの金額になってるのが解せない筐体のマスプロもOSもアプリも開発してないやろだったらマウスコンピュータや富士通の生産性を奪いまくるクソノートパソコン使えよ、タブレットにもなるぞ2024/02/22 00:23:18143.名無しさんEJpbx安物買いの銭失いそのものじゃん2024/02/22 00:26:09144.名無しさん8Xo9zCHUWIか、なら、しゃーないわなw個人がリスク理解した上で使うには悪くないメーカーだけど、業務で使うとかあたおかだわ。これ手配した業者訴えても良いくらいだと思うわ。どーせ教育委員会の方には、メーカーについてちゃんと判るように説明してないだろ?2024/02/22 09:11:40145.名無しさんQN1Ctさすが仙石メンバーの地場ですな2024/02/22 12:21:45
【知能】「国際IQテスト」国別平均IQを発表…1位中国(107.43)2位イラン(106.63)3位韓国(106.57)4位日本(106.54)ニュース速報+831289.82025/01/08 12:29:18
【無職・韓国籍の男】「動画配信の配信料で後々支払うつもりだった」 シャンパンやローストビーフなど約10万円分を無銭飲食か 50歳の男を逮捕 所持金は0円ニュース速報+12948.62025/01/08 12:29:16
【あ然】「うるせえんだよ。殺すからな。救急車ぶっつぶすかんな」業務妨害で百瀬美穂容疑者(21)逮捕「電話かけるとすっきり」消防署に約670回電話ニュース速報+56805.62025/01/08 12:29:35
県教委は代替機の調達で、4月には「1人1台」に戻せるとしていたが、新たな故障で調達などが追い付かず、7月までずれ込む可能性が出てきた。
県教委がこの日、副知事らが参加する緊急会議で明らかにした。2月5日時点の故障台数が8470台で、2020年度に調達した1万6500台の半数を超えたという。
1月以降、充電してもバッテリーの持続時間が1時間にも満たない故障機が相次いで見つかり、予備の端末を差し引いても6817台の不足が見込まれるという。
県教委は昨年、代替機を調達するために7200万円を補正予算で確保し、
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS2F6GMXS2FPTLC00N.html
逮捕しろ
だよね!クズを売りつけて責任とれ!
誰が機種選定したかはうやむやで済ますんだろうな
作ってもアホ高い
買い替え時がわからない
故障率5割て機種選択した担当者に賄賂みたいなのがなかったのか調査すべきだね
個人賠償がされないからといい加減な事をやってるからこうなる
エラヤッチャ エラヤッチャ
選ぶ阿呆に 買う阿呆
どこのメーカーだろうが どこの国のだろうが
耐久性特化した商品開発しないと
同じ中国製でもそこそこ売れてて名前の知られてるメーカーならまだしも無名メーカーでは
最初から結果が出ているようなものなのに
賄賂とまでは言わないが接待攻勢でやられたのかもな
教育現場だから尚更
この言葉を送ろう
あと投げたり落としたり零したりされても無償修理可能な保証もつけんときつい
火傷でもしたらどうするつもりなんだよ。
次は中国に個人データを献上する
故障率や使用アンケートで数値化データが議会に出せれば高くても予算案は通るだろ
どうせ変わらんから何の問題もない
次はCHUWIじゃなくてTECLASTで行くぞ!
3年持てば御の字
特に中華タブレットなら言うまでもない
中華ならせめてLenovoにしとけよ
または中身LenovoのNECにして保険入っとけよ。高いが。
とりあえず安くもないこんな中華タブレット選んだ奴がすべての原因。
約8億円で1万6500台ということは、1台あたり4万8485円となる。価格からするとChromebookが妥当なところだが、Windowsタブレットが納入されているところを見ると、かなり発注に無理があったようにも思える。同様に徳島県内の市町村でも、同じ事業者に同じメーカーのタブレットを共同発注しており、この受注の紆余曲折については、幻冬舎ルネッサンス新社から書籍化されている。その一部はオンラインで読むことができる。
製造メーカーは中国のChuwi(ツーウェイ)であるという。どこかで聞いたことがあると思って調べてみると、2023年4月に同社PC・タブレットで5GHz帯のWi-Fiの技適認証が取れていない、技適マークの表示が正しくないということで、総務省から行政指導が出されていた。
徳島のローカル情報をネットで調べてみると、県で高校向けに手配したタブレットは「UBook」、小中学校向けに自治体が手配したのは「Hi10 X」であるようだ。総務省のサイトを調べてみると、Hi10Xは23年5月9日に、UBookは6月21日に追加認証を受けたようである。この件からも分かるように、Chuwiはこれまで日本でのビジネス経験がほとんどなかったことが伺える。
徳島で導入されたとみられるChuwi製タブレットと同型のもの
日本ではほぼ知名度がないメーカーゆえに、故障時のサポートなども気になるところだ。保険で修理費用はカバーできるにしても、メーカー修理は大丈夫なのだろうか。高校生であれば扱いも雑ではないだろうし、修理ができなくても1割の予備機で対応できると見積もったのだろうが、甘かったようだ。
他社でGIGAスクール用として販売されているPC・タブレットは、アメリカ国防総省が定めた品質基準、平たく言えば米軍仕様である「MIL-STD 810G/H」など、複数の安全基準にパスしているものが多い。選定の絶対条件ではないが、普通はこうした品質基準はチェックするものだろう。夏の暑さでバッテリーが膨張するPCがこうした基準をクリアしているとは思えず、おそらく選定時に安全基準のチェックが甘かったものと思われる
最初からそうしろよ
株 式 会 社 四 電 工 2023年11月22日
https://www.yondenko.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/11/news20231122-01.pdf
このたびは、弊社が徳島県教育委員会に納入したCHUWI社製タブレット端末(UBook)について、
バッテリー膨張による故障により多数が使用不能となり、教育現場の皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
弊社は、本年 11 月 10 日付で徳島県知事名により弊社に発出されたCHUWI社製タブレット端末(UBook)の故障問題に係る質問状に対し、
弊社の見解について11 月 21 日付でご回答申し上げました。
(以下略)
ずっとチューウィだと思ってたあるよ
> 導入決めたやつの給料で補填しろよ
ネット民「NECや富士通タブレットで10万円?
馬鹿丸出しwww タブなんて5万でお釣り
くるのすら知らない馬鹿公務員wwww」
こんな奴が採用してこうなったんだろうけどな
windowsはコパイロットとかBingとか碌でもない機能ばかり追加させられてウンザリだわ
Edgeも強制的に削除してもまたインスコさせられるし・・・
買うときは要チューイだな
税金だから好き勝手に金使いやがって
生徒も大事に扱わないしろくなことない
chwuiのHI 10シリーズだろ、全く問題なくもう二年使ってるが。
おそらく超薄型Windowsタブレットをタダで配って無茶な使い方をさせてるせい、surface使っても同じ結果になってると思う。
実績もない激安品買うアホ
昔から被害を受けるのは子供達だ
生徒 「こいつら早くどうにかしないと」
ただの嫌がらせだわな
共産主義者か帰化系か
壊れるのが速過ぎるし、ランニングコストがばかにならない
EVと同じだ
壊れたら生徒側が自分で購入するという制度になってた
さすがに文句は出るわ
保証期間は1年だったがそれを過ぎた頃から故障爆増
県は5年使う予定だったのに1年しか保証に入らなかったのも問題あり
>>59
先行導入したchwuiのHI 10で問題が起きたことからchwuiのUBookに変更
無い無い
そもそも中華選ぶ理由はないが、いろいろ疑ったほうがいい案件
中華は全て使い捨てだから安い
何故問題を、「超薄型、排熱機構無し、蓋無し、指押し」なタブレットで起こるの使い方では無く、
機種と個体のせいにして同じタイプに交換したのか担当者の異常性を疑うよ…
子供向けなら普通にレッツノートとかにしとけよ…
https://i.imgur.com/RxX4wmP.jpg
ICT教育のタブレット関連はボッタクリ!クソ高っ!と
言われているけど、大半はサポートと補償関連なんだよね
備品のホワイトボードなど、普通の会社で壊れるなんて
イベント会場に搬出したぐらいしかあり得ないだろうけど
小中学のクソガキどもだと年間数回ぐらいキャスターが
無くなったり脚が折れたりするのが当たり前の環境
なのに脆弱な中華格安品やその補償でやろうとしたのが
そもそもの間違いだよな
官公庁から教育分野で統一規格、統一機種を製造
リファビッシュまで視野に入れたワンストップでSDGsな環境構築
こんなことすら出来ないなんてつれえわ
後は中抜きしたな
頭悪そう
iPadにしてれば此の様な馬鹿な事にはなって無い。
マジでキックバックや贈収賄等汚職を強く疑うべき事案だわ。
3年間で8000円しかかからなかった計算になる
これ以上コスパ良いタブレット無いだろ
毎年半分潰れるからな
予算出せw
そういうのは不治痛が得意
日本で得したのはキックバック貰った人だけ
馬鹿?
旅行代金建て替え 美女の接待 裏金
馬鹿を見るのは県民とガキ。
問題が発覚しても地位は安泰。報道されても名前も出なけりゃ責任も問われない
これで選ばない方が馬鹿。いや「馬鹿」ではなくアホ、だな
中国人ってそういう奴だから、と思って諦めるしかない
関わらないのが1番
安さに引かれて中華メーカー選んだ県が悪い。
買い替えるかだというのに
中国からしたらチョロい相手。新幹線技術もイージス情報もいただかれた
日本の公立校は同じ相手から永遠にジャージを買い、上履きを買い、教科書を買う
教科書だけは支給品だからほとんど変わらないけど、納入上限価格は決まっているし、そのカネは文科省から出る
https://www.mext.go.jp/content/20240129-mxt_kyokasayo02_000033657_1.pdf
何をやりたかったのか知らんがiPadの方が安く済んだのでは
https://renaissance-media.jp/articles/-/11266
草
そして何とか融資してもらってばら撒いたバッタもんが問題のタブレットなのかね
こりゃ銀行も責任取らなきゃな
第4回教育DX加速化委員会を開催しました<12月20日>
★第4回教育DX加速化委員会資料 (PDF:6 MB)
https://www.pref.tokushima.lg.jp/file/attachment/899456.pdf
納入会社の四電工からLenovo 300w Yoga Gen 4を3500台の実質無償供与申し入れ(12月8日)
でも、徳島県教育委員会はこのことを12月12日開催の第3回教育DX加速化委員会議題とは関係ないとして申し入れ事実を伝えなかった上に、
その会議で急きょ議題として出たにもかかわらず伝えなかった
毎日新聞 2023/12/15
タブレット問題 「無償提供」案を報告せず 四電工が3500台 徳島県教委、調達会合で /徳島
https://mainichi.jp/articles/20231215/ddl/k36/100/156000c
このメーカーの製品 ブランド名表にださないけど
そこそこノートPCとかショップブランドの品として出回ってるんじゃね?
故障じゃなくて仕様。
民間企業ならパソコンなら5年、タブレットなら本体3年、バッテリ交換サービスつけて4年が普通かな
ただ、自治体や文教だと補助金の関係で5タブレットでバッテリー交換つけずに5年とかあるんだよね
せめて、国内メーカなら過去にパナはやったようにバッテリー無償交換とかするんだけどね・・・・
調達担当者か責任者がばかするきる、初期費用の価格だけで選んだのだろう
そだろ
中国端子ネトジャッフ。
この手のセールスの時によく聞くのが、我が社の製品はレノボやシャオミへOEMを提供している企業から同様の部品の提供を受けて組み立てています、同程度の品質を性能で提供できます
こんな感じで説明してくるけど一切信用しない
部品の品質検査のレベルと歩留まり率確認しないと中国製は信用しない
単に入札だと思うぞ
要求仕様書を書いた担当と入札条件を金額だけにした部署の責任
surfaceも5年くらい前にバッテリー膨れて問題になったね
今でもバッテリー膨張の現象は起きているようだけど、5年くらい前は割合が多かった
スロットによってはリコールで無償交換なんだっけ?
馬鹿に予算任せるとろくなことにならないな、せめてXiaomiーあたりならここまで壊れなかったのに
ファーウェイをパクったみたいな社名だなw
まさか抜き取られている?
また中国に金を渡すのかよ
どうせコロナ当初の臨時予算やらで寿命とか後先考えずに導入したんだろうしそこがアホポイント
少々バッテリーがヘタっているが、何の問題もなく動いてる
最近のゲームやると熱くなるが、遊べる程度には動く
家にあった第6世代の無印iPad貸したら3日で盗まれたと
セルラーモデルてsim刺してあったから探すで位置を確認して警察に通報ナマポのガキだった
もう売っぱらったとね
そもそも、当初の導入計画だった3年計画をコロナの影響で、政治判断で無理やり1年で導入したことによる皺寄せ。
しかも、1台辺りの導入単価も安すぎるわ。
教育だけは絶対にぶっ壊れるようGHQがしっかり仕込んだからね
さっさと教育委員会方式やめないと、指導死もいじめもワープアも撲滅できないよ
iPadとほぼ同じ値段で転売出来るシステム
作ってるのは更に別のトコ
白い箱に好きなメーカー名のシール貼ったらそのメーカー製になる仕組み
原価だけじゃなく品質上げるための検査やチェック通らなかった部品や製品の破棄や保証期間や範囲まで含めると、そこまでぼったくりではないけどね
個人ならスペックだけで買うけど、数万台単位で期間長いと信頼性で結果から変わる
iPadにこれができるかな
筐体のマスプロもOSもアプリも開発してないやろ
だったらマウスコンピュータや富士通の生産性を奪いまくるクソノートパソコン使えよ、タブレットにもなるぞ
個人がリスク理解した上で使うには悪くないメーカーだけど、業務で使うとかあたおかだわ。
これ手配した業者訴えても良いくらいだと思うわ。どーせ教育委員会の方には、メーカーについてちゃんと判るように説明してないだろ?